中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

高中日語(yǔ)標(biāo)日初級(jí)下冊(cè)課件第三十六課遅くなって、すみません 課件(共46張PPT)

資源下載
  1. 二一教育資源

高中日語(yǔ)標(biāo)日初級(jí)下冊(cè)課件第三十六課遅くなって、すみません 課件(共46張PPT)

資源簡(jiǎn)介

(共46張PPT)
第36課
遅くなって、すみません。
對(duì)不起我遲到了。
新出単語(yǔ)
さいしょ 0最初  開(kāi)始的時(shí)候,最初
しゅっしん0出身 出生地
こうじょう③工場(chǎng) 工廠
えんとつ 0煙突 煙筒
フライパン0 平底鍋
たまごやき0卵焼き 煎雞蛋
グラウンド0 操場(chǎng),運(yùn)動(dòng)場(chǎng)
新出単語(yǔ)
おくじょう 0屋上 屋頂上,屋頂
たこ    ①凧 風(fēng)箏
テープ   ① 磁帶,音像帶
どくしょ  ①読書(shū) 讀書(shū)
しんせい  0申請(qǐng) 申請(qǐng)
かんさいべん0関西弁 關(guān)西話,關(guān)西方言
こちじょうかいわ⑤日常會(huì)話 日常會(huì)話
新出単語(yǔ)
にほんぶんか ④日本文化 日本文化
せいさんコスト⑤生産コスト 生產(chǎn)成本
こうつうじこ ⑤交通事故 交通事故
ごしゅじん  ②ご主人 您丈夫,您先生
はかりうり 0量り売り 稱(chēng)斤賣(mài),論重量賣(mài)
わらいごえ  ④笑い聲 笑聲
もちあるきます⑥持ち歩きます 攜帶,拿著走
量り売り
在日本,以前蔬菜、作料等也曾是稱(chēng)斤賣(mài)的,即“量り売り”,但在現(xiàn)在的超市里,蔬菜等一般都是以盒裝和袋裝為單位銷(xiāo)售。
新出単語(yǔ)
くりかえします ⑥繰り返します 反復(fù)
さわぎます   ④騒ぎます 吵嚷,吵鬧
まにあいます ⑤間に合います 來(lái)得及,趕得上
なきます    ③鳴きます 叫,鳴,啼
ねむります   ④眠ります 睡覺(jué)
なります    ③鳴ります 鳴響,響起
よろこびます  ⑤喜びます 喜悅,高興
鳴くVS鳴る
鳴く→有生命體的叫聲;
鳴る→無(wú)生命的事物發(fā)出的聲音。
例:■朝起きると、鳥(niǎo)が鳴いているのを聞きました。早晨一起床,聽(tīng)到了鳥(niǎo)正在叫。
■ベルが鳴ったら、すぐ席に戻ってください。鈴響了,就請(qǐng)馬上回到自己的位置上。
□就職ができて、両親は喜んでくれます。找到工作父母很為我高興。
新出単語(yǔ)
やくだちます ⑤役立ちます 有用,有益
やといます  ④雇います 雇傭
なきます   ③泣きます 哭,哭泣
ふります   ③振ります 揮動(dòng),擺動(dòng)
みえます   ③見(jiàn)えます 看到,看得見(jiàn)
きこえます  ④聞えます 聽(tīng)到,聽(tīng)得見(jiàn)
つうじます  ④通じます 通過(guò),相通
□研究に役立つ資料→對(duì)研究有用的資料
 全然役立たない→毫無(wú)用處
□運(yùn)転手を雇う
□手を振る→揮手
□言葉が通じない→語(yǔ)言不通
見(jiàn)える 聞こえる
見(jiàn)える 聞こえる→看得到、聽(tīng)得到的對(duì)象用助詞“が”提示。
■遠(yuǎn)くの山が見(jiàn)えます。看得到遠(yuǎn)處的山。
 鳥(niǎo)の鳴き聲が聞えます。聽(tīng)得到鳥(niǎo)叫聲。
 
新出単語(yǔ)
あげます  ③揚(yáng)げます 放(風(fēng)箏),揚(yáng)起
なれます  ③慣れます 習(xí)慣
ぬれます  ③濡れます 淋濕,打濕
やけます  ③焼けます 著火,燃燒
さげます  ③下げます 降低,下降
しっぱいします⑥失敗します 出岔子,失敗
くろうします①苦労します 辛苦,辛勞
□凧を揚(yáng)げる→放風(fēng)箏
~に慣れる,習(xí)慣于‥‥
□新しい生活に慣れました。習(xí)慣了新生活。
□雨に濡れました。被雨淋濕了。
□家が焼ける 
□生産コストを下げる
~に失敗する,失敗于‥‥/‥‥失敗
□試験に失敗した。
新出単語(yǔ)
びっくりします ③ 吃驚,嚇一跳
しゅっせきします⑥出席します 出席 
かなしい    0悲しい 悲傷,悲哀 
ほんと     0 真的 
とにかく    ① 特別是,總之
まだまだ    ① 還,尚,仍
~に出席する/欠席する,出席‥/缺席‥
□大事な會(huì)議に出席する/欠席する。出席/缺席重要的會(huì)議。
新出単語(yǔ)
ぺらぺら    ① 流利地
ワンワン  ① (狗)汪汪(叫)
ザーザー  ① (雨)嘩啦嘩啦
すやすや  ① 甜甜地,安靜地
くねくね  ① 彎曲,彎彎曲曲
メキシコ  0 墨西哥
~斤   
擬音語(yǔ) 擬態(tài)語(yǔ) 
模仿人、動(dòng)物或物體發(fā)出的聲音以及描述某種樣態(tài)的詞,漢語(yǔ)詞叫做“擬聲詞”,日語(yǔ)則稱(chēng)“擬音語(yǔ) 擬態(tài)語(yǔ)”,其功能一般相當(dāng)于副詞。
例:■犬がワンワン鳴いています。
狗汪汪地叫。
  ■雨がザーザー降っています。
雨嘩嘩地下著。
  ■子供がすやすや眠っています。
小孩睡得很香甜。
  ■道がくねくね曲がっています。
路彎來(lái)彎去的。
  ■李さんは日本語(yǔ)がぺらぺらです。
小李日語(yǔ)非常流利。
単語(yǔ)の部分は終わり
文法1 ~て/で 原因
小句1て/で、小句2
連接前因后果,表示“輕微的原因、理由”。
動(dòng)詞て形、小句2多為心理活動(dòng)或情感變化的表達(dá)。
形1,將い變く+て
       形2+で
名詞+で、小句2多為不良后果。
Tip:無(wú)論小句1接續(xù)什么詞,小句2都不能以強(qiáng)烈意志表達(dá)結(jié)句。如:命令,禁止,勸誘等。
小句2多為結(jié)果或能力的表達(dá)。
動(dòng)詞て形、小句2多為心里活動(dòng)或情感變化的表達(dá)。
 如:困る、嬉しい、悲しい、驚く、すみません、ありがとう、よかった、大変等。
例句:
わざわざ來(lái)てくれて、嬉しかった。
 你特意過(guò)來(lái),我很開(kāi)心。
遅くなって、すみません。
我遲到了,真抱歉。
例句:
そんな難しい試験に合格して、よかったですね。通過(guò)了那么難的考試,真是太好了!
最初は言葉が通じなくて、とても困りました。開(kāi)始的時(shí)候語(yǔ)言不通,非常困難!
戀人にずっと會(huì)うことができなくて、悲しいです。一直都不能見(jiàn)戀人,很難過(guò)。
會(huì)議があって、行くことができません。因?yàn)橛袝?huì),所以不能去了。
形1,將い變く+て
       形2+で
例句:
森さんは頭が痛くて、會(huì)社を休みました。(結(jié)果) 小森頭疼,所以休息了。
説明が上手で、よく分かりました。(結(jié)果) 解釋得很好,我完全清楚了。
使い方が簡(jiǎn)単で、子供でも操作することができます。(能力) 使用方法很簡(jiǎn)單,連孩子都會(huì)操作。
うるさくて、テレビの音が聞こえません。(能力) 太吵了,都聽(tīng)不到電視的聲音了。
小句2多為結(jié)果或能力的表達(dá)。
名詞+で、小句2多為不良后果。
例句:
雨で、家でテレビを見(jiàn)るしかないです。(不良后果) 因?yàn)橄掠辏荒茉诩铱措娨暋?br/> 病気で、學(xué)校を休みました。(不良后果)
生病了,所以沒(méi)上學(xué)。
仕事で、おととい駅前の喫茶店で李さんと會(huì)いました。(中立結(jié)果) 因?yàn)楣ぷ鳎仪疤煸谡厩暗目Х葟d和小李見(jiàn)了一面。
父は大阪の出身で、いつも関西弁で話します。(中立結(jié)果) 我父親生在大阪,所以總說(shuō)關(guān)西話。
文法2 助詞に用途
~は 名詞/動(dòng)詞の+に使います。
形式名詞「の」,將動(dòng)詞名詞化
助詞「に」,提示“用途”
中文:“某物是用作‥‥的”
對(duì)比例句:
この寫(xiě)真は何に使いますか。
 這張照片是用來(lái)做什么的?
パスポートの申請(qǐng)に使います。
 申請(qǐng)護(hù)照用的。
パスポートを申請(qǐng)するのに使います。
 這本詞典是用于日語(yǔ)學(xué)習(xí)的。
この辭書(shū)は日本語(yǔ)の勉強(qiáng)に使います。
 這本詞典是用于日語(yǔ)學(xué)習(xí)的。
この辭書(shū)は日本語(yǔ)を勉強(qiáng)するのに使います。這本詞典是用于學(xué)習(xí)日語(yǔ)的。
例句:
このフライパンは卵焼きを作るのに使います。這個(gè)平底鍋是煎雞蛋用的。
その紙はプレゼントを包むのに使います。
 那種紙是用來(lái)包裝禮物的。
文法3 助詞に評(píng)價(jià)標(biāo)準(zhǔn)
~は 名詞/動(dòng)詞の+に評(píng)價(jià)表達(dá)
形式名詞「の」,將動(dòng)詞名詞化
助詞「に」,提示“評(píng)價(jià)標(biāo)準(zhǔn)”
中文:“‥‥對(duì)于(來(lái)說(shuō))‥‥”
評(píng)價(jià)類(lèi)表達(dá)舉例(形容詞,能力表達(dá)等):
役立ちます(有益于‥/對(duì)‥有用);
~時(shí)間がかかります(‥花費(fèi)時(shí)間);
いいです/便利です(對(duì)‥ 而言好/方便);
無(wú)理/難しいです/できます/できません等
 (對(duì)‥ 而言勉強(qiáng)/難/能/不能)等。
對(duì)比例句:
アニメは日本語(yǔ)の勉強(qiáng)に役立ちます。
 動(dòng)漫對(duì)日語(yǔ)學(xué)習(xí)很有用。
アニメは日本語(yǔ)を勉強(qiáng)するのに役立ちます。動(dòng)漫對(duì)學(xué)習(xí)日語(yǔ)很有用。
この車(chē)の修理に2時(shí)間ぐらいかかります。
 這輛車(chē)的修理要花費(fèi)兩個(gè)小時(shí)左右。
この車(chē)を修理するのに2時(shí)間ぐらいかかります。修理這輛車(chē)要用兩個(gè)小時(shí)左右。
例句:
スーパーが近いので、このマンションは買(mǎi)い物に便利です。離超市很近,這個(gè)公寓出去購(gòu)物非常方便。
早寢早起きは體にいいと思います。我覺(jué)得早睡早起對(duì)身體好。
タバコを吸うのは體によくないです。吸煙對(duì)身體不好。
この本は大人には簡(jiǎn)単ですが、子供には難しいです。這本書(shū)對(duì)于大人來(lái)講簡(jiǎn)單,但是對(duì)孩子來(lái)講難。
(能力評(píng)價(jià)的基準(zhǔn))
Tip:~には、~には 助詞「は」提示“對(duì)比”。
その仕事はそんなに簡(jiǎn)単で、僕にもできますよ。那份工作那么簡(jiǎn)單,我也能做。
(能力的評(píng)價(jià)基準(zhǔn))
文法4 限定 ~ばかり
名詞+ばかり→表示“所列舉的事物全部相同”
中文:“凈‥,光‥(強(qiáng)調(diào)重復(fù))”
Tip:ばかり表限定時(shí),消極的語(yǔ)感比較強(qiáng)。
例句:
彼はいつも文句ばかり言っている。
 他(一天到晚)凈發(fā)牢騷。
あの人はいつも噓ばかりつくから、あまり信じないほうがいいですよ。
 那個(gè)人凈說(shuō)謊話,還是不要相信他為好。
いつもご迷惑ばかりかけて、すみません。
 凈給你添麻煩了,真是不好意思。
動(dòng)詞て形+ばかりいる
→表示“總是發(fā)生同樣的事情或總是進(jìn)行同樣的動(dòng)作”
中文:“總是‥(強(qiáng)調(diào)動(dòng)作的重復(fù))”
Tip:含有說(shuō)話人對(duì)此不滿、埋怨等語(yǔ)感。
例句:
張さんは毎日お酒を飲んでばかりいます。
 小張整天總是喝酒。
森さんはいつも失敗してばかりいます。
 小森總是出岔子。
母は朝から怒ってばかりいます。
 我媽媽一大早開(kāi)始老在發(fā)火。
食べてばかりいると、太りますよ。
 總是吃的話,會(huì)胖的哦!
~ばかりVS~だけ
區(qū)別1:
だけ表示“這就是全部,不再有其他”。 (客觀限定)
ばかり表示“重復(fù)同一事物或重復(fù)進(jìn)行同一動(dòng)作、狀態(tài)”(包含說(shuō)話者對(duì)此不滿、埋怨等語(yǔ)感)
Eg:お茶だけ飲んでいます。
只喝了杯茶/只喝茶。
分析:沒(méi)有和別的任何飲料/從來(lái)不喝別的任何飲料。
お茶ばかり飲んでいます。
   一個(gè)勁兒地在喝茶。
分析:一杯接一杯地喝茶。
區(qū)別2:
だけ可以和否定表達(dá)呼應(yīng)使用。
ばかり則不可以和否定表達(dá)呼應(yīng)使用。
Eg:その料理だけ(を)食べませんでした。 ○  只不吃那道菜。
   その料理ばかり(を)食べませんでした。×  只不吃那道菜。
區(qū)別3:
數(shù)量詞+だけ→表示“限定數(shù)量”
數(shù)量詞+ばかり→表示“大概,左右”
Eg:3つだけ食べました。只吃了3個(gè)。
3つばかり食べました。只吃了3個(gè)左右。
文法5 ~のが見(jiàn)えます/聞えます
動(dòng)詞簡(jiǎn)體小句の+が見(jiàn)えます/聞えます
形式名詞「の」,將動(dòng)詞名詞化
例句:
(空港の入口に警官が立っている)のが見(jiàn)えます。可以看到機(jī)場(chǎng)的入口處站著警官。
Tip:括號(hào)內(nèi)的內(nèi)容為動(dòng)詞簡(jiǎn)體小句,「警官」/「電車(chē)」是小句中的主語(yǔ),用助詞「が」提示。
昔、この窓から(電車(chē)が通る)のがよく見(jiàn)えた。從前,從這個(gè)窗戶能清楚地看到電車(chē)通過(guò)。
例句:
(隣の部屋で子供たちが騒いでいる)のが聞こえますか。你能聽(tīng)到隔壁房間孩子們吵鬧的聲音嗎?
Tip:「子供たち」/「李さん」是小句中的主語(yǔ),用助詞「が」提示。
(李さんが私を呼んでいた)のが聞こえませんでした。我剛才沒(méi)聽(tīng)到小李叫我。
文法の勉強(qiáng)はここまでです!
          つづく
とにかく
雖然事情很多,但不一一羅列優(yōu)先陳述某事時(shí)使用。可譯為“暫且、總之(先)、特別是‥‥”。
例:■とにかく最初は言葉が通じなくて、とても困りました。特別是開(kāi)始的時(shí)候語(yǔ)言不通,特別困難。
  ■間に合うかどうか分かりませんが、とにかく行きましょう。不知道是否來(lái)得及,總之先去吧。

展開(kāi)更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 大连市| 无为县| 仙桃市| 济源市| 漳浦县| 拜城县| 昌宁县| 黄山市| 潍坊市| 泊头市| 诸暨市| 河源市| 汤阴县| 上饶县| 永新县| 安图县| 华安县| 云霄县| 澄城县| 潮州市| 通化市| 鄂伦春自治旗| 鹤峰县| 安西县| 安远县| 河池市| 孙吴县| 建瓯市| 桂东县| 荥经县| 噶尔县| 普格县| 白玉县| 南江县| 平罗县| 株洲市| 宁国市| 石柱| 那曲县| 泌阳县| 宁波市|