中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

標準日本語第5課-森さんは7時に起きます 課件(共26張PPT)

資源下載
  1. 二一教育資源

標準日本語第5課-森さんは7時に起きます 課件(共26張PPT)

資源簡介

(共26張PPT)
第 5 課
森さんは7時に起きます
  
  1.今、 4時5分です。
 
關于時間的句型
1時 2時 3時 4時 5時 6時
いちじ にじ さんじ ごじ ろくじ
7時 8時 9時 10時 11時 12時
はちじ じゅうじ じゅういちじ じゅうにじ
1分 2分 3分 4分 5分
にふん ごふん
6分 7分 8分 9分 10分
ななふん きゅうふん
よじ
しちじ
くじ
いっぷん
さんぷん
よんぷん
ろっぷん
はっぷん
じゅっぷん
じっぷん
①今、何時何分ですか。
午後6時20分です。
②日本は今、何時ですか。
午後7時20分です。
③ニューヨークは今、何時ですか。
午前、0時10分です。
“30分”可以用“半”代替,有時表示具體時間的詞前面還可以加上“午前”或“午後”。
今 午前 8時半です。(現在是上午8點半。)
1.詢問時間
2動詞的種類及基本形·連用形
初學者在學習日語時常常發現字尾有 “ます” 及 “です”,覺得蠻單調的。
日本人常常在動詞下加 “ます” ,在名詞等下加 “です” 以表示對對方的敬意。事實上,在沒變化之前有另外的形態,我們稱之為“原形”(基本型)。我們查字典即是根據這種形態來查。
不知道“原形”則不會查日語字典,不會查字典,則很難學會日語,由此可見其重要性了。
動詞活用小常識
下一頁
動詞按其形態和活用規律可分為:
(1)五段活用動詞:詞尾不是「る」;或詞尾是「る」,但倒數第二個假名不是「イ エ段」 假名的動 詞。
如:休む 始まる  働く  ある  特例:帰る
(2)一段活用動詞:單詞最后一個假名為「る」,倒數 第二個
假名為「エ段」或「イ段」的動詞。
如:「見る」   寢る  起きる
(3) カ行變格活用動詞:只有「來(く)る」一詞
(4)サ行變格活用動詞:「する」
動詞性名詞+する→勉強する
動詞的種類
解說
基本形:動詞的原形,又名“辭書形”。
  如:働く 休む 始まる、終わる
連用形:對對方表示尊敬的文體叫“鄭重體”,“鄭重體”由
「連用形+ます」構成。
連用形的構成:
  五段――按五十音圖的排列順序,將詞尾假名換成所在行
「イ段」的假名。
   如:休む→やすみます  ある→あります  働く→はたらきます
     始まる→はじまります  終わる→おわります
  一段――去掉動詞的最后一個假名「る」。
如:寢る→ねます  いる→います  起きる→おきます
   
サ変――する→します   勉強する→勉強します
カ変――來る→きます
 
動詞的基本形·連用形
下一頁
五段動詞(除了カ変、サ変、一段)
サ変動詞             
一段
動詞
以る結尾
る前的假名是「い」段或是「え」段
カ変動詞(來る)


(V)
する
動詞性名詞+する
  V分類 V原形 Vます
  カ変 來(く)る
サ変 する
勉強する
一段 起(お)きる
寢(ね)る
  五段 働(はたら)く
休(やす)む
終(お)わる
Vます
來(き)ます
します
勉強します
起きます
寢ます
働きます
休みます
終わります
動詞基本形·連用形活用一覽表

類 五
段 一
段 カ変 サ変

詞 買う 待つ 帰る 遊ぶ 読む 死ぬ 話す 書く 見る 食べる 來る する


型 か
う ま
つ か

る あ

ぶ よ
む し
ぬ は

す か
く み
る た

る く
る す



形 か
い ま
ち か

り あ

び よ
み し
に は

し か
き み た
べ き し
鄭肯
重定
體形 買います 待ちます 帰ります 遊びます 読みます 死にます 話します 書きます 見

す 食べます 來

す し


鄭否
重定
體形 買いません 待ちません 帰りません 遊びません 読みません 死にません 話しません 書きません 見ません 食べません 來ません しません
下一頁
       說出下列動詞的「連用形+ます」
  
 やすむ (       ) やる   (     )
 もつ (      )  みせる (       )
 もらう (       )  まつ (        )
 のる (     )  ねる (      )
 のむ (     )  とぶ (      )
 とめる (      ) つくる (       )
 でる (     )  する (     )
 きく (     )  來る (     )
 
練習
やすみます
やります
もちます
みせます
もらいます
まちます
のります
ねます
のみます
とびます
とめます
つくります
でます
します
ききます
きます
返回本課重點
說明:「ます」用于敘述現在的習慣的事
情和真理,或未來將要發生的事情。
  疑問句要在句尾加“か”。
V肯定,否定,時態
現在,將來時 過去時
肯定 (おき)ます (おき)ました
否定 (おき)ません (おき)ません でした
例:
森さんは  毎日 働きます。
田中さんは 明日 休みます。
田中さんは 今日 働きません。
森さんは  明日 休みません。
森さんは  先週 休みました。
わたしは  昨日 働きませんでした。
田中さんは 明日 働きますか。
李さんは 先週 休みましたか。
練習
1 吉田先生每天工作。
  吉田さんは 毎日  働きます。
2 小李昨天沒休息。
李さんは 昨日  休みませんでした。
3 小野女士明天去圖書館
小野さんは 明日 図書館に 行(い)きます。
4 我昨天沒在學校。
わたしは 昨日 學校に いませんでした。
①わたしは毎日勉強します。
我每天學習。
②我明天不學習。
わたしは明日勉強しません。
③わたしは昨日勉強しました。
我昨天學習了。
④我前天沒學習。
おとといわたしは勉強しませんでした。
⑤昨日、勉強しましたか。
→はい、勉強しました。
→いいえ、勉強しませんでした。
⑥今日、休みますか。
→はい、休みます。
→いいえ、休みません。
⑦明日、働きますか。
→はい、働きます。
→いいえ、働きません。
2.森さんは 7時 に  起きます。
動詞(V)ます形
       2.~~に…ます
説明:「に」表示動作進行的時間點。接在含有數字的時間名詞后,星期可用可不用。但“今”“昨日”“今日”“明日”“毎日”“去年”“來年”等詞后不能加“に”。
①わたしは毎朝7時半に起きます。
我每天早上7點半起床。
②明日は6時に起きます。
明天6點起床。
③昨天,7點20起床的。
昨日、7時20分に起きました。
      
4 學校8點10分開始上課。
  學校は 八時十分に 始まります。
5 小李每晚12點半睡覺。
李さんは 毎晩 12時半に 寢ます。
6 下周日工作。
來週の日曜日に働きます。
7 今天早上9點起床的。
今朝 九時に 起きました。
疑問:
①毎朝 何時に 起きますか。
→毎朝、7時半に起きます。
②毎晩 何時に 寢ますか。
→夜/午後12時に寢ます。
③昨日、何時に 起きましたか。
→午前、11時45分に起きました。
④土曜日(に) 働きますか。
→はい、働きます。/いいえ、働きません。
3.昨日、何時 から 何時 まで 働きましたか。
起始點句型
意思:從….到….
   
説明:「から」表示時間,場所的起點,「まで」表示
時間,場所的終點。也可單獨使用。
①會社は 何時から 何時まで ですか。
公司從幾點到幾點?
②毎日 何時から 何時まで 働きますか。
每天從幾點到幾點工作。
③何曜日から 何曜日まで 働きますか。
每周從星期幾到星期幾工作?
3.…から…まで
④每天,從幾點到幾點學習?
毎日 何時から 何時まで 勉強しますか。
⑤今晚工作到幾點?
今晩、何時まで 働きますか。
⑥銀行從幾點開始?
銀行は何時からですか。
⑦昨天工作到幾點?
昨日、何時まで働きましたか。
いつ 動ますか
詢問某動作或事態進行的時間用“いつ”,
詢問的時間很具體時,在表示時間的詞語后面加“に”,
如“何時に”“何曜日に”“何日に”,
另外在句尾還要加上“か”,變成“ますか”的形式。
試験は いつ 始まりますか。
仕事は 何時に 終わりますか。
時間:疑問
詢問持續性動作或事態的起點或終點時,用“いつから”“何曜日まで”等。
展覧會は いつから 始まりますか。
張さんは 何曜日まで 休みますか。
——火曜日までです。
①旅行從什么時候到什么時候?
→旅行はいつからいつまでですか。
②出差什么時候?
→出張はいつですか。
③研修從這周的星期三開始嗎?
→研修は今週の水曜日からですか。
④小張工作到星期幾?
→張さんは何曜日まで働きますか。
時間:疑問

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 乐业县| 嘉祥县| 甘孜| 华宁县| 云阳县| 中牟县| 吉木萨尔县| 那曲县| 东阳市| 灵川县| 原平市| 河津市| 东乡族自治县| 松原市| 谢通门县| 兴山县| 塔城市| 稻城县| 定兴县| 昌乐县| 安多县| 武强县| 永春县| 郧西县| 北川| 诸暨市| 谢通门县| 台东市| 迭部县| 乐都县| 石屏县| 疏勒县| 盐源县| 启东市| 尼木县| 桃园县| 曲沃县| 新民市| 恩施市| 六枝特区| 宝清县|