中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

四川省綿陽市2024-2025學年高三上學期10月第一次診斷性考試(一診)日語試題(含答案,聽力音頻)

資源下載
  1. 二一教育資源

四川省綿陽市2024-2025學年高三上學期10月第一次診斷性考試(一診)日語試題(含答案,聽力音頻)

資源簡介

綿陽市高 2022 級第一次診斷考試
日語參考答案和評分標準
第一部分 聽力(共兩節,滿分 30分)
第一節(共 5小題:每小題 1.5 分,滿分 7.5分)
1~5 CABAC
第二節(共 15小題:每小題 1.5分,滿分 22.5分)
6~8 CCC
9~11 BBC
12~14 BCA
15~17 ABC
18~20 BAC
第二部分 閱讀(共 20小題;每小題 2.5 分,滿分 50 分)
21~25 DCBDD
26~30 CCDCB
31~35 CBDCD
36~40 ACADD
第三部分 語言運用(共兩節,滿分 30 分)
第一節(共 10小題;每小題 1.5分,滿分 15分)
41~45 DBDAB
46~50 CCCAD
第二節(共 10小題;每小題 1.5分,滿分 15分)
51.行かせ
52.と
53.悔しく
54.觸れる
55.目指し
56.しょうがい
57.思い
58.を
59.來た
60.強く
第四部分 寫作(共兩節,滿分 40分)
第一節(滿分 10 分)
假如你是王亮,請給外教田中老師寫一封郵件,向她說明有一篇日語作文要提交,已經寫
完,想讓田中老師幫忙檢查一下日語語法。
寫作要求:
{#{QQABZYCUogAgQgAAAAgCQQkCCgGQkhGACQgGRBAAMAAACANABAA=}#}
1.字數為 80-120字左右。
2.格式正確,書寫清楚。
3.使用「です、ます」體。
檔次標準:
不得分:未能傳達任何信息,或所寫內容太少,無法評判。寫作內容均與所要求內容無
關,所寫內容無法看清。
第 1檔(1—3分)僅寫出個別寫作要點的內容,語法簡單,詞匯有限,語言不通順,內容
不連貫;
第 2檔(4—6分)寫出寫作要點的部分內容,存在較多語法結構或詞匯方面的錯誤,內容
缺乏連貫性;
第 3檔(7—8分)寫出寫作要點的部分內容,語言表達基本通順,有一些語法結構或詞匯
方面的錯誤;
第 4檔(9—10分)寫出寫作要點的全部內容,語言表達準確流暢,表達形式豐富。
評分標準說明:
(1) 少于 80字,每少寫一行扣 1 分。
(2) 每個用詞或書寫錯誤扣 0.5 分。(不重復扣分)
(3) 每個語法錯誤(活用、時態、助詞、句型等)扣 1 分。總分不超過 2 分。
(4) 標點符號和格式錯誤扣分總值不超過 2分。
第二節(滿分 30 分)
在日常生活當中,我們都會得到很多人的幫助,請以「一番感謝したい人」為題寫一篇
短文。
寫作要點:
1.談一談自己最想感謝的人是誰。
2.寫出理由。
3.具體講一件你們之間發生過的事情。
寫作要求:
1.字數為 280―320字左右。
2.格式正確,書寫清楚。
3.使用「です、ます」體。
檔次標準:
第 6 檔(26-30 分):寫出“寫作要點”的全部內容,語言準確流暢,句型及表達形式豐富。
第 5檔(20-25分):寫出“寫作要點”的全部內容,語言表達恰當。
第 4檔(15-19分):寫出“寫作要點”的大部分內容,語言表達通順。
第 3檔(10-14分):寫出“寫作要點”的一部分內容,語言表達基本通順。
第 2檔(5-9分) :寫出“寫作要點”的少部分內容,語言表達欠通順。
第 1檔(0-4分) :寫出“寫作要點”的很少內容,語言表達不通順或字數少于 50字。
評分標準說明:
(1) 少于 300字者,每少寫一行扣 1分。
(2) 每個用詞或書寫錯誤扣 0.5分。(不重復扣分)
(3) 每個語法錯誤(活用、時態、助詞、句型等)扣 1分。總分不超過 5分。
(4) 標點符號及格式錯誤扣分總值不超過 2分。
{#{QQABZYCUogAgQgAAAAgCQQkCCgGQkhGACQgGRBAAMAAACANABAA=}#}保密 啟用前【考試時間:2024年10月31日15:00—17:00】
綿陽市高中2022 級第一次診斷性考試
本試卷分為試題卷和答題卡兩部分,其中試題卷共8頁;答題卡共2頁。滿分150分,
考試時間120分鐘。
注意事項:
1. 答題前,考生務必在答題卡上將自己的學校、班級、姓名用0.5毫米黑色簽字筆填寫清楚,同時用2B 鉛筆將考號準確填涂在“考號”欄目內。
2. 選擇題使用2B鉛筆填涂在答題卡對應題目標號的位置上,如需改動,用橡皮擦擦干凈后再選涂其它答案;非選擇題用0.5毫米黑色簽字筆書寫在答題卡的對應框內,超出答題區域書寫的答案無效;在草稿紙、試題卷上答題無效。
3. 考試結束后將答題卡收回。
第一部分 聽力(共兩節,滿分30分)
回答聽力部分時,先將答案標在試卷上。聽力部分結束前,你將有兩分鐘的
時間將你的答案轉涂到答題卡上。
第一節(共5小題:每小題1.5分,滿分7.5分)
聽下面5段對話。每段對話后有一個小題,從題中所給的 A、B、C三個選項中選出最佳選項,并標在試卷的相應位置。聽完每段對話后,你都有10秒鐘的時間來回答有關小題并閱讀下一小題。每段對話僅讀一遍。
1. 男の人は今日、何で家に帰ったんですか。
 A. 電車     B.タクシー      C. 車
2. 女の人は土曜日の夜何をしますか。
 A. コンサートに行く    B. 食事をする   C. バイトをする
3.男の人は何を忘れましたか。
 A. 宿題をすること  
 B.宿題をかばんに入れること  
 C. かばんを學校に持ってくること
4. 花見に行く人は何人ですか。
 A.3人    B. 4 人    С. 5 人
5.佐藤さんに箱を渡すのは誰ですか。
 A. 女の人     B. 清水さん       C.男の人
第二節(共15小題:每小題1.5分,滿分22.5分)
 聽下面5段錄音,每段錄音后有3個小題,從A、B、C 三個選項中選出最佳選項。
 聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題 5 秒鐘;聽完后,每小題給出5秒
鐘的作答時間。每段錄音播放兩遍。
6. 女の人はどうして食堂に行きたくないですか。
 A.美味しくないから   B.待つ時間が長いから   C.もう飽きたから
7.2人はこれからまずどこへ行きますか。
 A.レストラン      B.公園          C.コンビニ
8.2人はどこで晝ごはんを食べますか。
 A.食堂         B.レストラン       C.公園
9.男の人はアルバイトの休みをもらいたい日はいつですか。
 A.來週の月曜日     B.來週の水曜日      C.來週の木曜日
10.男の人どうしてアルバイトを休みますか。
 A.試験があるから    B.就職説明會があるから   C.旅行に行くから
11. 男の人はふだん週に何回アルバイトをしますか。
 A.1 回         B.2回           C.3回
12.テーブルはいくらですか。
 A.500円        B.5000円          C.50000 円
13.男の人はテーブルについてどう思っていますか。
 A.値段が高い      B.デザインがよくない     C. 高さがよくない
14.2人はどうしますか。
 A.後で決める      B.テーブルを買う     C.テーブルを買わない
15.いつ撮った寫真ですか。
 A.去年         B.今年          C.一昨年
16.女の人は山の頂上まで何時間かかりましたか。
 A.3時間        B.4時間          C.5時間
17.女の人は何が最高だと言っていますか。
 A.山の頂上で寫真を撮ること     
 B.山に登ること
 C.景色を眺めながら食事をすること
18.女の人は今の仕事についてどう思いますか。
 A.大変だ        B.給料が低い       C.面白い 
19.女の人はどんな仕事をしたいですか。
 A.給料が高い仕事    B.自分が好きな仕事    C.疲れを感じさせない仕事
20.內容と合っているものはどれですか。
 A.女の人は副業として別の仕事をするつもりだ。
 B.女の人は今の仕事で疲れを感じている。
 C.女の人は好きでもない仕事をすることができる。
第二部分 閱讀(共20小題:每小題2.5分,滿分50分)
 閱讀下列短文,從A,B,C,D嗎個選項中選出符合文章內容的最佳選項,并在答題
卡上將該項涂黑。
                 (ー)
 高校生活も日數の余りが半年しかない。學校では將來の夢について問われる場面が多くなったが、學校だけでなく進路を聞いてくる人はたいてい將來の夢も(ア)で開いてくるのだ。
 でも、私は(イ)を聞かれると答えられなかった。「高校生だし、これから考えればいいよ」とは言われるが、將來やりたいことがないと進路もなかなか決まらない。
 私たちの高校では、6月に(ちようど長雨が続く梅雨の時期)職場體験があった。私たちが行く所は府の住民が利用する福祉施設で、府立博物館から2キロぐらい離れている所にある。看護師さんの忙しさを見て、人手が足りないのだろうかと思った。見ると寢込んでいる(臥不起)お年寄りが多くいた。
 私の仕事はお年寄りとコミュニケーションをすることだったのだが、正直に言えばあまり好きでないし、(ウ)初対面のあいさつをすることも、お年寄りの話を聞くことが面倒くさいとさえ思っていた。でも、一人のおばあさんに、手を握られて「ありがとう、楽しかったよ」と言われた時、私は素直に喜ばしいと思った。そして中の一人のおばあちゃんが手作りの根付け(墜子掛件)をくれた。人に「ありがとう」と言われるのはこんなにうれしいことなんだと改めて実感した。
體験を終えて、今まで人と接する仕事はしたくないと思っていたけど、人に「ありがとう」と言われる仕事に就きたいと思ったし、それを夢にしていこうと思った。
21.文中の(ア)に入るもっとも適切なものはどれか。
A.きっと   B.かならず    C.一緒      D.セット
22.文中の(イ)に入るもっとも適切なものはどれか。
 A.將來    B.進路      C.これ      D.それ
23.文中の(ウ)に入るもっとも適切なものはどれか。
 A.いつも   B.いちいち    C.ずっと!    D.たくさん
24.文中の「それを夢にしていこう」の「それ」は何を指しているか。
 A.老人の世話をする仕事       B.看護師さんのような仕事
 C.贈りものがもらえる仕事      D.人に感謝される仕事
25.文中の內容と合っているものはどれか。
 A.職場體験は雨の日で、大変だった。
 B.お年寄りはかわいそうだと思った。
 C.看護師さんの仕事は面倒くさいと思った。
 D.最初はやることが面倒で、嫌だと思った。
                 二
 日本のバレンタインデーの祝い方は、私の國とはだいぶ違います。日本では、この日に女性が男性に愛の告白(ア)チョコレートを贈ります。愛の告白は男性から女性にするのが當たり前と言われていた時代に、當時の男女はそれを女性がしてもいいということを新鮮に感じて、全國に広がったそうです。
 一番面白いのは多種多様なバレンタインチョコです。チョコレートそのものの違いではなく、あげる人ともらう人の関係によって変わるバレンタインチョコの種類です。中には、いろいろな「〇〇チョコ」があります。まずは、本命チョコです。これは本當に自分が好きな人にあげるチョコレートです。(イ)、義理チョコもあります。これは職場の男性の上司や同僚、男友達に感謝の気持ちを伝えるためにあげるものですが、チョコレートがもらえない男性をかわいそうだと思う気持ちも入っています。
 最近では、女友達にあげる友チョコ、自分にプレゼントするマイチョコ、お世話になった人に感謝する世話チョコがあります。また、男性がチョコレートを贈る例も増えています。例えば、好きな女性に贈る逆チョコ、自分のために買う俺チョコなどもあるそうです。それに、バレンタインチョコを父親に贈るケースも多いですが、それはファミチョコといいます。
 愛情に限らず、友情や感謝の証としても利用されるようになったバレンタインチョコは本當に面白いです。
26.文中の(ア)に入るもっとも適切なものはどれか。
 A.から      B.と     C.として         D.まで
27.「全國に広がった」とあるが、理由はどれか。
 A.日本のバレンタインデーの祝い方は、ほかの國と違うから
 B.日本のバレンタインデーのチョコレートがおいしいから
 C.女性が男性にチョコレートをあげ、愛の告白をするのが新鮮だから      
 D.男性が女性にチョコレートをあげ、愛の告白をするのは當たり前だから。
28.「そのものの違い」の「その」は何を指しているのか。
 A. あげる人               B.もらう人    
 C.あげる人ともらう人の関係       D. チョコレート
29.文中の(イ)に入るもっとも適切なものはどれか。
 A.しかし      B.例えば      C.また      D.不思議に
30.文中の內容と合っているものはどれか。
 A.義理チョコは、チョコレートがもらえない男性をかわいそうだからあげるものだ。
 B.日本のバレンタインデーは、多種多様なバレンタインチョコあって、おもしろい。
 C.バレンタインデーは、本命より義理のチョコをもらったほうがいい。
 D. バレンタインデーは、やはり本命のチョコレートがいい。
                三
 1か月くらい前に、私はアルバイトの帰りに、電車の中で急に気持ちが悪くなり倒れて(ア)。
 隣に立っていた男の大2人が助けてくれて、つぎに止まった駅で一緒に降りてくれました。その時に、女の人も一人一緒に降りて、駅員を呼びに行ってくれました。ホームのベンチに座っていたら、少し気分がよくなったので、その駅から、タクシーで家に帰る(イ)。一緒に電車を降りたる人は「じゃ、後は駅員さんにお願いして、私たちも帰ります。お大事に」と言って、つぎに來た電車に乗って(ウ)。その後、駅員さんは私がタクシーに乗るまで一緒に來てくれました。みんな、仕事の帰りで疲れていたと思いますが、本當に親切な人たちでした。私は「本當にありがとうごさいます」とお禮を言いましたが、女の人は「たいしたことではありません。私も、外國に住んでいた時、いろいろな人に親切にしてもらいましたから」と言いました。
 タクシーに乗って、一人になった私は、女の人の言葉を思い出して、心が溫かくなりました。そして、私も彼らみたいに困っている大たちに親切にしようと思いました。
 その時に、みんなの名前や住所を聞いておけばよかったと思っています。それでもう一度3人にお禮を言いたいと思って、あれから毎日、同じ時間の電車で帰っています。
でも、まだ3人のうちの誰にも會っていません。
31.文中の(ア)に入るもっとも適切なものはどれか。
 A.いました    B.ありました   C.しまいました     D.おきました
32.文中の(イ)に入るもっとも適切なものはどれか。
 A.ことができました      B.ことにしました
 C.ことになりました      D.ことをきまりました
33.文中の(ウ)に入るもっとも適切なものはどれか。
 A.おりました    B.きました    C.いました     D.いきました
34.「親切にしよう」とあるが、理由はどれか。
 A.困っている人が多いから
 B.外國に住んでいる人は、困るから
 C.困った時親切にしてもらい、心が溫まったから
 D.お禮を言ったとき、女の人が返事してくれたから
35.「その時」とあるが、何を指すのか。
 A.タクシーに乗った時        B.駅員呼んだ時
 C.同じ時間の電車で帰る時      D. 3人と別れる時
                四
 私は3ヶ月くらい前に毎週3回、夜に「鳥居」という定食屋に(ア)。「鳥居」は家から少し遠いですが、おいしいです。店の人はご主人と奧さんだけです。2人はとても優しくて、いつも「元気ですか」「勉強はつらくないですか」と聞いてくれます。込んでいない時は、おしゃべりもします。
 1か月前に家の近くに新しい定食屋ができました。いろいろな所にある有名な定食屋です。私も行ってみました。新しい店は「鳥居」ほどおいしくなかったが、「鳥居」より安かったし、定食のメニューも多かったです。それで、私は「鳥居」には全然行かなくなりました。
 新しい定食屋には店員がたくさんいます。でも、誰も私の顔を覚えてくれないし、おしゃべりもしてくれません。私は「鳥居」のご主人と奧さんに會いたいと思うようになりました。二人も私のことを心配しているかもしれないと思ったのです。
 (イ)昨日、私は「鳥居」に行きました。すると、奧さんに「久しぶりね。元気でしたか。ずっと來ないから、心配していたんですよ」と言われて、うれしくなりました。店を好きになる理田は、場所や値段だけではないと気がつきました。私はやはり「鳥居」のほうが好きです。
36.文中の(ア)に入るもっとも適切なものはどれか。
 A.通っていました   B.入りました。   C.通りました    D.いきました
37.「全然行かなくなりました」とあるが、その理由はどれか。
 A.「鳥居」は遠いから          B. 新しい定食屋は有名だから
 C. 新しい定食屋はやすいから      D.「鳥居」はいつも話かけるから
38.文中の(イ)に入るもっとも適切なものはどれか。
 A.それで    B.それから     C.そして      D.その後
39.「うれしくなりました」とあるが、その理由はどれか。
 A.久しぶりに「鳥居」にいたから
 B.「鳥居」のご主人と奧さんが元気だから
 C.「鳥居」のご主人と奧さんが私の顔を忘れていないから
 D.「鳥居」のご主人と奧さんが優しく話をかけてたから
40.文中の內容と合っているものはどれか。
 A.お店は有名なほうがいい      B.お店はあまり込まないほうがいい
 C.お店は場所と値段が一番大事だ   D.お店は経営する人の優しさも大事だ
語言運用(共兩節,滿分30分)
第一節(共10小題;每小題1.5分,滿分15分)
閱讀下面短文,從每題所給的 A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。
 今はとても豊かな時代だ。世の中には物があふれ、ほしいと思う物は、すく手に入る。少し傷がついた、というそれだけの理由で、捨て41人も少なくない。ゴミ処理場に集められたゴミの多くは、まだ使おうと思えば使える42だという。このような狀態を見過ごしておいてよい43。
 最近、家のエアコンが壊れたので、電気屋さんに修理を頼んだ。44一部の部品が壊れているだけだと言われた。そして、この部品はもう店にはないし、探すのにも時間がかかるので、新製品を45がよいと言うのである。私は驚いてしまった。企業では、客の目を引くようなもの、たとえば機能面で便利なもの46、見た目がきれいなものを作ることを第一に考えて、新製品を次々と生産しているのだろう。部品が仕方がないので、新いエアコンを買ったが、私には48 納得がいかなかった。
 また、品物を過剰包裝 49、私は疑問に思っている。お菓子なども一個一個を新に包み、小箱に入れ、さらにきれいな箱に入れ、包裝紙をかけるなど、50外観は美しいが、なんと多くの紙を無駄使いしていることだろう。もったいない。企業は目新しさばかり追及せず、消費者がより長く使えるように考慮すべきだと思う。そして、消費者である私たちも、物を大切に扱い、無駄をしないようにし、限りのある資源を大切にしていかなければならない。そして、どうしたら再利用できるかも、みんなで考えていくことが必要である。
41.A.ておく     B. ている      C.てある      D.てしまう
42.A.こと      B. もの       C.せい       D.かも
43.A.のだ      B.よ        С.の        D.のだろうか
44.A.すると     B.しかし      C.だから      D.ただし
45.A.買ったこと   B.買ったほう   C.買いに行くの   D.買っておくの
46. A.が      B.を       C.や        D.に
47.A.ないては   B.ない      C.なくては     D.なく
48. A. どう   B どうして     C.どうしても     D.なぜ
49.A.についても   B.にかけて    C.にとって     D.にきまって
50.A.かならず    B.けっして    C.結果      D.たしかに
第二節(共10小題:每小題1.5分,滿分15分)
閱讀下面短文,在空白處填入適當的助詞或括號內單詞的正確形式,括號內單詞有雙
下劃線時,寫出該單詞的漢字或假名。
 私は何度も親に海外に_51(行く)てほしい、短期留學をしてみたい、と頼んだが費用の面からも時期の面からも行くことはできなかった。私は周りの友達が炊々52_海外に旅行や留學に行ってしまうのを見てとても53(悔しい)て羨ましかった。すると「今、日本でやれることがあるんじやない?」と親が言ってきた。日本にいても世界と繋がれる、ということだ。私はそんな考え方をしたことがなくてはっとした。世界に54(ふれる)には自分が外國に行かなければいけないと思い込んでいたからだ。
 昨年、私はある一冊の本を図書館で見つけた。『平和をつくった世界の20人』という本だった。その本にはそれぞれ獨自の方法で平和を55(目指す)た20人の56(生涯)
と言葉が記されていた。私は何人かの偉人たちの言葉に感動し、その57(思う)を作者の方にメールした。アメリカ人であるその方は私のメールを「喜んで読んだ」、と返をくれた。私は返信58_期待していなかったし、自分の英語がきちんと相手に対しわるか不安だった。だから返信が 59(來る)ことはとても嬉しいことだった。実際に知らない外國人の方とメールをしたのは初めてのことだったので、メールのやりとりをしたことで自分が確実に世界の一員なんだということを60(強い)感じた。そして「世界は意外と自分の身近にある」と気づいた。
第四部分 寫作(共兩節,滿分40分)
第一節(満分10分)
 假如你是王亮,請給外教田中老師寫一封郵件,向她說明有一篇日語作文要提交,已
經寫完,想讓田中老師幫忙檢查一下日語語法。
寫作要求:
 1.字數為80-120字左右。
 2.格式正確,書寫清楚。
 3.使用「です、ます」體。
第二節(滿分30分)
 在日常生活當中,我都會得到根多人的報助、清以「一番感謝したい人」寫一
篇短文。
寫作要點:
1.談一談自己最想感謝的人是誰。
2.寫出理由。
3.具體講一件你們之間發生過的事情。
寫作要求:
1.字數為280—320字左右。
2.格式正確,書寫清楚。
3.使用「です、ます」體。

展開更多......

收起↑

資源列表

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 南郑县| 西乌珠穆沁旗| 霍州市| 承德县| 循化| 祥云县| 绍兴县| 周宁县| 浦北县| 济宁市| 黄山市| 辛集市| 南华县| 涟水县| 宾川县| 昆山市| 湘潭市| 拉萨市| 田阳县| 宁南县| 平定县| 宁波市| 皮山县| 临西县| 额尔古纳市| 新丰县| 石首市| 吉林省| 望江县| 太谷县| 延边| 普定县| 庆元县| 巩留县| 临湘市| 榆林市| 玛多县| 兴隆县| 达尔| 阿瓦提县| 承德市|