中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第8課 李さんは 日本語で 手紙を 書きます 課件-2023-2024學年高中日語新版標準日本語初級上冊(57張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第8課 李さんは 日本語で 手紙を 書きます 課件-2023-2024學年高中日語新版標準日本語初級上冊(57張)

資源簡介

(共57張PPT)
第8課
李さんは日本語で手紙を書きます
目錄
01.単語
02.文法
03.練習
単語
01
誕生日のプレゼント 
プレゼント②(present)
禮物
お土産 特產
1
2
チケット②/①(ticket)
票 券
映畫のチケット 電影票
きっぷ
切符
きっぷを買う
スケジュール表
日程表
パンフレット
小冊子
しゃしんしゅう
寫真集②
アルバム
影集
花(はな)+火(ひ)=花火(はなび)
はな
花/花
花屋
おかね
お金/錢 
おつり 
御釣り/找零
おとしだま
お年玉/壓歲錢
かねもち
金持ち
輸入文本內容
輸入文本內容
輸入文本內容
輸入文本內容
輸入文本內容
ボールペン
(ballpen)
圓珠筆
ペン①
えんぴつ
鉛筆/ 鉛筆
まんねんひつ 
萬年筆③/鋼筆
しゅくだい
宿題 
こうくうびん
航空便
在此輸入正文,在此輸入描述性內容
ふなびん
船便 船運
2015
在此輸入正文,在此輸入描述性內容
速達 そくたつ
速達郵便の略
ファックス① (fax)
傳真
メール(mail)
郵件
01
02
03
04
名(な)
電話番號(でんわばんごう)
住所(じゅうしょ)
名前(なまえ)
1
2
しんぶんし
新聞紙③
報紙
ニュース①(news)
新聞、消息
かみひこうき
紙飛行機
チョコレート③(chocolate)
巧克力
アイスクリーム⑤(ice cream) 冰激凌
バレンタインデー 
2.14情人節
ホワイトデー 
3.14白色情人節
アイス(冰)+クリーム(奶油)=アイスクリーム
1
2
はし①
箸/筷子
スプーン②(spoon)勺子
はし②
橋/
おにいさん②
お兄さん/哥哥
おねえさん②
お姉さん/姐姐
あさ①
朝/早晨
ひる
晝ごろ/中午
ゆうがた
夕方/傍晚
晝休み(ひるやすみ)
自他動詞
自動詞:動作作用自發進行,不涉及其他事物,只說明主語自身的變化,相當于英語的不及物動詞,都是本身意義完整,后面不需跟賓語的實義動詞,主語一般用が提示。
他動詞:動作作用涉及某一事物,相當于英語的及物動詞,必須有賓語,意義才能完整的實義動詞,賓語一般用用を來表示。
若將動詞按照自他動詞進行分類,可分為三類:
1.只有自動詞,如:行く、來る、帰る
2.只有他動詞,如:食べる、飲む
3.既有自動詞又有他動詞 :勉強する
普遍規律:
     漢「あ」る  漢「え」る?。ㄊ激蓼搿?  始める)
漢... 漢す?。ㄏà耄àà耄? 消す(けす))
漢れる  漢る(売れる(うれる) 売る(うる)) 
漢く  漢ける (続く(つづく)  続ける(つづける))
試験が始まる(考試開始了)(考試本身的一個狀態)
試験を始める(開始考試)(考試是被開始的對象)
か        か
借ります     貸します
向別人借(借進來)
借給別人(借出去)
張さんにペンを借ります。
友達に本を貸します。
文法
02
01
02
03
04
助詞で
名詞(人) に會います。
句尾+よ
もう+動詞過去式
05
授受動詞
語法導入:で
1.李さんは毎日自転車で學校へ行きます。
2.私達は今教室で日本語を勉強しています。
3.日本人の先生は何で中國へ來ましたか。
4.日本語で書きます。
5.母は小麥粉でラーメンを作りました。
交通工具
動作發生的場所
交通工具
表示方式手段、原材料(指肉眼看得見的原材料)。
肉眼不可見的原材料,用から表示。
01
02
03
04
お爺さんは木で椅子を作りました。(看得見的原材料)
昔の人は石で橋を作りました。(看得見的原材料)
日本酒は米から作ります。(看不見的原材料)
李さんはメールで王さんの電話番號を教えました。(方式手段)
1-私はボールペンで宿題をします。
2-お兄さんはスプーンでスープを飲みます。
3-パンは小麥粉で作ります。
1-我用圓珠筆寫作業。
2-哥哥用勺子喝湯。
3-面包是由小麥粉做成的。
1.この手紙を航空便(   )お願いします。
A と   B が   C の   Dで
2.ガソリン(汽油)は石油(せきゆ)(   )作られる。
A から  Bが  Cに  Dで
3.何回も手紙を書きましたが,かれ( )は何の連絡もありません。
A に     Bとか   Cから    Dしか
4.うちの兄は今東京大學( )化學を習っています。
A.が   B.に    C.へ   D.で
5.このパンはとても美味しいですが、小麥( )作りましたか。
A.で      B.から   C.に    D. を
回顧一下之前學過的:に
①事物存在的場所。~に~が~  ~は~に~ (第4課)
 部屋に機があります。
 子供は公園にいます。
②.動作發生的具體時間。 (第5課)
 王さんは6時に起きます。

  名詞(人) に會います。 和某人見面
昨日 映畫館で 小野さんに 會いました。
(昨天我在電影院見到了小野。)
    
  私は先生に會いました。(我遇見了老師。)
含有雙方的主動性用什么呢?
に表示對象,含有單方面的主動性。

昨日映畫館で小野さんと 會いました。
在教室遇到了老師
和小王在電影院見了面
我在北京遇到了小李
我和小黃在東京相見
ここに日本語の雑誌もありますよ。
A-私は毎日、アイスクリーム を食べます。
B-太りますよ。
A-これは君のカメラですか。
B -いいえ、それは先生のですよ。
  句尾+よ
語氣助詞,接在句子的末尾,
表示告知、提醒、輕微的警告等語氣。讀升調。
01
02
03
日本語の宿題がもうできました。
記念品のパンフレットはもう李さんに屆きました
A-田中君、リリに電話をかけましたか。
B1-はい、もうかけましたよ。
B2---いいえ、まだです。
 ---いいえ、まだかけていません。
  もう+動詞過去式
含義:副詞 “已經” 句子時態一般為過去式。
肯定回答時用:
もう+動詞過去式
否定回答時常用:
まだ+動詞ていません/動詞ていない
什么是
授受關系?
男女授受不親?
日本人民非常重視利益的授受行為,他們講述自己(或自己一方)從別人那里得到恩惠時,往往要盡量表達出感激之情,講述自己(或自己一方)給別人某種好處時,則要努力避免邀功之嫌。而授受關系動詞滿足了說話者的上述要求,可在敘述授受行為時表達出說話者的感激或謙虛的心情。
什么是授受關系?
A は B に ……をあげます。A給了某物給B
我/我方
別人
別人
別人
某物
某物
不能用于別人給我 。
【あげます】是“給”的意思;送人禮物時,直接說「あげます」會給人單方面強加于人的印象,而用どうぞ/どうですか。
表示對等給予或上對下的給予。給動植物施舍時也使用。
A. やる 表示由上而下的給予,關系好的平輩之間,或給動植物施舍什么。
①今朝、私は花に水をやりました。
    ②森さんが貓に餌(えさ)をやりました。
   B. あげる 表示對等給予。動植物施舍什么時也使用。
    ①田中さんは吉田さんにリンゴをあげました。
    ②わたしは日本の友達にプレゼントをあげました。
    ③毎朝母は庭の花に水をあげます。
   C. さしあげる 表示由下而上的給予。
①わたしは先生に寫真をさしあげました。
    ②わたしは社長に記念品をさしあげました。
注:當向別人敘述自己給自己長輩東西,仍然使用“あげる”以表示對聽話者的尊敬。これはわたしが母にあげるものです。
【あげます】是“給”的意思;送人禮物時,直接說「あげます」會給人單方面強加于人的印象,而用どうぞ/どうですか。
1、我給你書。
2、小張給你地圖了嗎?
3、小張給了小李鉛筆。
4、你給太郎日語書了嗎?
1.私はあなたに本をあげます。
2.張さんはあなたに地図をあげましたか。
3.張さんは李さんに鉛筆をあげました。
4.あなたは太郎さんに日本語の本をあげましたか。
A は B に /から……をもらいます。A從B那得到某物
我/我方
別人
別人
別人
某物
某物
不能用于從我這兒得到某物。
用于從晚輩或平輩得到某物
に表示贈送者、對象;から表示收受物的出處,機關團體一般用から。
A. もらう 用于從晚輩或平輩那里接受或索取某物。
    ①妹は友達に帽子をもらいました。
    ②生徒たちは學校から教科書をもらいました。
B.  いただく 用于從敬長者那里接受或索取某物。
①わたしは張先生から誕生日のプレゼントをいただきました。
②この寫真は先生からいただいたのです。
注:1、向別人敘述接受自己的長輩物品時,仍用“もらう”。
以表示對聽話者的尊敬。
卒業した時、父から時計をもらいました。
2、給予者一定不能是“我”
1、我從長島先生那兒得到了照片。
2、小李從你那兒得到了小冊子。
3、小野女士送給(我)媽媽手絹。
4、我從公司那得到了作為紀念品的特產。
1、私は長島さんから/に寫真をもらいました。
2、李さんはあなたから/にパンフレットをもらいました。
3、母は小野さんから/にハンカチをもらいました。
4、會社から 記念品のお土産をもらいました。
A は B に ……をくれます。A給B某物
別人
我/我方
某物
用于對等的給予,或上對下的給予。
①周さんは私にリンゴをくれました。
②友達は私の妹にチョコレートをくれました。
③誰があなたにボールペンをくれましたか。
A. くれる 用于對等的給予。
①周さんはわたしの友達の李さんにリンゴをくれました。
  ②友達がわたしに音楽の切符をくれました。
 ?、壅lがあなたにボールペンをくれましたか。
B. くださる 由上而下的給予。
①李先生は私に日本語の辭書をくださいました。
②田中先生は弟にアルバムをくださいました。
注:1、向別人敘述自己長輩給了自己東西時,仍然用“くれる”,以表示對聽話者的尊敬。この電卓は父がくれたのです。
2、主語(授予者)一定不能是“我”,接受者是“我”的時候,可以省略“わたしに”
1、朋友給了我很多禮物。
2、小徐給了我住所的地圖。
1、友達は私にたくさんのプレゼントをくれました。
2、徐さんは(わたしに)住所の地図をくれました。
1、お好きなら(如果你喜歡的話)、あなたに__。
a.もらいます

b. あげます

c.くれます

d.やります
B
a.もらいます

b. あげます

c.くれます

d.やります
B
2、花子さんは母の日にお母さんに花を__。
a.もらいます

b. あげます

c.くれます

d.やります
3、弟はわたしに映畫の切符を__。
C
a.もらいます

b. あげます

c.くれます

d.やります
C
4、田中さんは 弟 にリンゴを__。
a.もらいます

b. あげます

c.くれます

d.やります
A
5、新年に両親から年玉(壓歲錢)を__。
6-「李さんの地図はいいですね。どこで買ったんですが?!?br/>「買ったんじゃなくて、 の人に(   )んです。
     [A]もらった  [B]くれた 
     [C]やった   [D]あげた
A
7-この手紙を航空便(   )お願いします。
A と  B が  C の  D で
D
8-「ガソリンは石油(   )作られる。
Aから  Bが  Cに  Dで
A
ご清聴どうもありがとうございました。

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 汉源县| 海宁市| 和林格尔县| 察哈| 浪卡子县| 喀喇沁旗| 宽甸| 伊通| 浮山县| 丽水市| 张北县| 沽源县| 通辽市| 乐都县| 湘潭市| 湛江市| 华亭县| 湖口县| 托里县| 连云港市| 马关县| 吉木乃县| 陵川县| 望城县| 南华县| 峨山| 浙江省| 万宁市| 宣汉县| 隆安县| 错那县| 临澧县| 郯城县| 育儿| 东乌珠穆沁旗| 喀喇沁旗| 靖边县| 来安县| 页游| 涿州市| 辽阳市|