資源簡(jiǎn)介 (共31張PPT)第42課テレビをつけたまま、出かけてしまいました。電視還開著,就出門了。新出単語(yǔ)せきにんしゃ ③責(zé)任者 負(fù)責(zé)人どうりょう 0同僚 同事かんきゃく 0観客 觀眾くうふく 0空腹 空肚子,空腹,餓かんき 0換気 換氣るす ①留守 不在家こうどう 0講堂 講堂留守 不在家□主人は留守です。我丈夫不在家。□留守番の人。看家的人。□留守番電話。錄音電話。新出単語(yǔ)ひるま ③晝間 白天,白日にってい 0日程 日程じかい ①次回 下次,下回めざましい②目覚しい 鬧鐘,叫醒アラーム ② 鬧鐘,鬧鈴きかくあん③企畫案 策劃方案おへんじ 0お返事 回信目覚ましをかけます“目覚まし”是“目覚まし時(shí)計(jì)(鬧鐘)”的省略說法。設(shè)定時(shí)間一般說“目覚ましをかけます(上鬧鐘)”。也可以說“目覚ましをセットします/アラームをセットします(上鬧鐘)”。新出単語(yǔ)いきさき 0行き先 去的地方あずかります⑤預(yù)かります 保管,收存きづきます ④気づきます 發(fā)覺,發(fā)現(xiàn)ひやします ④冷やします 冰鎮(zhèn),冷卻おもいだします⑥思い出します 想起,想出つげます ③告げます 說,告訴ひえます ③冷えます 變冷,感覺涼□頭を冷やす→冷靜□ビールを冷やす→冰鎮(zhèn)啤酒□ご飯が冷えた→飯涼了□體が冷える→身體發(fā)冷新出単語(yǔ)しんじます ④信じます 相信,信任おれます ③折れます 折,斷,拐彎しゅっきんします⑥出勤します 上班,出勤セットします ① 設(shè)定,設(shè)置けんとうします⑥検討します 討論ただしい ③正しい 正確的とうぜん 0當(dāng)然 當(dāng)然,應(yīng)當(dāng)新出単語(yǔ)たしか ①確か 確實(shí),確切,大概じょうぶ 0丈夫 牢固,結(jié)實(shí)さっそく 0 馬上,立即ちょくせつ0直接 直接きっと 0 一定だって ① 可是,但是にしちょうあんがい⑤西市長(zhǎng)安街早速“早速”表示說話人或聽話人積極主動(dòng)地開始行動(dòng),而不能用于客觀描寫。例:■早速ですが、次回會(huì)議の日程を知らせます。現(xiàn)在請(qǐng)?jiān)试S我通知您下一次會(huì)議的日程。早速另外,“早速”在書信里有一種習(xí)慣用法。(すぐ×)例:■早速のお返事、どうも有難うございます。你這么快就給我回信了,非常感謝。きっと 一定可以和表示推測(cè)的“でしょう”搭配使用。例:■そんなに頑張っていたので、きっと合格できるでしょう。那么努力了,一定會(huì)合格的。也可以用于表明自己一定要做某事的決心。(此時(shí)可以和必ず互換使用)例:■來(lái)週までにきっと/必ず返事する。下周之前一定回信。だって 可是、但是多用于申明理由的場(chǎng)合(女性和孩子多用)。例:■---人參、殘さずにちゃんと食べなさい。---だって、嫌いだもん。---不要把胡蘿卜剩下,好好吃掉!---但是人家不喜歡吃嘛!例:■---どうして外で遊ばないの? ---だって、寒いんだもん。 ---為什么不去外面玩兒?---可是外面冷啊!新出単語(yǔ)るすにします ①留守にします 不在家,無(wú)人在家 文法1 ~まま(で)、~接續(xù):小句1+まま(で)、小句2保持著前句的狀態(tài)而進(jìn)行后句的動(dòng)作。前后句主語(yǔ)必須一致。中文意思:就那樣‥‥/保持著原樣‥‥動(dòng)詞た形/ない形 形1直接 形2+な 名詞+の+まま(で)、~例句: 3日前に家を出たまま、行方が分からない。三天前離開家,至今不知去向。 急いでいたので、さようならも言わないまま、帰ってしまった。因?yàn)楹苤保矝]說再見就回去了。 お酒は冷たいままで飲んだほうがいい。日本酒還是涼著喝比較好。 十年も會(huì)わなかったが、彼は昔のままだった。十年不見了,他還是老樣子。 この辺りは昔と変わらず、不便なままです。這一帶和以前一樣,還是那么不方便。文法2 ~のに、~A + のに、BAB事實(shí)矛盾,多用于表示說話人的意外、不滿、責(zé)備等心情。可譯為:明明‥‥卻‥‥ 動(dòng)詞簡(jiǎn)體 形1直接 形2+な 名詞+な確定事實(shí)確定事實(shí)。但不能為命令、意志、推量等主觀性強(qiáng)的內(nèi)容。+のに、~例句: 毎日薬を飲んでいるのに、まだ治りません。雖然每天吃藥,病還是不好。 あのレストランは高いのに、客が多いです。這個(gè)餐廳雖然貴,客人還是很多。 部屋は靜かなのに、なかなか眠れません。雖然房間很安靜,還是睡不著。 學(xué)生なのに、勉強(qiáng)しません。作為學(xué)生,竟然不學(xué)習(xí)。比較 のに/が(けど)/でも1、約束したのに、誰(shuí)も來(lái)なかった。明明約好了,怎么一個(gè)人都沒來(lái)! 約束したが、誰(shuí)も來(lái)なかった。雖然約好了,但是一個(gè)人也沒來(lái)。 約束した。でも誰(shuí)も來(lái)なかった。雖然約好了,但是一個(gè)人也沒來(lái)。2、高いのに、美味しくないね。もう來(lái)ないわ。這么貴,卻不好吃,再也不來(lái)了。 高いですが、美味しいです。雖然貴,但是很好吃。 高いです。でも美味しいです。雖然貴,但是很好吃。其他用法 の+に この辭書は日本語(yǔ)を勉強(qiáng)するのに便利です。用這本字典學(xué)日語(yǔ)很方便。(表示標(biāo)準(zhǔn)) 日本語(yǔ)が上手に話せるのに、練習(xí)が必要です。為了學(xué)好日語(yǔ),練習(xí)很重要。(表示目的) そこに木がたくさんある。リボンを高いのに結(jié)んでね。那兒有好多樹,把帶子系在高的一棵上。(代替名詞)文法3 ~はずです接續(xù):簡(jiǎn)體形+はずです/はずではありません。提醒:名詞+の+はずです/形2+な+はずです。 用法:說話者根據(jù)某種理由或依據(jù),進(jìn)行邏輯推理。 中文:“(按說)應(yīng)該不是推測(cè)的那樣‥‥”。例句: あの映畫は人気がありますから、観客が多いはずです。因?yàn)槟遣侩娪昂苁軞g迎,看的人應(yīng)該很多。 3時(shí)にうちを出れば、5時(shí)半には著くはずです。3點(diǎn)出家門的話,5點(diǎn)半應(yīng)該會(huì)到。 彼は先週退院したはずです。他上周應(yīng)該出院了。 あのスーパーは明日は休みのはずです。那家超市明天應(yīng)該休息。 彼は料理の勉強(qiáng)をしていましたから、料理が上手なはずです。因?yàn)樗麑W(xué)過做菜,所以做菜應(yīng)該很拿手啊。 ここに置いたはずですけど、今はない。我應(yīng)該放在這兒了,現(xiàn)在卻沒了。~はずではありません否定對(duì)方經(jīng)推理而得出的結(jié)論。---明日は休みの日なので、彼は來(lái)るはずです。---休みの日でも、休みません。來(lái)るはずではありません。---明天是休息日,他應(yīng)該來(lái)。---即使是休息日,他也不休息。所以他不會(huì)來(lái)了。---彼は明日のコンサートへ行くはずです。---そんなはずではありません。彼は明日出張する予定だそうだ。---他明天應(yīng)該會(huì)去參加音樂會(huì)的。---不是你想的那樣的。聽說他明天要出差。拓展 ~はず が/は ありません。單純的,武斷的推斷“沒有‥‥可能”/“不應(yīng)該‥‥”Tip:否定語(yǔ)氣較為強(qiáng)烈。例句: あんなやつは先生のはずがない。那家伙怎么可能是老師。 この料理は美味しいはずがありません。這道菜不可能好吃。文法の勉強(qiáng)はここまでです! つづく 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來(lái)源于二一教育資源庫(kù)