資源簡介 日語參考答案一、聽力1-5BCBBC6-8CAB 9-11BAA 12-14CBA 15-17ACB 18-20ABC二、閱讀21-25ACDDB 26-30BCDDC31-35DACBC 36-40DBBAC三、語言知識運用第一節41-45CBACB 46-50ADBDC第二節51 52 53 54 55も 高品質な で 青さ に56 57 58 59 60丁寧で 伝 導入さ くら 試し四、作文第一節渡辺さんへ李明です。お元気ですか。『日本語辭典』をくれてありがとうございます。この辭書でたくさんの単語を調べることができて、日本語の勉強に役立ちます。お禮として、『漢語辭典』を送ります。では、また中國へ遊びに來てください。 李明第二節遊ぶことの大切さ私は高校生活を送る中で、學業に集中することの重要性を痛感しました。しかし、同時に遊びや休息が學業の一部であることも理解しました。遊びや休息が重要な理由はいくつかあります。まず、遊びや休息を通じてストレスを解消し、心身のバランスを保つことができます。また、遊びや休息を通じて新たな経験をすることで、創造性やアイデアの源泉となります。さらに、運動や遊びを通じて健康的な生活習慣を身につけることも重要です。したがって、遊びや休息は學業だけでなく、健康や心の豊かさにも大きな影響を與えます。適度な遊びや休息を取り入れながら、バランスの取れた高校生活を送ることが重要だと考えています。(287字)聽力原文1.女:大野さんは數學が得意で、本當に羨ましい。昨日のテストもいい成績取ったでしょ。男:そうだけど、僕は數學より物理のほうが好きなんだよ。女:そう?私は英語が好きだけど。2男:木下さん、會社を辭めるってほんとう?女:うん、來月から介護士の仕事を始めるんだ。男:そう。大學を卒業してからずっとこの會社で働いたよね。女:ううん、大學を出て幼稚園の先生をやったことがあるよ。3女:今日は田中さんが遊びに來るから、一緒に準備しよう。男:そうだね。何をしようか。女:まず、床を掃除してくれる 男:いいよ。女:「それから、太郎のおもちゃを片付けてね。男:うん。女:その間に、私は料理を準備しておくね。男:うん。女:あっ、ごめん、床の掃除はおもちゃの片付けの後にしたほうがいいと思う。掃除が終わってから、駅に田中さんを迎えに行ってね。男:うん、わかった。4 女:松田さん、その本どこで買ったの?本屋へ買いに行ったけど、なかったよ。図書館にもないし。男:買ったんじゃなくて、もらったんだよ。女:えっ、先生に?それとも先輩に?男:いや、姉に。5女:あの、すみません、秋葉原に行きたいんですが。男:はい、秋葉原に行くなら、あそこの緑のバスに乗ってください。女:次のバスはいつ出発しますか。男:今9時半ですから、10分後に出発します。6.7.8男:はい、山田です。女:山田先生、こんにちは。森です。男:ああ、森さん。女:あのう、今日 10 時にスピ一チコンテストの相談に先生のところに伺う約束をしていたんですが、朝起きてからおなかが痛くて、今病院に來ています。10 時に間に合わないんですが。男:そうですか。じゃ、今日はゆっくり休んでください。女:はい。明日はいつご都合がよろしいでしょうか。男:明日は 1 2 時まで授業がありますから、午後 3 時から 5 時はどうですか。私は早いほうが都合がいいんですが、來られますか。女:はい、大丈夫です。よろしくお願いします。9.10.11男:必要な文房具、書き出してみたんですけど、見てもらえますか。女:うん。ええと、のりとボールペン。あ、ボールペンはいいわ。もう私の方で注文して、今日屆くことになってるから。男:はい。女:それから、ノートと封筒、あれ、封筒はまだ結構殘ってたようだけど。男:まだあるんですが、今日の午後大量に使うので、注文しといたほうがいいと思ったんですけど。女:じゃあ、必要ね。それから、コピー用紙はね、毎月屆けてもらってるから、注文しなくていいのよ。男:はい。女:じゃあ、これで注文よろしくね。男:はい、分かりました。12.13.14男:僕、最近引っ越したんだ。女:そう、場所はどこ 男:中央公園の近く。女:いいね。一人暮らし 男:いや、親と三人で暮らしてる。女:周りはどう 男:景色はいいけど、駅まではちょっと遠くて、買い物も不便でね。女:じゃ、學校に行くのも不便だね。男:いや、學校へは通學バスがあるからそれほどでも。15.16.17男:來月 7 日は鈴木さんの子どもの 2 歳の誕生日だけど、お祝い、何にする 女: 2 歳の誕生日のお祝いだったら、べビー服とかいいんじゃない 男:そうだなあ。でも、鈴木さんとこ、男の子二人目でしょ。服とか、上の子がいるから、そんなに不自由してないんじゃないか。女:確かにね……なら、おもちゃはどう?この店におもしろいおもちゃがたくさんあるんだって。ほら、ほんとうにおもしろそう。これいいんじゃない 見てみようよ。男:そうだね。そうか、ここには絵本もあるよ。女:絵本か。普通じゃない 男:とりあえず見てみよう。特にいいものがなければ、絵本でもいいからさ。女:分かったわ。18.19.20.男:中村さん、この週末暇ですか。地下鉄の銀座駅の近くに新しく中華料理のレストランができたんですが、それがとてもおいしいと評判になっているんです。女:中華料理ですか。私、大好きです。去年中國を旅行した時に食べたマーポー豆腐の味は今でも覚えていますよ。男:そうですか。じゃ、今度の土曜日にでも一緒に行きませんか。女:殘念、土曜日はお晝に予定が入っていて、夜なら空いているんですが、日曜日はお晝ごろなら大丈夫です。男:夜はちょっと人が多くて、たぶん並ばないと。女:私、並ぶのは平気よ。ちょっとデパートで買い物してから食べに行きましょう。男:はい。じゃ6時に銀座駅で待ち合わせてデパートによってから行きましょう。女:はい。光明區高級中學2023-2024學年高三下學期5月模擬考試日語注意事項:1.答卷前,考生務必將自己的考生號、姓名、考點學校、考場號及座位號填寫在答題卡上。2. 回答選擇題時,選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡上對應題目的答案標號涂黑。如需要改動,用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標號。回答非選擇題時,將答案寫在答題卡上。寫在本試卷上無效。3. 考試結束后,將本試卷和答題卡一并交回。第一部分 聽力(共兩節,滿分30分)做題時,先將答案標在試卷上。錄音內容結束后,你將有兩分鐘的時間將試卷上的答案轉涂到答題卡上。第一節(共5小題:每小題1.5分,滿分7.5分)聽下面5段錄音,每段錄音后有1個小題,從A、B、C三個選項中選出最佳選項。每段錄音后,都留有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。1.男の人はどの科目が一番好きですか。 A.數學 B.物理 C.英語2.女の人の初めての仕事は何ですか。A.會社員 B.介護士 C.幼稚園の先生3.男はまず何をしますか。A.床を掃除する B.おもちゃを片付ける C.田中を迎えにいく4.男の人の本は誰にもらいましたか。A.先生 B.姉 C.先輩5.次のバスはいつ出発しますか。A.9時20分 B.9時30分 C.9時40分第二節(共15小題:每小題1.5分,滿分22.5分)聽下面5段錄音,每段錄音后有幾個小題,從A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘:聽完后,每小題給出5秒鐘的作答時間。每段錄音播放兩遍。聽下面的錄音,回答第6 至 8 題。6.女の人は何のために電話をしたんですか。A.今日10時に先生のところに伺うことを予約するためB.授業を休むためC.今日の約束に間に合わないから、時間を変更するため7.何で今日の約束の時間に間に合わないんですか。A.おなかが痛くて、今病院に來ていますからB.授業がありますからC.朝寢坊したから8.女はいつ先生に會いますか。A.今日の 10 時 B.明日の 3 時 C.明日の 5 時聽下面的錄音,回答第9至11題。9.ボールペンは必要ですか。A.はい、必要です B.いいえ、必要ではありません C.分かりません10.男の人は何を注文しますか。A.のりとノートと封筒 B.ノートと封筒とコピー用紙 C.のりとボールペンとノート11.封筒はまだありますか。A.はい、あります B.いいえ、ありません C.分かりません聽下面的錄音,回答第 12 至 14 題。12.男の人はどこに引っ越したのですか。A.駅の近く B.學校の近く C.公園の近く13.男の人は新しい引越し先についてどこが良くないと言っていますか。A.通學が不便なところ B.買い物が不便なところ C.景色が良くないところ14.新しい引越し先についてどこがいいですか。A.景色がいい B.買い物が便利 C.駅まで近い 聽下面的錄音,回答第15至17題。15.鈴木さんの子どもの 2 歳の誕生日はいつですか。A.來月7日 B.來月2日 C.來週の水曜日16.男の人は何がいいと思っていますか。A.ベビー服 B.おもちゃ C.絵本17.女の人は何がいいと思っていますか。A.ベビー服 B.おもちゃ C.絵本聽下面的錄音,回答第 18 至 20 題。18.2人はどこへ食事に行きますか。A.新しい中華料理屋のレストラン B.銀座のレストラン C.豆腐屋19.2人はいつ中華料理を食べに行きますか。A.土曜日の晝 B.土曜日の夜 C.日曜日の夜20.2人はどの順番でしますか。A.銀座駅に行く→食事する→買い物をするB.食事する→買い物をする→銀座駅に帰るC.銀座駅に行く→買い物をする→食事する第二部分 閱讀(共20小題:每小題2.5分,滿分50分)閱讀下列短文,從每題所給的A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。(一)Aさん(40代 男性)は、大學卒業後、不動産會社に就職。職場では上司から厳しく怒られる日々が続きました。そのストレスから逃れるために、仕事が終わるとビールや日本酒などアルコールを気を失うまで飲むという生活になったということです。その後20代後半で獨立し経営者になると、職場で怒られるようなことはなくなりましたが、自由な時間が増え、孤獨と暇を感じるようになりました。今度はその狀態から抜け出すために、朝から1日中アルコールを飲むようになってしまいました。「24時間ぶっ通し(貫穿,連續地)で何日もアルコールに酔払って生活していた」そんな生活を送っていたところ體に異変が起きます。背中や胸に激しい痛みを感じるようになりました。救急車を呼ぶこともたびたび(屢次,再三)あったと言われています。「飲みたくて飲みたくてっていうより、もう自分のこと自分で潰しにかかって自傷行為に近い」アルコールをやめたくても、やめられない生活を送っていたAさん。( ア )、Aさんが仕事に來ないことを心配した會社の社員が、自宅で気絶しているAさんを発見します。社員はAさんを近くの內科へ運んだあと専門の醫療機関へ連れて行くことにしました。そこでAさんは、深刻な「アルコール依存癥」に掛かったと診斷されたのです。21.Aさんは最初、お酒を飲む理由はどれか。A.仕事のストレスから逃れるために B.自由な時間が増え、孤獨と暇を感じるからC.孤獨の狀態から抜け出すために D.飲みたくて飲みたくてたまらないから22.「そんな生活」とはどんな生活を指すか。A.職場では上司から厳しく怒られる生活B.経営者になって、職場で怒られるようなことはなくなった生活C.1日中アルコールだけ飲んでいた生活D.社員はたびたびAさんを専門の醫療機関へ連れていっていた生活23.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.毎日 B.その日 C.あの日 D.ある日24.文中にAさんはどこで「アルコール依存癥」と診斷されたか。A.救急車の中で B.自宅で C.內科で D.専門の醫療機関で25.深刻な「アルコール依存癥」と診斷されたAさんはこれからどうすればいいと思うか。A.続いてアルコールを飲んでもいい。B.アルコールをやめたほうがいい。C.アルコールを飲んで気絶して、お醫者さんに診てもらっていい。D.アルコールを気を失うまで飲んでもいい。(二)朝起きるのが辛いと思う人の多くは「疲れを感じている」と言われています。その理由の一つとして、睡眠の質や食事の摂り方、仕事上のストレスといった生活習慣などにかかわっているようです。小野さんは朝が苦手で、目が覚めても前日までの疲れが抜けていないことがありました。、( ア )、職場の先輩にアドバイスをもらおうと、朝の過ごし方について聞いてみました。先輩は「顔を洗って身支度をして朝食を食べるほかに、體操をして體をほぐしてから家を出ている。少しでも體を動かすと目が覚めて、スッキリした気持ちで出勤できるよ」と小野さんに言いました。アドバイスを受けた小野さんは、朝の時間をダラダラと過ごしている現狀を改善したいと思うようになりました。日々の生活習慣を改善しつつ、朝の時間を有効に使う過ごし方を自分なりに考えてみてはいかがでしょうか。26.「朝起きるのが辛いと思う人が多く」が、その理由は何か。A.早いから起きたくないから B.疲れを感じているからC.睡眠の質や食事の摂り方などが悪いから D.體を動かす時間がないから27.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.そのうえ B.それで C.そこで D.それに28.文中の「アドバイス」は何を指すか。A.朝が苦手で、目が覚めても前日までの疲れが抜けていなくてもいいB.朝の時間をダラダラと過ごしてもいいC.家を出かける前に、顔を洗ったほうがいいD.朝起きて疲れの感じが解消できる方法29.文中にある「ダラダラ」の意味に最も近いものはどれか。A.のんびり B.ゆっくり C.すっきり D.がっかり30.この文章が一番言いたいのはどれか。A.疲れを感じている理由は睡眠の質や食事の摂り方、仕事上のストレスと関係しているB.出かける前に、少しでも體を動かしたほうがいいC.朝起きて、疲れを解消するために、朝の時間を有効に使う過ごし方を探すことが必要だD.朝の時間をダラダラと過ごしていては、疲れを感じていることにつながる(三)吉田さんは小學校に( ア )子供を持つ父親です。ある休日、家の中で飛び回って遊んでいる息子に対して、使ったものや道具は元の位置にしっかり戻すよう注意しました。その後、遊び終わった息子が、おもちゃや漫畫本などを機の引き出しの中に片付け始め、最後に足元に近い機の引き出しを足で蹴って(用腳踢)閉じたのでした。その一部始終(從頭到尾)を見ていた吉田さんは、すぐに「足ではなく、手を使って閉めなさい」と息子を叱ったのでした。( イ )、「お父さんも靴を足でそろえたり、お風呂場のマット(蹭鞋墊)を足で直したりしているよ」と言い返され、吉田さんは子供に何も言えなくなってしまいました。子供は親の言葉使いや振る舞い(舉止、動作)を普段からよく見ていて、その様子を真似ていた(模仿)にすぎなかったのです。今回の件を機に吉田さんは、改めて自身の言動を見つめ( ウ )。そして足元にあるものでも橫著(偷懶)せず、しっかり手で扱おうと決心したのでした。31.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.通る B.通す C.通じる D.通う32.文中の( イ )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.すると B.ただし C.つまり D.または33.文中の( ウ )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.掛けました B.合いました C.直しました D.過ぎました34.文中に「息子を叱った」とあるが、吉田さんはなぜ息子を叱ったのか。A.吉田さんは息子がおもちゃや漫畫本などを機の引き出しの中に片付けたのを見たからB.吉田さんは息子が足元に近い機の引き出しを足で蹴って閉じたのを見たからC.吉田さんは息子が使ったものや道具は元の位置にしっかり戻したのを見たから D.吉田さんは息子が親の言葉使いや振る舞いを真似ていたのを見たから35.この文章に合うものはどれか。A.足元に近い機の引き出しを足で蹴って閉じるのが大丈夫だ。B.子供は使ったものや道具は元の位置にしっかり戻した。C.子供は親の言葉使いや振る舞いを普段から見習っている。D.吉田さんはこれからもお風呂場のマットを足で直してもいい。(四)心には、自分で自分に優しくしている度合い(程度)だけ、他人からの優しさを受け入れることができるという性質がある。( ア )仕事の場面では、あなたが仕事中に、仕事に嵌まり(陷入)過ぎないよう、息抜き(歇口氣)に、同じビルのカフェにコ一ヒ一を飲みに行く習慣があるとしよう。そんなときに、カフェのチケット(代金券)を友人にもらうとうれしいけど。あなたが仕事に嵌まっていて、ハードワーカー(工作狂)だったとしたら、友人にチケットをプレゼントされても、「のんき(不在乎,悠閑)なことを考えていないで、少しは仕事を手伝ってくれ!」と、不快に感じてしまうかもしれない。男女関係の場面なら、あなたが普段お部屋に新鮮な花を飾る習慣があれば、たまたま(碰巧,偶爾)、デ一トのときに、通りかかった(路過)お花屋さんで、花束を買ってくれた彼やご主人の優しさをうれしく感じるだろう。でも、( イ )としたら、「なんてキザ(裝模作樣)な男なんだ」と、感じてしまうかもしれない。このように、自分で自分に優しくしている度合いだけ、他人の気持ちが理解できるし、すでになじんでいる(熟識,習慣)ことから、無理解や抵抗感なく自分に他人の優しさを、受け入れられるようになる。このような理由で、自分で自分に優しくすることは、とても大切なことだといえる。36.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.あるいは B.なぜなら C.要するに D.例えば37.文中の「そんなとき」はどんなときか。A.仕事に嵌まっているときB.息抜きのときC.仕事場でコ一ヒ一を飲むときD.カフェのチケットをもらったとき38.文中に「不快に感じてしまう」とあるが、その理由はどれか。A.息抜きに、カフェのチケットを友人にもらったからB.仕事中に、カフェのチケットを友人にもらったからC.息抜きに、仕事を手伝ってくれなかったからD.仕事中に、仕事を手伝ってくれたから39.文中の( イ )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.花とは無縁な生活をしていた B.新鮮な花を買おうC.花と縁がある D.花束を買ってくれない40.この文章のテーマとして、最も適當なものはどれか。A.他人からの優しさを受け入れる B.他人への優しさC.自分に優しくしよう D.主人の優しさ第三部分 語言運用(共兩節,滿分30分)第一節(共10小題;每小題1.5分,滿分15分)閱讀下面短文,從每題所給的A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。日本で一番高い山 41 、富士山です。高さは3776mで、高い 42 でなく、とても美しい山です。遠くから見ると、きれいな三角形に見えます。 東京からも富士山が見えるのを知っていますか。富士山のまわりにはあまり高い山がありません。今でも高いビルなどから富士山が見えます。 昔はもっとよく富士山を見る 43 ができました。江戸(今の東京)から見た富士山の絵も 44 います。また、富士山が見える場所には、今でも「富士見」という名前が 45 います。 富士山は火山です。今から300年以上前に大きな噴火が起こりました。飛行機から富士山を見ると、大きな穴の 46 ものが見えます。ここから噴火したのです。噴火は2週間以上続き、江戸にも火山灰が飛んで 47 そうです。 富士山はこの噴火の前にも何度も噴火していました。噴火で流れ出た溶巖は、富士山の 48 で固まります。富士山に降った雨は、その固まった溶巖を何年もかけて通ることで、きれいな地下水に 49 。その地下水は 50 な場所からあふれてきて、泉になります。例えば、忍野八海や白糸の滝、柿田川湧水などです。41.A.といっても B.とともに C.といえば D.というのは42.A.しか B.だけ C.さえ D.こそ43.A.こと B.もの C.ところ D.わけ44.A.見て B.書いて C.殘って D.貼って45.A.つけて B.つけられて C.つけさせて D.つけないで46.A.ような B.らしい C.みたいな D.そうに47.A.あった B.おいた C.みた D.きた48.A.ほこり B.まわり C.つまり D.とおり49.A.させます B.できます C.します D.なります50.A.そろそろ B.たまたま C.いろいろ D.なかなか第二節(共10小題:每小題1.5分,滿分15分)閱讀下面短文,在空白處填入適當的助詞或括號內單詞的正確形式,括號內單詞有雙下劃線時,寫出該單詞的漢字或假名。ANAと日本航空は、どちら 51 日本の代表的な航空會社です。両社は、 52 (高品質)サービスを提供していますが、私はANAをもっと好みます。ANAは、日本 53 最も大きな航空會社であり、幅広い路線を運航しています。また、ANAは青色を基調色としており、その 54 (青い)がANAのイメージを象徴しています。ANAのサービスは、日本航空 55 比べても優れています。ANAの乗務員は、 56 (丁寧)気持ちの良いサービスを提供してくれます。また、ANAは、日本食を提供しており、日本料理の美味しさを世界中の乗客に 57 (つた)えています。また、ANAは環境にも配慮しており、CO2の排出量が少ない航空機を 58 (導入する)れていますこれは、日本航空に 59 (比)べてもANAの強みです。ANAは、サービス、環境、色など、幅広い點で優れています。私はANAを選ぶことで、日本を訪れる際に快適な旅行を享受することができます。皆さんもぜひ 60 (試す)てみてください。第四部分 寫作(共兩節,滿分40分)第一節(滿分10分)假定你是李明,收到了一本來自日本朋友渡邊寄來的《日語辭典》(『日本語辭典』),這本辭典對日語學習很有幫助,為了表達感謝回贈了一本《漢語辭典》(『漢語辭典』)。請你給渡邊寫一封信并邀請他再來中國游玩。注意:(1)字數80~120字;(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。第二節(滿分30分)進入高中階段的學習后,大部分學生的時間都用于學習。但實際上,在學習的過程中,適度的玩耍休息也是必不可少的。請你以「遊ぶ事の大切さ」為題用日語寫一篇短文,內容包括:(1)簡述你的相關經歷以及對上述話題的看法;(2)說明你的理由。注意:(1)字數280~320字;(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 廣東省深圳市光明區高級中學2023-2024學年高三下學期5月模擬考試日語答案.docx 廣東省深圳市光明區高級中學2023-2024學年高三下學期5月模擬考試日語試題.docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫