中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第十九課 部屋のかぎを忘れないでください 課件(23張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第十九課 部屋のかぎを忘れないでください 課件(23張)

資源簡介

(共26張PPT)
標準日本語 初級(上)
第19課 
部屋の かぎを 忘れないで ください
 1類動詞的“ない”形 
 
一類動詞 ます形 詞典形 ない形
書きます
急ぎます 書く
急ぐ → 書かない
→ 急がない
待ちます
売ります
買います 待つ
売る
買う → 待たない
→ 売らない
→ 買わない
飛びます
死にます
読みます 飛ぶ
死ぬ
読む → 飛ばない
→ 死なない
→ 読まない
話します 話す → 話さない
2類動詞的“ない”形
動詞“ます形”去掉“ます”直接加“ない”
ます形 詞典形 ない形
 見ます   見る → 見ない
食べます  食べる →食べない
3類動詞的“ない”形
 ます形  詞典形   ない形
カ變動詞 來ます   來る  →來(こ)ない
サ變動詞 します   する  →しない
語法要點2
2. 動+ないでください <禁止、請求>
這個句型是請求句“動+てください”的否定形式,表示禁止。相當于漢語的“請不要···,請勿···”
   部屋のかぎを 忘れ ないでください。
   この部屋には 入ら ないでください。
        無理を  し ないでください。
語法要點2
ここに自転車を置かないでください。
今晩は お風呂に入らないでください。
大切な資料ですから、無くさないでください。(無くします)
スポーツは2、3日しないでください。
彼に教えないでください。
気にしないでください。(気にします:在意、介意)
語法要點2   練習
例 危(あぶ)ないです 押(お)します
   →危ないですから、押さないでください。
1)禁煙(きんえん)です タバコを吸いません
 →禁煙ですから、タバコを吸わないでください。
2)図書館の本です 何も書きません
 →図書館の本ですから、何も書かないでください。
3)大丈夫です 心配しません
 →大丈夫ですから、心配しないでください。
語法要點3
3.動+なければなりません   <必要、義務>
   ないといけません   なくてはいけません
這個句式表示有義務,有必要進行該動作。相當于漢語的“必須···,應該···”
 ※ 在口語中,“なければ”經常說成“なきゃ”
 ※ “なくては”經常說成“なくちゃ”
語法要點3
子供は6歳から學校へ行かなければなりません。
法律(ほうりつ)は守(まも)らなければなりません。
自分の仕事は自分でやらなければなりません。
家族が4人いるから、一生懸命(いっしょうけんめい)
   働かなきゃ。
  ※注意:「~なりません」強調的是從人們公認的道理、法則及社會習俗來判斷,不得不做某事。或者是對自己的要求。
語法要點3
今寢ないといけません。
あっ、8時ですね。もう駅へ行かないと。
太郎君、ご飯の前に手を洗わないといけませんよ。
朝ご飯を食べなければいけませんよ。
  ※注意:「~いけません」主要指主觀上認為必須做某事,一般用于要求別人。
語法要點3 練習
例 早く家へ帰ります→早く家へ帰らなければなりません
1)毎日漢字(かんじ)を六つ覚(おぼ)えます
 →
2)パスポートを見せます
 →
3)土曜日までに本を返(かえ)します
 →
4)會社を休みですから、電話を(            )
                  
5)日本の家で靴を(            )
語法要點4
4.動+なくてもいいです <不必要>
該句型是“動+てもいい”的否定形式,用于表示同意或者沒必要做某事。相當于漢語的“不···也行”
 子供もお金を払(はら)わなければなりませんか。
  ーいいえ、払わなくてもいいです。
 あしたは病院へ來なくてもいいです。
   あっさて來てください。
 悪い病気じゃありませんから、心配しなくてもいいです。
語法要點4  練習
例  先生の話をメモします
  → 先生の話はメモしなくてもいいです。
1)名前を書きます
              →名前は書かなくてもいいです。
2)10時までに帰ります
              →10時までに帰らなくてもいいです。
3)日本語で話します
              →日本語で話さなくてもいいです。
4)タクシーを呼びます
              →タクシーは呼ばなくてもいいです。
關于助詞“が”的小結
①某處存在人或物
   教室に 學生が います
②在「~ています」的句型中,表示人或事物的存在方式 
  壁に絵がかかっています。
入り口に警官が二人立っています。
③對象語(可能、愿望、感覺的對象)
  田中さんは 車の運転が できます。     
コーヒーが 飲みたいです。         
いい辭書が ほしいです。
   いい匂いが します
   気分(きぶん)が 悪い
  
關于助詞“が”的小結
④大主題中的小主語ー  N1はN2がAです
   山田さんは 頭がいいです。
   日本語は 文法が難しいです。
⑤新信息作主語,或敘述眼前發生的事時
   あっ、バスが 來た。
   貓が ねずみを 捕らえています。
   むかしむかし、おじいさん と おばあさんが 住んでいました。
⑥描寫句中的主語
桜が きれいです。         
  自動車と 電車が 衝突しました。
  仕事が 忙しいです。
⑦疑問詞做主語及其答句(強調主語)
だれが この仕事を 擔當(たんとう)しますか。
    ー森田さんが 擔當します。
  どこが 痛いですか。      
    ーここが 痛いです。
   どういう 仕事が やりたいのですか。
⑧說明事物或現象的發生和出現
昨日 ここで 事故が ありました。
外には 雪が舞いはじめた。
  火災が 発生し、たくさんの人が 死にました。
⑨自然現象的發生
春が 來ました。
   雨が 降ります。
   花が 咲きます。
⑩主從句的主語不一致時,從句中的主語一般用“が”
   わたしが 嫁に行くとき、母は 泣きました。
  あなたが 行けば、わたしも 行きます。
關于助詞“は”
①話題
これは 教科書です。 
神戸は 大阪から近いです。
②判斷、定義性句子
NHKというのは 日本放送協會のことです。
③區別、對比
日本語はできますが、フランス語はできません。
④疑問詞作謂語及其答句
 山田先生は どなたですか。 
  ー山田先生は この方です。
⑤主句、從句為同一主語時
 わたしは水泳に行くとき、いつも弟を連れて行きます。
⑥恒定的真理、習慣、屬性
 雪は 白い。 
 地球は 丸い。
 貓は ねずみを捕るものです。
「は」と「が」の使い分け 練習
 パーティー(  )どうでしたか。
 ー田中さん、いらっしゃいますか。<病院 銀行で>
   ーわたし(  )田中です。
 昨日(  )雨(  )降りましたが、今日(  )まだ暑いです。
 妻(  )病気の時、會社を休みます。
 コンサート(  )終わってから、食事に行きましょうか。
 資料(  )ファクスで送ってください。
 桜(  )きれいです。
 リンゴ(   )好きですか。
 雨(   )降っています。
 私(  )のど(  )痛いです。
「は」と「が」の使い分け 練習
   
   富士山( )3776メートルで、日本でいちばん高い山です。冬( )雪( )降って、白くなります。夏( )山の上に雪( )あります。
「は」と「が」の使い分け 練習
   僕のおばあちゃん(  )80歳で、元気です。一人で住んでいます。天気(  )いい時、おばあちゃん(  )病院へ友達に會いに行きます。病院に友達(  )たくさんいますから。
   おばあちゃん(  )僕の家へ來た時、僕(  )學校で習った歌を歌ってあげます。おばあちゃん(  )僕に古い日本のお話をしてくれます。
A:今天是我兒子的生日,不趕快回家不行啊!
剩下的(後の)工作就交給你了。
B:好的,交給我吧!今天之內一定要完成嗎?
A:不用,不那樣也行。那我先走了。
B:好的,您辛苦了。
A:啊,請不要忘記關門。
B:好的,知道了。
 (任せます:交給,托付給)

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 鄄城县| 武鸣县| 蒙城县| 兴和县| 称多县| 定安县| 偃师市| 沙田区| 丰宁| 富民县| 轮台县| 万全县| 乌兰县| 甘洛县| 伊春市| 湛江市| 迁西县| 余干县| 嘉鱼县| 广河县| 彭阳县| 河北区| 娄烦县| 香河县| 白山市| 高青县| 金坛市| 石城县| 墨江| 安陆市| 响水县| 焉耆| 攀枝花市| 当雄县| 睢宁县| 老河口市| 绵阳市| 东兰县| 炎陵县| 远安县| 泰兴市|