資源簡(jiǎn)介 五蓮縣2020-2021學(xué)年高一下學(xué)期期中考試日語(yǔ)試題2021.4注意事項(xiàng):1.本試卷分值150分,時(shí)間120分鐘。2.答卷前,考生務(wù)必用0.5毫米黑色簽字筆將自己的姓名、座號(hào)、準(zhǔn)考證號(hào)填寫在答題卡規(guī)定的位置上。3.回答選擇題時(shí),選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡上對(duì)應(yīng)題目的答案標(biāo)號(hào)涂黑,如需改動(dòng),用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標(biāo)號(hào)。回答非選擇題時(shí),將答案寫在答題卡上。寫在本試卷上無(wú)效。第一部分 聽力(共兩節(jié),滿分30分) 做題時(shí),請(qǐng)先將答案標(biāo)在試卷上。該部分錄音內(nèi)容結(jié)束后,再將答案轉(zhuǎn)涂到答題紙上。第一節(jié)(共7小題;每小題2分,滿分14分)聽下面7段錄音,每段錄音后有1個(gè)小題,從題中所給的A、B、C三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。聽完每段錄音后,你都有10秒鐘的時(shí)間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。例:男の人はどのぐらい日本語(yǔ)を勉強(qiáng)しましたか。A.6か月 B.9か月 C.12か月1.男の人は朝ごはんに何を食べますか。A.ご飯と魚B.魚とみそ汁C.牛乳とパン2.女の人は昨日どこで勉強(qiáng)しましたか。A.図書館B.家C.學(xué)校3.女の人はバナナを何本買いましたか。A.2本B.3本C.4本4.本田さんは今何をしていますか。A.先生と話していますB.新聞を読んでいますC.勉強(qiáng)しています5.女の人はこれから誰(shuí)に會(huì)いますか。A.おじいさんB.おじさんC.おとうさん6.二人は明日何をしますか。A.テニスをします。B.宿題をします。C.映畫を見ます。7.男の人は朝どのくらいジョギングをしますか。A.40分B.50分C.1時(shí)間第二節(jié)(共8小題;每小題2分,滿分16分)聽下面4段錄音,每段錄音后有2個(gè)小題,從題中所給的A、B、C三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。聽每段錄音前,你將有時(shí)間閱讀各個(gè)小題,每小題5秒鐘,聽完后,各小題將給出5秒鐘的作答時(shí)間。每段錄音讀兩遍。8.二人は來(lái)週の日曜日どこへ行きますか。A.山B.海(うみ)C.公園9.男の人は何を持っていきますか。A.飲み物とお菓子B.おにぎりC.お菓子10.女の人は昨日どこへ行きましたか。A.図書館B.デパートC.図書館とデパート11.男の人は昨日何をしましたか。A.駅へ行きました。B.買い物に行きました。C.本を読みました。12.二人は明日の夜何を見に行きますか。A.お花B.映畫C.サッカー13.二人は明日どこで晩ごはんを食べますか。A.レストランB.喫茶店(きっさてん)C.駅14.皆さんはまず何をしますか。A.晩ごはんを食べます。B.荷物(にもつ)を部屋に持っていきます。C.テレビをみます。15.晩ご飯は何時(shí)からですか。A.6時(shí)50分B.7時(shí)C.7時(shí)10分第二部分:日語(yǔ)知識(shí)運(yùn)用(共40小題:每小題1分,滿分40分)從A、B、C、D四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng),并在答題卡上將該項(xiàng)涂黑。16.先生:今日の授業(yè)を終わります。何かがありますか。生徒:先生,宿題はありますか。先生:はい,26ぺ一ジの小テストをしてください。明日の午後に出してください。A.答えB.質(zhì)問(wèn)C.意見D.問(wèn)題17.先生:學(xué)校新聞はもうできましたか。生徒:絵はもうできました。これから,工場(chǎng)見學(xué)の質(zhì)問(wèn)の答えを文を書きます。先生:そうですか。A.まとめてB.聞いてC.作ってD.話して18.A:この絵はどこに張りますか、B:まず、予定表を黒板に張ります。 予定表の隣にその絵を張ります。A.それからB.それじゃC.でもD.じゃ19. 先生:明日の予定が分かりましたか。生徒:晝ご飯はいつ食べますか。先生:予定表をよく見てください。見學(xué)の ,公園で食べますよ。A.後ろB.となりC.あとD.橫20.昨日,家族と動(dòng)物園へ行きました。象の部屋の前に人がたくさんいました。ぼくも見に行きました。象が鼻で絵をかいていました。 。とても上手な絵でした。A.楽しみでしたB.待ちましたC.頑張りましたD.びっくりしました21.[學(xué)生敲教研室門]先生:はい,どうぞ。生徒: 。[進(jìn)入教研室]A.こんにちはB.失禮しますC.失禮しましたD.ありがとう22.先生:新年おめでとう。生徒: 。A.おめでとうB.おめでとうございます C.失禮しました。D.おはようございます。23.生徒1:年賀狀,ありがとう。とてもきれいな年賀狀ですね。生徒2:そうですか。よかった。今年も 。A.楽しいですねB.いい1年ですねC.よろしくD.おめでとう。24.生徒1: 。何を捜しているんですか。生徒2:わたしの教科書がありません。A.どうしたんですかB.どうでじたかC.どうしますかD.おいしいですか25.言葉の意味をすぐ捜すことができますから,この辭書はとても です。A.読みやすいB.やすいC.使いやすいD.書きやすい26.この學(xué)校は靜か ,広いです。A.がB.にC.でD.と27.この公園に桜の木は一本 ありません。ほら、その木です。A.てB.しかC.もD.が28.健太:英珠さん,この言葉はどう読みますか。 意味ですか。A.どんなB.何C.どんD.だれ29.李さんは飛行機(jī) 乗って,國(guó)へ帰りました。A.にB.をC.でD.が30.李さんは毎日會(huì)社の前 散歩します。A.にB.をC.でD.が31.病院 攜帯電話を使ってはいけません(不能使用)。A.にB.をC.でD.が32.私もこんな日本語(yǔ)の本 欲しいです。A.がB.をC.にD.と33.李:森さん,今,何を 森:勉強(qiáng)しています。A.作っていますかB.読んでいますかC.していますかD.食べていますか34.教室をきれい 掃除してください。A.にB.はC.がD.と35.「一日に何時(shí)間くらい ますか。」「8時(shí)間です。」A.はたらくB.はたらこC.はたらきD.はちらき36.昨日、家でラジオを ,日本語(yǔ)を勉強(qiáng)しました。A.聞きますB.聞いてC.聞きましたD.聞く37.王さんは日本語(yǔ)は上手ですが,英語(yǔ) 下手です。A.はB.がC.もD.で38.紙に名前を 書いてください。A.大きいB.大きくC.大きにD.大きだ39.高さんは ピアノを練習(xí)します。A.ときどきB.あまりC.いろいろD.すぐ40.今日は早く帰ること できます。A.がB.のC.とD.を41.朝7時(shí)から勉強(qiáng)しました。 勉強(qiáng)してから家に帰ります。A.よくB.もうC.本當(dāng)にD.もう少し42.健太君は「今日は何曜日ですか」 李さんに聞きました。A.がB.のC.とD.も43.帽子 花をつけます。A.からB.にC.とD.を44.作文を鉛筆 書いてください。A.がB.のC.でD.に45.李佳さんは一人 船に乗りました。A.にB.をC.でが46.この辭書は 便利ではありません。A.とてもB.あまりC.よいD.そして 47.機(jī)の上に 絵があります。A.あついB.すばらしいC.いそがしいD.あぶない48.健太君はサッカーをし きました。 A.にB.をC.でDが49.明日の工場(chǎng)見學(xué)は何で行く 分かりますか。A.をB.にC.かD.は50.王さんは今,本を 。A.見ていますB.見ますC.読んでいますD.みます51.漫畫や歌 で日本語(yǔ)を勉強(qiáng)している人がいます。A.からB.とC.などD.たち52.日曜日に私はスーパーへ行きました。 時(shí)スーパーで果物をたくさん買いました。A.それB.そのC.このD.ここ53.王さんは先生 工場(chǎng)見學(xué)の時(shí)間を話しました。A.をB.がC.かD.と54.今日は ケーキを作りました。A.上手にB.上手でC.上手くD上手だ55.美月さんは箸を ご飯を食べますか。A.使ってB.使いますC.使うD.使い方第三部分閱讀理解(共20題;每小題2.5分,滿分50分)閱讀下列短文,從A、B、C、D四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng),并在答題卡上將該項(xiàng)涂黑。(一)日本では、昔から引っ越した時(shí)、近所の家へあいさつに行く習(xí)慣があります。「これからいろいろお世話になります。どうぞよろしくお願(yuàn)いします。」という意味です。アパ一トやマンション(高級(jí)公寓)では、隣に住んでいる人や、上の部屋と下の部屋に住んでいる人などにあいさつをします。引っ越し(搬家)をしたら、すぐにあいさつに行きましょう。あいさつに行く時(shí)、小さな品物を持って行くことが多いです。例えば、タオルやせっけん(肥皂)、お菓子などです。しかし、大事なのはあいさつをすることなのですから、どんな物を持って行くかはあまり心配しなくてもいいです。あいさつに行ったが、留守だった(不在家)時(shí)は、あいさつの言葉を書いた手紙などを玄関のポスト(信箱)に入れてもいいです。最近は、「引っ越しのあいさつ」をしない人も多くなっています。特に、1人で住む時(shí)は、あいさつをしない人がたくさんいます。しかし、私は「引っ越しのあいさつ」は本當(dāng)にいい習(xí)慣だと思います。56.日本では、引っ越しをした時(shí)、どんな習(xí)慣がありますか。A.小さな物を持って近所にあいさつをします。B.隣の人に何か小さな物を渡します。C.隣の人にあいさつの手紙を書いて出します。D.あいさつの手紙を白分の家の玄関に張ります。57.「引っ越しのあいさつ」をする理由はどれですか。A.アパ一トなどに住む時(shí)は、ほとんどの人がしているからです。B.引っ越しをしたら、する必要があるからです。C.「これからここに住みます」と教えないと、失禮だからです。D.「よろしくお願(yuàn)いします」という気持ちを伝達(dá)したいからです。58.あいさつに行く時(shí)は、次の品物はどれを持つことができませんか。A.タオル B.テレビ C.お菓子 D.せっけん59.手紙などを玄関のポストに入れる理由はどれですか。A.あいさつに來(lái)たことを教えたいからです。B.あとで品物を取りに來(lái)てほしいからです。C.暇な時(shí)に遊びに來(lái)てほしいからです。D.あとで連絡(luò)したいからです。60.最近はどんな人が増えていますか。A.一人で住む人。B.ほかの人と住む人。C.「引っ越しのあいさつ」をする人。D.「引っ越しのあいさつ」をしない人。(二)私は公園のそばはに住んでいます。朝早く起きて、よく公園を散歩します。大きい木があるので、①鳥がたくさんいます。目を閉じると、森の中にいるような気がします。椅子に座って本を読んでいる人もいます。走っている人もいます。いろいろな人が來(lái)て、②公園はだんだんにぎやかになります。雨の日はあまり人が來(lái)ません。③_______、私は雨が降っても散歩します。61.「私」はどこに住んでいますか。A.公園の中B.公園のそばC.學(xué)校のそばD.森の中62.「私」は朝起きて、よく何をしますか。A.本を読みます。B.ジョギングします。C.散歩します。D.日本語(yǔ)を勉強(qiáng)します。63.①「鳥がたくさんいます」とありますが、それはなぜですか。A.公園はとてもきれいですからB.公園には美味しいものがありますからC.公園はにぎやかですからD.公園には大きい木がありますから64.なぜ②「公園はだんだんにぎやかになります」か。A.鳥がたくさんいますからB.歌を歌う人がたくさんいますからC.いろいろな人が來(lái)ましたからD.雨が降る日に人がたくさんいますから65.③_______には何を入れますか。A.そしで B.それで C.それに D.でも(三)私のおばあちゃんは79歳で、とても元?dú)荬扦埂?人で田舎に住んでいます。毎日、家を出て運(yùn)動(dòng)します。休みの時(shí)、両親と私はいつも車でおはあちゃんに會(huì)いに行きます。おばあちゃんが好きなお菓子を買ってあげます。おばあちゃんは私たちに美味しい料理を作ってくれます。みんなで食べたり話したりします。とても楽しいです。66.おばあちゃんは今、どこに住んでいますか。A.「私」の家に住んでいます。B.「私」の家の隣に住んでいます。C.田舎に住んでいます。D.都會(huì)に住んでいます。67.「私」はいつも何でおばあちゃんの家に行きますか、A.歩いて行きます。B.バスで行きます。C.タクシーで行きます。D.車で行きます。68.おばあちゃんは何が好きですか。A.野菜が好きです。B.お菓子が好きです。C.美味しい料理が好きです。D.飲み物が好きです。69.美味しい料理を作ってくれた人は誰(shuí)ですか。A.お母さんB.お父さんC.おばあちゃん D.おじいさん70.おばあちゃんはどんな人ですか。A.元?dú)荬扦瑜\(yùn)動(dòng)する人B.お菓子が好きで、あまり買わない人C.元?dú)荬扦工⑦\(yùn)動(dòng)が好きではない人D.美味しい料理をよく作りますが、あまり食べない人(四)私は留學(xué)生のワットです。去年10月にイギリスから日本へ來(lái)ました。子どもの時(shí)から日本の漫畫やアニメが大好きです。もっと日本のことを知りたいと思って、留學(xué)しました。今楽しいことは、友達(dá)といろいろなところへ旅行に行くことです。(ア)、友達(dá)と話すことも楽しいです。友達(dá)といろいろなことを話して、お互いに情報(bào)交換をします。大変(糟糕)なことは、5月からしているアルバイト(打工)です。今、レストランで週に3回、働いています。最初は簡(jiǎn)単な仕事だと思いましたが、日本人のお客様と日本語(yǔ)で話すことも難しいし、料理の作り方も複雑だし、店の掃除も大変です。それから、朝のラッシュ(交通擁擠)も大変です。電車はいつもすごく混んでいて、時(shí)々乗ることができません。毎日混んでいる電車に乗って會(huì)社や學(xué)校に行っている日本人は、(イ)すごいと思います。今の目標(biāo)は、もっと日本語(yǔ)が上手になることです。ですから、毎日努力して勉強(qiáng)しています。そして、日本人の友だちと、できるだけ日本語(yǔ)で話しています。これからも、一生懸命頑張ります。71.文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれですか。A.それからB.まだC.それではD.また72.文中の(イ)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれですか。A.あまりB.たくさんC.本當(dāng)にD.もうすぐ73.ワットさんはどうして日本へ來(lái)ましたか。A.漫畫やアニメが好きだから。B.日本語(yǔ)が上手になりたいから。C.もっと日本のことを知りたいから。D.友だちといろいろなところに行きたいから。74.ワットさんが楽しいと思うことは何ですか。A.友だちと旅行に行くこと。B.友だちと話すこと。C.友だちと日本語(yǔ)を勉強(qiáng)すること。D.友だちと旅行に行くことと話すこと。75.ワットさんが大変だと思うことは何ですか。A.レストランでしているアルバイト。B.日本人と日本語(yǔ)で話せないこと。C.朝のラッシュの時(shí)、混んでいる電車に乗ること。D.レストランでしているアルバイトと朝のラッシュの電車。第四部分作文(滿分30分)題目:わたしのぺット要點(diǎn)提示:1.寵物的名字,外形特征,生活習(xí)慣。2.我與寵物的小趣事。要求:1.字?jǐn)?shù)200~250字。2.使用“です·ます”體。3.格式正確,字跡清楚。高一模塊檢測(cè)日語(yǔ)試題參考答案第一部分聽力(每小題2分,共30分)1--10CABABCABCC11-15BCAAB第二部分日語(yǔ)知識(shí)運(yùn)用(每小題1分,共40分)16-20BAACD21-30BBCACCBAAB31--40CACACBABAA41--50DCBAABBACC51--55CBDAA第三部分閱讀理解(每小題2.5分,共50分)56-60ADBAD61-65BCDCD66-70CDBCA71-75ACCDD第三部分作文(30分)略高二日語(yǔ)檢測(cè)題一10-1高一日語(yǔ)期中考試10-高一模塊檢測(cè)日語(yǔ)試題共8頁(yè)第9頁(yè) 展開更多...... 收起↑ 資源列表 山東省日照市五蓮縣2020-2021學(xué)年高一下學(xué)期期中考試日語(yǔ)聽力.mp3 山東省日照市五蓮縣2020-2021學(xué)年高一下學(xué)期期中考試日語(yǔ)試題 Word版含答案.doc 縮略圖、資源來(lái)源于二一教育資源庫(kù)