資源簡介 2024年7月安徽省利辛啟明高級中學(xué)高二年級日語試卷試卷共五個部分,滿分150分項目 聴解 (30點) 文法 (40點) 読解 (50點) 完型填空 (10點) 作文 (20點) 合計 (150點)得點第一部分 聴解(共30分)第一節(jié)(共7小題,每小題2分,共14分)聽下面7段錄音,每段錄音后有1道小題,從A,B,C三個選項中選出最佳答案。聽完每段錄音后,你將有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。1、女のお客さんと男の店員が話しています。全部でいくらですか。A、600円 B、610円 C、620円2、男の人は何時に起きますか。A、午前4時 B、午前9時 C、午後4時3、男の人は日曜日何をしましたか。A、買い物をしました。 B、遊びに行きました。 C、映畫を見に行きました。4、男の先生と女の學(xué)生が話しています。女の學(xué)生は今、何をしていますか。A、片仮名を書いています。 B、名前を書いています。 C、日記を書いています。5、男のお醫(yī)者さんと女の人が話しています。女の人はどうしましたか。A、目が痛いです。 B、頭が痛いです。 C、足が痛いです。6、男の人は日曜日に何をしますか。A、家でテレビを見てから、テニスをします。B、図書館で勉強(qiáng)してから、テニスをします。C、テニスをしてから教室で勉強(qiáng)します。7、女の人は何が好きですか。A、音楽 B、スポーツ C、勉強(qiáng)第二節(jié)(共8小題,每小題2分,共16分)聽下面4段錄音,每段錄音后有2道小題,從A、B、C三個選項中選出最佳答案。聽完每段錄音前,你將有時間回答各個小題,每小題5秒鐘,聽完后,各小題將給出5秒鐘的作答時間。每段錄音僅讀兩遍。8、木曜日の數(shù)學(xué)の授業(yè)は何時からですか。A、8時15分 B、8時45分 C、9時35分9、日本語の授業(yè)は1週間に何回ありますか。A、2回 B、3回 C、4回10、男の人は火曜日に何をしますか。A、宿題をします。 B、數(shù)學(xué)を勉強(qiáng)します。 C、運動をします。11、2人は何曜日に映畫を見に行きますか。A、土曜日 B、日曜日 C、月曜日12、男の人はどこに生まれましたか。A、東京 B、京都 C、橫浜13、男の人といつも一緒に遊んだ人は誰ですか。A、友達(dá)と兄 B、友達(dá)と弟 C、兄と弟14、田中さんは學(xué)校で何時間ぐらい勉強(qiáng)しますか。A、5時間ぐらい B、6時間ぐらい C、7時間ぐらい15、田中さんは午後7時ごろ何をしますか。A、宿題をします B、テレビを見ます C、晚ご飯を食べます第二部分 日語知識運用(共40題:每題1分,滿分40分)從ABCD四個選項中,選出最佳選項。16.この漢字を辭書 調(diào)べてください。A. は B.で C.が D.と17.兄は來年大學(xué) 卒業(yè)します。 A. が B.を C.に D.と18.だれ 窓を閉めてください。 A.か B.を C.と D.も19.ゴミはここ 捨てないでください。 A.が B.で C.に D.を20.すみません。私の質(zhì)問 答えてください。 A. に B. が C. の D.を21.時間がありませんから、タクシー 乗って行きましょう。 A.で B.に C.と D.を22.昨日デパートで服 食べ物などを色々買いました。 A.や B.と C.か D.たり23先週、「君の名」 映畫を見ました。 A. というと B. といえば C. との D. という24. 李さんは、來年必ず日本語能力試験1級に合格 と思います。 A.できた B.できます C.できました D.できる25.私は今だれ 會いたくないです。A.がも B.かも C.にも D.でも26.日本は中國 広くないです。 A.より B.ほど C.のほうが D.まで27.もうすぐ12時になりますから、會議はもう だろう。 A.終わる B.終わった C.終わります D.終わりました28.うちのクラスで日本語が一番上手 誰ですか。 A.のは B.のが C.なのは D.なのが29.會社へ 前に、洗濯をしました。A.行く B.行き C.行った D.行って30.放課後、私はいつも宿題を 、テレビを見たりします。A.します B.して C.したり D.するたり31.昨日、レポートを出す 忘れました。A.のに B.のが C.のを D.ので32.來週から夏休み 入ります。A.が B.は C.を D.に33.一月と二月と、 が寒いですか。 A.どれ B.いつ C.何月 D.どちら34.A:先生の電話番號を知っていますか。B: 。 A.知りますか B.知っていました C.知りません D.知りませんでした35.山田さんは 結(jié)婚していない。 A.まだ B.また C.もう D.間もなく36.喉が痛いですから、歌を ほうがいいです。 A.歌う B.歌った C.歌わない D.歌あない37.森さんは服をデザインする ができます。 A.の B.もの C.こと D. /38. 図書館はやはり ほうがいいです。A.靜かの B.靜で C.靜かな D.靜かに39. 明日體育館へテニスの練習(xí)をしに つもりです。 A.行きます B.行った C.行かなかった D.行く40. A:晩ご飯は一緒にどうですか。 B:すみません。今日は早く 。 A.帰ってもいいです。 B.帰らなくてもいいです。 C.帰ってはいけません。 D.帰らなければなりません。41.風(fēng)邪をひいたので、會社を一日休む 。 A.ことにしました B.ことになりました C.ことにしています D.ことになっています42.A:明日から、三日間休みですね。何をする予定ですか B:まず、一日目晝まで と思います。 A.寢る B.寢ます C.寢よう D.寢ろう43.冬の雨に降られて、寒気 します。A.と B.が C.を D.に44.車の鍵はどこにあるの? カバンに入れて 。 A. いる B.しまう C. みる D.ある45. おじいさんはいつもメガネをかけたまま 。 A.新聞を読みます B.寢ます C.ゲームをします D.小説を書きます46.學(xué)校には食堂がないから、毎日弁當(dāng)を持って なければなりません。 A.い B.み C.あら D.いか47.父が紹興で買ったお酒はバラの匂い 。 A.にします B.をします C.とします D.がします48.ドアが 。A.開きます B.開いています C.開けます D.開けています49.韓さんは新しい車 欲しがります。 A.が B.を C.が D.に50.韓さんはカレー 食べたいと言いました。A.が B.に C.で D.の51.その車がすきでしたが、値段が すぎて、買いませんでした。A.たかい B.たか C.やすい D.やす52夜9時 家に帰ってください。A.まで B.に C.までに D. /53.昨日、攜帯を見 歩いて、木にぶつかりました。A.て B.てから C.たり D.ながら54.先生がその問題の解き方について 説明してくださいました。A.詳しい B.詳しく C.詳しいな D.詳して55. 桜が一番先に咲く所はどこですか? A.北海道 B.東京 C.熊本 D.沖縄閱讀理解(共20題,每題2.5分,滿分50分)閱讀下列短文,從ABCD四個選項中選出最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。(一)太郎は若い男です。お母さんと2人で生活しています。太郎は毎日晝まで寢ていて、働きません。 ある日、お母さんは壺をたくさん作りました。そして、太郎にあげて言いました。「太郎、この壺①を市場で売って、カニ②を買って來て!」 「いやだなあ。こんなにたくさんの壺は重いなあ。あ!そうだ。いい考えがありました。」と太郎は思いました。 太郎は壺の底に穴を開けて、棒を通しました③。太郎は市場に著きました。しかし、市場で壺を売っても誰も買いませんでした。太郎は困りました。市場に病気になった人がたくさんいました。太郎は彼らを見て思いました。「あっ!壺を粉にして、薬だと言って、売ることができるだろう。」太郎は「薬」を作りました。今日は思ったとおりに(和心里想的一樣)売りました。そのお金でカニを買いました。 市場は太郎の家に近かったです。少し歩いて著くことができるところに湖がありました。太郎はカニに言いました。「僕は湖で休みたいから、おまえたちは歩いて僕の家に行きなさい。」そして、太郎は湖で遊びました。遊んでから、家に帰りました。お母さんは太郎に聞きました。「カニはどこにあるの 」 「えっ まだ來てない 僕は湖で泳ぎたかったから、カニに自分で僕の家に行ってと教えたよ。」と言いました。注釋:①壺: 罐子,壇子 ②カニ:螃蟹 ③棒を通しました:用棒子串了起來56.太郎はどんな人でしたか。 A.頭がいい人でした。 B.頭がよくない人でしたC.よく働く人でした。 D.まじめな人でした。57.文中の「いい考え」とはどれですか。 A.壺を作ります。 B.カ二を買います。 C.教の底に穴を開けて、棒を通します。 D.壺を粉にします。58.太郎の「薬」は何から作りましたか。 A.棒 B.お金 C.カニ D.壺59.カ二はどこに行きましたか。 A.湖に行きました。 B.太郎の家に行きました。 C.市場に戻りました。 D.分かりません。60.正しいのはどれですか。 A.あの日、太郎とお母さんはカ二を食べました。 B.太郎は病気になった人に壺の粉を売りました。 C.壺は軽かったですから、太郎はいい考えがありました。 D.ある日、太郎はたくさんの壺を作って、市場に売りに行きました。(二) 日本は火山が多國です。火山の下、土の中で25℃上になった湯ができることがあります。それが溫身です。溫泉は北から南まで日本中にありまナ。北のほうでは、山でスキ一をした後、溫泉で體を暖めます。 溫泉には體にいい成分が入っているそうです。昔から、1日に何回も入って、人々は體を暖めながら、疲れを取ったり病気を治したりしました。これは自然からもらう大切な贈り物です。 アイケルという男の人も、一度溫泉に行ってみたいと思いました。そして、彼の親が日本に來た時、いっしょに行きました。初めは42℃という湯の熱さに驚きました(驚訝,吃驚)。でも、みんな頑張って、湯の中に入りました。 アイケルはこれから何回か溫泉に行きました。今では溫泉が大好きになって、外の景色を見ながら、プ一ルのように広い、溫泉に入るのは気分がいいです。日本人のように熱いお風(fēng)呂に毎日入って、すっきりした気分になりたいと思うようになりました。61.日本の溫泉はどこにありますか。 A.日本の北のほうにあります。 B.日本の南のほうにあります。 C.日本の北と南にあります。 D.日本中にあります。62.日本の北のほうでは、どの順番で溫泉を利用しますか。A.山でスキ一する前に、溫泉に入ります。 B.山でスキ一をしてから、溫泉に入ります。C.溫泉に入るのは山でスキ一をする前です。 D.溫泉に入ってから、山でスキ一をします。63.マイケルは何に驚きましたか。A.日本の溫泉の多さに驚きました。 B.濯泉の外の景色の美しさに驚きました。C.プ一ルのような溫泉の広さに驚きました。 D.42Cという溫泉のお湯の熱さに驚きました。64.文中「みんな」は誰のことですか。A.日本人 B.アイケルさん C.アイケルさんと彼の両親 D.アイケルさんの両親65.溫泉に入ると、どんないいことがありますか。體は熱くなります B.體が疲れやすい(容易) C.病気が治りやすいです D.病気になりやすいです(三) 日本は、(ァ )の人を「成年=成人」としていました。未成年はお酒を飲むこと、タバコを吸うこと、選挙に參加することはできないのです。 しかし、2022 年4月から改正民法が施行され、成人年齢が18歳に引き下げられました。その理由にはいろいろありますが、まず第一は、 市民の政治へ參加を広げることなのです。選挙することができる年齢を18歳にして、より多くの國民が選拳に參加することができます。 第二の理由は、18 歳の年齢は経済的な自立が可能な年齢です。結(jié)婚もできます。車の運転免許を取ることもできます。就職もできます。これは成人の証拠になります。 さらに、イギリス、オ一ストラリア、イタリア、ドイツ、中國など世界の多くの國で成人は18歳なのです。また、日本と同じ、(ァ )を成人としていた雑國は、2012年から19歳に引き下げました。66.文中の2つの( ァ)に同じ內(nèi)容を入れます。それはどれですか。 A.18歳 B.19歳 C.20歳 D.21歳67.日本で17歳の人ができることは何ですか。 A.お酒を飲むこと B.タバコを吸うこと C.選挙に參加すること D.アルバイトをすること68. 18 歳で成人ではない國はどれですか。 A.ドイツ B.韓國 C.中國 D.オ一ストラリア69.日本の成人年齢が18歳に引き下げた理由に合っていないのはどれですか。A.市民の政治への參加を広げるために(因為)B.多くの國民が遭挙に參加するためにC.日本には18歳の青年が多いためにD.世界の多くの國で成人は18歳とされていろ(被認(rèn)為)ために70.文章の內(nèi)容に合っているのはどれですか。A.日本では18歳から選挙に參加することができます。B.日本も韓國と同じように成人年齢を18歳に引き下げました。C.日本で18歳の人は仕事を始めなければなりません。D.日本の18歳の人は、仕事をしたり結(jié)婚したりしている人が多いです。(四) 日本は地震が多い國ですから、日本人は小さい時から防災(zāi)訓(xùn)練を受けています。毎年9月の初日は防災(zāi)の日で、日本のほとんどの學(xué)校や會社などで防災(zāi)訓(xùn)練をします。地震があった場合、どうすればいいか、どこに集まればいいか。火事になったらどうすればいいか、どうやって火を消せばいいか。けがをしてしまったらどうすればいいかなどを勉強(qiáng)したり、練習(xí)したりします。それから地震體験車という車があって、それに乗って実際に地震を體験します。地震が起きて家が壊れてしまったら、そこにいる人たちは近くの學(xué)校の運動場や體育館で生活します。 もし東京で地震があったら(如果)どうなるでしょうか。最近、研究者は「東京には大きな建物や高いビルがたくさんあります。人はおおぜい住んでいます。ですから、東京で大きな地震が起きたら、約1萬3千人が死んでしまうでしょう。」と発表しました。地震はいつ起きるか分かりません。ですから、準(zhǔn)備や訓(xùn)練が必要です。71.なぜ日本人は子供のころから防災(zāi)訓(xùn)練を受けているのですか。 A.防災(zāi)の日ですから。 B.地震が多いからです 津波が多いからです。 D.火事が多いからです。72.日本の防災(zāi)の日はいつですか。 A.9 月1日です。 B.9月10日です。 C.9月11日です。 D.9月2日です。73.地震體験車に乗って、どんなことができますか。 A.地震を避けます。 B.地震を防止します。 C.地震を體験します。 D.地震の時に逃げます。74.地震で家が壊れてしまったら、そこにいる人たちはどこで生活しなければなりませんか。近くの學(xué)校 B.近くの學(xué)校の運動場 C.近くの體育館 D.近くの學(xué)校の運動場や體育館75.どうして、東京で地震があったらたくさんの人が死んでしまうのですか。 A.東京には建物やビルがたくさんあって、東京に住む人も多いです。 B.東京には建物やビルが多いからです C.東京は人が多いです。 D.東京で大きな地震が起きたら、約1萬3千人が死んでしまうでしょう。第四部分 完型填空(每空1分,共10分)閱讀下面文章,在空白處填入適當(dāng)?shù)闹~或括號內(nèi)單詞的正確形式,括號內(nèi)單詞有下劃線是,寫出單詞的假名或漢字。 先月、駅の前にあるホテルの喫茶店「アカツキ」 76 森さんとケーキを食べました。 「アカツキ」のケーキはとても美味しかったですから、私たちは「まだ 77 (食べる)たいですね」と言いました。 昨日、森さんが 78 (遊ぶ)に來ました。私は森さんが 79 (來る)前に、「アカツキ」にケーキを買いに行って、晩ご飯 80 あとで、一緒に食べました。でも、先月「アカツキ」で食べたケーキのほうが美味しかったです。 私は「同じケーキですが、 81 (先月)のほうが美味しかったですね。」と言いました。森さんも「そうですね。 82 (靜かだ)ホテルの喫茶店できれいな音楽を 83 (聞く)ながら、食べたからですよ」と言いました。私たちは「また「アカツキ」に行きましょう。」と 84 (言う)って 85 (わら)いました。第五部分:作文(滿分30分)隨著互聯(lián)網(wǎng)和智能手機(jī)的普及,越來越多的人選擇網(wǎng)購。當(dāng)然也有很多人喜歡去店里購物。請以「買い物」為題,寫一篇文章。寫作要點:說說你喜歡的購物方式是什么;闡述一下你喜歡的原因;談?wù)勀銓亦l(xiāng)各種購物方式的看法。寫作要求:1、字?jǐn)?shù)280-300字。2、格式正確,書寫清楚。3、使用「です ます」體。第一部分 聽力1-5:BCABA 6-10:BABCB 11-15:ACBAC第二部分 語法16-20:BBACA 21-25: BADDC26-30: BBCAC 31-35: CDDCA36-40: CCCDD 41-45: ACBDB46-50: DDBBA 51-55: BCDBD第三部分 閱讀56-60: BCDDB 61-65: DBDCC 66-70: CDBCA 71-75:BACDA第四部分 填空76.で 77. 食べ 78.遊び 79. 來る 80. の81.せんげつ 82.靜かな 83.聞き 84.言 85.笑第五部分 作文(略) 展開更多...... 收起↑ 資源列表 2024年7月安徽省利辛縣啟明高級中學(xué)高二年級期末考試日語試卷-聽力.mp3 2024年7月安徽省利辛縣啟明高級中學(xué)高二年級期末考試日語試卷-答案.docx 2024年7月安徽省利辛縣啟明高級中學(xué)高二年級期末考試日語試卷.docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫