資源簡介 敘州區一中高2021級高三上學期期末考試日語試題第一部分 聽力(共兩節,滿分30分)做題時,先將答案標在試卷上。錄音內容結束后,你將有兩分鐘的時間將試卷上的答案轉涂到答題卡上。第一節(共7小題;每小題2分,滿分14分)聽下面7段錄音,每段錄音后有1個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽完每段錄音后,你都有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。1. 男の人と女の人が會社で話しています。女の人は何部コピーしますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 10部 B. 12部 C. 14部【答案】A【解析】【分析】女:部長、この會議の資料は、何部コピーしますか。男:そうですね。全部で12人ですが、二人が出張でいませんから、10部コピーしてください。女:分かりました。【詳解】音頻提到「10部コピーしてください。」,故選A。2. 二人はどうしますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 次のタクシーに乗りますB. 交番に落し物の電話をかけますC. タクシー會社の人と一緒に袋を探します。【答案】C【解析】【分析】男:あ、忘れた!女:え?何?男:今のタクシーの席に、袋を乗せたんだ。中には大切な書類が入っているんだ。女:タクシーは行っちゃったし、すぐ、タクシー會社の事務所に行きましょう。男:戻ってくるかな?女:それは分からないけど、會社の人に話しましょう。【詳解】音頻提到「すぐ、タクシー會社の事務所に行きましょう。」,故選C。3. これから女の人は何をしますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. ABC商事にメールをしますB. 鈴木さんからの電話を待ちますC. 鈴木さんからのメールを待ちます【答案】A【解析】【分析】男:山田さん、ABC商事の鈴木さんに電話しましたか。女:はい。電話しましたが、鈴木さんはいませんでした。ですから、後でまたかけます。男:うーん…。じゃ、內容をメールで送ってください。女:はい。では、電話はしなくてもいいですか。男:電話が私がしますから、大丈夫です。もし鈴木さんから電話があったら、私を呼んでください。【詳解】音頻提到「じゃ、內容をメールで送ってください。」,故選A。4. 女の人はこの後何をしなければなりませんか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 部長と話す。 B. 田中さんに電話する。 C. 田中さんからの電話を待つ。【答案】B【解析】【分析】女:部長、ただいま戻りました。男:お疲れ様。あ、さっき太田電気の田中さんから電話あったよ。女:あ。そうですか、ありがとうございます。男:今度の仕事のことで直接話したいとのことだ。女:はい。男:でも、今こっちからかけてみてよ。大切な話があるみたいだったから。女:はい、分かりました。【詳解】音頻提到「今こっちからかけてみてよ。」,故選B。5. 何で旅行に行きましたか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 新幹線 B. 車 C. 自転車【答案】C【解析】【分析】女:旅行はどうでしたか。男:楽しかったですよ。女:そうですか。どうやって行きましたか。新幹線ですか。男:いいえ。女:じゃ、車ですね。男:いえ、自転車で行ったんですよ。少し疲れましたが、気持ちはよかったんです。【詳解】音頻提到「自転車で行ったんですよ。」,故選C。6. 研修生はいつ、どこに著きますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 木曜日に東京に著きます。B. 水曜日に東京に著きます。C. 水曜日に大阪に著きます。【答案】B【解析】【分析】男:あ、吉田さん。女:はい。男:木曜日日本に來る研修生のことなんだけど。女:はい、何が。男:予定より早くなって、水曜日に來ることになったんだ。そして、大阪じゃなくて、東京に著くって。女:あ、そうですか。分かりました。【詳解】音頻提到「水曜日に來ることになったんだ。」,故選B。7. 男の學生は、何が一番いい思い出だったと言っていますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. サッカーの試合で勝ったこと。B. アルバイトでお金を稼いだこと。C. クラスで花火大會に行ったこと。【答案】C【解析】【分析】女1:大森君、高校生活で何が一番いい思い出だった?男:うーん。そうだなあ。サッカーの試合で勝ったこと。アルバイトをして、お金を稼いだこと。いろいろあるよ。女1:そうなんだ。小野さんは?女2:私はやっぱり夏休みにクラスで花火大會に行ったことだよ。男:ああ、それがあったね。僕もそれが一番いい思い出だよ。【詳解】音頻提到「僕もそれが一番いい思い出だよ。」,故選C。第二節(共8小題;每小題2分,滿分16分)聽下面4段錄音,每段錄音后有2個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘;聽完后,各小題將給出5秒鐘的作答時間。每段錄音讀兩遍。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】8. 男の人の仕事は何ですか。A. 醫者 B. 學校の先生 C. 料理を作る人9. 女の人はどこで働いていますか。A. デパート B. 學校 C. 洋服の工場【答案】8. C 9. A【解析】【分析】女:今の仕事好き?男:うん。子供のころは學校の先生かお醫者さんになりたいと思ってたけど、今の仕事もおもしろいよ。新しいメニューを考えるのも楽しいし、自分が作った料理をお客さんがおいしいと言ってくれると、本當にこの仕事をやっていてよかったと思うよ。田中さんは?女:そうね、私は洋服を作るのが好きだから、本當は売るより作る仕事がしたかったんだけど…。まあ、でも、今の仕事も悪くはないかな。お客さんに似合う服を選んであげるのも好きだし。晝休みや仕事の後、ほかの階で安く買い物できるしね。【詳解】1.音頻提到「自分が作った料理をお客さんがおいしいと言ってくれると、」,故選C。2.音頻提到「お客さんに似合う服を選んであげるのも好きだし。」,故選A。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】10. 野球のチケットは誰からもらいましたか。A. 友達 B. 両親 C. クラスメ一ト11. 女の人はどうして一緒に野球を見に行かないのですか。A. 野球が嫌いだから B. プロ野球に興味がないから C. 野球を見るのに飽きたから【答案】10. A 11. C【解析】【分析】男:ねえ、週末空いてる?女:週末?土曜の午後なら時間あるけど。何?男:これ。友達からもらったんだけど……野球のチケット。一緒にどう?女:野球?男:そう。野球とかは全然見ないんだっけ?女:そうね。プロ野球はあんまり……。高校野球とかは好きだけど。男:へー、じゃ、嫌いってわけじゃないんだ。女:そうね。男:なんでプロ野球はダメなの?女:ダメってことはないんだけど……。シーズン中はほとんど毎日やってるでしょう。なんだか飽きちゃうっていうか……。優勝するチームも大體決まってるし。今ひとつドキドキ、ワクワクしないって感じ。男:うーん。僕はスタジアムに入った瞬間、ワクワクするけどね。女:それは私も同じなんだけどね。……田中君に聞いてみたら?彼、野球好きだったと思う。男:わかった。じゃ、ちょっと聲かけてみるよ。【詳解】1.音頻提到「友達からもらったんだけど」,故選A。2.音頻提到「なんだか飽きちゃうっていうか……。」,故選C。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】12. 女の人は何が一番難しいと思っていますか。A. 外來語 B. テレビ番組 C. 辭書の引き方13. 男の人はどのように提案しましたか。A. 日本人とよく話すことB. ラジオ番組をよく聞くことC. 若者向けのテレビ番組をよく見たりすること【答案】12. A 13. C【解析】【分析】女:先生、ちょっとご相談したいことがあるんですが。男:はい、何でしょうか。女:実は日本に來て數ヶ月も過ぎましたが、日本語がなかなかうまくならなくて。男:そんなことはないですよ。王さんは日本語がだいぶ上手になったと思うんですが。女:そうですが。でも、日本人の話を聞いたら、やはりわからないんです。特に外來語がわからなくて困っているんですが。男:そうですか。女:ええ。何かいい方法ないんでしょうか。男:そうですね。辭書を引いたり、若者向けのテレビ番組をよく見たらどうですか。【詳解】1.音頻提到「特に外來語がわからなくて困っているんですが。」,故選A。2.音頻提到「辭書を引いたり、若者向けのテレビ番組をよく見たらどうですか。」,故選C。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】14. どこに名前と連絡先を書きますか。A. 受付 B. 工場 C. 申し込み用紙15. 參加費を支払う時、何を一緒に出しますか。A. 學生証 B. お弁當 C. 水【答案】14. C 15. A【解析】【分析】女:皆さん、來週はみそ工場の見學があります。今週中に受付に申し込んでください。申込用紙は受付にありますから、それに名前と連絡先を書いて出してください。參加費の500円は工場で払います。その時學生証を一緒に出してくださいね。見學時間が短いですから、お弁當とお水は要りません。【14題詳解】音頻提到「申込用紙は受付にありますから、それに名前と連絡先を書いて出してください。」,故選C。【15題詳解】音頻提到「その時學生証を一緒に出してくださいね。」,故選A。第二部分 日語知識運用(共40小題;每小題1分,滿分40分)從A、B、C、D四個選項中選出最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。16. たくさんの人は犬____怖がります。A. にB. とC. をD. は【答案】C【解析】【詳解】句意為‘很多人怕狗。’。本題考查助詞的用法。「形1い→がる」表示第三人稱的情感等,轉變后成為他動詞,前面的助詞要用「を」提示。「に」表示動作涉及的對象;「と」表示和某人一起做某事;「は」表示強調。故選C。17. 先生、お菓子の 方を教えてください。A. 作った B. 作って C. 作り D. 作る【答案】C【解析】【詳解】句意:老師,請教我點心的制作方法。本題考查復合詞的用法。「動詞ます形+方」表示“…方法”。「作る つくる」五段他動詞,“制作”。其「ます形」為「作り」。根據接續可知。故選C。18. ピーマン( )A. 青椒 B. 鋼琴 C. 鉛筆 D. 公寓【答案】A【解析】【詳解】本題考查外來語「ピーマン」,青椒;「ピアノ」,鋼琴;「アパート」,公寓;「鉛筆」假名寫作「えんぴつ」,鉛筆。故選A。19. わたしは 、母と買い物に行きます。A. いろいろな B. ほとんど C. ときどき D. あまり【答案】C【解析】【詳解】句意為‘我有時候和媽媽去買東西。’本題考查副詞。「いろいろ」各種各樣,形形色色,修飾名詞時用「いろいろな+N」;「ほとんど」表示“幾乎、大部分”「ときどき」有時;「あまり~ない」表示程度不太高、數量不特別多,“不太”。故選C。20. 壁にスイッチがあります。A. 西瓜 B. 滑雪 C. 威士忌 D. 開關【答案】D【解析】【詳解】句意:墻上有開關。本題考查外來語。「スイカ」:西瓜。「スキー」:滑雪。「ウィスキー」:威士忌。「スイッチ」開關。故選D。21. 請選出不同行的假名。( )A. にゃ B. きゃ C. にゅ D. にょ【答案】B【解析】【詳解】きゃ本題考查拗音。「にゃ」「にゅ」「にょ」「な」行。「きゃ」是「か」行。故選B。22. 佐藤さんは( )食堂でカレーライスを食べます。A. たくさん B. ときどき C. もう D. さっき【答案】B【解析】【詳解】句意:佐藤有時在食堂吃咖喱飯。本題考查副詞。「たくさん」“許多、很多”。「ときどき」“有時”。「もう」“已經”。「さっき」“剛才”。故選B。23. どんなに 友達でもこの秘密は話せない。A. さびしい B. したしい C. あやしい D. おかしい【答案】B【解析】【詳解】句意為‘不論是多么親密的朋友,也不能說這個秘密。’。本題考查形容詞的詞義。「さびしい」寂寞的;「したしい」親密的;「あやしい」可疑的;「おかしい」奇怪的。故選B。24. 石さん の手紙が屆いたから、とてもうれしいです。A. と B. は C. に D. から【答案】D【解析】【詳解】句意:因為收到了來自小石的信,非常高興。本題考查助詞。「と」:表示并列,和。「は」:提示主題。「に」:表示比例。「から」:表示事物的出處、由來。故選D。25. A:「カバンを( )たいですか。」B:「いいえ」A. 買う B. 買い C. 買り D. 買え【答案】B【解析】【詳解】句意:A:你想買包包嗎?B:不。本題考查句型。「~は~動詞去ます形+たい」:表達第一二人稱想要做某事。故選B。26. 冷蔵庫に入れておいたケーキは全部妹に______。A. 食べさせてしまったB. 食べられてしまったC. 食べてしまったD. 食べたがっていた【答案】B【解析】【詳解】句意為‘放在冰箱里的蛋糕都被妹妹吃掉了。’。本題考查被動詞的被動態。「~~は~~に動詞被動態」表示...被...,「食べられる」是被動態;「~~は~~に~を動詞使役態」表示讓...做...「食べさせる」是使役態;「たがる」表示第三人稱想要做某事。本題為被妹妹吃了,「てしまう」表示發生了不希望發生的事情,故選B。27. 今度、一緒に海岸 ドライブ(開車兜風)しませんか。A. で B. に C. へ D. を【答案】D【解析】【詳解】句意為‘下次要不要一起去海邊兜風?’。本題考查助詞的用法。「地點+に」多用于表示著落點、附著點、目的地;「地點+で」表示動作進行的場所;「地點+を」表示移動、離開、經過的場所;「地點+へ」表示移動的方向。兜風屬于移動,故選D。28. 病気になってから健康の大切さに( )のです。A. 気がつく B. 気にする C. 気を付ける D. 気になる【答案】A【解析】【詳解】句意:生病之后才意識到健康的重要性。本題考查的是與「気」相關的動詞短語搭配。「気がつく」意識到;留神到。「気にする」介意;放心上。「気を付ける」小心;留神。「気になる」掛念;在意。故選A。29. 気持ちが悪いです。だから、だれ 會いたくありません。A. に B. も C. にも D. がも【答案】C【解析】【詳解】句意:“心情不好。所以誰也不想見。”本題考查助詞的用法。「に」:補格助詞,表示動作涉及的對象。「も」:提示助詞,表示同類的主題。「疑問詞+も~ない」:表示“都不···”。由題干所知是“無論誰都不想見”。故選C。30. 昨日の晩、( )をしましたか。A. なん B. なに C. どんな D. どちら【答案】B【解析】【詳解】句意為‘昨晚做了什么?’。本題考察疑問詞。「なん」:什么;「なに」:什么;「どんな+名詞」:表示詢問性質,怎樣的……;「どちら」:哪里。故選B。31. 上海の冬は北京 寒くありませんが、夏は上海より暑いです。A. より B. ほど C. ずっと D. しか【答案】B【解析】【詳解】句意為‘雖然上海的冬天不如北京寒冷,但是夏天北京比上海熱。’。本題考查比較。「ほど」表示比較時后續接否定,譯為“…不如…”「~は~ほど~否定」;「より」表示比較時后續接肯定「~より、~ほうが~」、「~は~より~」;「しか」接否定表示“僅、只”;「ずっと」...得多。本題后續為否定,故選B。32. 英語が苦手だったが、実際に海外に住んでみると自然とうまくなって( )。A. いる B. みる C. いく D. おく【答案】C【解析】【詳解】句意為‘雖然不擅長英語,但如果嘗試住在海外的話,英語自然就會變好。’。本題考查補助動詞。「ておく」①表示事先做某事、②放置不管、③臨時處置。句型「~を他動詞ておく が自動詞ておく」;「ている」①表示狀態的持續,前面多為自動詞、②表示正在做某事、③表示習慣。句式為「~を他動詞ている」「~が自動詞ている」;「ていく」①表示以某個時間為基準,變化繼續發展或將某行為動作繼續下去,常與「今後も、これから」等詞搭配使用,②動作的先后順序,做完某種動作以后,再去③事物的消失、模糊;「てみる」表示嘗試做某事。本題為變化的趨勢,故選C。33. 地球( )優しい洗剤を使ったほうがいいと思う。A. に B. で C. の D. を【答案】A【解析】【詳解】句意:我覺得使用對地球溫和的洗滌劑比較好。本題考查助詞。「に」表評價基準。「で」表示動作場所。「の」做定語,表所屬、性質、數量、同位等。「を」表示他動詞的賓語。分析可知,本題表示“對地球溫和友好”,表示評價基準。故選A。34. 大學に入ると、様々な があります。A. サークル B. テーブル C. ビニール D. リハーサル【答案】A【解析】【詳解】句意為“進入大學就會有各種各樣的社團。”本題考查外來語含義及用法。「サークル」意為“社團,團體”。符合句意。「テーブル」意為“桌子,臺子”。「ビニール」意為“乙烯樹脂,塑料袋”。「リハーサル」意為“彩排,排練”。故選A35. 昨夜、南京路__交通事故がありました。A. に B. で C. は D. には【答案】B【解析】【詳解】句意為‘昨天晚上,在南京路發生了交通事故。’。本題考查助詞的用法。「は」提示強調;「地點+に」多用于表示著落點、附著點、目的地;「地點+で」表示動作進行的場所。發生事故屬于動作,故選B。36. A:ここで少し休みますか。B:はい。子どもたちも休み 。A. たいです B. たがっています C. ほしいです D. ほしがります【答案】B【解析】【詳解】句意:A:在這里休息一下嗎 B:好的。孩子們也想休息。本題考查句型。「たがる」表示一種表露在言行上的可以察覺到的希望,主要用于第三人稱。「たい」主要表示內心的愿望,主要用于第一人稱。用于第二人稱,表示詢問。「Nがほしい」表示第一人稱想要某物。根據題意,孩子們是第三人稱。故選B。37. ワープロを買うには買った( )、あまり使わない。A. ものの B. ながら C. だけに D. ばかり【答案】A【解析】【詳解】句意為:文字處理機是買了,但不怎么用。本題考查文型。「ものの」表示后面的結果并不順應前項的事實發展,并不是想象的那樣,(后多為抱怨)“雖然...,但是“。「ながら」表示前后兩個行為、動作同時發生或進行。意為“一邊……,一邊……”。「だけに」正因為……(所以)更加……。「ばかり」前接動詞「た形」。表示某項動作剛完成不久。意為“剛剛……”。故選A。38. 痛くなければ、この薬は いいですよ。A. 飲まないでも B. 飲まないのもC. 飲まなくても D. 飲まなければ【答案】C【解析】【詳解】句意為:如果不痛的話,不吃這個藥也可以。本題考查文型。「なくてもいい」不...也可以。故選C。39. お寺から鐘の音が聞こえて 。A. いた B. きた C. いった D. みた【答案】B【解析】【詳解】句意:從寺院里傳來了鐘聲。本題考查補助動詞。「ている」①正在進行某動作或行為。②反復或習慣性的動作。③表示動作、作用的結果狀態。「てくる」表示方向位置由遠及近。「ていく」表示方向位置由近及遠。「てみる」表示嘗試著做某事。根據題意,故選B。40. 私は來月( )ここに來ます。A. あまり B. よく C. また D. 全然【答案】C【解析】【詳解】句意:我下個月還來這里。本題考查副詞。「あまり~ない」表示不太...。「よく」經常。「また」又,再,也。「全然~ない」表示完全不...。根據題意,還來這里。故選C。41. (店員對15歲的山田說)「申し訳ございませんが、未成年の方のご來店は 。」A. お斷りいたします B. お斷りいただきますC. お斷り願います D. お斷りになってください【答案】A【解析】【詳解】句意:“很抱歉,未成年不能進店”。本題考查敬語。「お/ご~する」為自謙句型,「お斷りします」為「斷る」的自謙,意為“拒絕,謝絕”。「お/ご~いただく」為自謙句型,意為“承蒙對方為我做某事”。「お斷りいただきます」意為“承蒙對方拒絕”,意思不對。「お/ご~願う」為自謙句型,意為“誠請對方為我做某事”。「お斷り願います」意為“誠請對方拒絕”,意思不對。「お/ご~になる」為尊他句型。「お斷りになってください」意為“請您拒絕”。根據句意,本題「斷る」的動作是說話人做的,用自謙,B、C雖然是自謙句型,但是「斷る」的動作是對方做的,故選A。42. 日本ではご飯を食べる前に、____と言います。A. いただきます B. ごちそうさまでしたC. すみません D. 失禮します【答案】A【解析】【詳解】句意為‘在日本吃飯前會說‘我開動了’’。本題考查交際表達。A我開動了;B多謝款待;C對不起;D打擾了。故選A。43. 明日は試験だから、今日はゆっくり寢( )ことだ。A. ておく B. てある C. ている D. てしまう【答案】A【解析】【詳解】句意:明天要考試,今天好好睡一覺吧。本題考查補助動詞。「ておく」①表示事先做好某種準備。②表示臨時處置。「てある」表示人為動作的結果狀態。「ている」表示動作的結果狀態。「てしまう」①表示動作的全部完成。②表示可挽回或不希望出現的事情發生了,含有遺憾后悔的心情。根據題意,故選A。44. はやく起きないと授業に遅刻するよ。A. 早く B. 竿く C. 速く D. 連く【答案】A【解析】【詳解】句意:如果不早點起床的話上課就要遲到哦。本題考查單詞的日漢字寫法。「早く はやく」早的。「速く はやく」快的,迅速的。故選A。45. 「太田さんは引っ越しをしたのを知っていますか。」「えっ、本當ですか。 。」A. 知りません B. 知っていませんC. 知りました D. 知りませんでした【答案】D【解析】【分析】【詳解】句意:——“你知道太田先生搬家了嗎 ” —— “啊,真的嗎 我不知道。”本題考查句型。「~ている」表示動作、作用的結果狀態。「~知っています」表示“知道”的這一狀態。但其否定形式為「知りません」。分析可知,本題表示回答的人在這之前不知道,被問了以后知道了這件事,應該使用過去時態。故選D。【點睛】46. 私の話を父はいつも 聞いてくれました。A. しんけんに B. だいじに C. たしかに D. しょうじきに【答案】A【解析】【詳解】句意:父親總是很認真地聽我說話。本題考查單詞詞義。「真剣 しんけん」意為“認真,一絲不茍”。「大事 だいじ」意為“重要,大事”。「たしかに」意為“確實,的確”。「正直 しょうじき」意為“誠實,正直,坦率”。根據句意,故選A。47. ドラえもんには科學や社會のことが ので、勉強のために役立ちます。A. 書いてある B. 書いている C. 書けてある D. 書く【答案】A【解析】【詳解】句意:哆啦a夢里有科學和社會方面的內容,對學習很有幫助。本題考查補助動詞。「V自+が+Vている」表示動作、作用的結果狀態。「V他+が+Vてある」表示人為動作的結果狀態。「書く」動1他,書寫。根據題意,故選A。48. 友達に電話を( )から行きます。A. かける B. かけた C. かけて D. かけている【答案】C【解析】【分析】【詳解】句意:我給朋友打電話之后再去。本題考查句型。「~てから」表示動作先后順序,意為“......之后再.......”。前接動詞“て形”,「かける」的“て形”為「かけて」。故選C。【點睛】49. 毎朝朝ごはんを( )食べることは大切です。A. はっきり B. がっかり C. すっかり D. しっかり【答案】D【解析】【詳解】句意:每天吃好早飯是很重要的。本題考查副詞。「はっきり」清晰地,明確地;「がっかり」失望地;「すっかり」全部地;「しっかり」牢固地,結實地,好好地故選D。50. 「 食べますね」と、一緒に食事をしていた友人に言われました。A. おいしいように B. おいしいらしくC. おいしそうに D. おいしくみたいに【答案】C【解析】【詳解】句意:“吃得很香啊。”一起吃飯的朋友對我說。本題考查助動詞。「名詞+の;形一、動詞簡體;形二+なようだ」:表示比喻、推測、舉例;「名詞、形二;動詞、形一簡體+らしい」:表示傳聞、推測;「動詞去ます形;形一去い;形二 +そうだ」:表示樣態,看上去……,快要……;「名詞、形二;動詞、形一簡體+みたいだ」:表示比喻、推測、舉例。D接續出錯排除。本題考查樣態推測,AB無此用法,排除。故選C。51. この字は誰が書いた 調べてください。A. かどうか B. か C. かな D. ないか【答案】B【解析】【詳解】句意為:請查查這個字是誰寫的。本題考查「小句+か」表示疑問。「かどうか」意為“是否”。「かな(あ)」表不確定的感覺,自問自答場合。「ないか(な)」表推測、疑問、確認等,意為“會不會.......”。根據題意,故選B。52. 今晩會社で會議があるから、殘業に( )だけど、終わるまで待ってもいい?A. なりそう B. なるらしい C. なろう D. なる【答案】A【解析】【詳解】句意:今天晚上公司有會議,我好像要加班,可以等到會議結束嗎 本題考查助動詞的用法。 「V去ます形+そう」樣態助動詞,表示好像;「らしい」表示傳聞;「Ⅴう/よう」動詞意志形,表示想要做某事;題干提到有會議,這里表示根據外在情形作主觀推斷,好像要加班,故選A。53. ノックをしましたが、返事がありませんから、留守______です。A. なよう B. みたい C. だそう D. のらしい【答案】B【解析】【詳解】句意為:我敲了敲門,但是沒有人回應,好像不在家。本題考查助動詞。「みたい」前接動詞、形容詞、名詞詞干。表示“好像”。「ようだ」前接動詞、形容詞、形容動詞「な」,名詞「の」。「簡體句+そうだ」表示傳聞。故選B。54. 今度の會議には( )200人ばかりの専門家が參加しました。A. よほど B. それほど C. およそ D. ほとんど【答案】C【解析】【詳解】句意:這次會議大約有200多名專家參加。本題考查副詞。「よほど」很,相當。「今日は昨日よりよほど寒い。」/今天比昨天冷得多。「それほど~ない」并不,未達到某種程度。「バナナは好きだが、それほどたくさん食べられない。」/我喜歡香蕉,但是吃不了那么多。「およそ」大概,大致。「この學校には學生がおよそ5000人いる。」/這個學校大約有五千名學生。「ほとんど」幾乎不(沒~)。「あの先生の話が速すぎて、ほとんど分からなかった。」/那個老師說得太快了,我幾乎聽不懂。根據題意,故選C。55. この図書館では一度に五冊( )貸してあげるが、それ以上はだめだよ。A. ほど B. さえ C. まで D. こそ【答案】C【解析】【詳解】句意為‘在這個圖書館里,一次只能到5本,再多不行的喲。’。本題考查「まで」的用法。「さえ」表示極端的事例,在表示極端例子的時候,有“出乎意料之外”的意思。如:日曜日さえ休めない。(本來周日應該是休息的,但是竟然不能休息);「まで」表示①極端的事例,譯為“連…”,②表示時間、空間和數量的范圍。;「こそ」接在名詞、副詞、接續詞、助詞等后面,起提示和強調作用,相當于漢語的“唯有、才、正是”的意思;「ほど」表示程度、大概的數量、比較等。本題為數量的范圍,故選C。第三部分 閱讀理解(共20小題;每小題2.5分,滿分50分)閱讀系列短文,從A、B、C、D四個選項中選出符合文章內容的最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。(一)最近テレビのCMの中に、「亭主、元気で、留守がいい」というのがでてきた。つまり主人は外で忙しく働いて、いつも留守のほうが、妻はのんびりとしていられるということである。今四十代から五十代の夫婦は経済の高度成長時代を支えてきた世代で、猛烈社員などと言われてきた人々だ。( ア )、東京のT銀行で働くA氏は、為替取引(外匯交易)部の課長で、四十五歳である。最近、千葉にマイホ一ムを建てて、奧さんと二人の子供と暮らしている。東京の千代田區にある職場までの通勤には片道一時間半かかる。平均的なサラリ一マンだ。朝、六時に起きて、朝食を三十分で済まし、八時には職場に入る。九時が出勤時間なのだが、役職者なので人より早く出勤している。仕事を終えて、帰宅するのは夜の十二時を過ぎることがしばしばある。家では、二ュ一ヨ一クから送られてくる最新の情報をパソコンで受け取って明日の戦略を立てたりするので、寢るのは二時近くになることもある。しかし、次の日は必ず六時には起きて、會社へ出かける。土曜日や日曜日にも仕事で家にいたことがない。奧さんとゆっくり話をするのは年に數回という。それで、長年、主人のいない生活に慣れた奧さんは「亭主、元気で、留守がいいなあ」ということになる。56. 文中に「亭主」とあるが、どんな人を指すか。A. 店長 B. 主人 C. 奧さん D. 社長57. 文中に「猛烈社員」とあるが、どのように理解すればいいか。A. 性格が猛烈な人 B. 性格が亂暴な人C. 仕事に熱心な人 D. 勉強に熱心な人58. 文中の( ア )のところに入れるのに、最も適當なものはどれか。A. しかし B. つまり C. だから D. 例えば59. 文中に「主人のいない生活」とあるが、どんな生活を指すか。A. 主人が出張していて、留守するという生活B. 主人が亡くなって、一人暮らしという生活C. 単身だから、今まで一人暮らしという生活D. 主人が仕事で忙しくて留守するという生活60. この文章の內容に合っているものはどれか。A. 三十代から五十代の夫婦は猛烈社員と言われてきた。B. 忙しくても奧さんとゆっくり話す主人はずいぶん多い。C. こんな生活に慣れた奧さんは主人が留守でいいと思っている。D. 奧さんは真面目に働いている主人がえらい人だと思っている。【答案】56. B 57. C 58. D 59. D 60. C【解析】【分析】文章大意:最近電視廣告中出現了“只要老公能在外面好好掙錢,他不回家也很好”。也就是說丈夫在外面工作很忙,總是不在家的話,妻子會比較悠閑。現在四十多歲到五十歲的夫婦是支撐著經濟高速發展時代的一代,是被稱為工作狂的人們。例如,在東京T銀行工作的A先生,是外匯交易部的科長,四十五歲。最近,在千葉蓋了一套房子,和妻子還有兩個孩子一起生活。去東京千代田區的工作單位上班單程要花一個半小時。是普通的上班族。早上六點起床,三十分鐘吃完早飯,八點進入職場。九點是上班時間,因為是職務人員,所以比別人上班早。下班回家常常過了晚上十二點。在家里,因為用電腦接收紐約傳來的最新信息來制定明天的戰略,所以有時會將近兩點才睡覺。但是,第二天一定要六點起床,去公司。星期六和星期天也因為工作而從來不在家。據說一年也就幾次能和妻子好好地聊天。因此,多年來習慣了沒有丈夫生活的妻子會說:“只要老公能在外面好好掙錢,他不回家也很好”【56題詳解】由原文「つまり主人は外で忙しく働いて、いつも留守のほうが、妻はのんびりとしていられるということである」可知,「亭主」指的是不在家的丈夫。故選B。【57題詳解】A性格猛烈的人;B性格粗魯的人;C熱心工作的人;D熱心學習的人。由原文「朝、六時に起きて、朝食を三十分で済まし、八時には職場に入る。九時が出勤時間なのだが、役職者なので人より早く出勤している。仕事を終えて、帰宅するのは夜の十二時を過ぎることがしばしばある」可知,「猛烈社員」是指熱心工作的人。故選C。【58題詳解】A但是;B也就是;C所以;D例如。前文提到現在四十多歲到五十歲的夫婦是支撐著經濟高速發展時代的一代,是被稱為工作狂的人們,后文舉了在東京T銀行工作的A先生的例子進行說明。故選D。【59題詳解】由原文「次の日は必ず六時には起きて、會社へ出かける。土曜日や日曜日にも仕事で家にいたことがない」可知,「主人のいない生活」指的是丈夫忙于工作,不在家的生活。故選D。【60題詳解】由原文「長年、主人のいない生活に慣れた奧さんは「亭主、元気で、留守がいいなあ」ということになる」可知,多年來習慣了沒有丈夫生活的妻子覺得“只要老公能在外面好好掙錢,他不回家也很好”。故選C。(二)少し前のことですが、こんな記事を新聞で読んだことがあります。小學三年生の子どもを毎日プ一ルに連れてきている母親の話。なぜ、そんなことをするのか。「將來の受験のために體力を作るのです」というのが、その答えです。子どもの時代は受験のための待ち時間にすぎない、ということなのです。受験地獄という言葉があります。教育の歪みも、いまでは、ここまで來たのか。――これが、その記事を読んだ時の率直な印象でした。もちろん、限られた人生ですから、未來のために長い目を持ち、しっかり準備すること は、大切です。しかし、それが行き過ぎますと、現在という時が、つねに固有の意味を失 って、將來のための準備の時になってしまう。そうすると、現在を本當に大切に生きるこ とが、見逃される恐れが出てくるのではないでしょうか。もしそんな形で、それぞれの時 期に固有の意味を持った人間形成ができないのなら、うまく成長できず、幼児的な人間が作られるだけではないでしょうか。そして未成熟の大人になり、老化していくだけの人生 になるのではないでしょうか。実際、最近の子どもたちは勉強に追われて遊ぶことを忘れ、學校でもクラブ活動をあま りしたがらないということをよく聞きます。そこからはいろいろな問題が出てくるように 思えるのです。普通、子どもたちは遊ぶ時に自分で創意工夫して、想像力を働かせ、豊かな世界を創り 出すものです。たとえば、部屋の隅にぶら下がっている使い古した箒を誇ると、それが馬 に化ける。あるいは広場に転がっている板切れが魔法の鏡に化ける。そのように、子ども たちは、もともと自由な創意を加えて楽しく遊ぶ術をよく知っている世代です。自由な遊 びを通して彼らは想像力を養い、また集団の行動を通して仲間作りの力や、あるいはリー ダーシップの能力を開発されもするのです。こうした遊びの世界や自由に遊ぶ喜びを忘れるということは、子どもの時代に身につけ るべき社會性や創造性が失われてしまうことを意味しています。ひいては、非個性的な人 間になってしまうのが落ちでしょう。61. 下線の「ここ」の指すところはどこか。A. 教育が歪んでくるところB. 受験地獄という言葉が作られるところC. 小學三年生の子どもを毎日プ一ルに連れてくるところD. 子ともの時代は受験のための待ち時間にすぎない、と考えるところ62. 下線の「それ」の指すところはどこか。A. 未來のことを頭に置きながら、若い時から準備することB. 限られた人生を大切にして毎日を楽しく過ごすことC. 未來のことを頭に置きながら、若い時から體力を作ることD. 未來のために長い目を持って人生の計畫を立てること63. 下線の「固有の意味」とあるが、その意味は何か。A. 若い時、毎日の努力によって生まれた意義B. 現在ではなく未來という時點にだけ人生特有の意義C. それぞれの時期に習うべきものを身につける體験や楽しさなどD. 將來のためにしっかり準備していろいろと體験するおもしろさ64. 下線の「そんな形」とはどんな形か。A. 現在を大切にして生きていく形B. 現在を大切に生きることを見失う形C. 將來のことより現在のことを重視する形D. 將來のための準備を急ぐより現在を大切にする形65. この文章で筆者がもっとも言いたいことは何か。A. 子どものころから將來の受験に備えて體力を作るのは大切なことである。B. 人生というものは、その時その時を大切にして生きることが必要である。C. 人間は、幼少から創造性を持っていなければ、人生の意味を失ってしまう。D. 子どもに自由な遊びをさせるため、クラブ活動は極力控えるべきである。【答案】61. D 62. A 63. C 64. B 65. B【解析】【分析】本文較難。主要寫了作者讀了一個報道,聽說一個母親在孩子三歲的時候就開始帶著孩子每天去游泳鍛煉身體,就為了將來的考試準備。作者有感而發,想到了應試地獄,如今教育的扭曲。進而作者提出為將來提前規劃做準備本無可厚非,但是過度扭曲其本意,進而讓孩子喪失了本應該有的童年。在這種童年中成長起來的孩子,將來也只能被迫等待成為不成熟的大人或者只會老化的人生。然而孩子本應該就是在玩耍中發揮想象力,發揮創造力,比如在房間騎掃把玩兒之類的。只有通過自由的玩耍才能培養想象力,通過合作培養團隊精神以及開發領導能力。但是已經喪失了玩耍樂趣的童年就已經喪失了社會性和創造性。【61題詳解】由第一段第五句「子どもの時代は受験のための待ち時間にすぎない」可得,現如今的教育現狀就是孩子的童年只不過是在等待著考試而已。故選D。【62題詳解】劃線部分前一句「未來のために長い目を持ち、しっかり準備すること」解釋到童年時代本應該的樣子,但是現如今這個樣子卻過度、變相發展。故選A。【63題詳解】由「子どもたちは、もともと自由な創意を加えて楽しく遊ぶ術をよく知っている世代です」可得,童年本應該的樣子。故選C。【64題詳解】劃線部分前一句「現在を本當に大切に生きることが、見逃される恐れが出てくるのではないでしょうか」可得,上文那種形式就是丟失了珍惜當下的樣子。故選B。【65題詳解】根據全文,尤其是最后一段可得本文主旨是呼吁大家要讓童年回歸本來的樣子,童年就應該是童年的樣子。故選B。(三) PISAはOECD(経済開発機構)が3年に一回、15歳の生徒の読解力、數學、科學に関する能力を調査する。テストの結果は中國の教育制度が多くの西側國家を超えていることを示しており、中國の政治経済の成長に強い関心を抱く人々にとって、この國がどうやって次世代を擔う人材を育成しているかを知る手掛かりとなっている。中國では、成功へのカギは教育にあるという考えが根強い。貧しい學生であっても、他國が羨むような好成績を上げており、教育に(ア)中國の社會狀況を表しているとみられている。「學校で良い成績を取れるのはなぜ?」という質問に対し、各國の生徒の回答は大きく異なる。北米の生徒は「生まれつき數學の才能があるから」「生まれつきこの方面の才能がないから」と、運を理由にすることが多い。ヨーロッパでは、「父親が配管工だから、自分も配管工をする」と、「社會的遺伝」に基づいた回答をする。一方中國では、90%以上の生徒が「全力を盡くすかどうかにかかっている。一生懸命勉強すれば成功できる」と回答する。彼らは責任を受け入れ、困難を克服する覚悟を持っている。自分自身を「運命の主人」として、決して制度の(イ)。66. 中國に強い関心を持っている理由として、最も適當なものは次のどれか。A. 中國の生徒が勉強に全力を盡くしている。B. 中國の経済や政治や教育などが発展している。C. 中國の生徒の成績は他のどの國よりもいい。D. 中國の教育制度がすべての國より優れている。67. 文中に「貧しい學生」とあるが、その意味は次のどれか。A. 想像力の貧しい學生B. 知識が貧しい學生C. 家庭が経済的にかなり余裕がない學生D. 貧しい農家に生まれた學生68. 文中の(ア)に入れるのにもっとも適當なものは次のどれか。A. 力を入れる B. 力を増す C. 力を出す D. 力を集中する69. A~Dの中には一つだけが短文の內容に合わない。その文は次のどれか。A. 「運命の主人」は自分自身である。B. 運命を決めることは制度のことであると思う。C. 運命を変える術は一生懸命努力することである。D. 自分が変わなければ運命が変わらない。70. 文末表現として(イ)に入れるのにもっとも適當なものは次のどれか。A. わけにすることはないB. 理由にすることはないC. ためにすることはないD. せいにすることはない【答案】66. B 67. C 68. A 69. B 70. D【解析】【分析】文章大意:PISA是OECD(經濟開發機構)每3年一次對15歲學生的閱讀能力、數學、科學等方面的能力進行的調查。測試結果顯示中國的教育制度超越了大多數西方國家,對于那些對中國政治經濟發展感興趣的人來說,這是一個了解這個國家如何培養下一代人才的線索。在中國,成功的關鍵在于教育的觀念根深蒂固。即使是不能按時交學費的貧困學生,也能取得令其他國家羨慕的好成績,這體現了中國致力于教育的社會狀況。關于“為什么在學校能取得好成績?”的問題,各國學生的回答大相徑庭。北美的學生“天生就有數學的才能”“天生就沒有這方面的才能”,經常以運氣為理由。在歐洲,“因為父親是管道工,所以我也做管道工”是基于“社會遺傳”的回答。而在中國,90%以上的學生回答“關鍵在于是否全力以赴,只要努力學習就能成功”。他們有接受責任和克服困難的覺悟。把自己當作“命運的主人”,絕不把責任歸咎于制度。【66題詳解】由原文「テストの結果は中國の教育制度が多くの西側國家を超えていることを示しており、中國の政治経済の成長に強い関心を抱く人々にとって、この國がどうやって次世代を擔う人材を育成しているかを知る手掛かりとなっている。」可知,因為中國的經濟、政治、教育等都在發展,所以對中國很感興趣。故選B。【67題詳解】A想象力貧乏的學生;B知識貧乏的學生;C家庭經濟相當不寬裕學生;D出生于貧困農家的學生。「貧しい學生」意思是:貧困的學生。C選項意思接近。故選C。【68題詳解】A致力于;B加把勁;C出力;D集中力量。原文提到「たとえ時間どおりに學費を払えない貧しい學生であっても、他國が羨むような好成績を上げて、教育に( ア )中國の社會狀況を表しているとみられている」,A代入進去比較合適。意思為:即使是不能按時交學費的貧困學生,也能取得令其他國家羨慕的好成績,這體現了中國致力于教育的社會狀況。故選A。【69題詳解】由原文「自分自身を「運命の主人」として、決して制度の( イ )にすることはない。」可知,把自己當作“命運的主人”,絕不把責任推給制度。所以B選項“認為決定命運的是制度”不符合文章內容。故選B。【70題詳解】「わけ」表示客觀的原因;「せい」都怪……,表示因為某種原因、理由導致不好的結果;「ため」屬于客觀的原因。根據文章的意思,應為“絕不會把責任歸咎于制度”,所以是不好的原因,故選D。(四)昔、あるアメリカ人がトップ販売員と呼ばれる人たち 300 人の言動を観察し、その共通點を探ったことがあった。その結果、「言葉使いが丁寧」「自己主張をしない」「人を笑わせるのがうまい」など、いろいろな要素を探り當てたのだが、中でも「相手を立てるのがうまい」という要素がもっとも重要であることが明らかになった。要するに、「人間は社會生活や人との繋がりにおいて、『自分を認めてもらいたい』『他人から尊敬されたい』という欲求に一番の反応を示す。トップ販売員と呼ばれる人たちは、他人のこの欲求を満たしてあげる術に長けている」というのだ。心理學では、人間は衣食住や愛情といった基本的な欲求が満たされると、他者から尊敬されたいという「承認の欲求」、( ア )「自己重要感の欲求」に駆られるようになるということが実証されている。あなたもこの人間心理をうまく活用し、他人の自己重要感の欲求を満たしてあげてはどうだろう。そうすれば、相手はこの上ない幸福感に満たされるため、あなたに対して好感と親しみを寄せるのも當然のことだ。こんなことに長けていたのがヒルトン ホテルの創立者コンラッド ヒルトンだ。彼は従業員一人一人の名前を覚え、會うたびに聲をかけたほか、給料を手渡すときも、「今月もご苦労様」「來月も頑張ってください」と言いながら深々と一禮したと言う。社長にこうまでされたらどうなるか。誰だって「ああ、社長はいつも私のことを気にかけてくれているのだ」と感激し、この人にずっと付いていこうという気になる。この例にもあるように、人は皆、自分の存在感、価値というものを認めてもらいたがっているのだ。そして、その欲求を満たしてくれた相手には、「この人に協力しよう」という気持ちを抱くのが人の心理というものなのだ。71. 相手を立てるの意味として正しいのはどれか。A. 相手を尊重し大切に扱うB. 相手の立場になって考えるC. 相手を起き上がらせるD. 相手をこの上ない幸福感で満たしてあげる72. 文章の內容によって、トップ販売員の行動に合っているのはどれか。A. 笑顔で客を接しないこと B. 丁寧な言葉を使わないことC. 自分の好きな商品を推薦すること D. 客を尊敬すること73. 文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A. いくら B. つまり C. ところで D. たとえ74. この人間心理とはどのような心理か。A. 相手に親しみを感じたいと思う心理。B. 衣食住のような基本的な要素が何よりも重要だと思う心理。C. 他人に自分の価値を認めてもらいたいという心理。D. 相手の欲求を満たしてあげたいと思う心理。75. この文章全體で、筆者がもっとも言いたいことは何か。A. 人に何かをしてもらうときは、自分が重要な人物だということを相手に分からせると、きちんとやってもらえる。B. 相手に自分のことを好きになってもらうためには、相手の持ち物の価値にお世辭を言うことも必要である。C. 人とうまく付き合うためには、相手のことを大切に思っている気持ちを表現することが重要である。D. トップ販売員や大會社の社長は、人に好かれ、親しみを感じてもらうのがうまい。【答案】71. A 72. D 73. B 74. C 75. C【解析】【導語】曾經有個美國人觀察了300名頂級銷售員的言行,試圖找出他們的共同點。調查結果顯示,“說話有禮貌”、“不發表自我主張”、“善于逗人發笑”等多種要素,其中“擅長讓對方感到重要”是最重要的。總而言之,人類在社會生活和與人的聯系中,對“希望自己被認可”、“希望被他人尊重”的欲望會做出最大的反應。被稱為頂級售貨員的人,都很擅長滿足他人的這種欲望。每個人都希望自己的存在感和價值得到認可。如果對方滿足了自己的需求,就會產生“我要幫助這個人”的想法,這就是人的心理。【71題詳解】原文提到「人間は社會生活や人との繋がりにおいて、『自分を認めてもらいたい』『他人から尊敬されたい』という欲求に一番の反応を示す。」,由此可知人類在社會生活和與人的聯系中,對“希望自己被認可”、“希望被他人尊重”的欲望會做出最大的反應。所以「相手を立てるのがうまい」表示的是“銷售員非常擅長尊重對方”,故選A。【72題詳解】原文提到「人間は社會生活や人との繋がりにおいて、『自分を認めてもらいたい』『他人から尊敬されたい』という欲求に一番の反応を示す。トップ販売員と呼ばれる人たちは、他人のこの欲求を満たしてあげる術に長けている」,由此可知人類在社會生活和與人的聯系中,對“希望自己被認可”、“希望被他人尊重”的欲望會做出最大的反應。被稱為頂級售貨員的人,都很擅長滿足他人的這種欲望。所以就是擅長尊重對方,故選D。【73題詳解】前文提到“人一旦滿足了衣食住行、愛情等基本需求,就會被渴望被他人尊重的“認可需求”。”,后文提到“會被“自我重要感需求”所驅使。”,“認可需求”和“自我重要感需求”屬于相近的意思,所以適用于解釋說明,「つまり」也就是說。故選B。【74題詳解】「こ」系列可以指代前后或者后文提到的內容,前后文都提到「自己重要感の欲求」,所以是“自我重要感需求”,故選C。【75題詳解】文章的最后提到「その欲求を満たしてくれた相手には、「この人に協力しよう」という気持ちを抱くのが人の心理というものなのだ。」,由此可知每個人都希望自己的存在感和價值得到認可。如果對方滿足了自己的需求,就會產生“我要幫助這個人”的想法,這就是人的心理。與C選項大致符合,故選C。第四部分 寫作(滿分30分)76. 很多人喜歡旅行,請你以「初旅行體驗」為題寫一篇作文。參考單詞「旅行」、「印象的」(印象深刻)、「思い出」(回憶)、「魅力的」(有魅力的)。寫作要點:1.介紹你的第一次旅行。2.談談你對于第一次旅行的感受。寫作要求:1.字數為300-350字。2.格式正確,書寫清楚。3.使用「です ます」體。【答案】初旅行體驗私の初めての旅行體験は、高校の修學旅行でした。當時 私は胸がドキドキしていました。學校の友達と一緒に新しい場所を訪れることがどんな感じなのか、わくわくしていたからです。旅行先は京都でした。京都は歴史的な建物や美しい自然がたくさんある場所で、とても魅力的でした。持に金関閣寺と清水寺は印象的で、日本の伝統文化に觸れることができました。初めての旅行で、たくさんの新しいことを學びました。友と一緒に行動することで、連感が芽生えました。ホテルでの共同生活やお互いの習慣を知ることで、協力する大切さを爽感しました。旅行の中で、私は自分の中に新しい自信が生まれました。初めての経験にもかかわらず、新しい場所で間題を解決したり、困難に立ち向かったりできたからです。この旅行は私にとって特別な思い出となりました。新しい友人との絆、素敵な景色、自己成長を経験できたからです。これからも新しい場所を訪れ さまざまな経験を積んでいきたいと思います。【解析】【詳解】根據提示,本篇作文要求寫記敘文,題材是寫自己的第一次旅行的經歷。在寫作時可按以下要點闡述:首先介紹自己第一次旅行,包括去哪里,和什么人做了什么事情,具體寫旅行中的行程,所見所聞、經歷等;其次總結表達自己旅行的感受,收獲到了什么。按照以上要點寫,讓文章有理有據,結構更加完整。敘州區一中高2021級高三上學期期末考試日語試題第一部分 聽力(共兩節,滿分30分)做題時,先將答案標在試卷上。錄音內容結束后,你將有兩分鐘的時間將試卷上的答案轉涂到答題卡上。第一節(共7小題;每小題2分,滿分14分)聽下面7段錄音,每段錄音后有1個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽完每段錄音后,你都有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。1. 男の人と女の人が會社で話しています。女の人は何部コピーしますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 10部 B. 12部 C. 14部2. 二人はどうしますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 次のタクシーに乗りますB. 交番に落し物の電話をかけますC. タクシー會社の人と一緒に袋を探します。3. これから女の人は何をしますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. ABC商事にメールをしますB. 鈴木さんからの電話を待ちますC. 鈴木さんからのメールを待ちます4. 女の人はこの後何をしなければなりませんか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 部長と話す。 B. 田中さんに電話する。 C. 田中さんからの電話を待つ。5. 何で旅行に行きましたか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 新幹線 B. 車 C. 自転車6. 研修生はいつ、どこに著きますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 木曜日に東京に著きます。B 水曜日に東京に著きます。C. 水曜日に大阪に著きます。7. 男の學生は、何が一番いい思い出だったと言っていますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A サッカーの試合で勝ったこと。B. アルバイトでお金を稼いだこと。C. クラスで花火大會に行ったこと。第二節(共8小題;每小題2分,滿分16分)聽下面4段錄音,每段錄音后有2個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘;聽完后,各小題將給出5秒鐘的作答時間。每段錄音讀兩遍。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】8. 男の人の仕事は何ですか。A. 醫者 B. 學校の先生 C. 料理を作る人9. 女の人はどこで働いていますか。A. デパート B. 學校 C. 洋服の工場【此處可播放相關音頻,請去附件查看】10. 野球のチケットは誰からもらいましたか。A. 友達 B. 両親 C. クラスメ一ト11. 女の人はどうして一緒に野球を見に行かないのですか。A. 野球が嫌いだから B. プロ野球に興味がないから C. 野球を見るのに飽きたから【此處可播放相關音頻,請去附件查看】12. 女の人は何が一番難しいと思っていますか。A. 外來語 B. テレビ番組 C. 辭書の引き方13. 男の人はどのように提案しましたか。A. 日本人とよく話すことB. ラジオ番組をよく聞くことC. 若者向けのテレビ番組をよく見たりすること【此處可播放相關音頻,請去附件查看】14. どこに名前と連絡先を書きますか。A. 受付 B. 工場 C. 申し込み用紙15. 參加費を支払う時、何を一緒に出しますか。A. 學生証 B. お弁當 C. 水第二部分 日語知識運用(共40小題;每小題1分,滿分40分)從A、B、C、D四個選項中選出最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。16. たくさんの人は犬____怖がります。A. にB. とC. をD. は17. 先生、お菓子の 方を教えてください。A. 作った B. 作って C. 作り D. 作る18. ピーマン( )A. 青椒 B. 鋼琴 C. 鉛筆 D. 公寓19. わたしは 、母と買い物に行きます。A. いろいろな B. ほとんど C. ときどき D. あまり20. 壁にスイッチがあります。A. 西瓜 B. 滑雪 C. 威士忌 D. 開關21. 請選出不同行的假名。( )A. にゃ B. きゃ C. にゅ D. にょ22 佐藤さんは( )食堂でカレーライスを食べます。A. たくさん B. ときどき C. もう D. さっき23. どんなに 友達でもこの秘密は話せない。A. さびしい B. したしい C. あやしい D. おかしい24. 石さん の手紙が屆いたから、とてもうれしいです。A. と B. は C. に D. から25. A:「カバンを( )たいですか。」B:「いいえ」A. 買う B. 買い C. 買り D. 買え26. 冷蔵庫に入れておいたケーキは全部妹に______。A. 食べさせてしまったB. 食べられてしまったC. 食べてしまったD. 食べたがっていた27. 今度、一緒に海岸 ドライブ(開車兜風)しませんか。A. で B. に C. へ D. を28. 病気になってから健康の大切さに( )のです。A. 気がつく B. 気にする C. 気を付ける D. 気になる29. 気持ちが悪いです。だから、だれ 會いたくありません。A. に B. も C. にも D. がも30. 昨日の晩、( )をしましたか。A. なん B. なに C. どんな D. どちら31. 上海の冬は北京 寒くありませんが、夏は上海より暑いです。A. より B. ほど C. ずっと D. しか32. 英語が苦手だったが、実際に海外に住んでみると自然とうまくなって( )。A. いる B. みる C. いく D. おく33. 地球( )優しい洗剤を使ったほうがいいと思う。A. に B. で C. の D. を34. 大學に入ると、様々な があります。A. サークル B. テーブル C. ビニール D. リハーサル35. 昨夜、南京路__交通事故がありました。A. に B. で C. は D. には36. A:ここで少し休みますか。B:はい。子どもたちも休み 。A. たいです B. たがっています C. ほしいです D. ほしがります37. ワープロを買うには買った( )、あまり使わない。A. ものの B. ながら C. だけに D. ばかり38. 痛くなければ、この薬は いいですよ。A. 飲まないでも B. 飲まないのもC. 飲まなくても D. 飲まなければ39. お寺から鐘の音が聞こえて 。A. いた B. きた C. いった D. みた40. 私は來月( )ここに來ます。A. あまり B. よく C. また D. 全然41. (店員對15歲的山田說)「申し訳ございませんが、未成年の方のご來店は 。」A. お斷りいたします B. お斷りいただきますC. お斷り願います D. お斷りになってください42. 日本ではご飯を食べる前に、____と言います。A. いただきます B. ごちそうさまでしたC. すみません D. 失禮します43. 明日は試験だから、今日はゆっくり寢( )ことだ。A. ておく B. てある C. ている D. てしまう44 はやく起きないと授業に遅刻するよ。A. 早く B. 竿く C. 速く D. 連く45. 「太田さんは引っ越しをしたのを知っていますか。」「えっ、本當ですか。 。」A. 知りません B. 知っていませんC. 知りました D. 知りませんでした46. 私の話を父はいつも 聞いてくれました。A. しんけんに B. だいじに C. たしかに D. しょうじきに47. ドラえもんには科學や社會のことが ので、勉強のために役立ちます。A. 書いてある B. 書いている C. 書けてある D. 書く48. 友達に電話を( )から行きます。A. かける B. かけた C. かけて D. かけている49. 毎朝朝ごはんを( )食べることは大切です。A. はっきり B. がっかり C. すっかり D. しっかり50. 「 食べますね」と、一緒に食事をしていた友人に言われました。A. おいしいように B. おいしいらしくC. おいしそうに D. おいしくみたいに51. この字は誰が書いた 調べてください。A. かどうか B. か C. かな D. ないか52. 今晩會社で會議があるから、殘業に( )だけど、終わるまで待ってもいい?A. なりそう B. なるらしい C. なろう D. なる53. ノックをしましたが、返事がありませんから、留守______です。A. なよう B. みたい C. だそう D. のらしい54. 今度の會議には( )200人ばかりの専門家が參加しました。A. よほど B. それほど C. およそ D. ほとんど55. この図書館では一度に五冊( )貸してあげるが、それ以上はだめだよ。A. ほど B. さえ C. まで D. こそ第三部分 閱讀理解(共20小題;每小題2.5分,滿分50分)閱讀系列短文,從A、B、C、D四個選項中選出符合文章內容的最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。(一)最近テレビのCMの中に、「亭主、元気で、留守がいい」というのがでてきた。つまり主人は外で忙しく働いて、いつも留守のほうが、妻はのんびりとしていられるということである。今四十代から五十代の夫婦は経済の高度成長時代を支えてきた世代で、猛烈社員などと言われてきた人々だ。( ア )、東京のT銀行で働くA氏は、為替取引(外匯交易)部の課長で、四十五歳である。最近、千葉にマイホ一ムを建てて、奧さんと二人の子供と暮らしている。東京の千代田區にある職場までの通勤には片道一時間半かかる。平均的なサラリ一マンだ。朝、六時に起きて、朝食を三十分で済まし、八時には職場に入る。九時が出勤時間なのだが、役職者なので人より早く出勤している。仕事を終えて、帰宅するのは夜の十二時を過ぎることがしばしばある。家では、二ュ一ヨ一クから送られてくる最新の情報をパソコンで受け取って明日の戦略を立てたりするので、寢るのは二時近くになることもある。しかし、次の日は必ず六時には起きて、會社へ出かける。土曜日や日曜日にも仕事で家にいたことがない。奧さんとゆっくり話をするのは年に數回という。それで、長年、主人のいない生活に慣れた奧さんは「亭主、元気で、留守がいいなあ」ということになる。56. 文中に「亭主」とあるが、どんな人を指すか。A. 店長 B. 主人 C. 奧さん D. 社長57. 文中に「猛烈社員」とあるが、どのように理解すればいいか。A. 性格が猛烈な人 B. 性格が亂暴な人C. 仕事に熱心な人 D. 勉強に熱心な人58. 文中の( ア )のところに入れるのに、最も適當なものはどれか。A. しかし B. つまり C. だから D. 例えば59. 文中に「主人のいない生活」とあるが、どんな生活を指すか。A. 主人が出張していて、留守するという生活B. 主人が亡くなって、一人暮らしという生活C. 単身だから、今まで一人暮らしという生活D. 主人が仕事で忙しくて留守するという生活60. この文章の內容に合っているものはどれか。A. 三十代から五十代の夫婦は猛烈社員と言われてきた。B. 忙しくても奧さんとゆっくり話す主人はずいぶん多い。C. こんな生活に慣れた奧さんは主人が留守でいいと思っている。D. 奧さんは真面目に働いている主人がえらい人だと思っている。(二)少し前のことですが、こんな記事を新聞で読んだことがあります。小學三年生の子どもを毎日プ一ルに連れてきている母親の話。なぜ、そんなことをするのか。「將來の受験のために體力を作るのです」というのが、その答えです。子どもの時代は受験のための待ち時間にすぎない、ということなのです。受験地獄という言葉があります。教育の歪みも、いまでは、ここまで來たのか。――これが、その記事を読んだ時の率直な印象でした。もちろん、限られた人生ですから、未來のために長い目を持ち、しっかり準備すること は、大切です。しかし、それが行き過ぎますと、現在という時が、つねに固有の意味を失 って、將來のための準備の時になってしまう。そうすると、現在を本當に大切に生きるこ とが、見逃される恐れが出てくるのではないでしょうか。もしそんな形で、それぞれの時 期に固有の意味を持った人間形成ができないのなら、うまく成長できず、幼児的な人間が作られるだけではないでしょうか。そして未成熟の大人になり、老化していくだけの人生 になるのではないでしょうか。実際、最近の子どもたちは勉強に追われて遊ぶことを忘れ、學校でもクラブ活動をあま りしたがらないということをよく聞きます。そこからはいろいろな問題が出てくるように 思えるのです。普通、子どもたちは遊ぶ時に自分で創意工夫して、想像力を働かせ、豊かな世界を創り 出すものです。たとえば、部屋の隅にぶら下がっている使い古した箒を誇ると、それが馬 に化ける。あるいは広場に転がっている板切れが魔法の鏡に化ける。そのように、子ども たちは、もともと自由な創意を加えて楽しく遊ぶ術をよく知っている世代です。自由な遊 びを通して彼らは想像力を養い、また集団の行動を通して仲間作りの力や、あるいはリー ダーシップの能力を開発されもするのです。こうした遊びの世界や自由に遊ぶ喜びを忘れるということは、子どもの時代に身につけ るべき社會性や創造性が失われてしまうことを意味しています。ひいては、非個性的な人 間になってしまうのが落ちでしょう。61. 下線の「ここ」の指すところはどこか。A. 教育が歪んでくるところB. 受験地獄という言葉が作られるところC. 小學三年生の子どもを毎日プ一ルに連れてくるところD. 子ともの時代は受験のための待ち時間にすぎない、と考えるところ62. 下線の「それ」の指すところはどこか。A. 未來のことを頭に置きながら、若い時から準備することB. 限られた人生を大切にして毎日を楽しく過ごすことC. 未來のことを頭に置きながら、若い時から體力を作ることD. 未來のために長い目を持って人生の計畫を立てること63. 下線の「固有の意味」とあるが、その意味は何か。A. 若い時、毎日の努力によって生まれた意義B. 現在ではなく未來という時點にだけ人生特有の意義C. それぞれの時期に習うべきものを身につける體験や楽しさなどD. 將來のためにしっかり準備していろいろと體験するおもしろさ64. 下線の「そんな形」とはどんな形か。A. 現在を大切にして生きていく形B. 現在を大切に生きることを見失う形C. 將來のことより現在のことを重視する形D. 將來のための準備を急ぐより現在を大切にする形65. この文章で筆者がもっとも言いたいことは何か。A. 子どものころから將來の受験に備えて體力を作るのは大切なことである。B. 人生というものは、その時その時を大切にして生きることが必要である。C. 人間は、幼少から創造性を持っていなければ、人生の意味を失ってしまう。D. 子どもに自由な遊びをさせるため、クラブ活動は極力控えるべきである。(三) PISAはOECD(経済開発機構)が3年に一回、15歳の生徒の読解力、數學、科學に関する能力を調査する。テストの結果は中國の教育制度が多くの西側國家を超えていることを示しており、中國の政治経済の成長に強い関心を抱く人々にとって、この國がどうやって次世代を擔う人材を育成しているかを知る手掛かりとなっている。中國では、成功へのカギは教育にあるという考えが根強い。貧しい學生であっても、他國が羨むような好成績を上げており、教育に(ア)中國の社會狀況を表しているとみられている。「學校で良い成績を取れるのはなぜ?」という質問に対し、各國の生徒の回答は大きく異なる。北米の生徒は「生まれつき數學の才能があるから」「生まれつきこの方面の才能がないから」と、運を理由にすることが多い。ヨーロッパでは、「父親が配管工だから、自分も配管工をする」と、「社會的遺伝」に基づいた回答をする。一方中國では、90%以上の生徒が「全力を盡くすかどうかにかかっている。一生懸命勉強すれば成功できる」と回答する。彼らは責任を受け入れ、困難を克服する覚悟を持っている。自分自身を「運命の主人」として、決して制度の(イ)。66. 中國に強い関心を持っている理由として、最も適當なものは次のどれか。A. 中國の生徒が勉強に全力を盡くしている。B. 中國の経済や政治や教育などが発展している。C. 中國の生徒の成績は他のどの國よりもいい。D. 中國の教育制度がすべての國より優れている。67. 文中に「貧しい學生」とあるが、その意味は次のどれか。A. 想像力の貧しい學生B. 知識が貧しい學生C. 家庭が経済的にかなり余裕がない學生D. 貧しい農家に生まれた學生68. 文中の(ア)に入れるのにもっとも適當なものは次のどれか。A. 力を入れる B. 力を増す C. 力を出す D. 力を集中する69. A~Dの中には一つだけが短文の內容に合わない。その文は次のどれか。A. 「運命の主人」は自分自身である。B. 運命を決めることは制度のことであると思う。C. 運命を変える術は一生懸命努力することである。D. 自分が変わなければ運命が変わらない。70. 文末表現として(イ)に入れるのにもっとも適當なものは次のどれか。A わけにすることはないB. 理由にすることはないC. ためにすることはないD. せいにすることはない(四)昔、あるアメリカ人がトップ販売員と呼ばれる人たち 300 人の言動を観察し、その共通點を探ったことがあった。その結果、「言葉使いが丁寧」「自己主張をしない」「人を笑わせるのがうまい」など、いろいろな要素を探り當てたのだが、中でも「相手を立てるのがうまい」という要素がもっとも重要であることが明らかになった。要するに、「人間は社會生活や人との繋がりにおいて、『自分を認めてもらいたい』『他人から尊敬されたい』という欲求に一番の反応を示す。トップ販売員と呼ばれる人たちは、他人のこの欲求を満たしてあげる術に長けている」というのだ。心理學では、人間は衣食住や愛情といった基本的な欲求が満たされると、他者から尊敬されたいという「承認の欲求」、( ア )「自己重要感の欲求」に駆られるようになるということが実証されている。あなたもこの人間心理をうまく活用し、他人の自己重要感の欲求を満たしてあげてはどうだろう。そうすれば、相手はこの上ない幸福感に満たされるため、あなたに対して好感と親しみを寄せるのも當然のことだ。こんなことに長けていたのがヒルトン ホテルの創立者コンラッド ヒルトンだ。彼は従業員一人一人の名前を覚え、會うたびに聲をかけたほか、給料を手渡すときも、「今月もご苦労様」「來月も頑張ってください」と言いながら深々と一禮したと言う。社長にこうまでされたらどうなるか。誰だって「ああ、社長はいつも私のことを気にかけてくれているのだ」と感激し、この人にずっと付いていこうという気になる。この例にもあるように、人は皆、自分の存在感、価値というものを認めてもらいたがっているのだ。そして、その欲求を満たしてくれた相手には、「この人に協力しよう」という気持ちを抱くのが人の心理というものなのだ。71. 相手を立てるの意味として正しいのはどれか。A. 相手を尊重し大切に扱うB. 相手の立場になって考えるC. 相手を起き上がらせるD. 相手をこの上ない幸福感で満たしてあげる72. 文章の內容によって、トップ販売員の行動に合っているのはどれか。A. 笑顔で客を接しないこと B. 丁寧な言葉を使わないことC. 自分の好きな商品を推薦すること D. 客を尊敬すること73. 文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A. いくら B. つまり C. ところで D. たとえ74. この人間心理とはどのような心理か。A. 相手に親しみを感じたいと思う心理。B. 衣食住のような基本的な要素が何よりも重要だと思う心理。C. 他人に自分の価値を認めてもらいたいという心理。D. 相手の欲求を満たしてあげたいと思う心理。75. この文章全體で、筆者がもっとも言いたいことは何か。A. 人に何かをしてもらうときは、自分が重要な人物だということを相手に分からせると、きちんとやってもらえる。B. 相手に自分のことを好きになってもらうためには、相手の持ち物の価値にお世辭を言うことも必要である。C. 人とうまく付き合うためには、相手のことを大切に思っている気持ちを表現することが重要である。D. トップ販売員や大會社の社長は、人に好かれ、親しみを感じてもらうのがうまい。第四部分 寫作(滿分30分)76. 很多人喜歡旅行,請你以「初旅行體驗」為題寫一篇作文。參考單詞「旅行」、「印象的」(印象深刻的)、「思い出」(回憶)、「魅力的」(有魅力的)。寫作要點:1.介紹你的第一次旅行。2.談談你對于第一次旅行的感受。寫作要求:1.字數為300-350字。2.格式正確,書寫清楚。3.使用「です ます」體。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 四川省宜賓市敘州區第一中學2023-2024學年高三上學期2月期末日語試題 Word版含解析.docx 四川省宜賓市敘州區第一中學2023-2024學年高三上學期2月期末日語試題 Word版無答案.docx 1.mp3 10.mp3 11.mp3 2.mp3 3.mp3 4.mp3 5.mp3 6.mp3 7.mp3 8.mp3 9.mp3 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫