資源簡介 (共55張PPT)第35課明日雨が降ったら、マラソン大會は中止です。明天要是下雨,就會停止馬拉松比賽。新出単語マラソンたいかい⑤マラソン大會 馬拉松大賽ホームパーティー④ 家庭聚會ゴーカート ③ 游戲汽車,玩具汽車テレビゲーム ④ 電子游戲ちゅうし 0中止 中止,中頓ひょうげん ③表現 表達,表現はんたい 0反対 反對 新出単語えいぎょう 0営業 營業ざいこ 0在庫 庫存,存貨おとな 0大人 大人,成人おじ 0 叔叔,伯伯,舅舅しょうがくせい③小學生 小學生うちゅうひこうし⑤宇宙飛行士 宇航員 カタログ 0 目錄在庫 庫存,存貨在庫あり→有貨在庫なし→無貨在庫殘り1點→僅剩一件在庫殘りわずか→庫存緊張新出単語たからくじ ③寶くじ 彩票せいせき 0成績 成績けいさん 0計算 計算けしゴム 0消しゴム 橡皮は 葉 葉子ビタミンざい ④ビタミン剤 維生素片劑ちゅうこ 0中古 二手貨,舊貨新出単語きかい ②機會 機會きゅうじつ0休日 休息日,假日こんかい ①今回 這次,這回こんげつ 0今月 這個月さいしゅうてんけん⑤最終點検 最終檢查ききます ③効きます 有效,起作用いわいます④祝います 祝賀休日周一至周五成為“平日”“休日”主要指周六周日這兩天,也就是周末。周末之外的法定假日一般在日本稱為“祝日(しゅくじつ)”新出単語あたります ④當たります中(彩),抽中あきます ③空きます 空,有空くさります ④腐ります 腐爛,腐敗みつけます ④見つけます 尋找,看見はれます ③晴れます 晴朗,天晴たずねます ④訪ねます 訪問,拜訪たいざいします⑤滯在します 停留,滯留新出単語きゅうけいします⑥休憩します 休息さんかします ④參加します 參加かんぱいします ⑥乾杯します 干杯へん ①変 不恰當,奇怪,反常かんぜん 0完全 充分,完全ひつよう 0必要 必要,必須だんだん 0 漸漸地,逐漸地だんだん(副詞)逐漸地,漸漸地表示事物逐漸發生變化,用于變化程度不很顯著的狀況。常常和“~なります”等表達變化表達方式呼應使用。例:■春になると、だんだん暖かくなる。 到了春天,就會漸漸暖和。■秋になると、紅葉の葉がだんだん赤くなります。到了秋天,楓樹的葉子就會漸漸變紅。新出単語もし ① 如果,假如あと~/~曲単語の部分は終わり文法1 ~たら、~。將表示過去式的~た變成“たら”詞例 簡體 動詞→使ったら/使わなかったら 行ったら/行かなかったら 形1→おいしかったら/おいしくなかったら よかったら/よくなかったら 名詞、形2→雨だったら/雨で(は)なかったら 靜かだったら/靜かで(は)なかったら詞例 敬體 動詞→使いましたら/使いませんでしたら 行きましたら/行きませんでしたら※形1→おいしかったら/おいしくなかったら よかったら/よくなかったら 名詞、形2→雨でしたら/雨で(は)ありませんでしたら靜かでしたら/しずかで(は)ありませんでしたら用法1:“未知的假定條件 たら、措施”說明:滿足前項的假定條件,后項采取相應的措施。「たら」提示“未知的假定條件”。中文:如果/假如/要是‥‥的話,就‥‥Tip:此時,たら可以和表示假設的副詞もし搭配使用,構成「もし~たら、~」。例句 もし寶くじ當たったら、新しい家を飼うつもりです。要是中彩票了,我打算買個新房子。 今月暇でなかったら、こなくてもいいです。這個月要是沒空的話,不來也行。 天気がよかったら、ハイキングに行きます。天氣要是好的話,我就去郊游。用法2:以可以預見的事情或狀態作條件“~たら、措施”說明:預見的事情或狀態發生后,立即采取下一步的行動或措施。「たら」,提示“條件”。中文:‥‥了以后,立即要‥‥Tip:該用法的后項措施不能使用過去時!例句: 來週の金曜日、帰國する。帰國したら、すぐ君に電話をする。下周五,我要回國。回國后,馬上就給你打電話。 コピー機を使い終わったら、電源を切ってください。用完打印機,請把電源關掉。 ---大學を卒業したら、何をしたいですか。大學畢業了以后,你打算做什么呀?---アメリカへ留學に行きたいです。 想去美國留學。用法3:滿足前項條件,出現了后項預料之外的結果。“~たら、結果”。中文:‥‥后,發現‥‥Tip:此時,可以和有同樣用法的「と」互換使用。后項以過去時或「ている」結句。例句: うちに帰ると/帰ったら、電気がまだついている。回到家,發現燈還亮著呢。 うちに著くと/著いたら、友達から手紙が來た。到家了,發現有一封來信。 ~たら用法小結用法1:未知的假定條件;用法2:以可預見的事情或狀態作條件;用法3:滿足前項條件,出現了后項預料之外的結果。Tip:和「と」不同的是,「たら」的后項,可以接意志、請求、命令等表達。Tip:禮貌的說法,~でしたら/~ましたら,形1后續たら時不用敬體形式。例句: お金がありましたら、マンションを買いたいです。 雨でしたら、外出しません。文法2 ~ても、~小句1ても、小句2說明:無論小句1如何,對小句2都不造成影響中文:即使‥‥,也‥‥ 動詞て形形1,將い變く+て形2/名詞,將だ變でTip:形2和名詞簡體否定形式~ではなくても中的は可省略,直接說成~でなくても。+も、~。例句: 休みの日でも、忙しいです。即使休息日也很忙。 簡単な単語でも、なかなか覚えることができません。即使很簡單的單詞也怎么都記不住。 日本語が上手でなくても、この仕事はできますよ。即使日語不是很擅長,也可以做這份工作。例句: 私はドイツ語を知らないので、見ても分かりません。 この言葉はいくら調べても、たぶん辭書にはないでしょう。Tip:いくら~でも、~。“不管怎樣,無論怎樣都不‥‥”例句: おなかがもういっぱいだったので、おいしくても、食べたくないんです。因為已經很飽了,所以就算好吃,我也不想吃了。 必要ではないものがいくら安くても、買いません。不需要的東西即使再便宜,我也不買。 その言葉は辭書で調べても分かりませんでした。那個說法即使用詞典查了也還是不明白是怎么回事。Tip:~ても、~。也可以用于敘述已經發生的事情。文法3 名詞+でも名詞+でも說明:舉出一個最高或最低的極端例子,表示“連接極端例子都~,那么其他情況更是~”中文:就連都‥‥例句: これは小學生でもできる計算です。這種計算連小學生都會。 これは大學生でもできない計算です。這種計算即使大學生也不會。 よく効く薬でも、たくさん飲むと體によくありません。 日本人でも知らない日本語。連日本人都不懂的日語。 外國人でも知る日本語。即使外國人都知道的日語。文法4 ~だけ、~。數量詞/名詞+だけ說明:「だけ」副助詞表示限定,“這就是全部,不再有其他”。中文:僅僅、只‥‥ 名詞解釋→副助詞:副助詞時助詞的一種,接在名詞后面,“名詞+だけ”整體相當于副詞,可用來修飾動詞、形容詞。「だけ」作為副助詞使用。【~だけ修飾動詞/形容詞。】例句: うちのクラスに男が3人だけいます。我們班只有3個男生。 これだけおもしろくないと思います。我覺得只有這個很無聊。【~だけです/~だけではないです。】例句: 休みは今日だけです。只有今天休息。 好きな人は君だけです。我喜歡的人只有你一個。 うちの會社で、學歴が高い人は李さんだけではないです。我們公司,學歷高的人不止小李一人。Tip:「だけ」可與其他助詞重疊使用如:は/が/を/と/で/に等。①當だけ和助詞は が を重疊時,可以省略は が を。即「~だけ(は)、~だけ(が)、~だけ(を)」。例句: この頃、今日だけ(は)雨です。這些天,只有今天是雨天。 うちのクラスに私だけ(が)中國人です。我班就只有我是中國人。 私はコーヒーだけ(を)飲みます。我只喝咖啡。Tip:「だけ」可與其他助詞重疊使用如:は/が/を/と/で/に等。②當だけ和除了は が を以外的其他助詞重疊時,不省略其他助詞。即「~だけに/にだけ、~だけと/とだけ等等」。例句: 君だけに/にだけ會いたいです。我只想見你。 この仕事は君だけと/とだけ相談します。這件事只和你商量。※拓展:表達“稍微、有點兒”含義的副詞+だけ如:少し/ちょっと/わずか+だけ使用「だけ」加強限定的語氣。例句:1.---砂糖を入れますか。需要加糖嗎 ---ええ、ちょっと/少しだけでいいです。好的,只加一點點就行。2.ちょっとだけお借りします。我就稍稍借用一下。文法5 ~しか、~數量詞/名詞+しか+否定表達說明:強調和限定,“除了列出來的以外其他都不是這樣的”。中文:僅僅、只‥‥Tip:雖然后續否定表達,但卻表示肯定的限定。Tip:和「だけ」一樣,「しか」后面的助詞「が」、「を」、「は」可以省略。對比例句:1.我只喝水。私は水だけ(を)飲みます。私は水しか(を)飲みません。2.只有我喝水。私だけ(は)水を飲みます。私しか(は)水を飲みません。對比例句:1.會議室里只有小李一個人。會議室には李さんだけ(が)います。會議室には李さんしか(が)いません。2.只有星期五有空。金曜日だけ空いています。金曜日しか空いていません。拓展名詞/動詞基本形+しかない(です)中文:“只能‥‥(別無選擇)”。例句:1.こうなったら、最後までやるしかないです。既然已經這樣了,那就只能堅持到最后了。2.そんなにいやならやめるしかないです。你要是那么討厭的話就只能放棄了。例句:1.この病気は手術しかないです。 這個病只能手術了。2.冷蔵庫の中には野菜しかないです。冰箱里只有蔬菜。 ~だけVS~しか 1「名詞/數量詞+だけ+肯定表達」,表達客觀限定;例句: 日本には2日だけ滯在することができます。在日本只能停留兩天。分析:只是一種客觀描述,不含有說話人的感彩。「名詞/數量詞+しか+否定表達」,表達一定的主觀限定。例句: 日本には2日しか滯在することができません。在日本只能停留兩天。分析:含有說話人覺得兩天時間太短的主觀感彩。 ~だけVS~しか 2「名詞/數量詞+だけ+否定表達」表達否定含義;例句: 私は生卵だけ食べません。 我只不吃生雞蛋。「名詞/數量詞+しか+否定表達」表達肯定含義。例句: 私は生卵しか食べません。 我只吃生雞蛋。文法の勉強はここまでです! つづく何かあった這里的“あった”不是表示物體的存在 ,而表示“發生了某種事情”。例:■駅前で何かあったんですか。人が集まっています。車站附近發生什么事了?聚了很多人啊!あと“あと”除后續“少し”以外,還可以后續“1人/1つ/3日”等數量詞,表示只要再有一個很少的量就可以完成某事或使某事態成立。例:■すみません。あと少しだけ待ってください。對不起,請稍等片刻。■出発まであと10分です。例出發還有10分鐘。~てくれませんか請求別人為自己做某事。例:■李さんの電話番號を教えてくれませんか。能告訴我一下小李的電話號碼嗎?どの家でも 哪家都‥/每家都‥どの+名詞 でも→どの會社でも(無論哪家公司)、どの店でも(無論哪家店)等等。例:■最近では、どの會社でも、事務所にパソコンがあります。近來,任何一家公司的辦公室里都有電腦。 ■このあたり、どの店でも広いです。這一帶,無論哪家店都寬敞。Tip:指“人”時→どの人でも×だれでも○ 指“時間”→どの時でも×いつでも○例:■このテレビゲームは簡単ですから、だれでもできますよ。這個電腦游戲很簡單,誰都會玩。■このお店はいつでも込んでいます。這個店無論什么時候人都很多。本のとおりに名詞のとおり/名詞どおり(に)修飾動詞/形容詞。 后續動作性動詞→按照前項的要求或動作,進行后項動作。 后續形容詞/狀態性動詞→意為“如前項所示的那樣‥‥”。例:■本のとおりに作っても、なかなかうまくできません。我照著書做也做不好。■昨日は天気予報のとおり(に)/天気予報どおり(に)、大雨が降りました。昨天如天氣預報所說的那樣下大雨了。■この部屋は予想のとおり(に)/予想どおり(に)広いです。那個房間正如我預想的那么大。 ■この料理は想像のとおり(に)/想像どおり(に)おいしかったです。這道菜正如我想象的那樣很好吃。なかなかなかなか+否定表達,表示事情的發展并沒有所期待的那么簡單或者不能輕易地實現。例:■風邪を引いてしまって、なかなか治りません。感冒了,怎么也不好。 ■考えても、なかなか分かりません。再怎么考慮,還是不明白。30個は大丈夫ですよ助詞“は”接在數量詞后與肯定形式呼應使用,表示該數量為最低限度。可譯為“至少‥‥”。例:■小野さんが作った餃子だったら、30個は大丈夫ですよ。要是小野包的餃子的話,我至少吃30個都沒問題。■---このカメラの修理はどのぐらいかかりますか。---そうですね。10日はかかりますよ。■---日本では、結婚式を行うのはどのぐらいかかりますか。---そうですね。100萬円はかかりますよ。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫