資源簡介 (共36張PPT)第11課 中國のアニメ學習目標1.學習新單詞「作品~縁」2.學習并掌握前3個語法新出語さくひん 作品 名 作品すぐれる 優れる③ 動2自 優秀,出色ストーリー ② 名 故事,情節し ~氏 接尾語 ……氏(敬稱)はつ 初② 名 最初,首個ちょうへん 長編 名 長篇ゆしゅつ 輸出 名 動3他 出口たんじょう 誕生 名 動3自 誕生せいさく 制作 名 動3他 制作すいぼくが 水墨畫 名 水墨畫すぐ優れる③ V2自①優秀,出色,卓越的,精湛的優れた技術。 優れた貢獻をする。彼はいろいろな點で私より優れている。②好,佳,爽朗,舒暢気分/天候/健康が優れない。 新出語したしむ 親しむ③ 動1自 親近;愛好かいかくかいほう 改革開放 名 改革開放ゆにゅう 輸入 名 動3他 進口したうけ 下請け 名 動3他 承包ちょうせん 挑戦 名 動3自 挑戰むけ ~向け 接尾語 面向……しちょうしゃ 視聴者② 名 聽眾,觀眾こくさん 國産 名 國產いだく 抱く② 動1他 懷有,抱有こたえる 応える③ 動2自 響應;答復した親しむ③ V1自 ①親近 彼とは中學時代から親しんできた仲だ。親しみにくい顔 ②愛好,嗜好(~に親しむ 熱愛…)読書/酒コーヒーに親しむ。③接近,不離,持續不斷的醫薬に親しむちょうせん挑戦 N·V3自 挑戰★~に挑戦する 向…挑戰世界記録に挑戦する。挑戦を受けるむ~向け 后綴★ N向け 面向…,以…為對象日本向けの輸出商品。子供向けの番組。女性向けの商品いだ抱く② V1他 懷有,抱有子供を抱く。 期待を抱く。こた応える③ V2自★~に応える 對…進行響應 ,答復①響應;答復応える言葉がない。 期待に応える。 ご恩に応える②強烈反應,深受感動胸に応える 暑さがひどく応える。 新出語ちゅうもく 注目 名 動3自他 關注じんざい 人材 名 人才いくせい 育成 名 動3他 培養がめん 畫面① 名 畫面じょうえい 上映 名 動3他 上映,放映か ~家 接尾語 ……家(有某種特長的人)しょうげき 衝撃 名 沖擊れんさい 連載 名 動3他 連載もと ② 名 基礎えん 縁① 名 緣分ちゅうもく注目 N V3自他 注目注目を引く。 引人矚目注目を浴びる。 受到矚目しょうげき衝撃 N 沖擊★ ~に衝撃を與える。 給…帶來打擊衝撃を受ける 受到打擊父の死は彼に大きな衝撃を與えた。皆さんは、どんな中國のアニメを見たことがありますか。ウォーミングアップ1.次のアニメ作品を見たことがありますか。見ていない人は紹介を読んでみましょう。見た人は、その中でいちばん好きな作品をもっと詳しく紹介しましょう。《小蝌蚪找媽媽》是由上海美術電影制片廠于1960年出品的中國第一部水墨動畫片,講述了一群小蝌蚪經歷挫折,不斷成長,最終找到媽媽的故事。《三只狼》是由上海美術電影制片廠于1980年出品的折紙動畫,講述了老人與三只惡狼斗智斗勇的故事。《阿凡提》是上海美術電影制片廠制作的布偶戲系列美術片,于1980年上映,講述了阿凡提用幽默風趣的方式伸張正義的故事。《葫蘆兄弟》是上海美術電影制片廠制作的系列剪紙動畫片,于1986 年上映,講述了各自身懷絕技的葫蘆七兄弟團結一心擊敗妖精的故事。《寶蓮燈》是上海美術電影制片廠1999年出品的動畫電影,講述了沉香歷盡磨難,劈開華山拯救母親的故事。《大圣歸來》是橫店影視、天空之城、燕城十月與微影時代等多家公司共同出品的動畫電影,于 2015年上映,講述了被奪走法力的孫悟空重新振作,為保護孩童而驅除妖魔的故事。2.ほかに優れた中國アニメを知っていますか。それはどんなストーリーですか。1.受身形動詞變化規則:動詞1:う段→あ段+れる動詞2:去「る」+られる動詞3:する→される くる→こられる類別 基本形 被動形式 基本形 被動形式V1 笑う 死ぬ降ろす 読む持つ 送るV2 見る 屆ける著る 知らせるV3 する 來る発明する 理解する受身文1. 主語是動作行為的直接接受者。主語被……私は母に叱られました。2. 主語的某部分或所屬物是動作行為接受者。主語的某物被……私は李さんに足を踏まれました。 私は犬にかばんを汚されました。主語 は/が 動作實施者 に 他動詞られる。主語 は 動作實施者 に 所有物 を 他動詞られる。受身形ー間接被動(受影響)主語不受行為作用,但受到影響。 雨に降られて、出かけることができません。 赤ちゃんに泣かれて、眠れません。おじさんにタバコを吸われて、気分が悪かったです。弟にゲームをやられて、勉強できません。主語 は 動作實施者 に 自動詞られる。主語 は 動作實施者 に 動作對象 を 他動詞られる。描述客觀事實,不需要提示主語。1.受身文②ー自然表明句(1)この作品は、日本にも輸出され、手塚治蟲に影響を與えたと言われています。該作品出口到日本,據說還影響了手冢治蟲。(2)毎年の夏に、作文コンクールが行われます。每年夏天會舉辦作文競賽。主語 は/が 動作實施者 に 他動詞られる。(3)2020年のオリンピックは東京で開かれることになりました。2020年將在東京舉辦奧運會。(4)中國では、彼はよく知られている作家です。在中國他是知名的作家。(5)一年生の時、音楽の授業ではピアノなどが使われました。一年級時,在音樂課上會使用鋼琴。練習しましょう1.例のように、 から言葉を選んで文を完成しましょう 。(例)明日は、試験の合格者が 。(1)『ハリーポッター』は、世界で 。(2)緑茶は健康にいいことは広く 。(3)毎年、この會場でファッションショーが 。(4)この辭書は大勢の中學生、高校生に 。発表されます読まれています知られています開かれます使われます使う 開く 読む 知る 発表する ステップ1 中國アニメの発展を知る 練習しましょう2.例のように、文を書き換えましょう。(例)來月、サッカーの國際試合があります。(行う) 來月、サッカーの國際試合が行われます。(1) 明日、環境問題についての國際會議があります。(開く) 明日、環境問題についての國際會議が開かれます。(2) 昨日、特別報道番組がありました。(放送する) 昨日、特別報道番組が放送されました。(3) 環境にやさしい車を作っています。(開発する) 環境にやさしい車が開発されています。(4) 會議で、エネルギー問題を話し合います。(分析する) 會議で、エネルギー問題が分析されます。2、①~ようになる接続:Vる/Vない/V可能態+ようになる説明:表示狀態或能力的變化意味:將要變得…,就會變得…例文:眼鏡をかければ、字が見えるようになる。 この本を読んだら、パソコンが使えるようになる。 來月から、この駅にも電車が止まるようになる。注意:「ようになる」本身已經表示變化,所以不能搭配「増える、減る、多くなる、太る」等表示變化的詞。 △最近交通事故が増えるようになった。 最近交通事故が増えました。〇 △最近太るようになりました。 最近太りました。〇 高校生になってから、皆さんの生活はどんな変化が起こりましたか?日本語の本が読めない。日本語の本が読める。高校生になってから、日本語の本が読めるようになりました。②~ようになった 已經變成……自転車が乗れない自転車が乗れる健太君は自転車が乗れるようになりました。夜の自習に隣の人と話す夜に自習に隣の人と話しない最近、夜の自習に隣の人と話さないようになりました。③~ようになっている a.正在發生某種變化 最近の若者は健康に気を付けるようになっている。b.系統設置 ドアは自動的に鍵がかかるようになっている。 このロッカーは人に觸られると、ベルが鳴るようになっている。 このパソコンは溫度が高すぎると、フリーズするようになっている。Vる/ない/可能態 + ように總結:なるなったなっている正在變化中系統設置(1)人形アニメや切り絵アニメ、水墨畫アニメなど、中國的な特徴のあるアニメがたくさん作られるようになりました。(2)高校になってから、自分の將來を考えるようになりました。(3)単語をたくさん覚えたから、日本語の小説が読めるようになりました。例文:(1)人形アニメや切り絵アニメ、水墨畫アニメなど、中國的な特徴のあるアニメがたくさん作られるようになりました。(2)高校になってから、自分の將來を考えるようになりました。(3)単語をたくさん覚えたから、日本語の小説が読めるようになりました。例文:(4)最近、彼女はみんなといっしょに遊ぶようになってい ます。(5)友達がいろいろ話を聞いてくれるから、一人で悩まないようになりました。(6)先生とクラスメートの助けもあって、最近王さんは遅刻しないようになりました。回顧:~ようにしてください/気を付けてください 請你注意做伝えてください/話してください 間接轉述的內容なる 變化する 個人意志3、~っぽい①表示有某種感覺(水,顏色等)N+っぽい A詞干+っぽい 感覺…,看上去像…… 黒っぽい 白っぽい 水っぽい子どもっぽい 女っぽい 噓っぽい熱っぽい 安っぽい 油っぽい 表示動作傾向性很強。V中頓+っぽい 易…飽きっぽい 怒りっぽい忘れっぽい 疲れっぽい (1) その時の中國アニメは子ども向けの作品が多いので、 子どもっぽいと言われたこともあります。(2) この牛乳は水っぽくて、おいしくありません。(3) 彼は白っぽい服を著ています。(4) 最近は忘れっぽくて、困っています。(5) 李さんは怒りっぽいですね。練習しましょう4. から言葉を選んで、適當な形に変えて文を完成しましょう。(1)もう大人でしょう。どうしていつも ことをするんですか。 (2)彼が言っていることは本當ですか。少し 聞こえます。(3)もう年だからでしょう。最近ちょっと なってきました。(4)このピンク色の服を著れば、 を出すことができます。子どもっぽいうそっぽく忘れっぽく春っぽさ忘れっぽい うそっぽい 春っぽい 子どもっぽい 作業:1.課標必背單詞3+1并背誦明天上課前聽寫2.復習文法4.5之前所學用法,預習新用法3.預習ステップ1読みましょう 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫