資源簡介 (共57張PPT)第9課 遅刻パート1 新出単語がいこく◎ 外國 (名) 外國がいこくごだいがく⑥ 外國語大學 (名) 外國語大學アジア① (專) 亞洲さい ~祭 (后綴) 節日第一部分 單 詞祭(さい)映畫祭文化祭きっと ◎ (副) 一定「きっと」后多跟表示推測的句子,且可能性較大。今度の試験はきっと合格することができる。雨がきっと止むでしょう。明日はきっと晴れます。第一部分 單 詞おもう ② 思う (動1他) 想,認為,覺得Nについてどう思いますか。常以「と思う」的形式出現,表示說話人的想法, 前面接形容詞/名/動詞簡體。意為:我認為......大丈夫だと思います。 その人は教師だと思います。明日は晴れると思います。その映畫はつまらないと思います。日本に行きたいと思います。第一部分 單 詞Vますたいと思う:更委婉地說出自己的愿望。だいがく ◎ 大學 (名) 大學大學に入る入るvs入れる大學を卒業する。第一部分 單 詞ばしょ◎ 場所 (名) 地方,場所まちあわせ◎ 待ち合わせ (名·動3自) 碰頭,等候會面待ち合わせの場所を忘れました。何時の待ち合わせですか。駅で待ち合わせをしましょう。第一部分 單 詞あう ① 會う (動1 自) 碰見,偶遇;會面またどこかで會いましょう。帰る途中で友達に會いました。明日喫茶店で李さんと會います。~に會う:偶遇或單方面去見某人。~と會う:雙方約定好的見面。第一部分 單 詞おそい ◎ 遅い (形1) 慢,晚帰りが遅い足が遅い夜遅くまで勉強する第一部分 單 詞もうすぐ③ (副) 馬上,就要もうすぐ來るでしょう。もうすぐ6時になります。第一部分 單 詞おくれる ◎ 遅れる (動2 自) 遲(到),落后,誤バスが遅れる時計が5分遅れている彼はまた授業に遅れました。今朝、バスに遅れました。~に遅れる第一部分 單 詞まにあう ③ 間に合う (動1 自) 趕得上、來得及まだバスに間に合います。終電に間に合いません。やくそく ◎ 約束 (名·動3他) 約定,約會これは私たちの約束です。また會うことを約束しました。約束を守る。約束を守らない人と友達になりません。約束の時間に間に合いません。第一部分 單 詞まもる ② 守る (動1他) 保護,遵守第一部分 單 詞約束を守る 時間を守る 子どもを守る二人の秘密を守ります。ゲームのルールを守ります。 私の責任はこの國を守ることです。たいせつ ◎ 大切 (形2) 要緊,重要;珍惜,保重これは大切な物です。李さんは私の大切な友達です。勉強は一番大切です。第一部分 單 詞たいせつにする 大切にする (詞組) 珍惜,愛惜第一部分 單 詞“~を大切にする” 家族を大切にします昔の寫真を大切にしています。お體を大切にしてください。ある① (連體) 某(個)ある日、ある人、ある作家しゅんせつ① 春雪 (專) 春雪(人名)わすれる◎ 忘れる (動2他) 忘記第一部分 單 詞ひ宿題を家に忘れました。対義語:覚えるさっかおぼしかし② (連) 但是,可是「でも」的鄭重說法。第一部分 單 詞りょうしん① 両親 (名) 父母,雙親ご両親は元気ですか。わたす◎ 渡す (動1他) 交給,遞給母の日に、花を母に渡すこの鍵を王さんに渡してください。關聯詞語おや② 親 (名) 父(母)親,雙親むすこ◎ 息子 (名) 兒子むすめ③ 娘 (名) 女兒きょうだい① 兄弟 (名) 兄弟姊妹じぶん◎ 自分 (名) 自己,自身せんぱい◎ 先輩 (名) 先輩,前輩どうきゅうせい③ 同級生 (名) 同學なかま③ 仲間 (名) 伙伴きゃく◎ 客 (名) 客人,顧客第二部分 語法及表達(會社の二人の會話)B:デパートに行きます。A:明日はどこに行きますか。(友達の會話)A:明日どこに行く?B:デパートに行く。1、簡體形式●文型:◆白くて、耳と足が黒くて……。●意味 日語的句尾有簡體形式和敬體形式之分。簡體形式是與敬體形式相對應的活用形式,不表示對聽話人的禮貌。下表列出的是動詞、形容詞及判斷詞表示“現在肯定”和“現在否定”的簡體形式。(七年級第8課“形容詞的敬體形式”、第9課“動詞的敬體形式”)將下列句子變為簡體形練習しましょう1.朝7時に起きます。2.タバコを吸いません。3.午後四時にピアノの先生が來ます。4.明日行きません。朝7時に起きる。タバコを吸わない。午後四時にピアノの先生が來る。明日行かない。將下列句子變為簡體形練習しましょう1.その映畫は面白いです。2.このパソコンは高くないです。その映畫は面白いこのパソコンは高くない。將下列句子變為簡體形動詞的普通形1.日本語が上手です。2.料理が上手ではありません。3.明日はいい天気です。4.明日はいい天気じゃありません。日本語が上手だ。料理が上手ではない。明日はいい天気だ。明日はいい天気じゃない2、Sと思う◆大學はとても広いですから、場所が分からないと思います。“と思う”前接簡體句,表示說話人(通常為第一人稱)思考、斷的內容。一般譯為:“我覺得~”“我認為~”。「と」提示內容。①その図書館には日本語の本があると思います。②王さんの考えはとてもすばらしいと思います。③美月さんはきっとこのケーキが好きだと思います。④あしたはいいお天気だと思います。簡體+と思う。表示當下話者的觀點,想法。試合に勝ちます。 試合に勝つと思います。先生はパーティーに來ません。 先生はパーティーに來ないと思います。先生は昨日お酒を飲みました。 先生は昨日お酒を飲んだと思います。今晩は涼しいです。 今晩は涼しいと思います。來週は暇です。 來週は暇だと思います。明日は雨ではありません。 明日は雨ではないと思います。練習:「と思います」で言ってください。練習2:「と思います」を使って答えてください。何だと思いますか。自転車です。質問:日本語はどうですか。難しいですすか。難しくないですか。 難しいと思います。A:ここの物価についてどう思いますか。B:ちょっと高いと思います。A:私もそう思います。私はそう思ういません。 肯定回答 否定回答練習1:答えてください。1、日本の(アニメ 漫畫)は面白いですか。2、i phoneのデザインはいいですか。3、クラスで誰が一番(かっこいい きれいだ)ですか練習2:訳してください。我覺得那個女孩子很可愛。あの女の子は可愛いと思います。我覺得食堂的飯不太好吃。食堂の料理はあまり美味しくないと思います。今回の試験は難しかったと思います。我覺得這次考試太難了。あそこは駅だと思います。我覺得那里是車站。あの二人は兄弟じゃないと思います。我覺得那倆人不是兄弟。日本へ留學に行きたいです。 行きたいと思います。3、Nから◆映畫は2時半から始まりますから、 …。●“Nから”是助詞,附在表示時間的名詞后面,表示動作、作用所涉及時間的起點。表示起點的“から”與表示終點的“まで”搭配使用,表示動作、作用所涉及時間的范圍。(八年級第6課“Nまで”)①今年の夏休みは7月12日からです。②今日の試合は午前9時15分から始まります。③金曜日の授業は朝8時から午後3時までです。④周先生は10日から20日まで日本にいました。補充:①表示時間,空間,順序等的起點。“從。。。(開始)”この電車は東京から來ました。②表示動作的主體,出處等友達から電話があります。③表示構成材料 “用。。。”“以。。。”Nで(表示材料,物理變化)Nから(表示原料,化學變化) 果物からお酒を作る。④句子+から 表示原因 おいしかったですから,たくさん食べました。還記得表示終點的まで嗎?から まで可以分開使用,也可以一起使用。まで 不接表示瞬間性的動作,那么から呢明さんは七時から起きました。映畫は午後から終わりました。から:也一樣,不能接表示瞬間性的動詞。但是例外的是在始まる、始める可以。表示從幾點開始......映畫は九時から始まります。xxo4、Vて●文型:◆遅れてすみませんでした。●意味 這里的“Vて”表示原因,理由。此用法后句不接請求或勸誘的句子。①今日の新聞を読んでびっくりしました。②カメラをタクシーに忘れて、困りました。③夏休みにチベットへ行くことができて、大変うれしかったです。④集合の時間が分からなくて、王さんに聞きました。表示原因的から 、て 有什么不一樣呢今日は雨が降っていますから、出かけません。今日は雨が降っていて、出かけません。危ないですから、離れてください。危なくて、離れました。から: 表示的原因帶有主觀意識,也就是說,原因比較主觀,是我自己認為是這樣的原因,其他人不一定這樣認為,一般不用于正式的場合,在解釋中用的話,給人以辯解的感覺,不禮貌。どうして遅刻しましたか。雨が降っていますから、遅刻しました。言外之意,都怪下雨,都是因為下雨我才遲到的,錯的不是我,是天氣!雨が降っていて、遅刻しました。て 表示的原因:強調出于前項的原因,導致了某些后果,更適合“導致后果,產生結果”的場景。客觀原因。危なくて、離れました。因為危險(原因),遠離了(產生的結果)且:から后面可以用請求 (ください)、勸誘(ましょう)等表達。て:不可以用請求(ください)、勸誘(ましょう)等表達。練習從今天開始認真學習。今日から真面目に勉強します。從去年開始一周聽寫兩次單詞。(聽寫日語單詞:単語の聞き取りをする)去年から週に2回単語の聞き取りをしています。從上個月開始釘釘上網課。(上網課:オンライン授業を受ける、釘釘:Ding Talk) 先月からDing Talkでオンライン授業を受けています。パート3 表現王李發出邀請接受~Vませんか。~Vたいです。商定細節:いつからですか。どこかで待ち合わせをしませんか。再次確認:じゃ、~曜日~時に~で會いましょう。王李發出邀請拒絕~Vませんか。すみません、ちょっと…どうしたんですか。相當于怎么了?用于詢問對方的具體情況。當同學,朋友,家人等出現某種意外情況或表現出異樣時,我們應該主動詢問其情況,表示關心。どうしたんでしょうか。表示擔心和憂慮,讀降調。說話時擔心的對象一般不在場,因此用推測式疑問“でしょうか”的表達方式。パート4 會話1.我覺得明天小李不會來。2.你覺得這個人的工作是什么。3.我認為日本語的語法很難。4.英語比日語難。5.忘記了約定的時間對不起。宿題:次の中國語を日本語に訳してください答え1.明日、李さんは來ないと思います2.この人の仕事は何だと思いますか。3.日本語の文法が難しいと思います。4.英語は日本語より難しいです。5.約束の時間を忘れてすみません。ででにとをからバトルくんのだ使いやすい行く大丈夫だ 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫