中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第十二課 日本の先生を迎える課件 (共25張PPT)高中日語新編日語第二冊

資源下載
  1. 二一教育資源

第十二課 日本の先生を迎える課件 (共25張PPT)高中日語新編日語第二冊

資源簡介

(共25張PPT)
尊敬語動詞和自謙語動詞
“ござる”表示的鄭重語
補(bǔ)助動詞“いらっしゃる”
“(さ)せていただく”
“さぞ……でしょう”
“……に恵まれて”
ラ行五段動詞連用形+“ませ”
本課重點(diǎn)
尊敬語動詞和自謙語動詞
日語中的部分動詞具有相應(yīng)的尊敬語動詞和自謙語動詞。用于表示尊敬或謙虛的意義。
使用時應(yīng)注意的問題:
1、在使用敬語的過程中,有固定的尊敬語或自謙語動詞的,應(yīng)盡量使用該固定的動詞
2、掌握尊敬語動詞和自謙語動詞的區(qū)別
3、區(qū)分說話時的對象
4、在使用敬語時,避免使用簡體結(jié)句
含義
注釋
常見的尊敬語動詞和自謙語動詞1
動詞
尊敬語
いる
いらっしゃる
おいでになる
行く
自謙語
おる
いらっしゃる
おいでになる
參る(まいる)
伺う(うかがう)
上がる(あがる)
關(guān)聯(lián)用法1
常見的尊敬語動詞和自謙語動詞2
動詞
尊敬語
來る
見える(みえる)
お見えになる
いらっしゃる
おいでになる
お越(こ)しになる
する
自謙語
なさる
參る(まいる)
伺う(うかがう)
上がる(あがる)
いたす
關(guān)聯(lián)用法2
常見的尊敬語動詞和自謙語動詞3
動詞
尊敬語
言う
おっしゃる
食べる
飲む
自謙語
めしあがる
あがる
申す(もうす)
申し上げる(もうしあげる)
いただく
見る
ごらんになる
拝見する(はいけんする)
思う
存じる(ぞんじる)
關(guān)聯(lián)用法3
常見的尊敬語動詞和自謙語動詞4
動詞
尊敬語
あげる
くれる
自謙語
くださる
さしあげる
もらう
いただく
頂戴する(ちょうだいする)
聞く
尋ねる
伺う(うかがう)
承る(うけたまわる)
關(guān)聯(lián)用法4
常見的尊敬語動詞和自謙語動詞5
動詞
尊敬語
訪ねる
訪問する
自謙語
伺う(うかがう)
お邪魔(じゃま)する
會う
お目(め)にかかる
知っている
存(ぞん)じている
ご存じです
見せる
お目(め)にかける
分かる
引き受ける
承知(しょうち)する
かしこまる
關(guān)聯(lián)用法5
部長のお話を伺いました。
先生、この記事をご覧になりましたか。
お醫(yī)者さんがおっしゃいました。
息子は東京におります。
私は三洋の鈴木と申します。
お酒を召し上がりますか。
書類(しょるい)を受け取りに參りました。
課長、テニスをなさいますか。
例句
“ござる”表示的鄭重語
    「ござる」一般以「ございます」的形式出現(xiàn)。意義相當(dāng)于一般語氣中的 「です」或存在動詞「あります」。語氣更加恭敬、客氣、鄭重。
存在動詞“あります”的恭敬表達(dá)
含義
用法
名詞、形容動詞詞干+“でございます”
形容詞連用形+“ございます”
注釋
まだたくさんございます。
お手紙はそちらにございます。
社長の事務(wù)室はこちらでございます。
今日は雨でございます。
それは桜でございます。
こちらは靜かでございますので、ご安心ください。
ありがとうございます。(ありがたい)
おめでとうございます。(おめでたい)
おはようございます。(はやい)
よろしゅうございますか。(よろしい)
例句
(さ)せていただく由動詞使役態(tài)“(さ)せる”和授受關(guān)系的補(bǔ)助動詞“ていただく”組合而成,屬于敬語范疇中自謙語的一種表達(dá)方式。中文意義是:(我)請您允許讓(我)做某事。
“(さ)せていただく”的意義及用法
それについて説明させていただきたいですが。
ここで失禮させていただきます。
中國語で読ませていただきます。
ぜひ日本へ行かせていただきたいんです。
含義
例句
“いらっしゃる”除了做“いる”、“行く”、“來る”的固定尊敬動詞以外,還可以做補(bǔ)助動詞使用。同樣表示尊敬的意義。
補(bǔ)助動詞“いらっしゃる”
含義
用法
體言、形容動詞詞干+ “で” + “いらっしゃる”
(此時是“です”或“である”的尊敬語)
動詞連用形+“て” +“いらっしゃる”
(此時是“ている”的尊敬語)
お父さんは元?dú)荬扦い椁盲筏悚い蓼工?br/>失禮ですが、どちら様でいらっしゃいますか。
ご両親もいっしょに住んでいらっしゃいますか。
もしもし、東京貿(mào)易でいらっしゃいますか。
用法
“……に恵まれて”
“恵まれて”是“恵む”的被動態(tài)。表示“受到……的恩澤”。中文意義:富有…… 。(多譯成主動語氣)
中國は豊(ゆた)かな資源に恵まれています。
日本は海に恵まれている國です。
彼はいい家庭環(huán)境に恵まれていなかった。
含義
例句
“さぞ……でしょう”
“さぞ……でしょう”一般傾向于對他人的境遇、心情、心境的揣摩。中文意義為“想必……”、“一定……”。
含義
相關(guān)用法
“きっと……でしょう”。
王さんはいつも寢る前に家族の寫真を出して、じっと見ているから、さぞふるさとのことが懐かしいでしょう。
あの映畫はもう何回も見たんだから、さぞつまらなく思うでしょう。
11時になってもまだ帰ってこないから、お母さんはさぞ心配するだろう。
例句
ラ行五段動詞連用形+“ませ”
此用法一般只用在商業(yè)服務(wù)性場合或婦女之間的談話。
“ませ”是助動詞“ます”的命令形,接在部分尊敬動詞(ラ行五段動詞)連用形后表示客氣、恭敬的語氣。
含義
注釋
(ラ行五段動詞)連用形多數(shù)為特殊變化,即“い”。
いらっしゃる ーー いらっしゃいます
なさる ーー なさいます
くださる ーー くださいます
おっしゃる ーー おっしゃいます
ござる ーー ございます
目前學(xué)到的特殊連用形變化的ラ行五段動詞
例句
いらっしゃいませ。
おかえりなさいませ。
どうぞお茶をめしあがりませ。
注釋用例
 
綜合練習(xí)
、在(  )內(nèi)填入適當(dāng)?shù)闹~。每個( )限填一個假名。
①まもなく、鈴木先生は上海(   )おいでになりました。  
②みんなは彼のひどい態(tài)度(   )びっくりしました。
③私は天津外國語學(xué)院日本語科のもので、王(   )申します。
④皆様のご來訪(   )心(   )(   )お待ちしておりました。
⑤滯在中ずっと好天(   )恵まれていました。
答案
二、讀下面的會話,將劃線部分改成敬語。
  學(xué)生:先生、明日の夕方ごろ、暇ですか。
  先生:ええ、あいていますが、何ですか。
  學(xué)生:実はゼミのみんなが新入生の歓迎パーティをやることになっていますが、ぜひ先生にも來てもらいたいと思っておりますが。
  先生:そうですか。じゃあ、僕も出ましょう。
  學(xué)生:わあ、嬉しいわ。
  先生:しかし、どこでやりますか。
  學(xué)生:東北風(fēng)味菜館です。知っていますか。
  先生:いや、ちょっと知りませんが。
  學(xué)生:じゃ、明日迎えに來ます。明日の午後四時半ごろ、先生はまだ講義をしていますね。
  先生:ええ。
  學(xué)生:それじゃ、講義が終わるまで、先生の事務(wù)室で待ちます。いいですか。
  先生:はい、わかりました。


三、請將下列詞語與相應(yīng)的敬語表達(dá)用線連起來。


する
もらう
くれる
思う
言う
飲む
くださる
おっしゃる
なさる
めしあがる
いただく
存じる
綜合練習(xí)·答案一
① に
② に
③ と
④ を から
⑤ に  
綜合練習(xí)·答案二
暇ーーお暇
もらいーーいただき
知っていますかーーご存知ですか
來ますーー參ります
講義をしていますねーーご講義をしていらっしゃいますね
講義ーーご講義
待ちます。いいですか。ーー待たせていただけないでしょうか


する
もらう
くれる
思う
言う
飲む
くださる
おっしゃる
なさる
めしあがる
いただく
存じる
綜合練習(xí)·答案三

展開更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 锡林郭勒盟| 东阿县| 客服| 泗水县| 阳朔县| 乌兰浩特市| 同德县| 房产| 南木林县| 迁安市| 白沙| 武穴市| 苗栗县| 岑巩县| 平度市| 五莲县| 大同市| 璧山县| 扬中市| 澳门| 图们市| 苏尼特左旗| 和静县| 安达市| 龙川县| 资源县| 老河口市| 扎囊县| 周口市| 当涂县| 疏勒县| 广东省| 瓦房店市| 和田县| 德兴市| 洛隆县| 察哈| 泊头市| 白城市| 襄汾县| 东阿县|