資源簡(jiǎn)介 絕密★啟用前注意事項(xiàng):日語(yǔ)學(xué)科試題卷1.答卷前,考生務(wù)必將自己的姓名、準(zhǔn)考證號(hào)填寫(xiě)在答題卡上。2.回答選擇題時(shí),選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡上對(duì)應(yīng)題目的答案標(biāo)號(hào)涂黑。如需改動(dòng),用橡皮擦干凈后,再選涂其它答案標(biāo)號(hào)。回答非選擇題時(shí),將答案寫(xiě)在答題卡上。寫(xiě)在本試卷上無(wú)效。3.考試結(jié)束后,將本試卷和答題卡一并交回。第一部分聽(tīng)力(共兩節(jié),滿分 30 分)做題時(shí),先將答案標(biāo)在試卷上。錄音內(nèi)容結(jié)束后,你將有兩分鐘的時(shí)間將試卷上的答案轉(zhuǎn)涂到答題卡上。第一節(jié)(共 5 小題:每小題 1.5 分,滿分 7.5 分)聽(tīng)下面 5 段錄音,每段錄音后有 1 個(gè)小題,從 A、B、C 三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。每段錄音后,都留有 10 秒鐘的時(shí)間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。1.ジュースを飲むのはいつですか。A.朝ご飯の時(shí)2.今日の気溫は何度ですか。A.2 度 B.3 度3.シャツは何枚で二千円になりますか。A.1 枚 B.2 枚 C.3 枚4.店長(zhǎng)になったのは誰(shuí)ですか。A.田中さん B.村田さん5.映畫(huà)館はいつに開(kāi)きますか。A.2 日 B.3 日 C.5 日B.晝ご飯の時(shí)C.晩ご飯の時(shí)C.5 度C.佐々木さん第二節(jié)(共 15 小題;每小題 1.5 分,滿分 22.5 分)聽(tīng)下面 5 段錄音,每段錄音后有幾個(gè)小題,從 A、B、C 三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。聽(tīng)每段錄音前,你將有時(shí)間閱讀各個(gè)小題,每小題 5 秒鐘;聽(tīng)完后,每小題給出 5 秒鐘的作答時(shí)間。每段錄音播放兩遍。聽(tīng)下面的錄音,回答第 6 至 8 題。6.男の人は、正月はどこに行きますか。A.オーストラリア7.女の人は英語(yǔ)のテストが何點(diǎn)でしたか。A.100 點(diǎn) B.75 點(diǎn) C.45 點(diǎn)8.次のテストはいつですか。A.12 月 B.1 月B.アメリカC.行きませんC.2 月聽(tīng)下面的錄音,回答第 9 至 11 題。9.女の人は休みの日何をしますか。A.プールに行く。B.買い物に行く。C.家で寢る。10.プールは一回いくらかかりますか。A.200 円11.男の人はどうして泳ぎますか。A.痩せたいから B.筋肉をつけたいからB.300 円C.500 円C.健康になりたいから聽(tīng)下面的錄音,回答第 12 至 14 題。12.肉を食べたのはいつですか。A.昨日13.男の人はどうして壽司を食べたくありませんか。A.味が苦手だから B.おいしくないから14.今は何時(shí)ごろだと思いますか。A.午後 1 時(shí) B.午後 7 時(shí)B.一昨日C.明後日C.冷たいからC.午後 10 時(shí)聽(tīng)下面的錄音,回答第 15 至 17 題。15.女の人が高校生だったのは何年前ですか。A.10 年前16.男の人の娘は何歳ですか。A.16 歳 B.18 歳B.15 年前C.20 年前C.20 歳17.男の人はどうして明日仕事を休みますか。A.息子の入學(xué)式があるからB.娘の入學(xué)式があるからC.娘の卒業(yè)式があるから聽(tīng)下面的錄音,回答第 18 至 20 題。18.女の人が高い服を買う理由は何ですか。A.デザインが可愛(ài)いし、著やすいからB.高い服の方が自分の體に合っているからC.すぐに破れないし、ながく著られるから19.男の人はどんな服を買いますか。A.丈夫な服20.女の人は明日どこへ行きますか。A.デパート B.スーパーB.千円の安い服C.安くてかっこいい服C.専門店第二部分閱讀(共 20 小題:每小題 2.5 分,滿分 50 分)閱讀下列短文,從每題所給的 A、B、C、D 四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。(一)人間にとって最適な睡眠時(shí)間は7~8 時(shí)間とも言われるが、必ずしも絶対的ではない。體質(zhì)はもちろん、年齢や生活スタイルなどでも大きく変化する。たとえば、赤ちゃん時(shí)代にはほとんどの時(shí)間を?qū)嫟七^(guò)ごし、子どもの頃も10 時(shí)間は眠ることが多い。10 代で8 時(shí)間、20 代には7 時(shí)間、40 代で6.5 時(shí)間、60 代で6 時(shí)間と、同じ人間でも(ア)傾向にある。また晝間の活動(dòng)量によっても必要な睡眠時(shí)間は変わる。例えば、肉體的な負(fù)荷の高いトップアスリート(頂級(jí)運(yùn)動(dòng)員)などは11 時(shí)間もの睡眠時(shí)間を必要とする。普通の人も體調(diào)不良やストレス過(guò)多で多くの睡眠が必要になることがあるだろう。(イ)、眠れば眠るほど體にいいというわけでもないようだ。1980 年代に米國(guó)で行われた100 萬(wàn)人以上を?qū)澫螭摔筏克邥r(shí)間と壽命の関係の調(diào)査では、睡眠不足の人だけでなく、「眠りすぎ」の人も、死亡率が高まるという結(jié)果が出ている。つまり、最適な睡眠は晝間の活動(dòng)とのバランスが重要というわけだ。こうした様々な條件がある中で、自分に最適な睡眠時(shí)間を見(jiàn)つけ出すのに眠くならないか、休日に多く眠らずに済むかを観察するとよいだろう。21.文中の「最適な睡眠時(shí)間」に影響を與えるものとして言っていないのはどれか。A.體質(zhì)や年齢B.生活スタイルC.晝間の活動(dòng)量D.職業(yè)22.文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。A.年齢が上がれば増えるB.年齢が上がれば減るC.年齢が上がっても増えないD.年齢が上がっても減らない。23.文中の(イ)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。A.とはいえ B.それでは C.したがってD.そのうえ24.文中に「自分に最適な睡眠時(shí)間を見(jiàn)つけ出す」とあるが、そのためにどうすればいいと言っているのか。A.年齢とともに睡眠時(shí)間を減らしたほうがいい。B.體の調(diào)子に応じて睡眠時(shí)間を決めたほうがいい。C.毎日同じ時(shí)間に寢て、同じ睡眠量をとったほうがいい。D.同じ時(shí)間に同じ睡眠量を一定期間とって、観察したほうがいい。25.この文章の內(nèi)容に合っているものはどれか。A.大人は一日 8 時(shí)間以上眠ると體によくない。B.長(zhǎng)時(shí)間睡眠を必要とする人はストレス過(guò)多だ。C.睡眠時(shí)間は壽命や健康とあまり関係がない。D.睡眠時(shí)間は晝間の活動(dòng)とのバランスが重要だ。(二)私たちが學(xué)校や會(huì)社、買い物などに出かける時(shí)によく利用している鉄道。その鉄道を交通の手段として考えるのではなく、鉄道が大好きで趣味だという「鉄道ファン」が、日本には少なくありません。多くの大學(xué)には「鉄道研究會(huì)」のような鉄道ファンのサークルがありますし、ある調(diào)査によると、國(guó)內(nèi)の鉄道ファンは150 萬(wàn)~200 萬(wàn)人もいて、これは飛行機(jī)ファンの3~4 倍、バスファンの約 10 倍になるのだそうです。(ア)ファンの數(shù)が多いと、「好き」の內(nèi)容もさまざまです。子どもの場(chǎng)合、ただ「鉄道が好き」というのがほとんどですが、鉄道ファンの多くは大人になるにつれて、「乗るのが好き」「寫(xiě)真を撮るのが好き」というように、好きの內(nèi)容がだんだん細(xì)かく具體的になってきます。そのため、インターネットやマスコミ(媒體)では、彼らのことをそれぞれ「乗り鉄」「撮り鉄」というように分けて呼ぶことも増えてきました。そのほかに、「音鉄」は電車の走る音や車內(nèi)放送などを楽しむ人たちで、その中で、これらを録音する人たちは「録り鉄」と呼ばれています。「描き鉄」は電車や鉄道のある風(fēng)景を絵に描いて楽しむ人たちです。「収集鉄」は鉄道の切符.カードから、駅のサインや特急電車の座席などいろいろなものを集めて楽しむ人たちです。また、豚肉のレバー(豬肝)や納豆などの食品に含まれる「鉄分(Fe)」を、鉄道ファンの間では鉄道に対する愛(ài)情を表す言葉として用い、鉄道愛(ài)が強(qiáng)い人を「鉄分が濃い」、それほどでもない人を「鉄分が薄い」ということもあるそうです。26.文中の「鉄道ファン」は誰(shuí)のことか。A.鉄道に乗るのが大好きな子どもたちB.鉄道が大好きで趣味としている人たちC.大學(xué)の「鉄道研究會(huì)」に入っている學(xué)生たちD.鉄道を交通の手段として研究している人たち27.文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれのはどれか。A.ところがB.それともC.これだけD.そのため28.文中に「分けて呼ぶことも増えてきました」とあるが、その理由はどれか。A.鉄道ファンが國(guó)內(nèi)に多すぎるからB.鉄道ファンの子どもと大人を分ける必要があるからC.鉄道ファンの好きの內(nèi)容が細(xì)かく具體的になってきたからD.鉄道ファンと飛行機(jī)ファンやバスファンを區(qū)別したいから29.文中に「鉄分が薄い」とあるが、それはどういうことか。A.鉄道ファンの間で鉄道愛(ài)があまり強(qiáng)くない人をいう言葉である。B.豚肉のレバーや納豆をあまり食べない人をいう言葉である。C.血液の中に鉄分(Fe)が足りない人をいう言葉である。D.鉄道にあまり興味がない人をいう言葉である。30.この文章の內(nèi)容に合っているものはどれか。A.飛行機(jī)ファンは鉄道ファンの10 分の1ほどだ。B.「収集鉄」は鉄道の走る音を録音して楽しむ人たちだ。C.「○○鉄」という言葉は大人の鉄道ファンに使われることが多い。D.多くの鉄道ファンは鉄道のどこが好きか、子どものころから分かっている。(三)隣のYさんの家に高齢のおばあさんがいる。おばあさんはYさんの母親で、世話をしているのは主にYさんだ。おばあさんは最近忘れっぽく(健忘)なっているのだが、家族のために食事を作ろうとして、臺(tái)所に入るらしい。だが、鍋を火にかけたことを忘れてしまったり、調(diào)味料を間違えたりすることがよくあるそうだ。「ご飯は私が作りますから、おかあさんはお部屋でゆっくりしていてください。」とYさんが言うと、その時(shí)は「はい、はい」と返事をするのだが、しばらくするとYさんに言われたことも自分が返事をしたことも忘れて、また臺(tái)所に入り、鍋を焦がしてしまう。そして、Yさんに叱られる。毎日その繰り返しだ。Yさんは私の妻に「優(yōu)しくてあげたいんだけど、つい叱ってしまうんです」と話すそうだ。こうしてお年寄りは叱られると、叱られた理由は忘れてしまうが、叱られたということはずっと覚えているので、人間関係が悪化してしまうそうだ。Yさんもそのことがよく分かっていて、叱ってはいけないと思っているのだが、毎日のことなので、つい叱ってしまうのだそうだ。週末はYさんのかわりにおばあさんの世話をする人が來(lái)ると聞いて、私は妻に(ア)言った。「今度の日曜日はYさんを誘って出掛けよう。」私達(dá)にできることはYさんが気分転換するのを手伝うことぐらいだと思ったからだ。31.文中の「おかあさん」は誰(shuí)のことか。A.筆者のおかあさんC.YさんのおかあさんB.筆者の妻のおかあさんD.Yさんのおばあさん32.Yさんがおばあさんを「つい叱ってしまう」のはどうしてか。A.おばあさんの世話を主にYさんがしなければならないからB.おばあさんが家族のために食事を作ろうとするからC.おばあさんがYさんに言われたことを忘れて同じ失敗をするからD.おばあさんとYさんの人間関係が悪くなっているから33.文中に「叱ってはいけない」とあるが、それはどうしてか。A.おばあさんにも食事を作ってもらいたいと思っているからB.おばあさんが部屋でゆっくりすることができないからC.おばあさんがもっと優(yōu)しくしてほしいと言っているからD.おばあさんは叱られたことだけをずっと忘れないから34.文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれのはどれか。A.こうB.そうC.ああD.どう35.文中に「Yさんを誘って出掛けよう」とあるが、どうしてそう言ったのか。A.Yさんは1 人で出掛けられないからB.Yさんが気分転換する手伝いをしたいからC.Yさんがおばあさんを叱ってしまうからD.Yさんがおばさんの世話をしたくないから(四)家の近くに小さな道がある。長(zhǎng)さは300メートルほどだが、寒さが厳しい冬以外は、いつも花がいっぱい咲いている。だれが花の世話をしているのか、分からなかったが、自分の庭でもないのにありがたいことだと思っていた。ある日、朝早くその道を通ったら、80 歳近いおばあさんが、花の間のごみを取っていた。思わず「おはようございます。いつもお花の世話をしていらっしゃるんですか」と聲を掛けた。おばあさんは毎日花の世話をしているということだった。誰(shuí)かに頼まれたのでもないのに、花を育てている。私は急にお禮を言いたくなった。「毎日お世話をしてくださっているから、(ア)美しい花が咲くんですね。この道を通るのが楽しみです。毎日たいへんでしょう。いつもありがとうございます。」と言ったら、おばあさんは恥ずかしそうに笑って「たいへんじゃありません。楽しみで、しているんですから。」と言った。私はいつも人のために働いていた祖母のことを思い出していた。36.文中に「だれが花の世話をしているのか」とあるが、花の世話をしている人は誰(shuí)か。A.筆者の祖母B.80 歳近いおばあさんD.この町で働いている人C.毎日この道を通る人37.文中に「私は急にお禮を言いたくなった」とありますが、それはなぜですか。A.おばあさんはいつも花を世話しているからB.おばあさんはほめられた時(shí)、いつも恥ずかしそうに笑っているからC.おばあさんは花が大好きだからD.筆者は毎日この道を通るたびにこのおばあさんに會(huì)っているから38.文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれのはどれか。A.こんなにB.そんなにC.あんなにD.どんなに39.文中に「この道を通るのが楽しみです。」とあるが、それはなぜか。A.この道が家から近くて小さな道だからB.この道は1 年中花がいっぱい咲いているからC.この道の花はおばあさんが世話をして、美しく咲いているからD.この道でおばあさんに會(huì)うたびに、祖母のことを思い出すから40.筆者はなぜ祖母を思い出したのか。A.祖母はこのおばあさんと顔が似ていたからB.祖母も花の世話が好きだったからC.祖母が働くのが好きな人だったからD.祖母も人のことを考える人だったから第三部分語(yǔ)言運(yùn)用(共兩節(jié),滿分 30 分)第一節(jié)(共 10 小題:每小題 1.5 分,滿分 15 分)閱讀下面短文,從每題所給的 A、B、C、D 四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。僕は自転車に乗りますが、よくこわいだしてきてぶつかり なったり、信號(hào)を渡っていたら車にひかれそうになったりします。道には死角という目に見(jiàn)えにくい危険がたくさん潛んでいます。特に交差點(diǎn)は危ないので、交差點(diǎn)ではスピードを落としたり止まったりして安全を確認(rèn)して、おばちゃんとぶつからない 注意したいし、おばちゃんにも注意し と思います。普通に歩いていても、車がつっこんできて死んでしまうニュースもよく見(jiàn)ます。歩道を歩いていてもいつも安全だとは思わ 、いつ車にひかれるかわからないと危機(jī)感を持ち 、歩きたいと思います。僕も將來(lái)は車の免許をとりたいけど、おとなになって車を運(yùn)転1にあうことがあります。交差點(diǎn)でおばちゃんが急に飛び23456するようになったら、スピードを出しすぎずに、まわりをよく確認(rèn)しながら、安全運(yùn)転につとめようと思います。調(diào)査7小學(xué)生の交通事故のうち、約 8 割は自転車での事故だそうです。自転車はそれだけ危険な乗り物だということを私たちがわかっていなければいけません。交通事故を減らすために私が考えたことは二つあります。一つは自分がルールをきちんと守ることです。です。當(dāng)たり前のことですが、これができれば必ず事故はなくなる8は相手に気を配り譲り合うことです。事故を起こせば自分も9相手も悲しくなり悪いこと 10 です。だれもつらい思いをすることがないように交通事故ぜ口の街にしていきたいです。41.())))))))))A.目B.顔C.手D.足42.(A.ように43.(B.そうなB.ようにB.てあげるB.けどC.そうにD.ようなD.らしくD.てほしいD.しかA.ために44.(C.としてC.てやるC.がA.てくれる45.(A.ずに46.(A.けれど47.(B.ながらB.についてB.べきC.のにD.ままA.に対して49.(C.によってC.ものD.によるとD.はずA.わけ48.(A.もう一つ50.(B.またC.そしてC.ほどD.それにD.だけA.しかB.ばかり第二節(jié)(共 10 小題:每小題 1.5 分,滿分 15 分)閱讀下面短文,在空白處填入適當(dāng)?shù)闹~或括號(hào)內(nèi)單詞的正確形式,括號(hào)內(nèi)單詞有雙下劃線時(shí),寫(xiě)出該單詞的漢字或假名。眼鏡をかけた男の子が、手にした本のページを一心に見(jiàn)つめている。ニコニコとして、いかにも、1(うれしい)そうだ。いま、彼は読書(shū)を楽しんでいるなあ。東京にある豊島區(qū)立中央図書(shū)館のべテラン司書(shū)、石川典子さんは見(jiàn)ていて、胸がいっぱいになったという。男の子が読んでいたのは、視覚に障害がある人向けの大きな活字の本だった。今春、同図書(shū)館は「りんごのたな」というコーナーをい)に工夫をこらした(絞盡腦汁)本が、ずらりと棚-55 並んでいる。「すべての子供に読書(shū)の (喜ぶ)を」との思いを込め、石川さんたちは本を選んだという。こ2(新た)設(shè)けた。3(さわ)って楽しむ本や読み4(やす6ういう本が読みたかったんです」。視力が徐々に7(失)われていく病気の子の母親には8(感謝する)後、言われた。「以前はなかったですよね」。棚の案內(nèi)に「障害」という言葉はあえて使っていない。「多様性を考える本」などと呼ぶことにした。年老いれば、みな視力が衰え、體も自由がきかなくなる。読書(shū)バリアフリーは、誰(shuí)しも(誰(shuí)都,不管是誰(shuí))が直面する問(wèn)題である。「障害は訪れる人ではなく、サービスをする図書(shū)館の側(cè)9あるのだと思いました」。どうすれば、もっと 10 (多い)の人が読書(shū)を楽しめるようになるのか。「私たちもまだまだ、これからです。」石川さんはそう話している。51.56.52.57.53.58.54.59.55.60.第四部分寫(xiě)作(共兩節(jié),滿分 40 分)第一節(jié)(滿分 10 分)假如你是李明,今天是 12 月 3 日。日語(yǔ)班將于本周四下午舉行讀書(shū)會(huì),地點(diǎn)在學(xué)校二樓的 211 教室。日本外教山本老師不在辦公室。請(qǐng)你寫(xiě)一張留言條,告知山本老師以上信息,并邀請(qǐng)他參加讀書(shū)會(huì)。注意:(1)字?jǐn)?shù)為 80~120 字;(2)格式正確,書(shū)寫(xiě)清楚、規(guī)范;(3)使用「です·ます」體。第二節(jié)(滿分 30 分)不經(jīng)歷風(fēng)雨,怎能見(jiàn)彩虹?”在我們?nèi)松穆猛局校y免會(huì)遇到一些讓我們覺(jué)得困難的事情。如今回首往事,那些曾經(jīng)讓我們覺(jué)得“天大的”難題,是否依然讓我們感到棘手?還是說(shuō),我們已經(jīng)能夠釋?xiě)眩踔翞樵?br/>經(jīng)能夠克服那些困難而感到驕傲自豪?不妨和大家分享一下,曾經(jīng)讓你覺(jué)得困難的一件事。請(qǐng)以「一番困ったこと」為題,用日語(yǔ)寫(xiě)一篇短文,內(nèi)容包括:(1)寫(xiě)一件讓你覺(jué)得很困惑的事情;(2)解決上述問(wèn)題的方式;(3)這件事情給你帶來(lái)的感受。注意:(1)字?jǐn)?shù)為 280~320 字;(2)格式正確,書(shū)寫(xiě)清楚;(3)使用「です·ます」體。高三日語(yǔ)試卷參考答案第一部分:聽(tīng)力(共 20 小題,每小題 1.5 分,滿分 30 分)1.B2.A3.B4.C 5.C6.A7.C8.C9.B10.B11.B12.B13.C14.A15.C16.A17.B18.C19.B20.A第二部分閱讀理解(共 20 小題,每小題 2.5 分,滿分 50 分)21~25DBADD31~35CCDAB26~30BCCAC36~40BAACD第三部分語(yǔ)言運(yùn)用(共兩節(jié),滿分 30 分)第一節(jié)(共 10 小題,每小題 1.5 分,共 15 分)41~45ACBDA46~50BDADB第二節(jié)(共 10 小題,每小題 1.5 分,共 15 分)51.うれし52.新たに53.觸 54.やすさ55.に56.喜び57.うしな58.感謝された59.で60.多く第四部分寫(xiě)作(共兩節(jié),滿分 40 分)第一節(jié)(10 分)山本先生日本語(yǔ)クラスの李明です。お留守のようですので、メモを殘します。今週木曜日の午後、學(xué)校 2 階の211 教室で日本語(yǔ)クラスの読書(shū)會(huì)を行う予定です。先生もご一緒に參加いただけますと幸いです。先生のご參加をお待ちしております。12 月 3 日李明第二節(jié)(30 分)一番困ったこと人生の中で、人々はいろいろな困ったことがあるでしょう。困ったことを乗り越えて初めて、成長(zhǎng)ができます。もちろん、私の場(chǎng)合も、困ったことがありました。小學(xué)校の時(shí)に、私は英語(yǔ)が苦手でした。でも、私は全く英語(yǔ)を諦めたくありませんでした。ずつと頑張りました。そのあとで、新しい英語(yǔ)の先生に出會(huì)いました。毎日、たくさんの単語(yǔ)の暗記任務(wù)がありました。任務(wù)が完成できなければ、學(xué)校から家へ帰ることができませんでした。そして、先生は毎日以前の英語(yǔ)の知識(shí)をテストしました。最初の時(shí)に、本當(dāng)に苦しかったと感じました。でも、一か月経ってから、英語(yǔ)の點(diǎn)數(shù)がすっかりよくなりました。厳しい先生のおかげで、英語(yǔ)が上手になりました。そのことで、本當(dāng)に勉強(qiáng)になりました。人生の中で、たとえ困ったことがあっても、絶対に諦めません。もっと努力して、ぜひ乗り越えます。聽(tīng)力原文1.女:今田さん、よかったらジュースをどうぞ。男:ありがとうございます。お晝ご飯の時(shí)に飲みますね。女:ええ、そうしてください。2.女:今日はずいぶん寒いわね。男:うん。今日は2 度って言っていたよ。女:本當(dāng)?昨日より5 度も低いじゃない。男:そうだよ。どうりで寒いはずだよね。3.女:いらっしゃいませ。本日割引セールをしいています。男:あのう、このシャツはいくらですか。女:1 枚では1200 円ですが、2 枚でなら2000 円です。男:安いですね。じゃあ、これをください。4.女:田中さん!おめでとうございます。男:え?なんですか。女:店長(zhǎng)になったんですよね。男:いや、それは佐々木さんですよ。僕は副店長(zhǎng)です。女:あ、そうなんですか。5.女:ねえ、明日映畫(huà)を見(jiàn)に行こうよ。男:え?年始はまだあいていないでしょう。女:えっ、そうなの。いつから開(kāi)くの?男:5 日くらいじゃなかったっけ。男:え一、今日は2 日だから、あと3 日あるね。6-7-8男:もうすぐ正月ですね。何をしますか?女:私は家でテレビを見(jiàn)たり、友達(dá)と電話したりしますよ。男:どこにも行かないんですか??jī)Wはオーストラリアに行きますけど…。女:行きませんよ。だって、家でゆっくりしたいからね。男:そう。そういえば、12 月のテスト、どうでしたか?すごいでしょ?女:あ、わたしね、數(shù)學(xué)のテスト、100 點(diǎn)とったの。すごいでし男:え!すごいですね!僕は75 點(diǎn)でしたよ。った。女:でも、英語(yǔ)のテストはひどかったんです…。45 點(diǎn)しかとれなかった男:そうなんですか。でも、次に頑張ればいいじゃないですか。また2 月にテストがありますよ。女:ええ。がんばります。9-10-11女:ねえ、山田さんは休みの日にいつも何をしているの?男:僕はプールに泳ぎに行っていますね。近所のプールなんですけど、1 回 300 円で安いんですよ。筋肉がほしくて。女:そうなんですか。いいですね。私もダイエットのために行きたいです。男:佐々木さんは、どこかに行ったり、運(yùn)動(dòng)したりしないんですか。女:私はデパートで買い物をします。欲しい服とか、靴とか買いますよ。男:いいですね。僕も今度行ってみようかな。女:じゃあ、一緒に行きましょうか!12-13-14女:まだ晝ですけど、晩ご飯、何を食べるか決めておきましょう。男:そうですね…。何がいいですか。女:私は肉がいいですね。壽司でもいいですけど。男:え一、肉は一昨日食べたし、壽司は冷たいですから、食べたくありません…。女:うーん、じゃあ、うどんはどうですか。あたたまりますよ。男:そうですね。うどんにしましょう。15-16-17男:すみません、明日仕事を休みたいんですが…。女:なにかあるんですか。男:ええ。娘が高校に入學(xué)するので、入學(xué)式に參加したいんです。女:まあ。もうそんな時(shí)期ですか。娘さん、もう16 歳になったんですか?男:ええ。女:そうですか。いいですね、高校生。私が高校生だったのは、もう20 年も前のことだわだわ。男:いやいや、まだまだお若いですよ。女:もう、何を言っているのよ。18-19-20女:明日、デパートに行こうかなあ。男:何か欲しいものがあるの?女:うん。この服が欲しいのよ。男:5 萬(wàn)円!?高いね!どうしてそんなに高い服を買うの?女:だって、ながく著られるじゃない。すぐに破れないし。男:それはそうだけど…。僕は、いつも千円の安い服ばかりスーパーで買っているよ。女:だから、すぐに破れるんじゃない。もっといい服を買ったほうがいいよ。男:うーん、まあ、考えておくよ。 展開(kāi)更多...... 收起↑ 資源列表 湖北省部分名校2025屆高三上學(xué)期1月期末聯(lián)考日語(yǔ)聽(tīng)力.mp3 湖北省部分名校2025屆高三上學(xué)期1月期末聯(lián)考日語(yǔ)試卷(含音頻).docx 縮略圖、資源來(lái)源于二一教育資源庫(kù)