資源簡介 (共36張PPT)第6課吉田さんは來月中國へ行きます。吉田先生下個月去中國よしだらいげつちゅうごくい新出単語らいげつ 來月 ① 下個月せんげつ 先月 ① 上個月よなか 夜中 ③ 午夜,半夜ゆうべ ③ 昨天晚上コンサート ① 音樂會クリスマス ③ 圣誕節(jié)たんじょうび 誕生日 ③ 生日こどものひ こどもの日 ⑤ 兒童節(jié)講解:“こどもの日”是5月5日。原本是為了祈求、祝福男孩子能健康成長。有男孩的家庭會掛出鯉魚旗,取“鯉魚躍龍門”的意思。最近不論男孩女孩,在這一天都會享受到祝福。新出単語なつやすみ 夏休み ③ 暑假こうつうきかん 交通機関 ⑤ 交通工具しんかんせん 新幹線 ③ 新干線ひこうき 飛行機 ② 飛機フェーリ ① 渡輪でんしゃ 電車 0 電車バス ① 公共汽車タクシー ① 出租車新出単語びじゅつかん 美術(shù)館 ③ 美術(shù)館アパート ② 公寓うち ② 家プール ① 游泳池ともだち 友達(dá) 0 朋友おとうと 弟 ④ 弟弟いきます 行きます ③ 去かえります 帰ります ④ 回來,回去アパートマンション講解:うち:情感上的“家”,“我家”、“我們的”いえ:建筑物、房子例:わたしの家は駅の近くにあります。(我家在車站附近)うちには兄弟がいません。(我沒有兄弟姐妹)うちの母は60歳です。(我母親60歲。)いえ新出単語きます 來ます ② 來たしか 確か ① 好像是,大概;的確まっすぐ 真っ直ぐ③ 徑直,筆直いっしょに 一緒に0 一起さとう 佐藤 ① 佐藤ペキン 北京 ① 北京アメリカ 0 美國かんこく 韓國 ① 韓國講解:“確か” 在做副詞的時候,意思是“似乎”,表示不完全有把握的記憶,有“憑自己的記憶應(yīng)該是‥‥”的意思。但如果是“確かに”,則表示“的確‥‥”“確實‥‥”。 例:昨日何時に寢ましたか。(昨天幾點睡的?)ーー確か11時ごろ寢ました。(好像是11點左右。)確かに見ました。(確實見過。)講解:“まっすぐ” 的本意是“筆直地”,引申為“直接‥‥” 例:まっすぐ行きます。(筆直地走。)まっすぐ帰ります。(直接回家。)新出単語フランス 0 法國ひろしま 広島 0 廣島きょうと 京都 ① 京都ほっかいどう 北海道 ③ 北海道はこね 箱根 0 箱根ぎんざ 銀座 0 銀座しぶや 渋谷 0 澀谷しんじゅく 新宿 0 新宿京都---清水寺廣島和平紀(jì)念公園箱根溫泉之鄉(xiāng)新出単語おつかれさまでした お疲れ様でした夠累的おさきにしつれいします お先に失禮します我先走了,我先告辭了あるいて 歩いて ②たいへんですね 大変ですね 真不容易,夠受的,不得了講解:“歩いて”是由動詞“歩きます”變形而來的,本意是“步行”、“走路”。在這里是用做狀語,修飾動詞“行きます”。 例:歩いて行きます。(走著去。)歩いて帰ります。(走著回去。)講解:“お疲れ様でした”是一句常用的寒暄用語。在工作結(jié)束后,同事之間經(jīng)常使用這句話表達(dá)關(guān)心、贊許、慰勞的語氣。講解:“お先に”意思是“先‥‥”。 “失禮します”可用在很多場合,酌情翻譯為“失禮了”、“告辭”、“不好意思”等。整句話可以表達(dá)“我先走了”的意思,語氣客氣、有禮貌。講解:“大変ですね”沒有固定的意思,當(dāng)說話人認(rèn)為某件事很不得了,或是情況很嚴(yán)重,已經(jīng)到了不可思議的地步時,可以用這句話表達(dá)自己的心情。場景一:看到公園里人山人海,感嘆人多時:“大変ですね。”場景二: 聽說下周要連上8天班,感嘆辛苦時:“大変ですね。” 場景三:看到新聞里報道一場火災(zāi)時:“大変ですね。”掌握下面助詞的用法へからまでとではへ助詞“へ”表示移動動作的目的地,接在地點、方位詞后。做助詞時,讀作“え”例:吉田さんは中國へ行きます。(吉田先生去中國。)森さんは日本へ帰ります。(森先生回日本。)李さんはどこへ行きましたか。(小李去哪兒了?)へ名「場所」動から第五課中,“から”表示動作的起始時間。這一課中,“から”表示空間上移動的起點,接在地點詞后面,相當(dāng)于中文的“從”。例:李さんは先月北京から來ました。(小李上個月從北京來)あの方はどこから來ましたか。(那個人是從哪兒來的?)學(xué)校から帰りました。(從學(xué)校回來。)家から銀行へ行きました。(從家去銀行。)小野さんは日本から來ました。(小野從日本來。)名「場所」動からまで在這一課中,“まで”表示空間上移動的終點。例:駅からアパートまで歩いて帰ります。(從車站走回公寓)北京からどこまで行きますか。(從北京去哪里?)このバスはどこまでですか。 (這輛車是去哪兒的?)名「場所」動までV.S1.意思上(“へ”和“まで”表達(dá)的意思相似。)區(qū)別在于“へ”強調(diào)方向,“まで”強調(diào)終點。例:このバスは新宿へ行きます。(這輛車去新宿。)このバスは新宿まで行きます。(這輛車到新宿。)*在新宿停下不再前進2.“まで”可以接“です”結(jié)句,而“へ”不可以。例:このバスは図書館までです。(這輛車到圖書館。)このバスは図書館へです。までへと和第四課學(xué)的“と”用法相同,前面接名詞,意思是“和”,帶出共同做某事的對象。例:小野さんは友達(dá)と帰りました。(小李上個月從北京來)李さんはだれと日本へ來ましたか。(小李和誰一塊兒來的日本的?)わたしは李さんと一緒に日本へ行きます。(我和小李一起去日本。)母は弟と部屋にいます。(母親和弟弟在房間里。)名「人」動と補充A 社長は森さんときました。(社長和森來了)B 社長と森さんは來ました。(社長和森來了)A 以社長為話題,“森さんと”表達(dá)一種伴隨狀態(tài),用來補充說明社長不是一個人來的;B 以社長和森兩個人為話題。とで助詞“で”可以用來表示做某動作的工具、手段、材料等。在這一課中用于描述移動行為的交通工具。例:上海まで飛行機で行きます。(到上海坐飛機去。)わたしはバスで家へ帰ります。(我乘公共汽車回家。)李さんは歩いてアパートへ帰りました。(小李步行回到公寓。)京都へ何で來ましたか。名「交通工具」動で補充如果想表達(dá)“步行”這個意思,可以用“歩いて”例:李さんと小野さんは歩いて美術(shù)館へ來ました。(小李和小野走路來美術(shù)館了。) 李さんは歩いてアパートへ帰りました。(小李走路回公寓了。) 小野さんと歩いてコンビニへ行きます。(和小野走路去便利店。)で補充助詞“は”除了可以單獨使用,提示句子的話題以外,還可以和其他一些助詞疊加并列使用,起到強調(diào)、對比的作用。原則上來說,“は”可以接在任何一類可以成為句子話題的詞后面。はへからまでとではにA わたしの部屋に電話がありません。B わたしの部屋には電話がありません。A:我的房間里沒有電話。B:我的房間里沒有電話(也許其他房間會有)★對比、強調(diào)はに小野さんとは行きます。森さんとはいきません。(和小野去,和森不去)強調(diào)如果對象是小野就去,如果是和森,就不去。★對比、強調(diào)はと韓國へは行きました。中國へは行きませんでした。(去過韓國,沒去中國。)以韓國和中國為對比。★對比、強調(diào)はへ駅からは歩いて帰ります。(從車站開始是走回去的。)強調(diào)從車站喀什的這一段是走的,其他的路程很可能是其他交通工具。★強調(diào)、對比はから家まではいつもタクシーで帰ります。(總是做出租車回到家。)和“から”一樣,也是強調(diào)“到家”這段距離是坐出租車的。其他的路程很可能是其他交通工具。★對比、強調(diào)はまで大阪まで、フェリーでは行けません。(坐渡輪去不了大阪。)*行けません:不能去這句話是在強調(diào)用“渡輪”這個交通工具,去不了大阪。★對比、強調(diào)はで文法の勉強はここまでです! つづく 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫