資源簡介 第 1 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 わたし 私 名 我02 ~さん 接尾 先生、女士、同志(稱呼人時,為了表示禮貌接在名字后面的接尾詞)03 がくせい 學生 名 學生04 かいしゃいん 會社員 ③ 名 公司職員05 あなた 貴方 ② 名 你、您06 はい ① 感 是、對07 いいえ ③ 感 不、不是08 ぎんこういん 銀行員 ③ 名 銀行職員09 いしゃ 醫者 名 醫生10 あのかた あの方 ③④ 名 他、她、那個人(「あのかた」是「あのひと」的禮貌說法)11 どなた ① 名 哪位(「どなた」是「だれ」的禮貌說法)12 だいがく 大學 名 大學13 さくらだいがく 桜大學 名 櫻花大學(虛構的大學)14 せんせい 先生 ③ 名 老師(在指自己的職業時不用)15 ~ちゃん 接尾 代替「~さん」接在小孩子名字后面的接尾詞16 なんさい 何歳 ① 名 幾歲17 きゅう 9 ① 數 918 ―さい ―歳 助數 ……歲はじ19 初めまして。 初次見面。(自我介紹時,最初講的話)20 おはようございます。 早上好!21 こちらは~さんです。 這位是~。22 アメリカ America 名 美國き23 ~から來ました。 是從~來的。き24 アメリカから來ました。 來自美國。ねが25 [どうぞ]よろしく[お願いします]。 請多關照。(自我介紹時,最后講的話)26 ちゅうごく 中國 ① 名 中國27 ~じん ~人 接尾 ~人(表示國籍的結尾詞,例如:アメリカ人<美國人>)28 ちゅうごくじん 中國人 名 中國人29 きょうし 教師 ① 名 教師30 あのひと あの人 ②④ 名 他、她、那個人31 だれ 誰 ① 名 誰第 1 頁/共 44 頁32 アイ エム シー IMC 名 IMC 公司(虛構的公司)33 しゃいん 社員 ① 名 公司的職員(和公司名一起使用,例如:IMC のしゃいん)34 ふじだいがく 富士大學 名 富士大學(虛構的大學)35 ブラジル Brazil 名 巴西36 はっさい 8 歳 ① 名 8 歲37 おいくつ 名 多大歲數(「おいくつ」是「なんさい」的禮貌說法)38 にほん 日本 ② 名 日本39 イギリス [葡]Inglez 名 英國40 タイ Thai ① 名 泰國41 ドイツ [荷]Duits ① 名 德國42 エー ケー シー AKC 名 亞洲研究中心(虛構的機關)43 けんきゅうしゃ 研究者 ③ 名 研究人員44 こうべ 神戸 ① 名 神戶45 びょういん 病院 名 醫院46 こうべびょういん 神戸病院 名 神戶醫院(虛構的醫院)47 ブラジルエアー Brazil-Air 名 巴西航空(虛構的公司)48 インド India ① 名 印度49 かんこく 韓國 ① 名 韓國50 インドネシア Indonesia ④ 名 印度尼西亞しつれい51 失禮ですが。 對不起、請問な まえ52 お名前は? 您貴姓?您叫什么名字?53 パワーでんき power 電気 名 動力電氣公司(虛構的公司)第 2 頁/共 44 頁第 2 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 これ 名 這(離說話人近的東西)02 じしょ 辭書 ① 名 字典03 それ 名 那(離聽話人近的東西)04 かさ 傘 ① 名 傘05 この~ 連體 這個~06 ボールペン ballpen 名 圓珠筆07 そう ① 副 是的08 そうです。 是這(那)樣。09 ノート note ① 名 筆記本10 てちょう 手帳 名 記事本11 なん 何 ① 名 什么12 めいし 名刺 名 名片13 ざっし 雑誌 名 雜志14 コンピューター computer ③ 名 電腦、計算機15 あれ 名 那(離說話人、聽話人都遠的東西)16 かばん 鞄 名 皮包、提包17 かぎ 鍵 ② 名 鑰匙せ わ18 これからお世話になります。 今后會給您添麻煩。19 こんにちは。 感 你好。ねが20 こちらこそ、[どうも]よろしくお願いします。 也要請你們多多關照。(對[どうぞ]よろしく[お願いします]的回答。)21 あのう ② 感 那個……(以客氣、躊躇的心情跟對方打招呼時使用)22 えっ 唉……(聽到意外的消息時發出的驚嘆)23 コーヒー coffee ③ 名 咖啡24 どうぞ ① 副 請。(勸別人做某事時使用)25 [どうも]ありがとう[ございます]。 謝謝。26 つくえ 機 名 桌子27 しんぶん 新聞 名 報紙28 シャープペンシル [和]sharp+pencil ④ 名 自動鉛筆29 くるま 車 名 汽車30 ほん 本 ① 名 書31 にほんご 日本語 名 日語32 ~ご ~語 接尾 ~語第 3 頁/共 44 頁33 テレビ ① 名 電視(「テレビジョン」的略稱)34 とけい 時計 名 鐘表35 ラジオ radio ① 名 收音機36 カメラ camera ① 名 照相機37 えんぴつ 鉛筆 名 鉛筆38 いす 椅子 名 椅子39 シーディー CD ③ 名 CD、光盤40 [お]みやげ お土産 名 禮物41 チョコレート chocolate ③ 名 巧克力42 えいご 英語 名 英語43 そうですか。 是嗎。44 カード card ① 名 卡片ちが45 違います。 不是。46 あ ① 感 啊(用于意識到什么時)47 その~ 連體 那個~48 あの~ 連體 那個~第 4 頁/共 44 頁第 3 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 ここ 名 這里(離說話人近的場所)02 しょくどう 食堂 名 食堂03 エレべーター elevator ③ 名 電梯04 あそこ 名 那里(離說話人、聽話人都遠的場所)05 しんおおさか 新大阪 ③ 名 新大阪(大阪的車站名)06 トイレ toilet ① 名 廁所07 おてあらい お手洗い ③ 名 洗手間08 どこ ① 名 哪里09 かいぎしつ 會議室 ③ 名 會議室10 じむしょ 事務所 ② 名 辦事處、事務所11 どちら ① 名 哪邊(「どこ」的禮貌用語)12 あちら 名 那邊(「あそこ」的禮貌用語)13 [お]くに [お]國 名 國家、故鄉14 くつ 靴 ② 名 鞋15 イタリア Italia 名 意大利16 いくら ① 名 多少錢17 まん 萬 ① 名 萬18 せん 千 ① 名 千19 ひゃく 百 ② 名 百20 ―えん ―円 助數 ……日元21 [~を]ください。 請給我[~]。22 これをください。 請給我這個。23 いらっしゃいませ。 歡迎光臨。(招呼來店的客人時使用)24 すみません。 對不起。25 どうも。 ① 謝謝。26 ワイン wine ① 名 葡萄酒27 うりば 売り場 名 銷售柜臺28 ちか 地下 ①② 名 地下29 ―かい ―階 助數 ……層30 なんがい 何階 名 幾層み くだ31 [~]を見せて下さい。 請讓我看一下[~]。32 じゃ ① 接 那么33 きょうしつ 教室 名 教室34 ひろしま 広島 名 廣島第 5 頁/共 44 頁35 うけつけ 受付 名 接待處36 そこ 名 那里(離聽話人近的場所)37 じどうはんばいき 自動販売機 ⑥ 名 自動販賣機38 ロビー lobby ① 名 大廳、休息室39 こちら 名 這邊(「ここ」的禮貌用語)40 そちら 名 那邊(「そこ」的禮貌用語)41 フランス France 名 法國42 ネクタイ necktie ① 名 領帶43 かいだん 階段 名 樓梯44 エスカレーター escalator ④ 名 自動扶梯45 でんわ 電話 名 電話46 へや 部屋 ② 名 房間47 うち 家 名 家48 おおさか 大阪 名 大阪49 かいしや 會社 名 公司50 バンコク Bangkok ① 名 曼谷51 べルリン Berlin 名 柏林52 ジャカルタ Jakarta ② 名 雅加達53 スイス Swiss ① 名 瑞士第 6 頁/共 44 頁第 4 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 いま 今 ① 名 現在02 ―じ ―時 助數 ……點03 ―ふん ―分 助數 ……分04 まいあさ 毎朝 ① 名 每天早晨05 おきる 起きる ② 動Ⅱ 起床06 きのう 昨日 ② 名 昨天07 べんきょうする 勉強する 動Ⅲ 學習08 なんじ 何時 ① 名 幾點09 なんぷん 何分 ① 名 幾分10 ニューヨーク New-York ③ 名 紐約11 ごぜん 午前 ① 名 上午12 やすみ 休み ③ 名 休息、休假13 なんようび 何曜日 ③ 名 星期幾14 どようび 土曜日 ② 名 星期六15 ~と~ 助 ~和~16 にちようび 日曜日 ③ 名 星期天17 アップルぎんこう apple 銀行 名 蘋果銀行(虛構的銀行)18 ~から ① 助 從~19 ~まで ① 助 到~20 まいばん 毎晩 ① 名 每天晚上21 ねる 寢る 動Ⅱ 睡覺22 まいにち 毎日 ① 名 每天23 あさ 朝 ① 名 早晨24 ごご 午後 ① 名 下午25 はたらく 働く 動Ⅰ 工作、勞動26 そちら 名 那邊、你那邊27 あすか 明日香 名 明日香(虛構的日本餐館)28 ばんごう 番號 ③ 名 號碼29 なんばん 何番 ① 名 幾號30 はん 半 ① 接尾 半31 くじはん 9 時半 9 點半32 すいようび 水曜日 ③ 名 星期三33 ひるやすみ 晝休み ③ 名 午休34 げつようび 月曜日 ③ 名 星期一第 7 頁/共 44 頁35 きんようび 金曜日 ③ 名 星期五36 あした 明日 ③ 名 明天37 おととい 一昨日 ③ 名 前天38 とうきょう 東京 名 東京39 ペキン 北京 ① 名 北京40 ロンドン London ① 名 倫敦41 ロサンゼルス Los-Angeles ④ 名 洛杉磯42 きょう 今日 ① 名 今天43 かようび 火曜日 ② 名 星期二44 かいぎ 會議 ①③ 名 會議(~をします:開會)45 しけん 試験 ② 名 考試46 ぎんこう 銀行 名 銀行47 ゆうびんきょく 郵便局 ③ 名 郵局48 デパート department ② 名 百貨商店49 としょかん 図書館 ② 名 圖書館50 こんばん 今晩 ① 名 今晚、今天晚上51 ひる 晝 ② 名 白天52 やすむ 休む ② 動Ⅰ 休息53 ばん 晚 名 晚上(=「夜」)54 あさって 明後日 ② 名 后天55 けさ 今朝 ① 名 今天早上56 やまとびじゅつかん 大和美術館 名 大和美術館(虛構的美術館)57 みどりとしょかん 緑図書館 名 綠色圖書館(虛構的圖書館)58 もくようび 木曜日 ③ 名 星期四59 おわる 終わる 動Ⅰ 結束60 えいが 映畫 ① 名 電影たいへん61 大変ですね。 夠辛苦的啊。夠累人的啊。62 びじゅつかん 美術館 ③② 名 美術館第 8 頁/共 44 頁第 5 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 きょうと 京都 ① 名 京都02 いく 行く 動Ⅰ 去03 タクシー taxi ① 名 出租車04 かえる 帰る ① 動Ⅰ 回05 かぞく 家族 ① 名 家族、家里人06 くる 來る ① 動Ⅲ 來07 なら 奈良 ① 名 奈良08 しんかんせん 新幹線 ③ 名 新干線09 いつ 何時 ① 名 什么時候10 ―がつ ―月 助數 ……月11 なんがつ 何月 ① 名 幾月12 ―にち ―日 助數 ……號、……天13 なんにち 何日 ① 名 幾號、幾天14 たんじょうび 誕生日 ③ 名 生日15 でんしゃ 電車 ① 名 電車16 こうしえん 甲子園 ③ 名 甲子園(大阪附近的街名)17 [どうも]ありがとう[ございました]。 非常感謝。18 どういたしまして。 別客氣。19 ―ばんせん ―番線 名 第……站臺20 つぎの 次の 下一個、下面21 ふつう 普通 名 普通列車、慢車22 きゅうこう 急行 名 急行(快車)23 とっきゅう 特急 名 特快24 スーパー super ① 名 超市(「スーパーマーケット」的略稱)25 バス bus ① 名 公共汽車26 ちかてつ 地下鉄 名 地鐵27 じてんしゃ 自転車 ② 名 自行車28 ともだち 友達 名 朋友29 らいしゅう 來週 名 下周30 せんげつ 先月 ① 名 上個月31 こんげつ 今月 名 這個月32 せんしゅう 先週 名 上周33 がっこう 學校 名 學校34 ひこうき 飛行機 ② 名 飛機第 9 頁/共 44 頁35 きゅうしゅう 九州 ① 名 九州,九州地區36 ふね 船 ① 名 船37 えき 駅 ① 名 車站38 あるいて 歩いて 連語 走路39 かのじょ 彼女 ① 名 她、女朋友40 かれ 彼 ① 名 他、男朋友41 ひと 人 名 人42 ひとりで 一人で ② 副 一個人、自己43 みっか 3 日 名 3 號、3 天44 じゅうよっか 14 日 名 14 號、14 天45 らいねん 來年 名 明年46 らいげつ 來月 ① 名 下個月47 こんしゅう 今週 名 這周48 きょねん 去年 ① 名 去年49 ―ねん ―年 助數 ……年50 なんねん 何年 ① 名 幾年51 おおさかじょう 大阪城 ④ 名 大阪城(大阪有名的城郭)52 むいか 6 日 名 6 號、6 天53 とおか 10 日 名 10 號、10 天54 ここのか 9 日 名 9 號、9 天55 ついたち 1 日 ④ 名 1 號56 そうですね。 是啊。57 ようか 8 日 名 8 號、8 天58 よっか 4 日 名 4 號、4 天59 ふつか 2 日 名 2 號、2 天60 いつか 5 日 名 5 號、5 天61 なのか 7 日 名 7 號、7 天62 はつか 20 日 名 20 號、20 天63 にじゅうよっか 24 日 名 24 號、24 天64 ことし 今年 名 今年第 10 頁/共 44 頁第 6 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 よむ 読む ① 動Ⅰ 讀02 かう 買う 動Ⅰ 買03 いっしょに 一緒に 副 一起04 ちょっと ① 副 一會兒、一點兒05 [お]さけ お酒 名 酒、日本酒06 のむ 飲む ① 動Ⅰ 喝07 なに 何 ① 名 什么08 たべる 食べる ② 動Ⅱ 吃09 パン [葡]pao ① 名 面包10 たまご 卵 ② 名 雞蛋11 する 動Ⅲ 做、干12 それから 接 然后13 みる 見る ① 動Ⅱ 看14 メキシコ Mexico ② 名 墨西哥15 ええ 感 嗯、是16 いいですね。 好啊。17 あう 會う ① 動Ⅰ 見面ともだち あ18 友達に會います。 跟朋友見面。わ19 分かりました。 明白了。なん20 何ですか。 什么(事兒)?21 [お]はなみ お花見 名 看花、賞花(~をします:賞花)22 じゃ、また[あした]。 那[明天]見。23 くだもの 果物 ② 名 水果24 にく 肉 ② 名 肉25 やさい 野菜 名 蔬菜26 サッカー soccer ① 名 足球(~をします:踢足球)27 ビデオ video ① 名 錄像帶、錄像機28 こうちゃ 紅茶 名 紅茶29 みせ 店 ② 名 店30 おちゃ お茶 名 茶、日本茶31 きく 聞く 動Ⅰ 聽32 みず 水 ② 名 水33 てがみ 手紙 名 信34 かく 書く ① 動Ⅰ 寫第 11 頁/共 44 頁35 しゃしん 寫真 名 照片36 とる 撮る ① 動Ⅰ 照、拍攝しゃしん と37 寫真を撮ります。 照相。38 たばこ Tabaco 名 香煙39 すう 吸う 動Ⅰ 吸、抽(煙)す40 たばこを吸います。 抽煙41 ジュース juice ① 名 果汁42 さかな 魚 名 魚43 レポート report ② 名 報告、小論文44 にわ 庭 名 庭院、院子45 ひるごはん 晝ごはん ③ 名 午飯46 ぎゅうにゅう 牛乳 名 牛奶(=「ミルク」)47 しゅくだい 宿題 名 作業(~をします:寫作業)48 ごはん ① 名 米飯、飯49 ビール beer ① 名 啤酒50 いつも ① 副 經常、總是51 まいにちや 毎日屋 名 每日屋(虛構的超市)52 ときどき 時々 副 有時53 フランスや France 屋 名 法國屋(虛構的超市)54 おおさかデパート 大阪 department 名 大阪百貨商店(虛構的百貨商店)55 つるや 鶴屋 名 鶴屋(虛構的餐廳)56 テニス tennis ① 名 網球(~をします:打網球)57 あさごはん 朝ごはん ③ 名 早飯58 ばんごはん 晚ごはん ③ 名 晚飯第 12 頁/共 44 頁第 7 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 パソコン 名 電腦(「パーソナル コンピューター」的略稱)02 はな 花 ② 名 花03 あげる 動Ⅱ 給(你)04 もらう 動Ⅰ 得到05 メール mail ① 名 電子郵件06 さようなら ④⑤ 感 再見07 わんがじょう 年賀狀 ③ 名 賀年卡08 もう ① 副 已經09 もう 6 時ですね。 已經 6 點了啊。10 きっぷ 切符 名 車票11 まだ ① 副 還、尚未12 これから 副 現在(馬上去做某事)13 いらっしゃい。 歡迎。14 どうぞお上がりください。 請進。しつれい15 失禮します。 打擾了。16 [~は]いかがですか。 ~怎么樣?17 いただきます。 我吃啦。我喝啦。(用于吃喝之前)18 ごちそうさま[でした]。 我吃好了。(用于吃喝之后)19 スプーン spoon ② 名 勺子す てき20 [~、]素敵ですね。 [~、]真棒啊!21 はし 箸 ① 名 筷子22 フォーク fork ① 名 叉子23 ナイフ knife ① 名 刀子24 スペイン Spain ② 名 西班牙25 にもつ 荷物 ① 名 行李、包裹26 おくる 送る 動Ⅰ 寄、送27 プレゼント present ② 名 禮物28 かみ 紙 ② 名 紙29 きる 切る ① 動Ⅰ 切、剪30 はさみ 鋏 ③ 名 剪子31 て 手 ① 名 手32 けいたい 攜帯 名 手機33 パンチ punch ① 名 打孔機34 セロテープ ③ 名 透明膠帶(=「セロハンテープ」)第 13 頁/共 44 頁35 ホッチキス ① 名 訂書機(=「ホチキス」)36 けしゴム 消しゴム 名 橡皮37 かす 貸す 動Ⅰ 借給、借出かね か38 イーさんにお金を貸します。 借錢給小李。39 おしえる 教える 動Ⅱ 教、告訴がくせい に ほ ん ご おし40 學生に日本語を教えます。 教學生日語。41 はは 母 ① 名 (自己的)母親42 ちち 父 ②① 名 (自己的)父親43 シャツ shirt ① 名 襯衫44 かりる 借りる ② 動Ⅱ 借入おう ほん か45 王さんに本を借ります。 向小王借書。46 ならう 習う ② 動Ⅰ 學習47 かける ② 動Ⅱ 打(電話)48 電話をかけます。 打電話49 おかね お金 名 錢50 おかあさん お母さん ② 名 (別人的)母親(叫自己的母親時也可使用)51 おとうさん お父さん ② 名 (別人的)父親(叫自己的父親時也可使用)52 クリスマス Christmas ③ 名 圣誕節53 クリスマスカード Christmas-card ⑥ 名 圣誕賀卡第 14 頁/共 44 頁第 8 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 さくら 桜 名 櫻花02 きれい 綺麗 ① ナ形 漂亮03 ふじさん 富士山 ① 名 富士山(日本最高的山)04 たかい 高い ② イ形 貴、高05 やま 山 ② 名 山06 にぎやか 賑やか ② ナ形 熱鬧07 ゆうめい 有名 ナ形 有名08 さむい 寒い ② イ形 冷09 とても 副 非常10 シャンハイ 上海 ①③ 名 上海11 あまり 余リ 副 太~(與否定式一起使用)12 りょう 寮 ① 名 宿舍13 どう ① 副 怎么樣14 ふるい 古い ② イ形 舊15 べんり 便利 ① ナ形 方便16 ~が、~ 接助 ~,但是~ふる べ ん り17 古いですが、便利です。 很舊、但很方便。18 どんな~ ① 連體 什么樣的~19 そして 接 于是(連接句子時使用)20 おもしろい 面白い ④ イ形 有意思21 おおきい 大きい ③ イ形 大22 しちにんのさむらい 七人の侍 名 《七武士》(黑澤明導演的電影)しつれい23 そろそろ失禮します。 該告辭了。24 せいかつ 生活 名 生活25 たのしい 楽しい ③ イ形 愉快、高興26 [お]しごと お仕事 ② 名 工作(~をします:工作)27 そうですね。 嗯。28 いそがしい 忙しい ④ イ形 忙29 もう~です[ね]。 已經~了[吧]。30 いっぱい 一杯 ① 數 一杯、一碗いっぱい31 [~、]もう一杯いかがですか。 再來一杯[~]怎么樣?32 [いいえ、]けっこうです。 [不,]已經夠了、謝謝。33 いいえ。 不。沒什么。34 また 又 副 又、再第 15 頁/共 44 頁35 またいらっしやってください。 請再來。36 いい 良い ① イ形 好(=「よい」)37 わるい 悪い ② イ形 壞38 げんき 元気 ① ナ形 健康39 おいしい 美味しい ③ イ形 好吃40 まち 町 ② 名 市鎮、街道41 しずか 靜か ① ナ形 安靜42 しんせつ 親切 ① ナ形 親切(不用于自己的親屬)43 あつい 暑い熱い ② イ形 熱44 ひま 暇 ナ形 有時間、有空兒45 あたらしい 新しい ④ イ形 新、新鮮46 やさしい 易しい イ形 容易47 ハンサム handsome ① ナ形 英俊、美男子48 レストラン restaurant ① 名 餐廳49 やすい 安い ② イ形 便宜50 ひくい 低い ② イ形 低、矮51 たべもの 食べ物 ③② 名 食物52 あおい 青い ② イ形 藍色53 つめたい 冷たい ③ イ形 涼54 すてき 素敵 ナ形 特別好げ ん き55 お元気ですか。 你身體好嗎?56 むずかしい 難しい ④ イ形 難57 あかい 赤い イ形 紅色58 しろい 白い ② イ形 白色59 くろい 黒い ② イ形 黑色60 きんかくじ 金閣寺 ① 名 金閣寺61 ところ 所 ③ 名 地方62 ながさき 長崎 ② 名 長崎63 ならこうえん 奈良公園 名 奈良公園64 ちいさい 小さい ③ イ形 小第 16 頁/共 44 頁第 9 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 りょうり 料理 ① 名 菜肴(~をします:做菜)02 すき 好き ② ナ形 喜歡に ほ ん ご す03 日本語が好きです。 喜歡日語。04 すこし 少し ② 副 一些、一點兒05 わかる 分かる ② 動Ⅰ 懂、明白06 こども 子供 名 孩子07 ~から 接助 因為~08 はやく 早く ① 副 早、快09 スポーツ sports ② 名 體育、運動(~をします:運動)10 え 絵 ① 名 畫11 じょうず 上手 ③ ナ形 好、擅長12 ぜんぜん 全然 副 完全~(后接否定式)13 こまかい 細かい ③ イ形 細小、零碎こま かね14 細かいお金 零錢15 ある ① 動Ⅰ 有16 じかん 時間 名 時間17 どうして ① 副 怎么、為什么18 ようじ 用事 名 事情19 ああ ① 感 啊20 クラシック classic ③② 名 古典音樂21 コンサート concert ① 名 音樂會、演唱會いっしょ22 一緒にいかがですか。 一起來怎么樣?23 [~は]ちょっと……。 有點兒……(委婉拒絕別人時使用)24 だめ 駄目 ② ナ形 不行、不好25 だめですか。 不行嗎?ざんねん26 殘念です[が]、~ ナ形 非常遺憾、不過~27 やくそく 約束 名 約定(~[を]します:約定)28 こんど 今度 ① 名 下次、這次、上次こ ん ど ねが29 また今度お願いします。 那下次再請多多關照吧。(考慮到對方的心情用來間接拒絕對方時的說法)30 ひらがな 平仮名 ③ 名 平假名31 じ 字 ① 名 字32 かんじ 漢字 名 漢字33 ダンス dance ① 名 舞(~をします:跳舞)第 17 頁/共 44 頁34 カラオケ 名 卡拉 OK35 りょこう 旅行 名 旅行(~[を]します:旅行)36 やきゅう 野球 名 棒球(~をします:打棒球)37 のみもの 飲み物 ② 名 飲料38 ジャズ jazz ① 名 爵士樂39 おんがく 音楽 ① 名 音樂40 うた 歌 ② 名 歌41 かたかな 片仮名 ③② 名 片假名42 ローマじ ローマ字 ③ 名 羅馬字43 よく ① 副 很44 だいたい 大體 副 大致、大略45 おくさん 奧さん ① 名 (別人的)妻子46 アルバイト [德]Arbeit ③ 名 臨時工(~をします:打工)47 つま 妻 ① 名 (自己的)妻子(=「家內」)48 へた 下手 ② ナ形 不好、不擅長49 ごしゅじん ご主人 ③ 名 (別人的)丈夫50 おっと 夫 名 (自己的)丈夫(=「主人」)51 きらい 嫌い ナ形 不喜歡52 たくさん 沢山 副 很多か53 貸してください。 請借給我吧。54 いいですよ。 可以。55 チケット ticket ②① 名 票56 かぶき 歌舞伎 名 歌舞伎(日本傳統劇種之一)第 18 頁/共 44 頁第 10 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 コンビニ 名 便利店(「コンビニエンス·ストア」的略稱)02 ある ① 動Ⅰ 在、有(不會活動的東西)03 いる 動Ⅱ 在、有(會活動的人、動物)とうきょう04 東 京ディズニーランド 東京 DisneyLand ⑨ 名 東京迪士尼樂園05 けん 県 ① 名 縣06 ちばけん 千葉県 名 千葉縣07 エー ティー·エム ATM ⑤ 名 自動柜員機08 おとこのひと 男の人 名 男人09 ねこ 貓 ① 名 貓10 はこ 箱 名 箱子11 なか 中 ① 名 中間、里面12 そと 外 ① 名 外邊13 ~や~[など] 助 ~什么的、等、和、14 ちかく 近く ②① 名 附近15 まえ 前 ① 名 前16 ナンプラー namplaa ① 名 魚醬17 アジアストア 亞洲超市(虛構的超市)18 ストア store ② 名 商店19 [どうも]すみません。 謝謝。20 コーナー corner ① 名 柜臺21 いちばんした 一番下 最下邊22 した 下 名 下23 ビル ① 名 高樓(=「ビルディング」)24 こうえん 公園 名 公園25 おんなのひと 女の人 ③ 名 女人26 となり 隣 名 旁邊、隔壁27 きっさてん 喫茶店 ③ 名 咖啡館28 みぎ 右 名 右29 ひだり 左 名 左30 ポスト post ① 名 信箱31 ドア door ① 名 門32 スイッチ switch ②① 名 開關33 き 木 ① 名 樹木34 おとこのこ 男の子 名 男孩兒第 19 頁/共 44 頁35 おんなのこ 女の子 名 女孩兒36 れいぞうこ 冷蔵庫 ③ 名 冰箱37 いろいろ 色々 ナ形 各種各樣38 もの 物 ② 名 東西39 うえ 上 名 上40 テーブル table 名 桌子41 べッド bed ① 名 床42 まど 窓 ① 名 窗43 うしろ 後 名 后44 いぬ 犬 ② 名 狗45 のりば 乗り場 名 ~站(指出租車站、電車站等)46 パンダ panda ① 名 熊貓47 ぞう 象 ① 名 大象48 ~や ~屋 接尾 ~店49 おみやげや お土産屋 名 禮品店50 でんち 電池 ① 名 電池51 ほんや 本屋 ① 名 書店、書店老板52 あいだ 間 名 ~之間53 たな 棚 名 架子第 20 頁/共 44 頁第 11 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 ななつ 7 つ ② 名 7、7 個02 ―ねん ―年 助數 ……年03 いる 動Ⅱ 在、有に ほ ん04 日本にいます。 在日本。こ ど も05 子供がいます。 有孩子。06 りんご 林檎 名 蘋果07 いくっ 幾つ ① 名 多少08 よっつ 4 つ ③ 名 4、4 個09 きって 切手 ③ 名 郵票10 ―まい ―枚 助數 ……枚、……張(數紙張、郵票等的量詞)11 はがき 葉書 名 明信片12 ぜんぶで 全部で 名 一共、合計13 がいこく 外國 名 外國14 ―にん ―人 助數 ……個(口)人15 なんにん 何人 名 幾個人16 みんな 皆 副 全部、大家17 きょうだい 兄弟 ① 名 兄弟姐妹18 よにん 4 人 ② 名 4 個人19 あね 姉 名 (自己的)姐姐20 おねえさん お姉さん ② 名 (別人的)姐姐21 ふたり 2 人 ③ 名 兩個人22 あに 兄 ① 名 (自己的)哥哥23 おにいさん お兄さん ② 名 (別人的)哥哥24 ひとり 1 人 ② 名 一個人25 ―しゅうかん ―週間 助數 ……周26 ―かい ―回 助數 ……次27 ~ぐらい 助 ~左右、大約~28 どのくらい ① 連語 多長時間29 ―かげつ ―カ月 助數 ……個月30 ~だけ 助 只~31 かかる 掛かる ② 動Ⅰ 花費ねが32 お願いします。 拜托了。懇請你。て ん き33 いい[お]天気ですね。 天氣真好啊。で34 お出かけですか。 出門啊?(碰到附近的人打招呼時使用)第 21 頁/共 44 頁35 ちょっと~まで。 到~去一下。(對上句的回答)い36 行ってらっしゃい。 走好。(送人出門時使用)い37 行ってきます。 我走了。(自己出門時使用)38 オーストラリア Australia ⑤ 名 澳大利亞39 ふなびん 船便 ② 名 平郵、海運40 こうくうびん 航空便 ③ 名 航郵、航運(=「エアメール」)41 みかん ① 名 橘子42 いつつ 5 つ ② 名 5、5 個43 やっつ 8 つ ③ 名 8、8 個44 とお 10 ① 名 10、10 個45 クラス class ① 名 班級46 りゅうがくせい 留學生 ③④ 名 留學生47 ―じかん ―時間 助數 ……小時48 みっつ 3 つ ③ 名 3、3 個49 ひとつ 1 つ ② 名 1、1 個(數東西時使用)50 ふたつ 2 つ ③ 名 2、2 個51 むっつ 6 つ ③ 名 6、6 個52 ―だい ―臺 助數 ……臺(數機械、車輛等的量詞)53 ふうとう 封筒 名 信封54 ここのつ 9 つ ② 名 9、9 個55 やすむ 休む ② 動Ⅰ 請假かいしゃ やす56 會社を休みます。 跟公司請假。57 サンドイッチ sandwich ④ 名 三明治58 かしこまりました。 明白了。(服務行業的人對顧客使用的禮貌用語)59 カレー[ライス] curry-rice ④ 名 咖喱[飯]60 アイスクリーム ice-cream ⑤ 名 冰激凌61 おとうと 弟 ④ 名 (自己的)弟弟62 おとうとさん 弟さん 名 (別人的)弟弟63 いもうと 妹 ④ 名 (自己的)妹妹64 いもうとさん 妹さん 名 (別人的)妹妹65 かごしま 鹿児島 名 鹿兒島66 りょうしん 両親 ① 名 父母第 22 頁/共 44 頁第 12 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 あめ 雨 ① 名 雨02 ほっかいどう 北海道 ③ 名 北海道03 ~より 助 比~04 なつ 夏 ② 名 夏天05 いちばん 一番 副 最06 パーティー party ① 名 晚會、派對(~をします:開晚會)07 ずっと 副 ~得多08 くうこう 空港 名 機場09 どちら ① 名 哪一個 (從兩個中間選擇一個時使用)10 はやい 速い早い ② イ形 快、早11 おそい 遅い イ形 慢12 うみ 海 ① 名 海13 どちらも ① 連語 兩個都~14 てんぷら 天麩羅 名 天婦羅(日本菜,一種把海鮮、蔬菜等裹上面粉糊后油炸而成的食品)15 ぎおんまつり 祇園祭 ④ 名 祗園祭(京都最有名的廟會)16 ただいま。 ② 感 我回來了。かえ17 お帰りなさい。 感 回來啦。18 [お]まつり お祭り 名 廟會、慶典、節慶ひと19 わあ、すごい人ですね。 哇,人好多啊!つか20 疲れました。 我累了。21 ゆき 雪 ② 名 雪22 せかい 世界 ①② 名 世界23 てんき 天気 ① 名 天氣24 すずしい 涼しい ③ イ形 涼快25 ふゆ 冬 ② 名 冬天26 あたたかい 暖かい/溫かい ④ イ形 暖和、溫27 おおい 多い ① イ形 多にん おお28 人が多い。 人多。29 かんたん 簡単 ナ形 簡單30 くもり 曇り ③ 名 陰31 からい 辛い ② イ形 辣32 ホテル hotel ① 名 飯店33 おもい 重い イ形 重第 23 頁/共 44 頁34 ぎゅうにく 牛肉 名 牛肉35 とりにく 鶏肉 名 雞肉36 ぶたにく 豚肉 名 豬肉37 ホンコン 香港 ① 名 香港38 シンガポール Singapore ④ 名 新加坡39 ちかい 近い ② イ形 近40 あまい 甘い イ形 甜41 はる 春 ① 名 春天42 あき 秋 ① 名 秋天43 はじめて 初めて ② 副 初次44 [お]すし お壽司 ② 名 壽司(日本菜,用生魚等做成的飯塊兒)45 いけばな 生花 ② 名 插花(~をします:插花)46 レモン lemon ① 名 檸檬47 もみじ 紅葉 ① 名 紅葉48 かるい 軽い イ形 輕49 ABC ストア ABC‐Store 名 ABC 超市(虛構的超市)50 ジャパン 名 日本超市(虛構的超市)51 すくない 少ない ③ イ形 少にん すく52 人が少ない。 人少。53 とおい 遠い イ形 遠54 さしみ 刺身 ③ 名 生魚片(日本菜,切成薄片的鮮魚)55 すきやき すき焼き 名 雞素燒(日本菜,一種牛肉、蔬菜火鍋)56 コーヒーがいい。 咖啡好。(從兩種物品中選擇時)57 きせつ 季節 ①② 名 季節第 24 頁/共 44 頁第 13 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 ほしい 欲しい ② イ形 想要02 なつやすみ 夏休み ③ 名 暑假03 おきなわ 沖縄 名 沖繩04 つかれる 疲れる ③ 動Ⅱ 累(表示“累了”這一狀態時用「つかれました」)05 たいへん 大変 ナ形 很(累人)、相當(辛苦)(表示相當糟糕、不好的狀態)06 しゅうまつ 週末 名 周末07 びじゅつ 美術 ① 名 美術08 ふゆやすみ 冬休み ③ 名 寒假09 どこか 連語 哪里(表示不特定的某個地方)10 スキー ski ② 名 滑雪(~をします:滑雪)11 べつべつに 別々に 副 分別12 ちゅうもん 注文 名 訂貨ちゅうもん13 ご注 文は 您點什么 14 ていしょく 定食 名 套餐15 ぎゅうどん 牛丼 名 牛肉蓋飯16 しょうしょう 少々 ① 副 稍微しょうしょう ま17 [ 少 々 ]お待ちください。 請稍等。18 ~でござる。 「です」的禮貌用語19 けっこんする 結婚する 動Ⅲ 結婚20 あそぶ 遊ぶ 動Ⅰ 玩、玩耍21 アキックス 名 阿基克斯(虛構的公司)22 ひろい 広い ② イ形 寬23 むかえる 迎える 動Ⅱ 迎接ともだち むか24 友達を迎えます。 接朋友。25 さんぽする 散歩する 動Ⅲ 散步こうえん さ ん ぽ26 公園を散歩します。 在公園散步。27 かいものする 買い物する 動Ⅲ 買東西、購物28 しょくじする 食事する 動Ⅲ 吃飯、用餐29 かわ 川 ② 名 河流30 つり 釣り 名 釣魚(~をします:釣魚)31 およぐ 泳ぐ ② 動Ⅰ 游泳32 プール poo1 ① 名 游泳池第 25 頁/共 44 頁およ33 プールで泳ぎます。 在泳池游泳。34 ~ごろ ~頃 接尾 ~左右(表示時間)じ35 2時ごろ 兩點左右36 おはようテレビ 名 早安電視臺(虛構的電視臺)37 せまい 狹い ② イ形 窄38 のど 喉 ① 名 喉嚨39 かわく 渇く ② 動Ⅰ 干、渴のど かわ40 喉が渇きます。 口渴(表示“渴了”這一狀態時用「のどがかわきました」)41 なにか 何か 連語 什么(表示不特定的某件事情或某一物品)42 そうしましょう。 就這樣干吧。(表示同意去做對方提議的事情)43 おなか お腹 名 肚子44 すく 空く 動Ⅰ 空、餓なか す45 お腹が空きます。 肚子餓(表示“餓了”這一狀態時用「おなかがすきました」)46 [お]しょうがつ お正月 名 新年第 26 頁/共 44 頁第 14 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 まつ 待つ ① 動Ⅰ 等02 もつ 持つ ① 動Ⅰ 拿03 なまえ 名前 名 姓名、名字04 よみかた 読み方 ④③ 名 讀法、念法05 ~かた ~方 造語 ~法06 おしえる 教える 動Ⅱ 告訴07 じゅうしょ 住所 ① 名 地址じゅうしょ おし08 住 所を教えます。 告訴地址。09 あける 開ける 動Ⅱ 開(門、窗等)まど あ10 窓を開けます。 開窗戶。11 はなす 話す ② 動Ⅰ 說話12 また 又 副 再13 あとで ① 副 回頭、一會兒14 ふる 降る ① 動Ⅰ 下(雨、雪)あめ ふ15 雨が降ります。 下雨。16 みどりちょう みどり町 名 綠町(虛構的城市)しんごう みぎ ま17 信號を右へ曲がってください。 到紅綠燈處往右拐。18 まっすぐ 真っ直ぐ ③ 副 一直19 とめる 止める 動Ⅱ 停、止ねが20 これでお願いします。 給您(錢)。21 おつリ お釣り 名 (找)零錢22 もんだい 問題 名 練習題、問題23 こたえ 答え ②③ 名 回答24 いそぐ 急ぐ ② 動Ⅰ 急、急忙25 しお 塩 ② 名 鹽26 とる 取る ① 動Ⅰ 取27 ゆっくり ③ 副 慢慢地、充分、安穩28 てつだう 手伝う ③ 動Ⅰ 幫忙29 しめる 閉める ② 動Ⅱ 關(門、窗等)し30 ドアを閉めます。 關門。31 パスポート passport ③ 名 護照32 みせる 見せる ② 動Ⅱ 顯示、給~看33 コピーする copy する ① 動Ⅲ 復印34 エアコン 名 空調(「エア コンディショナー」的略稱)第 27 頁/共 44 頁35 つける ② 動Ⅱ 開(空調、電燈等)36 エアコンをつけます。 開空調。37 もうすこし もう少し ④ 副 再~一點兒、還一點兒38 もう~ 再~、還~39 はいる 入る ① 動Ⅰ 進きっさてん はい40 喫茶店に入ります。 進咖啡館。41 でる 出る ① 動Ⅱ 出きっさてん で42 喫茶店を出ます。 出咖啡館。43 すわる 座る 動Ⅰ 坐44 たつ 立つ ① 動Ⅰ 站45 つかう 使う 動Ⅰ 使用46 けす 消す 動Ⅰ 關(空調、電燈等)47 でんき 電気 ① 名 電燈、電氣48 ちず 地図 ① 名 地圖49 すぐ ① 副 馬上50 よぶ 呼ぶ 動Ⅰ 叫51 さとう 砂糖 ② 名 糖52 さあ ① 感 喂(提議、催促做某事時使用)53 あれ 哎呀!咦 (感到吃驚、不可思議時發出的聲音)第 28 頁/共 44 頁第 15 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 でんしじしょ 電子辭書 ④ 名 電子詞典02 カタログ catalog 名 目錄03 すみません。 對不起04 しる 知る 動Ⅰ 知道05 すむ 住む ① 動Ⅰ 住、居住ぺ き ん す06 北京に住んでいます。 住在北京07 どくしん 獨身 名 單身08 せんもん 専門 名 專業09 こうこう 高校 名 高中10 おもいだす 思い出す ④ 動Ⅰ 想起11 いらっしゃる ④ 動Ⅰ 有、在(「います」的敬語)12 おく 置く 動Ⅰ 放13 しりょう 資料 ① 名 資料14 せいひん 製品 名 產品15 でんきせいひん 電気製品 電器產品16 うる 売る 動Ⅰ 賣17 にっぽんばし 日本橋 名 日本橋(大阪的商業地區)18 つくるつくる 作る造る ② 動Ⅰ 做、制造19 ソフト soft 名 軟件20 コンピューター ソフト 名 計算機軟件21 けんきゅうする 研究する 動Ⅲ 研究22 けいざい 経済 ① 名 經濟23 じこくひょう 時刻表 名 時刻表24 はいしゃ 歯醫者 ① 名 牙醫25 しやくしょ 市役所 ② 名 市政府26 みなさん 皆さん ② 名 大家27 みんなのインタビュー 名 大家的采訪(虛構的電視節目)28 ふく 服 ② 名 衣服第 29 頁/共 44 頁第 16 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 ジョギング jogging 名 慢跑(~をします:慢跑)02 シャワー shower ① 名 淋浴03 あびる 浴びる 動Ⅱ 澆、淋あ04 シャワーを浴びます。 淋浴。05 あかるい 明るい イ形 明亮06 どうやって 怎么~(詢問怎么做時使用)07 ―ばん ―番 造語 ……號08 のる 乗る 動Ⅰ 坐、乘でんしゃ の09 電車に乗ります。 乘電車。10 だいがくまえ 大學前 ⑤ 名 大學前(虛構的公共汽車站)11 おりる 降りる ② 動Ⅱ 下(車)でんしゃ お12 電車を降ります。 下電車。13 けんがくする 見學する 動Ⅲ 參觀14 どの~ ① 體 哪個~(有三個以上的東西時)15 かみ 髪 ② 名 頭發16 かお 顔 名 臉17 ながい 長い ② イ形 長18 どれ ① 名 哪個(有三個以上的東西時)ひ だ19 お引き出しですか。 您是取錢嗎 20 まず 先ず ① 副 首先21 おす 押す 動Ⅰ 按、押、推22 つぎに 次に ② 副 其次23 キャッシュカード cash-card ④ 名 提款卡、借記卡24 いれる 入れる 動Ⅱ 放入、插入25 あんしょうばんごう 暗証番號 ⑤ 名 密碼26 きんがく 金額 名 金額27 かくにん 確認 名 確認(~します:進行確認)28 ボタン [葡]bot o ① 名 按鍵、開關29 せ 背 ① 名 個子せ たか30 背が高い 個子高31 め 目 ① 名 眼睛32 みみ 耳 ② 名 耳朵33 はな 鼻 名 鼻子34 くち 口 名 嘴巴第 30 頁/共 44 頁35 は 歯 ① 名 牙齒36 おなか 名 肚子37 あし 足 ② 名 腳、腿38 みじかい 短い ③ イ形 短39 わかい 若い ② イ形 年輕40 あたま 頭 ③ 名 頭、腦子とう41 頭がいい 聰明42 からだ 體 名 身體43 うめだ 梅田 名 梅田(大阪的街名)44 ジェーアール JR ③ 名 JR(日本鐵道公司)45 のりかえる 乗り換える ④③ 動Ⅱ 換乘46 おろす 下ろす ② 動Ⅰ 取(錢)かね お47 お金を下ろします。 取款。48 はじめる 始める 動Ⅱ 開始49 だす 出す ① 動Ⅰ 拿出、取出、提交、寄50 でんわする 電話する 動Ⅲ 打電話51 ゆきまつり 雪祭り ③ 名 冰雪節52 くらい 暗い イ形 昏暗53 サービス service ① 名 服務54 [お]てら お寺 名 寺廟55 すごいですね。 真了不起。真棒。56 [いいえ、]まだまだです。 [不、]還差得遠。57 バンドン Bandung ① 名 萬隆(印度尼西亞地名)58 みどり 緑 ① 名 綠色、綠樹綠草59 べラクルス Veracruz 名 韋拉克魯斯(墨西哥地名)60 フランケン Franken 名 弗蘭肯(德國地名)61 はいる 入る ① 動Ⅰ 上(學)、進(公司)だいがく はい62 大學に入ります。 上大學。63 でる 出る ① 動Ⅱ 出去、離開だいがく で64 大學を出ます。 大學畢業。65 じんじゃ 神社 ① 名 神社66 のむ 飲む ① 動Ⅰ 喝(特指喝酒)第 31 頁/共 44 頁第 17 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 だいじょうぶ 大丈夫 ③ ナ形 沒問題、不要緊02 しんぱいする 心配する 動Ⅲ 擔心03 ですから ① 接 因此04 はらう 払う ② 動Ⅰ 付(錢)かね はら05 お金を払います。 付錢。06 ~までに 助 到~為止(指時間期限)07 どうしましたか。 怎么了 08 のど 喉 ① 名 嗓子09 いたい 痛い ② イ形 疼、痛いた10 [~が]痛いです。 [~]疼。のど いた11 喉が痛いです。 喉嚨疼。12 ねつ 熱 ② 名 發燒ねつ13 熱がある。 發燒。14 かぜ 風邪 名 感冒15 に、さんにち 2、3 日 ② 連語 兩三天16 2、3~ 兩三~17 しゅっちょうする 出張する 動Ⅲ 出差18 くすり 薬 名 藥19 のむ 飲む ① 動Ⅰ 吃(藥)くすり の20 薬 を飲みます。 吃藥。21 それから 接 還有22 [お]ふろ お風呂 ② 名 洗澡、澡盆23 はいる 入る ① 動Ⅰ 進、入、洗(澡)ふ ろ はい24 お風呂に入ります。 洗澡。25 だいじ 大事 ナ形 珍貴、重要だ い じ26 お大事に。 多保重。(對患病、受傷的人說)27 わすれる 忘れる 動Ⅱ 忘記28 かえす 返す ① 動Ⅰ 歸還、返回29 ざんぎょうする 殘業する 動Ⅲ 加班30 ぬぐ 脫ぐ ① 動Ⅰ 脫(衣服、鞋等)くつ ぬ31 靴を脫ぎます。 脫鞋。32 きんえん 禁煙 名 禁煙33 あぶない 危ない ③ イ形 危險34 たいせつ 大切 ナ形 重要第 32 頁/共 44 頁35 なくす 無くす 動Ⅰ 丟失36 おぼえる 覚える ③ 動Ⅱ 記住37 もっていく 持って行く ① 動Ⅰ 帶去、拿去38 でかける 出かける 動Ⅱ 出門、外出39 びょうき 病気 名 疾病40 [けんこう]ほけんしょう [健康]保険証 名 [健康]保險證41 もってくる 持って來る ①① 動Ⅲ 帶來、拿來42 うわぎ 上著 名 外套43 したぎ 下著 名 內衣第 33 頁/共 44 頁第 18 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 できる ② 動Ⅱ 能、會、可以02 しゅみ 趣味 ① 名 愛好03 にっき 日記 名 日記04 うんてんする 運転する 動Ⅲ 駕駛くるま うんてん05 車 の運転 汽車駕駛06 げんきん 現金 ③ 名 現金07 あつめる 集める ③ 動Ⅱ 收集、收藏08 どうぶつ 動物 名 動物09 とくに 特に ① 副 特別10 うま 馬 ② 名 馬11 へえ 感 嘿(表示欽佩、驚訝時)おもしろ12 それは面白いですね。 那很有意思啊。13 なかなか 副 后接否定式、表示(不)輕易、(不)容易~、(不)簡單ほんとう14 本當ですか。 真的嗎 15 ぜひ 是非 ① 副 一定16 ピアノ piano 名 鋼琴17 ひく 弾く 動Ⅰ 彈奏、彈ひ18 ピアノを弾きます。 彈鋼琴。19 よやくする 予約する 動Ⅲ 預訂よ や く20 ホテルの予約 預訂酒店21 かえる 換える 動Ⅱ 換22 あらう 洗う 動Ⅰ 洗23 ―メートル [法]―mètre ① 助數 ……米24 うたう 歌う 動Ⅰ 唱25 ふるさと 故郷 ② 名 《故鄉》(歌名)26 インターネット internet ⑤ 名 因特網、互聯網27 あきはばら 秋葉原 名 秋葉原(東京的街名)28 おいのり お祈り 名 祈愿、祈禱(~をします:祝愿)29 ビートルズ The-Beatles ① 名 披頭士樂隊(英國著名的樂隊)30 ぶちょう 部長 名 部長31 かちょう 課長 名 科長32 しゃちょう 社長 名 社長、總經理33 すてる 捨てる 動Ⅱ 丟棄、扔第 34 頁/共 44 頁第 19 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 すもう 相撲 名 相撲(~をします:相撲)02 ひ 日 ① 名 日子03 だんだん 段々 副 漸漸04 なる ① 動Ⅰ 變成、成為05 いちど 一度 ③ 名副 一次06 いちども 一度も 副 后接否定式,表示一次也(沒有)~07 おちゃ お茶 名 茶08 ちょうし 調子 名 情況、狀態ちょうし09 調子がいい。 情況好、狀態好ちょうし わる10 調子が悪い。 情況不好、狀態不好かげさま11 お陰様で。 連語 托您的福(在得到幫助或熱情對待后表示感謝時使用)12 ダイエット diet ① 名 減肥(~をします:進行減肥)13 かんぱいする 乾杯する 動Ⅲ 干杯14 でも ① 接 不過15 むり 無理 ① ナ形 勉強からだ16 體 にいい。 對身體好。17 のぼる/のぼる 登る/上る 動Ⅰ 登、上とうきょう18 東 京スカイツリー 名 東京晴空塔(位于東京的有眺望臺的電波塔)19 とまる 泊まる 動Ⅰ 住と20 ホテルに泊まります。 住酒店。21 そうじする 掃除する 動Ⅲ 打掃22 せんたくする 洗濯する 動Ⅲ 洗衣服23 ゴルフ golf ① 名 高爾夫(~をします:打高爾夫)24 れんしゅう 練習 名 練習(~をします:做練習)25 つよい 強い ② イ形 強26 よわい 弱い ② イ形 弱27 ねむい 眠い イ形 困28 もうすぐ もう直ぐ ③ 副 馬上、就29 しずおかけん 靜岡県 名 靜岡縣30 やまなしけん 山梨県 名 山梨縣31 かつしかほくさい 葛飾北斎 葛飾北齋(1760-1849,江戶時代有名浮世繪畫家)第 35 頁/共 44 頁第 20 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 ぼく 僕 ① 名 我(男子用語,比「わたし」隨意)02 きみ 君 名 你(用于同輩、部、下晚輩,比「あなた」隨意)03 うん ① 感 嗯(比「はい」隨意)04 ううん 感 不(比「いいえ」隨意)05 みんなで 連語 大家一起なか06 お腹がいっばいです。 肚子飽了。07 ~けど 接 ~、但是(比「が」隨意)08 ~くん ~君 接尾 ~君(用于同輩、部下、晚輩,有時在叫男孩名字時使用,比「さん」隨意09 よかったら 連語 如果(你覺得)可以的話~10 はじめ 初め 名 開始11 はじめごろ 初め頃 ④ 名 開始的時候12 いろいろ 色々 副 各種各樣13 しらべる 調べる ③ 動Ⅱ 查、調查14 きもの 著物 名 和服(日本的傳統服裝)15 そっち③ ③ 名 那邊(指離聽話人進的場所,比「そちら」隨意)16 こっち③ ③ 名 這邊(比「こちら」隨意)17 あっち③ ③ 名 那邊(指離說話人、聽話人都遠的場所,比「あちら」隨意)18 ビザ visa ① 名 簽證19 いる 要る 動Ⅰ 要い20 ビザが要ります。 要簽證。21 おわり 終わり 名 結束22 おわりごろ 終わり頃 ④ 名 結束的時候23 どっち ① 名 哪一個(用于從兩個中間選擇一個)、哪邊(比「どちら」隨意)24 しゅうりする 修理する ① 動Ⅲ 修理25 ことば 言葉 ③ 名 詞匯、單詞第 36 頁/共 44 頁第 21 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 おもう 思う ② 動Ⅰ 想、覺得02 りゅうがくする 留學する 動Ⅲ 留學03 いう 言う 動Ⅰ 說、講04 たぶん 多分 ① 副 大概、也許05 ニュース news ① 名 新聞06 ~について 復助 關于~07 ぶっか 物価 名 物價08 かぐやひめ かぐや姫 名 輝夜姬(日本傳說《竹取物語》中的主人公)09 つき 月 ② 名 月亮10 いけん 意見 ① 名 意見11 むだ 無駄 ナ形 浪費12 ある ① 動Ⅰ 舉行、有まつ13 お祭りがあります。 有節慶活動。ひさ14 久しぶりですね。 好久不見。の15 ~でも飲みませんか。 喝點兒~什么嗎 16 ビールでも 啤酒什么的17 しあい 試合 名 比賽(~をします:比賽)18 かつ 勝つ ① 動Ⅰ 贏19 まける 負ける 動Ⅱ 輸20 もちろん 勿論 ② 副 當然21 さいきん 最近 名 最近かえ22 もう帰らないと……。 該回去了……23 マンが 漫畫 名 漫畫24 ほんとう 本當 名 真的25 うそ 噓 ① 名 假話26 やめる 辭める 動Ⅱ 辭職、退休、戒(煙、酒)かいしゃ や27 會社を辭めます。 跟公司辭職。28 ヨーネン 名 有耐公司(虛構的公司)29 きっと 副 一定、必定30 デザイン design ② 名 設計31 やくにたつ 役に立つ ④ 動Ⅰ 有用、起作用32 じどうしゃ 自動車 ② 名 汽車33 アニメ ① 名 動畫(「アニメーション」的略稱)34 こうつう 交通 名 交通第 37 頁/共 44 頁35 ゆめ 夢 ② 名 夢、夢想36 キングぼくし キング牧師 馬丁·路德·金(1929-1968)37 ちきゅう 地球 名 地球38 うごく 動く ② 動Ⅰ 轉動、動39 ガリレオ Galileo-Galilei 伽利略(1564-1642)40 てんさい 天才 名 天才41 アインシュタイン Albert-Einstein 愛因斯坦(1879-1955)42 フランクリン Benjamin-Franklin 本杰明·弗蘭克林(1706-1790)43 ガガーリン G.G.Gagarin 加加林(1934-1968)44 はなし 話 ③ 名 話、談話(~をします:說話)45 そんなに 沒那么(后接否定式)46 すごい 凄い ② イ形 厲害(表示驚訝和感嘆時使用)47 ほんとうに 本當に 副 真的48 きをつける 気をつける 動Ⅱ 小心、注意49 ふべん 不便 ① ナ形 不方便50 ほうそう 放送 名 廣播51 ゆうえんち 遊園地 ③ 名 游樂園52 てんじんまつり 天神祭り 名 天神祭(大阪的廟會)53 よしのやま 吉野山 名 吉野山(位于奈良的山)54 カンガルー kangaroo ③ 名 袋鼠55 キャプテン クック Captain-Cook 庫克船長(1728-1779)第 38 頁/共 44 頁第 22 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 ケーキ cake ① 名 蛋糕02 ばんりのちょうじょう 萬里の長城 名 萬里長城03 きる 著る 動Ⅱ 穿(襯衫等上衣、外衣)き も の き04 著物を著ます。 穿和服。さが05 お探しですか。 您在找~嗎 06 ふどうさんや 不動産屋 名 房屋中介07 やちん 家賃 ① 名 房租08 では ① 接 那么09 こちら 名 這(「これ」的禮貌用語)10 ダイニングキッチン [和]dining+kitchen 名 帶餐廳的廚房11 わしつ 和室 名 日式房間12 おしいれ 押入れ 名 日式壁櫥13 ふとん 布団 名 被褥14 めがね 眼鏡 ① 名 眼鏡15 かける ② 動Ⅱ 戴、佩戴め が ね16 眼鏡をかけます。 戴眼鏡。17 パリ Paris ① 名 巴黎18 ぼうし 帽子 名 帽子19 コート coat ① 名 大衣20 はく 履く 動Ⅰ 穿(鞋子、褲子等)くつ は21 靴を履きます。 穿鞋。22 する 動Ⅲ 穿、戴23 ネクタイをします。 系領帶。24 かぶる 被る ② 動Ⅰ 戴(帽子等)ぼ う し かぶ25 帽子を被ります。 戴帽子。26 うまれる 生まれる 動Ⅱ 出生27 [お]べんとう お弁當 名 盒飯28 わたしたち 私達 ③ 名 我們29 ユーモア humour ① 名 幽默30 ロボット robot ①② 名 機器人31 つごう 都合 名 方便、湊巧32 よく ① 副 經常33 セーター sweater ① 名 毛衣34 スーツ suits ① 名 套裝第 39 頁/共 44 頁35 えーと 感 那個……(用于思考時)36 おめでとう[ございます]。 感 祝你~快樂。(生日、結婚、過年等時候使用)37 せいじんしき 成人式 ③ 名 成人禮38 みんなのアンケート 名 大家的調查(虛構的問卷調查題目)第 40 頁/共 44 頁第 23 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 げんきちゃ 元気茶 名 健康茶(虛構的飲品)02 [お]ゆ お湯 名 熱水、開水03 でる 出る ① 動Ⅱ 找(錢)つ で04 お釣りが出ます。 找零錢。05 ほんだえき 本田駅 名 本田站(虛構的車站)06 としょかんまえ 図書館前 名 圖書館前(虛構的公共汽車站)07 ―め ―目 接尾 第……(指順序)08 みっつめ 三つ目 第三個09 たてもの 建物 ②③ 名 建筑物10 みち 道 名 道路11 わたる 渡る 動Ⅰ 渡過、過はし わた12 橋を渡ります。 過橋。みち わた13 道を渡ります。 過馬路。14 きく 聞く 動Ⅰ 問せんせい き15 先生に聞きます。 問老師。みち き16 道を聞きます 問路。17 しゃちょう 社長 名 社長18 まわす 回す 動Ⅰ 傳遞、轉19 おと 音 ② 名 (物體發出的)聲音20 さびしい 寂しい ③ イ形 寂寞21 なんかいも 何回も ① 副 多次、好幾次22 ひく 引く 動Ⅰ 拉、拽23 さわる 觸る 動Ⅰ 摸、碰さわ24 ドアに觸ります。 碰到門。25 こうさてん 交差點 ③ 名 十字路口26 ちゅうしゃじょう 駐車場 名 停車場27 はし 橋 ② 名 橋28 あるく 步く ② 動Ⅰ 走29 サイズ size ① 名 號碼、尺寸30 かえる 変える 動Ⅱ 改變31 こしょう 故障 名 故障32 しんごう 信號 名 紅綠燈33 まがる 曲がる 動Ⅰ 拐、轉彎みぎ ま34 右へ曲がります。 往右拐。第 41 頁/共 44 頁35 かど 角 ① 名 拐角、路口36 しょうとくたいし 聖德太子 圣德太子(574-622)37 ほうりゅうじ 法隆寺 名 法隆寺(公元 7 世紀初,圣德太子下令修建的位于奈良的寺廟)第 42 頁/共 44 頁第 24 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 くれる 動Ⅱ 給(我、我方)02 なおす 直す ② 動Ⅰ 修理、修改03 おくる 送る 動Ⅰ 送にん おく04 人を送ります。 送人。05 ~てもらう 補動 請別人為自己做某事06 ~てくれる 補動 別人為我做某事07 ~てあげる 補動 為別人做某事08 [お]かし お菓子 ② 名 點心09 ぜんぶ 全部 ① 副 全部10 じぶん 自分 名 自己、本人11 じぶんで 自分で 副 自己來~12 ははのひ 母の日 ① 名 母親節13 ひっこし 引越し 名 搬家(~[を]します:搬家)14 ほかに 副 另外15 つれていく 連れていく 動Ⅰ 領著去こ ど も つ16 子供を連れていきます。 帶孩子去。17 つれてくる 連れてくる 動Ⅲ 領著來18 しょうかいする 紹介する 動Ⅲ 介紹せんせい しょうかい19 先生を紹 介します。 介紹老師。20 あんないする 案內する ③ 動Ⅲ 導游、領路がっこう あんない21 學校を案內します。 陪同參觀學校。22 おじいさん お爺さん ② 名 爺爺、姥爺23 おじいちゃん お爺ちゃん ② 名 爺爺、姥爺24 おばあさん お婆さん ② 名 奶奶、姥姥25 おばあちゃん お婆ちゃん ② 名 奶奶、姥姥26 じゅんび 準備 ① 名 準備(~[を]します:作準備)27 ホームステイ home-stay ⑤ 名 (旅游或留學等時)寄宿在當地人家里28 せつめいする 説明する 動Ⅲ 說明、講解第 43 頁/共 44 頁第 25 課序號 假名 漢字外語 聲調 詞性 中文含義01 もし[~たら] 如果、要是02 おく 億 ① 名 億03 かんがえる 考える ④③ 動Ⅱ 考慮、想04 いみ 意味 ① 名 意思05 てんきん 転勤 名 調動工作(~します:調動工作)06 こと ② 名 事情(~のこと:~事)07 ひま 暇 名 空閑、有空兒せ わ08 [いろいろ]お世話になりました。 承蒙(多方)關照。09 がんばる 頑張る ③ 動Ⅰ 加油、努力げ ん き10 どうぞお元気で。 請多保重。祝你健康。(長期分別時使用)11 いなか 田舎 名 鄉下、老家12 つく 著く ①② 動Ⅰ 到、到達13 たりる 足りる 動Ⅱ 夠14 チャンス chance ① 名 機會15 とる 取る ① 動Ⅰ 上(年紀)ねん と16 年を取ります。 上年紀。17 もしもし ① 感 喂(打電話時的用語)18 べトナム 名 越南第 44 頁/共 44 頁 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫