中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第7課 中學(xué)生地球會議 課件 (59張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第7課 中學(xué)生地球會議 課件 (59張)

資源簡介

(共59張PPT)
人教版 九年級
上節(jié)回顧
01
單詞講解
02
語法講解
03
會話講解
04
目錄
上節(jié)回顧
(1)春には美しい花がたくさん咲きます。(寫出畫線部分單詞的讀音)
(2)ドア__開きます
   ドア__開けます
(3)少しやって__、そんなに難しくなかったです。
 A. したら   B. みたら    C.あたら   D.いたら
はる



上節(jié)回顧
1、「Vたら/Aたら/Nだったら」前接所有詞的( )表示前項(xiàng)是后項(xiàng)的( ),常和( )連用。
2、「~くする/~にする」表示( )。「~くする」前接( )。「~にする」前接( )。
3、「Vないで」前接( )表示( )。
4、「こうして」譯為( )。
過去式
人為變化
假定條件
一類形容詞
二類形容詞
動詞ない形
處于前項(xiàng)否定狀態(tài)做后項(xiàng)
就這樣~
もし
第七課 中學(xué)生地球會議 
教學(xué)內(nèi)容
課時(shí)安排
學(xué)習(xí)目標(biāo)
重點(diǎn)、難點(diǎn)
生詞;
語法與表達(dá):活用形:Vば/Aば
句式:敬體句和簡體句 NからNへ  Vた後で
后綴:V始める ~中
3小時(shí)
學(xué)會表達(dá)主持、協(xié)商;就某個問題表達(dá)自己的意見及總結(jié)別人的意見。學(xué)會本課出現(xiàn)的單詞和語法。
假定形
第一部分 單 詞
聽錄音、跟讀單詞
かいぎ① 會議 (名) 會議
會議を開く
會議  參加する/出る
ホテルの三階  會議があります。
ひら


もんだい 問題 (名) 問題、試題
リサイクル② (名 他動3) 再生、再利用
問題__答える
問題を出す
ごみ問題、環(huán)境問題、試験問題、練習(xí)問題

ごみをリサイクルする
ペットボトル④ (名) 塑料瓶
ペットボトルを リサイクルする
くつした② 靴下 (名) 襪子
靴下をはきます
足(そく)
コンテスト① (名) 比賽、會演
明日學(xué)校__スピーチコンテストがあります。

かわる 変わる (動1自) 變化、不同
予定が変わる
時(shí)代が変わる
緑から赤に変わる


季節(jié)が変わる
髪型を変える
せんり① 千里 (名) 千里
いっぽ① 一歩 (名) ー步
それぞれ② (名 副) 分別、每個、各自
人には それぞれの生き方 がある。
みんなは それぞれ 自分の意見を 発表しました。
ほうこく 報(bào)告 (名 動3他) 報(bào)告
報(bào)告を書く
報(bào)告を出す
先生__報(bào)告する

ねだん 値段 (名) 價(jià)格
値段が高い/安い
うる 売る (動1他) 賣、出售
安く売る
いくらで売りますか。
それは デパートで売っています。
たね① 種 (名) 種子
ぜんたい 全體 (名) 全部、整體
ひろがる 広がる(動1自)展寬、擴(kuò)展、擴(kuò)散、擴(kuò)大
道が広がる
全世界に広がる
視野が大きく広がった
~を通じて、いろいろな知識を身につけたり、視野を広げたりすることができますから、いつも參加します。
全體の意見をまとめる
くに 國 (名) 國家;家鄉(xiāng)
きめる③ 決める (動2他) 決定
値段を決める
旅行に行く日を決める
ゲームの時(shí)間を決める
朝ご飯はパンに決めた
自動詞:決まる(第一課)
せんげん 宣言 (名 動3他) 宣言、宣布、宣告
はんたい 反対 (名 動3自) 相反;反對
その考えに反対する。
道の反対側(cè)
宣言を発表する。
關(guān)聯(lián)詞語
第二部分 語法及表達(dá)
1、Vば/Aば
Vば/Aば分別是動詞、形容詞的活用形式之一。
除了動詞、形容詞,名詞也有“Nば”的形式。
下面將動詞、形容詞以及名詞的活用形式列表如下:
動詞「ば」形
動詞ば形
基本型 ば形 基本型 ば形
①話す ②あげる
③散歩する ④來る
⑤安い ⑥きれい
練習(xí)
話せば
あげれば
散歩すれば
來れば
安ければ
綺麗ならば
綺麗であれば

名詞ば形和二類形容詞變形規(guī)則一樣:名詞ならば、名詞であれば
1、敘述恒常真理、客觀規(guī)律、可重復(fù)的一般性事實(shí)等。
前項(xiàng)動作狀態(tài)一出現(xiàn) → 后項(xiàng)動作就自然而然出現(xiàn)(必然結(jié)果)
因此后句一般不為依頼 命令 希望 勧誘。
翻譯:...的話
例文:
①ここを押せば水が出ます。
②春が來れば花が咲きます。
③駅に近ければ、便利です。
1、Vば/Aば/Nば
てください
~ないでください
したい
ませんか
ましょう(か)
......
人不喝水的話就會死等,客觀真理性事實(shí)
2、假定條件
假設(shè)前一事項(xiàng)成立 → 在該條件下后一事項(xiàng)也成立
例文:
①明日雨が降れば、出かけません。
②王君が行けば、ぼくも行きます。
  ③一生懸命勉強(qiáng)すれば、きっと上手になりますよ。
  ④もし安ければ、たくさん買いましょう。
⑤交通が便利であれば、見學(xué)に行く人が多いでしょう。
⑥もし今度の土曜日が雨ならば、ハイキングをやめます。
1、Vば/Aば
常和「もし」連用
◆コップを使えば、箱のゴミも出ませんよ。
◆土がよければ、野菜もおいしいでしょうね。
①この薬を水に入れれば、水がすぐ赤くなります。
②健太君が來なければ、サッカーの試合を始めることができません。
③この袋が丈夫なら、これを使います。
1、Vば/Aば
1、どう(やって) Vばいいですか。
(1)含義:向他人征求意見、請教時(shí)使用
(2)翻譯:怎樣做比較好
(2)例句:
①どうやって 使えば いいですか。
  ②どうやって 行けば いいでしょうか。
  ③どう すれば いいですか。
相關(guān)句型
1、どう(やって) Vばいいですか。
(4)回應(yīng):~たらどうですか(建議忠告)
①電車で 行ったらどうですか。
  ②風(fēng)車を 作ったら どうですか。
  
相關(guān)句型
2、Vばよかった=Vたらよかった
(1)含義:表示對曾經(jīng)沒有做某事而懊悔的情緒
(2)翻譯:當(dāng)時(shí)如果...就好了
 ①先生にこの質(zhì)問を聞けばよかった。
 ②高校のころ、もっと真面目に勉強(qiáng)すればよかった。
相關(guān)句型
3、Vばいい=Vるといい=Vたらいい
(1)含義:表示說話人希望,期盼
(2)翻譯:要是...就好了
 ①明日は晴れるといいね/晴れればいいね/晴れたらいいね
 ②お金があればいい。
 ③明日、學(xué)校が休むといい。
相關(guān)句型
4、Nと言えば
(1)含義:承接話題
(2)翻譯:說到...說起...
 ①先生と言えば、高校時(shí)代の擔(dān)任の先生を思い出しました。
 ②李さんと言えば、最近會っていませんね。
 ③冬に食べたい物と言えば、火鍋でしょう。
相關(guān)句型
5、~も~ば~も
(1)含義:并列
(2)翻譯:既...又...
 ①背が高い人もいれば、背が低い人もいます。
 ②今の仕事はお金もなければ、暇もありません。
 ③動物が好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
相關(guān)句型
 1、這道菜怎么做比較好呢?
2、去問一下你媽媽如何?
3、當(dāng)時(shí)要是沒有選擇這所高中就好了。
4、要是自己可以考上好的大學(xué)就好了。
5、說起日本,就會想到櫻花。
6、網(wǎng)絡(luò)既有好的地方,也有不好的地方。
翻譯
この料理はどうやって作ればいいですか。
お母さんに聞いたらどうですか。
この高校を選ばなければよかった。
いい大學(xué)に合格すればいいなあ。
日本と言えば、桜を思い出します。
インターネットはいいところもあれば、よくないところもあります。
四月になれ/春になれ
降れ
降らなけれ
1、Vば/Aば
暗けれ
溶けれ
1、Vば/Aば
2.敬體句和簡體句
句尾使用敬體形式的句子稱為敬體句、句尾使用簡體形式的句子稱為簡體句。敬體句的語體通常稱作敬體或“です ます”體、簡體句的語體通常稱作簡體或普通體。
敬體表示對交際對方的禮貌、除了用于口語外、在書面語中多用于書信。因?yàn)闀攀菍懡o特定人閱讀的、需要表示禮貌。簡體多用于日程表、日記、新聞報(bào)道等。此外、家庭成員及關(guān)系密切的朋友之間交談通常也使用簡體。
3.NからNへ
◆町から國へ、國から世界へ 運(yùn)動を大きくしたい。
①學(xué)校から町へ 植林運(yùn)動を 大きくしたいです。
②この紙は 左から右へ 色が薄くなっています。
③その鳥は 巣箱から空へ 飛んでいきました。
(1)動作主體或狀態(tài)移動的起點(diǎn)及移動方向
(2)動作、狀態(tài)變化的起點(diǎn)及變化趨勢
「から」表示起點(diǎn)「へ」表示移動或發(fā)展的方向。
4.Vた後で
①授業(yè)が終わった後で、図書館に行きましよう。
②宿題をした後で、少しテレビを見ました。
③ご飯を食べた後で、おなかが痛くなりました。
④工場を見學(xué)した後で、お禮の手紙を書きました。
表示按照時(shí)間先后順序、在前一事項(xiàng)成立后、出現(xiàn)或進(jìn)行后一事項(xiàng)。
「てから」連貫性較強(qiáng);「た後で」還可能做其他事情。
 
5.V始める
◆中學(xué)生たちが「自分たちの地球は自分たちで守ろう。」と動き始めた。
①昨日の夜から 雨が 降り始めました。
②この庭の桜は 先週から 咲き始めました。
③子どもは スプーンを置いて、手で食べ始めました。
(1)含義:表示該動作的開始。
(2)接續(xù):Vます+始める
(3)翻訳:開始做某事
6.~中(じゅう)
◆中學(xué)校でできるリサイクル方法を世界中から集めるんです。
①町中の古い家を調(diào)べたいと思います。
②昨日、一日中雨が降りました。
(1)接續(xù):范圍或時(shí)間名詞+中
(2)含義:整個范圍或時(shí)間段。
6.~中(じゅう)
◆中學(xué)校でできるリサイクル方法を世界中から集めるんです。
①町中の古い家を調(diào)べたいと思います。
②昨日、一日中雨が降りました。
(1)接續(xù):范圍或時(shí)間名詞+中
(2)含義:整個范圍或時(shí)間段。
6.~中(ちゅう)
①授業(yè)中だから、入らないでください。
②ちょっと待ってください。今、食事中なんです。
(1)接續(xù):動作名詞+中
(2)含義:動作狀態(tài)進(jìn)行中。
(3)正在...中
第三部分  會話
第三部分  課文
第四部分 練 習(xí) 講 解
食べた
泣き
行け
なけれ
來れば
こなけれ
正しけれ
洗っ
すれ
守る
入れ


から

から

から

1.5點(diǎn)半不起床的話就趕不上公交車。
2.下雨的話就會變得涼爽。
3.好天氣的話,想去海里游泳。(用名詞ば形造句)
4.河水從山流向大海。
5.昨天和朋友購物后,看了電影。
宿題:次の中國語を日本語に訳してください
1.5點(diǎn)半不起床的話就趕不上公交車。
2.下雨的話就會變得涼爽。
3.好天氣的話,想去海里游泳。(用名詞ば形造句)
4.河水從山上流向大海。
5.昨天和朋友購物后,看了電影。
宿題:次の中國語を日本語に訳してください
5時(shí)半に起きなければ、バスに間に合いません。
雨が降れば、涼しくなります。
いい天気なら、海へ泳ぎに行きたいです。
川の水は山から海へ流れています。
昨日友達(dá)と買い物したあとで、映畫を見ました。

展開更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 乐安县| 千阳县| 台北县| 思南县| 商南县| 丹东市| 北川| 曲周县| 潼关县| 内乡县| 高安市| 定结县| 临邑县| 南部县| 怀安县| 福州市| 会同县| 罗甸县| 喀什市| 财经| 津南区| 建昌县| 遵化市| 深州市| 贵南县| 绵阳市| 商河县| 广平县| 天全县| 安达市| 台南市| 岑溪市| 灵璧县| 秀山| 从化市| 保亭| 浦东新区| 偃师市| 衡南县| 中方县| 湖南省|