資源簡介 (共47張PPT)第14課昨日デパートへ行って,買い物しました。昨天去了地下百貨商店買東西。新出単語ふなびん 0船便 海運しょるい 0書類 文件,文稿げんこう ?。霸? 稿子,原稿きじ ?、儆浭? 報道メモ ① 記錄えきまえ ?、垴k前 車站前一帶はし ?、跇? 橋,橋梁かど ?、俳? 拐角駅前前面也學過一個“はし”,比較他們的發音。箸(はし) 橋(はし)筷子 橋新出単語おうだんほどう⑤橫斷歩道 人行橫道みぎ ?。坝? 右ひだり ?。白? 左こうさてん0交差點 十字路口みち ?。暗? 路,道路ドア ① 門でんき ?、匐姎? 電,電力たいきょくけん④太極拳 太極拳 通り 道“を”②在第7課,我們學習了助詞“を”表示動作的賓語。這一課中,“を”可以表示移動動作經過的場所:例:このバスは美術館を通ります。(這輛公交車路過美術館。) 鳥はそらを飛びます。(鳥兒在天空飛。) 小野さんは橫斷歩道を渡ります。(小野過人行橫道。) 森さんは図書館の前を歩きます。(森走在圖書館前。)“を”② [移動動作經過的場所]“過ぎる”可以表示空間及時間上的經過,以及抽象意義的超過,過度。[空間]電車は京都駅を過ぎます。(電車會經過京都站。)[時間]2時を過ぎました。(過2點了。)[超過]祖母はもう70歳を過ぎました。(奶奶已經70多歲了。)[過度]いたずらが過ぎました。(玩笑開得過分了。)“を”② [移動動作經過的場所]常見的移動動詞:行きます、泳ぎます、曲がります、通ります、過ぎます、散歩します。例:前の交差點を左へ曲がってください。“交差點を”:拐彎的場所“左へ”:拐的方向、目的地“を”② [移動動作經過的場所]這一課學習的助詞“を”,用于表示移動動作經過的場所,即動作向一個方向經過某個場所,具有單方向性。第7課中學習過助詞“で”,用于表示動作發生的場所,并不具有方向性。プールで泳ぎます。 プールを泳ぎます。(在游泳池游泳。) (在游泳池游泳。)[不表示方向性] [表示在游泳池里朝一個方向游]如果因為敘述的需要,得加上“從左到右”這種方向性表達的話,則只能使用“を”了。わたしは左から右までプールを泳ぎました。(我從左到右在游泳池里游了一圈。)新出単語あさごはん?、鄢达? 早飯ばんごはん?、蹠姢达? 晚飯バーベキュー③ 戶外燒烤とおります?、芡à辘蓼埂⊥ㄟ^,經過いそぎます?、芗堡蓼埂〖?,匆忙とびます ③飛びます 飛,飛行しにます ?、鬯坤摔蓼埂∷溃劳?br/>まちます ?、鄞沥蓼埂〉却群?br/>新出単語うります ?、蹓婴辘蓼埂≠u,銷售はなします?、茉挙筏蓼埂≌f話,說わたります?、芏嗓辘蓼埂∵^(橋,河),穿過(馬路)おろします?、芟陇恧筏蓼埂∪?,卸貨えらびます?、苓xびます 挑選,選擇けします③消します 關(燈),消除,去除あるきます ④歩きます 步行,行走まがります?、芮辘蓼埂」諒?,曲折新出単語あらいます?、芟搐い蓼埂∠矗礈?br/>でます ②出ます 離開でかけます ④出かけます 外出,出門あけます ③開けます 開,打開,開啟すぎます ?、圻^ぎます 過みせます ?、垡姢护蓼埂〗o~看,出示つけます ③ 開(燈)おります ?、劢丹辘蓼埂∠拢ㄜ?,山)“を”③這一課中,“を”還可以表示主體動作離開的場所。包括具體離開的場所,如出門、從交通工具上下來等;以及抽象離開的場所,如從學校畢業等。例:李さんは毎朝7時に家を出ます。(小李每天早上7點離開家。) 新宿で電車を降ります。(在新宿下車。) 弟は來年大學を卒業します。(我弟弟明天從大學畢業。)“を”③[主體動作離開的場所]這一課學習的助詞“を”,用于表示主體動作離開的場所,既有具體的場所,又有抽象的場所。第6課中學習過的助詞“から”,用于表示動作起點時,多表示具體的場所。家からでます。 家を出ます。(離開家門口。) (離開家門口)或(離家出走。)[具體] [具體&抽象]如果因為敘述的需要,得加上“終點”的話,則只能使用“から”了。大阪から東京まで新幹線で行きます。(從大阪乘新干線去東京。)“開けます”指打開門窗、容器等,反義詞是“閉めます”“つけます”指電器類的開啟,反義詞是“消します”。ドアを開けます。(開門)ドアを閉めます。(關門)電気をつけます。(開燈)電気を消します。(關燈)新出単語かいものします⑥買い物します 買東西そつぎょうします⑦卒業します 畢業しょくじします⑤食事します 吃飯,用餐せいりします ①整理します 整理コピーします?、? 復印くらい ?。鞍丹? 黑暗,昏暗たいへん 0大変 夠受的,不得了なかなか ?。? 相當,很,非常三類動詞 作動詞&作名詞[作動詞]友達と買い物しました。(和朋友購物。)[作名詞]友達と買い物をしました。(和朋友購物。)[作動詞]書類を整理します。(整理文件)[作名詞]書類の整理が終わりました。(文件整理工作結束了。)“消します”有兩個意思:1、清除、消除黒板を消します。(擦黑板)証拠を消します。(銷毀證據)2、關閉(電器類,不包括門窗)電気を消します。(關燈)テレビを消します。(關電視)“なかなか”可以表達說話人對事物的評價,雖然可以翻譯為“相當‥‥”,但事實上只是說比自己的預期要好。一般不用于評價長輩或上司。このレストランはとてもいいです。(這家餐廳很不錯。)確實很好,非常喜歡。このレストランはなかなかいいです。(這家餐廳挺不錯的。) 原本以為一般,但事實上超出了自己的預期。也許是真的很好,也可能只是比自己預想的好而已。先生、なかなかいい靴ですね。(老師,你的鞋子相當不錯哦?。?br/>新出単語こう ?。? 這樣,如此そう/ああ 那樣あとで ①後で 過會兒それから?。? 然后,另外すみませんが④ 對不起‥‥,勞駕‥‥連詞“それから”有兩個意思:(1)用于連接兩個先后發生的動作,經常翻譯成“然后”。(2)用于列舉同類的事物,經常翻譯成“另外”“還有”。図書館で3時間勉強しました。それから、家へ帰りました。(在圖書館學習了3個小時,然后回家。)ノート、鉛筆、雑誌、それから辭書を買いました。(買了筆記本、鉛筆、雜志,還有詞典。)第10課學過的連詞“そして”也有這兩種用法,只是更加鄭重和書面化,“それから”比較隨意和口語化。新しい単語の勉強はここで! つづく動詞的“て”形和“ます”形樣,“て”形也是動詞眾多變形中的一種。當表達停頓、并列時,應當使用動詞的“て”形。首先學習變形規則。一類動詞根據“ます”前面的假名不同,在變“て”形時分為下面四種情況:A:當“ます”的前面是“い、ち、り”時,變為促音“っ”再加上“て”,“ます”去掉買います→買って 吸います→吸って待ちます→待って 持ちます→持って売ります→売って 撮ります→ 撮ってB:當“ます”的前面是“に、び、み”時,變為撥音“ん”再加上“で”,“ます”去掉死にます→しんで飛びます→飛んで 遊びます→遊んで読みます→読んで 休みます→休んでC:當“ます”前面是“き、ぎ”時,變為“い”后分別加“て、で”,“ます”去掉書きます→書いて 歩きます→歩いて急ぎます→急いで 泳ぎます→泳いで特例:行きます→行ってD:當“ます”前面是“し”時,變為“して”,“ます”去掉消します→消して 話します→話して二類動詞二類動詞:把“ます”變成“て”。食べます→食べて 見ます→見て起きます→起きて 寢ます→寢て借ります→借りて 出ます→出て三類動詞三類動詞:來ます→來て します→して 勉強します→勉強して 掃除します→掃除して“動て動”描述兩個或三個動作先后發生時,用個“て”形連接動詞。如:今朝8時に起きました。朝ごはんを食べました今朝8時に起きて、朝ごはんを食べました。(今天早上8點起床,吃了早餐。)兩句話合并為一句話后,使語言更簡潔。例:図書館へ行って、英語を勉強します。 ?。ㄈD書館,學英語。) 行きます→行ってスーパーで果物を買って、家へ帰りました。(在超市買了水果,然后回家。)買います→買って 音楽を聞いて、本を読んで、テレビを見ました。(聽音樂,讀書,看電視。)聞きます→聞いて 読みます→読んで“動てから動”如果V1、V2兩個動作都有可能先發生,當強調必須要做完V1后,才去做V2時,可以把V1變為“~てから”的形式。類似于中文“‥‥之后,再‥‥”的含義。例:朝ごはんを食べてから、働きます。(吃完早餐后再工作。)食べます→食べて牛乳を飲んでから寢ます。(喝了牛奶之后才睡覺。)飲みます→飲んで 電気を消してから、會社を出かけます。(關了燈以后才離開公司。)消します→消して相同:“て”和“てから”都可以表達動作相繼發生的意思。不同:“て”僅表示先后列舉,可以并列兩到三個動詞。“てから”用在特別強調V1發生在V2之前的情況。而且,在一個句子中,“てから”一般只能出現一次。例:コーヒーを飲んで、新聞を読みます。 ?。▎渭冎缸隽撕瓤Х取⒖磮蠹垉蓚€動作。) コーヒーを飲んでから、新聞を読みあす。(暗指一定要先喝咖啡,之后才看報紙。)“動てください”請求或指示某人做某事時,可以用這一句型?!挨皮坤丹ぁ闭Z氣較為客氣,但是略微帶有命令的色彩,所以一般不用于和長輩、領導或關系近的人對話。例:寒いですから、窓を閉めてください。(因為冷,請把窗戶關上。)書類を整理してください。(請把文件整理一下。) 日本語で原稿を書いてください。(請用日語寫稿子。)“動詞ます形 動詞原形 動詞て形”除了學習從“動詞ます形”變成“て形”外,還需要學習從“動詞原形”變成“て形”的方法。動詞ます形動詞原形動詞て形一類動詞A情況:ます形 い、り、ち→って 原形 う、る、つ→って 買います 売ります 待ちます→買う →売る →待つ→買って →売って →待ってます形「い」段假名+ます原形同行「う」段假名ますて形A B C D四種情況B情況:ます形 に、び、み→んで 原形 ぬ、ぶ、む→んで 死にます 飛びます 読みます→死ぬ →飛ぶ →読む→死んで →飛んで →読んでC情況:ます形 き、ぎ→いて、いで 原形 く、ぐ→いて、いで 書きます 泳ぎます 行きます→書く →泳ぐ →行く→書いて →泳いで →行って(特例)D情況:ます形 し→して 原形 す→して 消します →消す →消して二類動詞 起きます 食べます→起きる →食べる→起きて →食べてます形部分「い」段假名+ます 「え」假名+ます原形部分「い」段假名+るます 「え」假名+るますて形部分「い」段假名+てます 「え」假名+てます三類動詞ます形來ますします勉強します原形來るする勉強するて形來てして勉強してStep1 是否是來る或する三類動詞Step2是否是“る”結尾Step3“る”前的假名是否是い段或え段假名一類動詞Step4是否是特殊的一類動詞一類動詞一類動詞二類動詞是否是否是否是否特殊的一類動詞帰る 切る 滑る入る 知る文法の勉強はここまでです! つづく 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫