資源簡介 (共13張PPT)第二十三課一、并列助詞「たり」 接続方法:和接過去完了助動詞「た」完全相同。 可理解為在簡體過去式的后面加上“り”。読む → 読んだり 書く→書いたり話す → 話したり 買う→買ったり 見る → 見たり 寢る→寢たりする → したり 勉強する→勉強したり 來る → 來たり高い→高かったり 難しい→難しかったり靜か→靜かだったり きれい→きれいだったり學生→學生だったり 日曜日→日曜日だったり 具體句型如下: (1)動詞: ~たり ~たりします。 表示兩個以上的動作反復進行,或從許多動作中舉出若干例子。 漢譯為:“或…或…,又…又…”。 ● テレビを見たり 本を読んだりします。 ● 昨日 散歩したり 買い物に行ったりしま した。 ● 動物園の虎はおりの中を行ったり來たりし ています。どうぶつえん とら(2)形容詞: ~かったり ~かったりです。(3)形容動詞:~だったり ~だったりです。 表示兩個以上的狀態反復出現,或從許多狀態中舉出若干狀態,一般是反義詞。 ● 寒かったり 暖かかったりです。 ● 日によって 暇だったり忙しかったりです。● 著ている服もきれいだったり、きたなかったり、さまざまでした。(4)名詞:~だったり ~だったりです。 表示從許多事物中舉出若干項。 ● 日本語の先生は 中國人だったり 日本人 だったりです。 ● 休みは 水曜だったり、金曜だったりです。二、句型1. ~か(どうか)/是否……,是不是……接體言、形容動詞詞干、形容詞、動詞的終止 形(簡體)后,「か」是副助詞,表示選擇,「どう」是副詞,表示“如何”的意思。是否去 行く か どうか是否難 難しい か どうか是否安靜 靜か か どうか是否是中國人 中國人 か どうか是否關了窗 窓を閉めた か どうか昨天是否熱 暑かった か どうか將帶有「~かどうか」的詞組作為小句使用時 需注意以下兩點。*小句中的主語要用「が」表示。*省略小句后的助詞「が」「を」。 1.我不知道 小王 是否去。 王さんが行くかどうか(が)わかません。 2.問問老師 考試 是否難。 試験が難しいかどうか(を)先生に聞いて ください。3.我還不知道 學校附近 是否安靜。學校の近くが靜かかどうか まだ分かりません。4.你知道嗎 那個人 是不是中國人?あの人が中國人かどうか 知っていますか。5.請確認一下 窗戶 是否關了。窓を閉めたかどうか 確かめてください。※ 這個句型還可以把「どう」換成前一個詞的簡體否定形式。 來週 暇かどうか わかりません。 →來週 暇か暇ではないか わかりません。 明日雪が 降るかどうか わかりません。 →明日雪が 降るか降らないか わかりません。 あそこも 暑いかどうか 知りません。 →あそこも 暑いか暑くないか 知りません。2. 特殊疑問句作小句的句型 參照句型1,注意:*小句中要有一個疑問詞。*去掉「どうか」。你知道這是誰的書? これがだれの本か わかりますか。我忘了昨天吃了什么。昨日 何を食べたか 忘れました。你知道小李什么時候回中國嗎?李さんがいつ中國へ帰るか 知っていますか。3.~によって / 因……(而異) 表示某事物在某個范圍的個體之間有區別。 ● 土地によって、料理の味が 違います。● 先生によって、教え方も 違います。 ● 飛行機のチケットは季節によって、値段 が違います。 → 飛行機のチケットは季節によって、 高かったり 安かったりです。とち あじ次の言葉を覚えてください。休みの日 今年の夏買い物に行く 旅行に行く 行くかどうか季節によって 溫泉に入る 友達に會う メールで知らせる電話か手紙 高かったり安かったり 暇だったり忙しかったり練習Ⅰ答案1. 毎晩本を読んだりテレビを見たりします。 昨日部屋を掃除したり車を洗ったりしま した。 金曜日の晩飲みに行ったりカラオケに行った りしました。3. 掃除をしたり洗濯をしたりします。 山に登ったり船に乗ったりします。 泳いだり釣りをしたりします。5. 行くか 置いたか 帰るか ないかどうか 閉めたかどうか 終わったかどうか 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫