資源簡介 (共39張PPT)ホテルの部屋は 広くて 明るいです。本課教學(xué)目的與要求1、一類形容詞、二類形容動詞的連用形:[て]形2、具體應(yīng)用句型★~一類形容詞語幹+くて★~二類形容詞語幹+くて一類形容詞的連用形:[て]形二類形容詞的連用形: [て]形ホテルの部屋は 広くて 明るいです。休む[自動1]休息,請假 食後に一時間休みます。 風(fēng)邪で會社を休みます。受ける[他動2]接受 ★ 診察を受けます。 ★賞を受けました。痛い[形]痛,疼 おなかが痛いです。 歯が痛いです。 頭が痛いです。はれる[動2]腫 のどがずいぶんはれています。経つ(たつ)[自動1]過……(時間) 一ヶ月がたちました。呼ぶ[他動1]叫,喚 名前を呼びます。単語解釈ゆっくり[副] ゆっくり休んでください。 ゆっくりと話しています。お大事に[寒暄]請多保重一類形容詞的「て」形1、一類形 て 一類形[并列]一類形容詞的“て形”是將詞尾“い ”變?yōu)椤挨? ”。用「て」連接的前后兩個一類形容詞或二類形容詞必須是相同評價的詞。即要么都是褒義詞,要么都是貶義詞。 このケーキはやすくて おいしいです。 富士山は高くてきれい です。 一類形容詞 いい 一類形容詞 “いい”不符合通常的一類形容詞“て形”變化規(guī)則。いい よくて 田中さんは頭がよくて、ハンサムです。 一類形容詞的“て形”也可以用來修飾名詞。 軽くて 暖かい コートを 買いました。一類形容詞「いい」 教室は靜かできれいです。(并列)図書館は靜かで、よくそこで本を読みます。(因果)二類形容詞的「て」形 二類形容詞的詞后續(xù)「で」構(gòu)成二類形容詞的連接形式,可表示并列、因果、中頓等前后關(guān)系。二類形容詞的「て」形 A:みなさん、金さんはどうですか。 B:親切でハンサムです。 A:東京はどうですか。 B:便利でにぎやかです。名1 で 名2 [并列] 兩個以上的名詞并列使用時,用名 1で 名2的形式。★張さんは大學(xué)生で、今年二十二歳です。 /小張是大學(xué)生,今年22歲。★王さんは日本人で、會社員です。 /小王是日本人,是公司職員。名1 で 名2 [并列]文型解釈 ~ています動+ています[結(jié)果狀態(tài)] 表示動作結(jié)果的存續(xù)。△授業(yè)はもう始まっています。△彼女は高い服を著ています。△李さんは眼鏡(めがね)をかけている。△一カ月ほど國へ帰っていました。動詞持續(xù)體的過去式、否定式、過去否定式ている→ていましたている→ていませんている→ていませんでした△今日の新聞はまだ読んでいません。△その時(とき)、私は遊(あそぶ)んでいませんでした。勉強していました。△母は今は働いていませんが、 前はスーパーで働いていました。かばんの中に何が入っていますか。この店は靴を売っています。スミスさんは大學(xué)で働いています。この會社はソフトを作っています。小學(xué)校で音楽を教えています。この人を知っていますか。はい、知っています。桜桃子ちゃんです。いいえ、知りません。 句+が+句[轉(zhuǎn)折] が「接続助詞」表示兩個小句的轉(zhuǎn)折關(guān)系時,用助詞“が”。相當(dāng)于漢語的“但是”“可是”。 3ヶ月 パソコンを 勉強しましたが、 まだ あまり できません。 この レストランは おいしいですが、 ちょっと 高いです。まだ+動(否定) まだ「副詞」 表示還沒達到所詢問的內(nèi)容的 程度。相當(dāng)于漢語的“還沒有”。 何年ぐらい 日本語を 勉強しましたか。 ――2年 勉強しました。 でも、まだ あまり できません。 此外,對用“もう”提問的句子做否定回答時,使用“まだ ~て いません”的表達形式。 小野さんは もう 結(jié)婚して いますか。 ――、まだ 結(jié)婚して いません。ちゃんと ちゃんと 「副詞」表示“好好地”或“工工整整地”意義,只用于口語。 皆さん、機の 上を ちゃんと かたづけて くださいね。 ――はい、先生、分かりました。ほらほら「感嘆詞」 相當(dāng)于漢語的“你看!” 用于提醒別人注意。 ほら、森さん。この 書類、 間違いがありますよ。 ――あっ、すみません。 すぐ 直します。ずいぶん ずいぶん[表示程度的副詞] 表示程度高,內(nèi)容上無論是好是壞,用于事態(tài)的程度大幅度地超過了說話人自身或者一般性的評判標(biāo)準(zhǔn)。 李さん、日本語が ずいぶん 上手ですね。 その かばん、ずいぶん 大きいですね。派手(はで) 傳統(tǒng)上,日本人一般不太欣賞色彩鮮艷或形狀奇特的東西,對于過分鮮艷的色彩或奇特的形狀呈其為“派手=耀眼,花哨”。反義詞是“地味(じみ)=樸素,質(zhì)樸”。あれは 航空會社の 広告ですよ。 ずいぶん 派手ですね。 ――派手ですが、私は嫌いじゃありませんよ。 1.ホテルの部屋は広くて明るいです。2.このコンピュータの操作は簡単で 便利です。3.森さんは車を持っています。4.3ヶ月パソコンを練習(xí)しましたが、まだあまりできません。甲:森さんはどんな人(什么樣的)ですか。乙:背が高くて(一類形容詞て形)、 腳が長くて(一類形容詞て形)、 ハンサムな人です。甲:日本はどうですか。乙:町がきれいで(二類形容詞て形) 安全ですが(轉(zhuǎn)折)、物が高いですね。甲:スミスさんは會社員ですか。乙:ええ、旅行會社の社員で、 (兩個以上的名詞并列使用) 営業(yè)部の部長です。甲:長島さんはどこに住んでいますか。 (結(jié)果狀態(tài))乙:家族といっしょに渋谷に住んでいます。(在展覽會場前)李:大きくてきれいな建物ですね。森:ええ。日本の有名な建築家の設(shè)計で、 (兩個以上的名詞并列使用) 最初の展示場です。李:デザインがユニークで、 形がおもしろいですね。(看見有很多保安人員)李:警備の人がいろいろな所にいますね。森:ここは駅から近くて、入場料も安いです。たくさんの人が來ますから、警備が厳重です。あっ、李さん、カードはありますか。 (表示所有) 李:安心してください。ちゃんと持っています。 (拿出身份證件)ほら。(出示身份證件后進入館內(nèi)。建筑物雖然很大, 入口卻很狹窄)李:入り口は狹いですが、 中はとても広いですね。森:天井が高くて、窓が多くて、 とても明るいです。(正面裝飾著一棵圣誕樹。旁邊是一塊大牌子)李:クリスマスツリーの橫に 赤くて大きい看板がありますね。 あれは何ですか。森:ああ、あれは航空會社の広告ですよ。ずいぶん(表示程度高)派手ですね。李:派手(耀眼,花哨)ですが、わたし は 嫌いじゃありません(否定)よ。 翻 訳森先生有輛車。這個房間又寬敞又明亮。學(xué)了3個月電腦,但還不太會用打了電話之后,去部長家。明天我要去車站見朋友、一起去音樂會。翻 訳森さんは車を持っています。この部屋は広くて明るいです。私はパソコンを3ヶ月習(xí)いましたが、まだよくできません。電話をかけてから、部長の家へ行きます。明日、駅へ行って、友達に會って、いっしょにコンサートへ行きます。 夕焼け小焼けの赤とんぼ 負(fù)われて見たのはいつの日か 山のはたけも桑の実を こかごにつんだはまぼろしか 夕焼け小焼けの赤とんぼ とまっているよ竿のさき赤とんぼありがとうございました。 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫