資源簡介 2023-2024 年度第二學(xué)期日語科期末考試題 7.どこに行きますか。A.東京 B.京都 C.北海道8.何に行きますか。注意事項(xiàng): A.旅行 B.出張 C.勉強(qiáng)1.答題前,考生務(wù)必在試題卷、答題卡規(guī)定的地方填寫自己的準(zhǔn)考證號(hào)、姓名。考生要認(rèn)真核對(duì)答題卡上 9.山田先生は今どこにいますか。粘貼的條形碼的“準(zhǔn)考證號(hào)、姓名”與考生本人準(zhǔn)考證號(hào)、姓名是否一致。 A.自分の部屋 B.教室 C.図書室10.女の人はどうしますか。2.回答選擇題時(shí),選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡上對(duì)應(yīng)題目的答案標(biāo)號(hào)涂黑。如需改動(dòng),用橡皮擦A.今から學(xué)校へ行きます干凈后,再選涂其他答案標(biāo)號(hào)。回答非選擇題時(shí),將答案寫在答題卡上,寫在本試卷上無效。B.先生の部屋で待ちます3.考試結(jié)束,考生必須將試題卷和答題卡一并交回。C.後で、先生の部屋に來ます。第一部分 聽力(共兩節(jié),滿分 30 分)11 授業(yè)は何時(shí)に終わりますか。做題時(shí),先將答案標(biāo)試卷上。錄音內(nèi)容結(jié)束后,你將有兩分鐘的時(shí)間將試卷上的答案轉(zhuǎn)涂到答題卡上。A.2 時(shí) B.3 時(shí) C.4 時(shí)第一節(jié) (共 5小題:每小題 1.5 分,滿分 7.5 分)一聽下面 5段錄音,每段錄音后有 1道小題。從題中所給的 A、12.女の人のアパートはどうですか。B、C三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。每段錄音后,都留有 10 秒鐘的時(shí)間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播A.遠(yuǎn)くて不便です放一遍。B.便利でいいです第一節(jié)(共 5小題。每小題 1.5 分,滿分 7.5 分) C.靜かで便利です。1.時(shí)計(jì)はどこにありますか。 13.男の人のアパートはどこにありますか。A.テーブルの上 B.いすの上 C.テレビの上 A.映畫館の近く2.新聞はどこにありますか。 B.公園の隣A.テーブルの上 B.本棚の上 C.いすの上 C.女の人のアパートの隣3.かばんはどこにありますか。 14.男の人のアパートはどうですか。A.窓の上 B.窓の下 C.テレビの上 A.遠(yuǎn)くて不便です4.貓はどこにいますか。 B.遠(yuǎn)いです。でも、靜かですA.冷蔵庫の前の椅子の上 C.靜かで便利です。B.テーブルの橫の椅子の上 15.日本語教室はどこにありますか。C.ベットの橫の椅子の上 A.2 階 B.3 階 C.4 階5.男の人は日曜日、どこへ行きましたか。 16. 男の學(xué)生はこの後、まず何階に行きますか。A.本屋 B.図書館 C.學(xué)校 A.2 階 B.3 階 C.4 階第二節(jié)(共 15 小題。每小題 1.5 分,滿分 22.5 分) 17.二人は今何階ですか。6.今日は何曜日ですか。 A.2 階 B.3 階 C.4 階A.水曜日 B.金曜日 C.土曜日 18.明日どこで會(huì)いますか。第 1 頁 共 4 頁{#{QQABBYQUgggoAIAAAQgCUQW6CEMQkAAACSgOBBAAoAAAAANABAA=}#}A.教室 B.本屋 C.図書館 A.普通 3 年間 B.普通 4 年間19.パーテイーはどこでしますか。 C.普通 5 年間 D.普通 6 年間A.図書館 B.食堂 C.教室20.明日どの順番で行きますか。 (二)A.図書館-本屋-食堂 鈴木さんは毎朝 7時(shí) 20 分ごろ家を出ます。そして、バスに乗って駅まで行きます。駅から都心へ通う人はB.本屋-食堂-書館 大変多いので、朝晩この駅は込んでいます。鈴木さんは駅で電車に乗りました。電車の中はいつも満員です。C.-教室-食堂-図書館とても座ることができません。鈴木さんは 1冊の本を取り出すと、読み始めました。第二部分:閱讀理解——閱讀下列短文,選出符合文章內(nèi)容的最佳選項(xiàng)。このように本を読みながら電車に乗って 30 分ぐらい経ったころ、鈴木さんの前に座っていた人が立ちまし(共 20 小題;每小題 2.5 分,滿分 50 分)た。1週間に 1、2度このように座れる時(shí)もあります。(一)電車が走ったので、外の景色も違ってきました。鈴木さんの住んでいるところは近くに山や川があり、また日本の小學(xué)校は 6年です。そして、中學(xué)校は 3年です。小學(xué)校と中學(xué)校の 9年間は義務(wù)教育です。子供たち畑などもありますが、この辺はもう家が立ち並び、空き地はどこにもなさそうです。電車は新宿駅に著きましは 6歳から近くの小學(xué)校へ行きます。小學(xué)校はたいてい 8時(shí)半に始まります。毎日 5時(shí)間か 6時(shí)間授業(yè)がありた。ここに來ると、鈴木さんの降りる駅はもうすぐです。時(shí)計(jì)は 8時(shí)半を回りました。會(huì)社は 9時(shí)に始まるのます。そして、授業(yè)はたいてい 3時(shí)ごろ終わります。子供たちは教室の掃除をしてから家へ帰ります。です。ゆっくり歩いても 15 分前に著きます。鈴木さんは本を読むのを止めて、かばんにしまいました。中學(xué)校の授業(yè)も 3時(shí)ごろ終わりますが、そのあとクラブがあります。生徒たちはテニスや野球などいろいろ26.鈴木さんが電車の中でしていることは多いほうがどれですか。好きなことをすることができます。A.立って本を読むこと B.座って本を読むこと高校は義務(wù)教育ではありませんが、中學(xué)生の 95 パーセントが高校へ行きます。高校に入るためには入學(xué)試C.立って外を見ること D.座って外を見ること験を受けなければなりません。易しい高校も難しい高校もあります。高校も 3年です。27.新宿あたりの景色に合っているのはどれですか。大學(xué)は普通 4年ですが、醫(yī)學(xué)のコースは 6年です。2年間の短期大學(xué)もあります。大學(xué)ではみんな好きなこA.山や川があります。 B.畑が多くあります。とを勉強(qiáng)します。もちろんみんな入學(xué)試験があります。試験はたいへん難しいので、一生懸命勉強(qiáng)しなければC.家がたくさんあります。 D.空き地があります。なりません。28.文中の「ここ」はどこですか。21.日本の義務(wù)教育は何年間ですか。A.鈴木さんの家 B.バスの停留所A.3 年間 B.6 年間 C.9 年間 D.12 年間C.電車から見えるところ D.新宿駅22.子供たちは何歳から學(xué)校へ行きますか。29.鈴木さんの家から降りる駅までどのぐらい掛かりますか。A.6 歳から B.7 歳から C.8 歳から D.9 歳からA.約 15 分 B.約 30 分 C.約 1 時(shí)間 D.約 2 時(shí)間23.小學(xué)校は毎日授業(yè)が何時(shí)間ありますか。30.鈴木さんは何時(shí)ごろ會(huì)社に著きますか。A.5 時(shí)間 B.6 時(shí)間 C.8 時(shí)間 D.5 時(shí)間か 6時(shí)間A.8 時(shí) 15 分ごろ B.8 時(shí) 45 分ごろ C.9 時(shí)ごろ D.9 時(shí) 15 分ごろ24.中學(xué)生は授業(yè)の後、すぐ家へ帰りますか。A.塾で勉強(qiáng)してから帰ります。 B.掃除をしてから帰ります。(三)C.クラブをしてから帰ります。 D.すぐ帰ります。おととい、ふるさとのおじさんが遊びに來ました。25.日本の大學(xué)は何年ですか。第 2 頁 共 4 頁{#{QQABBYQUgggoAIAAAQgCUQW6CEMQkAAACSgOBBAAoAAAAANABAA=}#}おじさんは自分の畑でいろいろな野菜を作ったので、來る時(shí)、少し持ってきてくれました。初めて①それを 本語を?qū)Wぶことができると思う。見た時(shí)、私はびっくりしました。野菜は新鮮なのですが、穴がたくさんあります。そして、おじさんに「おじ 36、筆者は日本でどんな生活をしていますか。さん、この野菜どうして穴が開いているのですか。」と聞きました。それを聞いて、おじさんは②____話 Aアルバイトをしながら大學(xué)で英語を勉強(qiáng)しています。をしました。「農(nóng)薬を使っていないから、蟲が付いていたんです。でも、食べてみてください。美味しいです Bアルバイトをしながら,日本語學(xué)校で日本語を勉強(qiáng)しています。よ。それに、體にもいいんです。」晩ご飯で実際に食べてみたら、③本當(dāng)に美味しかったです。 C午後 6時(shí)から 11 時(shí)までアルバイトをしながら遊んでいます。私は野菜や果物を買う時(shí)、いつもきれいなものを選んでいました。④___おじさんの野菜ほど美味しくな Dアルバイトをしながら夜は日本語を勉強(qiáng)しています。かったのです。やはり自然なのがいいものです。これから食べ物を選ぶことにも注意したいと思います。 37、①「アルバイトをしている」とありますが,筆者はアルバイトをすることにど31.おじさんはいつ遊びに來ましたか。 んなよいところがあると思っていますか。A.一昨日 B.昨日 C.先週 D.今日 Aお客さまと日本語で會(huì)話しながら食事ができます。32.①「それ」は何を指しますか。 Bお客さまと一緒に日本語の勉強(qiáng)ができます。A.おじさん B.蟲 Cアルバイト代で日本人の友達(dá)と遊ぶことができます。C.おじさんが持ってきた野菜 D.農(nóng)薬 D學(xué)校では習(xí)うことができない日本語を?qū)Wぷことができます。33.②___には何を入れますか。 38、③____には何を入れますか。Aこんな Bそんな Cあんな Dどんな Aしかし Bそれで Cそれに Dまた34.③「本當(dāng)に美味しかったです」とありますが、それはなぜですか。 39、④「映畫を見たり,買い物したりする」とありますか,誰が筆者と一緒にしますか。A.蟲が付いていましたから B.きれいですから A日本語學(xué)校の友達(dá)C.新鮮ですから D.農(nóng)薬を使っていませんから Bアルバイト先でできた日本人の友達(dá)35.④____には何を入れますか。 C一緒に日本語を勉強(qiáng)している友達(dá)A.それから B.しかし C.それでは D.例えば Dレストランに來たお客さま40、筆者の考え方では,留學(xué)生活で大事なことは何ですか。Aアルバイトすること(四) B日本人の友達(dá)を作ってよく遊ぶこと私はレストランでアルバイトをしながら,日本語の勉強(qiáng)をしている。 C日本人の中で生活しながら日本語を?qū)Wぶこと日本語學(xué)校のクラスは午前 9時(shí)から午後 3時(shí)までだ。授業(yè)が終わってすぐ宿題をして,午後 6時(shí)から 11 時(shí) D日本語學(xué)校に通ってまじめに勉強(qiáng)することまで①アルバイトをしている。アルバイトは疲れるが,②お客さまとの會(huì)話も日本語の勉強(qiáng)になる。學(xué)校で習(xí)う日本語と仕事で使う日本語が違うので,最初はお客さまの言っていることがよく分からなかった。③_____ 第三部分 語言運(yùn)用(共兩節(jié),滿分 30 分)今はほとんど間違えないで注文(訂購)を受けることができる。休みの日は,アルバイト先でできた日本人の友 第一節(jié)(共 10 小題;每小題 1.5 分,滿分 15 分)達(dá)と④映面を見たり,買い物したりする。日本人の友達(dá)から學(xué)校では習(xí)うことができない日本語を?qū)Wぶことも 閱讀下面短文,從每題所給的 A、B、C、D四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。できる。 11 月 2日(水曜日)留學(xué)生活は,日本語學(xué)校で日本語を?qū)Wぶほかに,アルバイトをしたり,日本人の友達(dá)を作ったり,本當(dāng)の日 日本は今とても寒い。だから,先週の日曜日に友達(dá)と一緒に新宿へコ一トを 41 に行った。初めはデバ一ト第 3 頁 共 4 頁{#{QQABBYQUgggoAIAAAQgCUQW6CEMQkAAACSgOBBAAoAAAAANABAA=}#}へ行った。42 コ一トがたくさんあった。でも,高かった。友達(dá)が「ほかの店へ行きましょう。」43 言った。私たちはデパ一トを出た。デパ一トの近くに小さい店がある。その店では,コ一トもセ一タ一もとても安かった。私は 44 て長いコ一 第四部分:寫作(共兩節(jié),滿分 40 分)トがいいと思った。店の人が「先週,45 コ-トは 2 萬円 46 が,今日は 1萬円です。安いですよ。」と言った。 第一節(jié)(滿分 10 分)私はそのコ一トとセ一タ一を買った。全部で 1萬 2 千円だった。每日そのコ一トを著て學(xué)校に行く。來週試験 假如你是李明,今天有事不能上學(xué)。請你給老師寫一份請假條。がある。日本語は難しい。47 問題は日本人の友達(dá)に聞く。友達(dá)は 48。私は 49 友達(dá)に英語を教える。試験が終 注意:わってから休みがあるから,大阪へ遊びに 49 たいです。 (1)字?jǐn)?shù) 40~100 字。41、A.買う B.買って C.買い D.買った (2)格式正確,書寫清楚。42、A.きれい B.きれいに C.きれいで D.きれいな (3)使用「です ます」體。43、A.と B.を C.に D.で 第二節(jié)(滿分 30 分)44、A.赤い B.赤 C.赤く D.赤かった 請以「私の部屋」為題寫一篇日語短文。45、A.この B.ここ C.これ D.こちら 寫作要點(diǎn):46、A.です B.でした C.ます D.ました 簡單介紹一下你房間的布局。47、A.分かる B.分かった C.分かりません D.分からない 寫作要求:48、A.親切 B.親切に C.親切で D.親切だ 1.字?jǐn)?shù) 100----150 字。49、A.あまり B.ぜんぜん C.ときどき D.なかなか 2.格式正確,書寫清楚。50、A.行き B.行って C.行く D.行った 3.使用“です、ます”體。第二節(jié)(共 10 小題:每小題 1.5 分,滿分 15 分)閱讀下面短文,在空白處填入適當(dāng)?shù)闹~或括號(hào)內(nèi)單詞的正確形式,括號(hào)內(nèi)單詞有雙下劃線時(shí),寫出該單詞的漢字或假名。私は九州の小さい村 51 生まれました。高校を卒業(yè)して東京へ來てから、もう 10 年 52 なります。今、本屋で 53(働く)ています。田舎に 54(いる)た時(shí)は、映畫館もないし、レストランもないし、田舎の生活は 55(嫌)と思いました。でも、最近疲れた時(shí)や 56(寂しい)時(shí)、よく田舎の青い空や緑の山を思い出します。目を閉じると、友達(dá)と泳いだ川の音が聞こえます。私は來年の春、仕事をやめて田舎へ 57(帰る)うと思っています。そして都會(huì)の子供たちが 58(自由)遊べる「山の學(xué)校」を作るつもり(打算)です.東京には世界中の物が集まっています 59、ない物が一つだけあります。それは美しい自然です。私は東京へ來て、自然のすばらしさ 60 気が付きました。第 4 頁 共 4 頁{#{QQABBYQUgggoAIAAAQgCUQW6CEMQkAAACSgOBBAAoAAAAANABAA=}#}答案問題1聽力1 2 3 4 5 6 7 8 9 10A B B B A A A B B C11 12 13 14 15 16 17 18 19 20B A B C C B A C B A問題2:閱讀21 22 23 24 25 26 27 28 29 30B A D C B A C D C B31 32 33 34 35 36 37 38 39 40A C A D B B D A B C問題3.語言應(yīng)用41 42 43 44 45 46 47 48 49 50C D A C A B D D C A51 52 53 54 55 56 57 58 59 60で に 働い い 嫌だ 寂しい 帰ろ 自由に が に問題4:作文略 展開更多...... 收起↑ 資源列表 聽力-2.mp3 答案.docx 高二期末日語考試卷.pdf 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫