資源簡介 絕密*啟用前2024屆廣東省廣州市黃埔區高三下學期一模考試日語(總分:150 分 時間:120 分鐘)注意事項:1.答題前,考生務必用黑色簽字筆將自己的學校、姓名、座位號、考號填寫在答題卡上和試卷規定的位置2.選擇題每小題選出答案后,用 2B.鉛筆把答題卡對應題目的答案標號涂黑;如需改動,用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標號。3.非選擇題必須用黑色簽字筆作答,答案必須寫在答題卡各題目指定區域內相應位置,不能寫在試卷上;如需改動,先劃掉原來的答案,然后再寫上新的答案;不能使用涂改液、膠帶紙、修正帶、修正帶,不按以上要求作答的答案無效。第一部分聽力(滿分 30 分)第一節(共 5 小題,每小題 1.5 分,滿分 7.5 分)聽下面 5 段錄音,每段錄音后有 1 道小題,從 A、B、C.三個選項中選出最佳選項。聽完每段錄音后,你都有 10 秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。1. 男の人は、何にしましたか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 抹茶ケーキ B. チーズケーキ C. イチゴケーキ【答案】B【解析】【分析】男:すみません。抹茶ケーキをお願いします。女:申し訳ありません。すでに売り切れてしまいました。男:じゃ、チーズケーキをください。女:かしこまりました。【詳解】根據原文「じゃ、チーズケーキをください。」,“那給我奶酪蛋糕”,故選B。2. 男の人はこれから何階へ行きますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 2階 B. 3階 C. 4階【答案】C【解析】【分析】男:すみません、お手洗いはどこですか。女:女子トイレは1階と2階にありますが、男子トイレは2階と4階にあります。男:今は3階にいますから、上に行きます。ありがとうございます。女:どういたしまして。【詳解】音頻提到「今は3階にいますから、上に行きます。」,男人在3樓,要再上一層,也就是4樓。故選C。3. 女の人は今の仕事をどう思っていますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 好き B. 嫌い C. 好きでも嫌いでもない【答案】A【解析】【分析】男:鈴木さんは素敵な仕事をしていますね。女:まあ。でも子供のころはほかの仕事に憧れていたんです…男:へえ、今の仕事はあまり好きじゃないんですか。女:確かに最初はあまり…今はやり甲斐のある仕事だと思って、楽しんでいます。男:良かったですね。応援します。女:ありがとうございます。【詳解】音頻提到「今はやり甲斐のある仕事だと思って、楽しんでいます」,故選A。4. 女の人が遅れた理由は何ですか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 寢坊したから B. 會議の時間を忘れたから C. 靴を履き替えに家に帰ったから【答案】C【解析】【分析】男:柳さん、全員揃ったよ。今どこにいるの?女:まだ家にいますが。男:えっ?どういうこと?5分後に會議が始まるよ。女:今朝は緊張しすぎて、スリッパを履いたまま出かけてしまって。男:だったら、家に戻って、履き替えてからまた出かければいいだろう。女:はい。申し訳ありません。今すぐ會社に向かいます。男:早くしなさい。【詳解】原文提到女人是因為穿錯了鞋,所以回家換鞋才遲到了。故選C。5. 女の人の仕事は何ですか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 歌手 B. 醫者 C. 大學生【答案】B【解析】【分析】男:いい聲ですね。歌も素晴らしい。女:どうもありがとう。時々バーで歌ったり踴ったりしているんです。男:すごい。歌手ですか。女:アルバイトです。男:お仕事は音楽の先生?女:いいえ。いつも靜かなところにいるので、時々パーと騒ぎたくなるんです。男:靜かなとことって、図書館ですか。女:ううん、手術をしたり、時々大學で講義をしたりしているんです。【詳解】原文提到女人會做手術,所以女人應該是醫生。故選B。第二節(共 15 小題,每小題 1.5 分,滿分 22.5 分)聽下面 5 段錄音,每段錄后有幾小題,從 A、B、C.三選中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題 5 秒鐘;聽完后,每小題給出 5 秒鐘的作答時間,每段錄音播放兩遍。聽下面的錄音,回答第 6 至 8 小題【此處可播放相關音頻,請去附件查看】6. 女の人はいつ出張しますか。A. 明日 B. 來週 C. 再來週7. 女の人にDVDを見たら、どうしなければなりませんか。A. 男の人に返す B. 中村さんに渡す C. 友達に貸す8. 女の人は出張の間、このDVDをどうしますか。A. 友達に貸す B. 中村さんに渡す C. 男の人に返す【答案】6. A 7. B 8. A【解析】【分析】男:はい、これ、この前話した映畫のDVD。女:わあ、ありがとうございます。あのう、これ、來週まで借りてもいいですか。明日から、私出張なので。男:ええ、ゆっくり見てください。あっ、それで、それ、全部みたら、中村さんに渡してくれますか。中村さんも見たいと言ってるんですよ。女:ええ、わかりました。それから、これ、私が出張に行ってる間、先に私の友達に貸してもかまいませんか。男:ええ、どうぞ、どうぞ。でも、なくさないでくださいね。女:ええ、大事に見ますので。【6題詳解】音頻提到「明日から、私出張なので」,故選A。【7題詳解】音頻提到「全部みたら、中村さんに渡してくれますか」,故選B。【8題詳解】音頻提到「私が出張に行ってる間、先に私の友達に貸してもかまいませんか」,故選A。聽下面的錄音,回答第 9 至 11 小題。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】9. 女の人は家族旅行についてどう思っていますか。A. 楽しくて、気持ちよかった。B. 楽しかったが、大変だった。C. 大変で、気持ち悪かった。10. 女の人は何で旅行に行きましたか。A. 車 B. 飛行機 C. 新幹線11. 女の人はどうして車を借りなかったのですか。A. 知らない町で運転するのは怖いからB. 車を借りる値段が高いからC. 長時間車に乗ると気持ち悪くなるから【答案】9. B 10. C 11. A【解析】【分析】男:先週家族旅行に行ったんだよね。どうだった。女:楽しかったけど、ちょっと疲れたんだ。男:え?どうして?女:私たちはね、車じゃなくて新幹線で行ったの。それからずっと歩いていたの。小さい子どもがいるから時々泣いたり、足が痛いとか言ったりして本當に大変だったよ。男:向こうで車を借りなかったの?僕は旅行のときはいつも借りるよ。値段はちょっと高いけど。女:でも、知らない街で運転するのはちょっと怖いと思うわ。男:それはそうだね。長時間車に乗ると気持ち悪くなっちゃうかもね。【9題詳解】音頻提到「楽しかったけど、ちょっと疲れたんだ」,故選B。【10題詳解】音頻提到「私たちはね、車じゃなくて新幹線で行ったの」,故選C。【11題詳解】音頻提到「知らない街で運転するのはちょっと怖いと思うわ」,故選A。聽下面的錄音,回答第 12 至 14 小題。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】12. 今は何時ですか。A. 1時 B. 2時 C. 3時13. 映畫は何時ですか。A. 1時 B. 2時 C. 3時14. 2 人はこれからまず何をしますか。A. 映畫を見る。B. 飲み物を買う。C. 商店街に行く。【答案】12. C 13. B 14. B【解析】【分析】男:ごめん、遅れちゃって。女:もうずっと待っていたわよ。映畫はもう始まったよ。男:え?3時の映畫じゃないの。間に合うと思ったんだけど。女:違うよ。2時の映畫だよ。あんたが一時間遅れたせいで、もう入れないんだ。男:本當にごめん。お詫びに僕が何かおごるよ。女:食事するのはまだ早い。近くにとてもいい商店街があると聞いたの。ちょっと付き合って。男:わかった。付き合うよ。でも、その前に何か飲まない?女:そうだね。私ものどかわいてるんだ。【12題詳解】原文提到現在3點了,故選C。【13題詳解】原文提到電影是2點的,故選B。【14題詳解】原文提到兩人接下來首先去買飲料,故選B。聽下面的錄音,回答第 15 至 17 小題。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】15. 2人はどうして高橋さんにお禮をしますか。A. 留學 B. 引越し C. 卒業16. 2人は高橋さんに何を贈りますか。A. コーヒー豆 B. かっこいいネクタイ C. パソコン17. 女の人は何を買いたいですか。A. パソコン B. 缶コーヒー C. 缶ビール【答案】15. B 16. A 17. B【解析】【分析】女:ねえ、高橋さんに引越しを手伝ってもらったお禮は何にするの?男:高橋さんはおしゃれだから、かっこいいネクタイはどう?女:それはちょっと。私、服を選ぶのは苦手なんだ。男:そうか。僕もだ。じゃ、パソコンはどう?この前、パソコンが欲しいって言っていただろう。女:えっ、それは高すぎるよ。そういえば、高橋さんはよくコーヒーをのむんだから、コーヒー豆を贈ろう。男:いいね。駅前にいいコーヒーショップを知ってるよ。女:じゃ、今すぐ行こう。私もちょうど缶コーヒーを買いたいんだ。【15題詳解】音頻提到「高橋さんに引越しを手伝ってもらったお禮は何にするの」,故選B。【16題詳解】音頻提到「高橋さんはよくコーヒーをのむんだから、コーヒー豆を贈ろう」,故選A。【17題詳解】音頻提到「私もちょうど缶コーヒーを買いたいんだ」,故選B。聽下面的錄音,回答第 18 至 20 小題。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】18. 女の人は日本に來て何年になりましたか。A. 3年 B. 2年 C. 1年19. 女の人は夏休みに何をしましたか。A 花見に行った B. 勉強會をやった C. 旅行に出た20. 女の人は一番の思い出は何だと言っていますか。A. クラスの皆さんと過ごす日々B. クラスメートといろいろ話し合うことC. 試験の前の勉強會【答案】18. C 19. C 20. C【解析】【分析】女:日本に來てもう一年になりました。三月に友達と一緒に花見に行きました。その時、桜の美しさにとても感動しました。夏休みに旅行に出て、様々な風景を見ました。普段はクラスの皆さんと、毎日好きなものとか、悩んでいることとか、いろいろ話し合って、本當に楽しかったです。でも、この一年間、最も心に殘っていることは試験の前の勉強會でしょう。勉強會で難しい問題をみんなで一緒に考えて、本當によかったです。【18題詳解】音頻提到「日本に來てもう一年になりました」,故選C。【19題詳解】音頻提到「夏休みに旅行に出て、様々な風景を見ました」,故選C。【20題詳解】音頻提到「最も心に殘っていることは試験の前の勉強會でしょう」,故選C。第二部分閱讀理解(共 20 小題,每小 2.5 分,滿 50 分)(一)今年、日本の中學校では修學旅行に一層の注目が集まっており、特に旅行の內容や形式に著しい変化が見受けられる。新型コロナウイルスの影響を受け、多くの學校は海外修學旅行を中止または延期する選択を余儀なくされた。しかし、これは國內の修學旅行に新たな機會を與え、さらに地域の文化や自然を深く學ぶ時間を生み出した。技術の進歩も修學旅行の変化に大きく寄與した。今では、IT技術の急速な発展は修學旅行の隅々にまで波及し、特 VR(バーチャルリアリティ)や AR(拡張現実)などの最先端技術は、學生たちの學習體験を一層豊かにした。これらの技術を利用した體験型學習が盛んに行われ、學生たちは現地訪問だけでなく、高度な技術を通じても學習の効率を高め、視野を広げることができるようになった。一方、環境問題の意識の高まりも修學旅行の変化に影響を與えている。學校は、より環境に優しい交通手段の選択、エコツーリズム(生態旅游)をテーマにした旅行の企畫などを進め、持続可能性の重要性を教えることができる。こうした取り組みは、學生たちに長期的な視點と環境への配慮を植えつける一方、修學旅行自體の質も向上させている。(ア)、修學旅行の期間や行程の柔軟性も増し、學校は學生の個性や興味に合わせた旅行を計畫できるようになった。例えば、ある地域の歴史や文化に深く興味のある學生には、その地域を中心にした旅行を企畫できる。こうした変化は、修學旅行の意義をさらに高め、學生たちの學習意欲を刺激している。21. 文中に「著しい変化」とあるが、その変化が起こった要因ではないのはどれか。A. 新型コロナウイルスの影響B. IT 技術の急速な進歩C. 環境問題の世界的な議論D. 修學旅行の費用の大幅な増加22. 文中に「技術を利用した」とあるが、IT 技術の利用は、修學旅行にもたらした利點はどれか。A. 學習の効率の低下B. 視野の狹まりC. 學習の効率の向上と視野の広がりD. 技術のみの依存23. 文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。A. しかし B. また C. ところが D. それで24. 文中に「持続可能性の重要性を教える」とあるが、その意味はどれか。A. 學生たちに環境問題の無視を教えるB. 學生たちに短期的な視點を持たせるC. 學生たちに長期的視點と環境への配慮を教えるD. 學生たちに技術重視の姿勢を教える25. 文中に「修學旅行の意義をさらに高め」とあるが、どのように高めるのか。A. 學校は學生の學習意欲を刺激しつつ、旅行の教育性と遊び性の両立を追求している。B. 學校は、學生それぞれの関心領域と學習志向を配慮し、旅行計畫を立案して、學問への研究をさらに深める。C. 學校は旅行の費用を削減する一方、教育的価値を損なわないよう配慮している。D. 學校は旅行の日程を短くしたが、依然として學習の効率を上げることと學習內容の充実を非常に重視している。【答案】21. D 22. C 23. B 24. C 25. B【解析】【分析】文章大意:今年,日本的中學校園對修學旅行給予了更多的關注,特別是旅行的內容和形式發生了顯著的變化。由于新型冠狀病毒的影響,許多學校不得不選擇中止或延期海外修學旅行。然而,這為國內的修學旅行提供了新的機會,使學生們有更多時間深入學習和體驗當地的文化和自然。技術的進步也對修學旅行的變化產生了重大影響。如今,IT 技術的迅速發展已經影響到了修學旅行的方方面面,特別是虛擬現實(VR)和增強現實(AR)等尖端技術,使學生的學習體驗更加豐富。正盛行利用這些技術的體驗式學習,學生們不僅能實地訪問,還能通過高科技手段提高學習效率,拓寬視野。另一方面,環境意識的提高也對修學旅行的變化產生了影響。學校正在推進選擇更環保的交通工具,以及策劃以生態旅游為主題的旅行,以此來教授學生們可持續性的重要性。這樣的努力不僅能在學生們心中植入長期的視角和對環境的關懷,還能提升修學旅行本身的質量。另外,修學旅行的期間和行程也變得更加靈活,學校能夠根據學生的個性和興趣制定旅行計劃。例如,對某個地區的歷史和文化有深厚興趣的學生,學校可以圍繞該地區制定旅行計劃。這樣的變化進一步提升了修學旅行的意義,并刺激了學生們的學習意愿。【21題詳解】A新型冠狀病毒的影響;BIT技術的迅速進步;C環境問題全球討論;D修學旅行費用的大幅增加。由原文「新型コロナウイルスの影響を受け」、「技術の進歩も修學旅行の変化に大きく寄與した」和「一方、環境問題の意識の高まりも修學旅行の変化に影響を與えている」可知,修學旅行發生顯著變化的原因包括新型冠狀病毒的影響、IT技術的進步以及環境問題意識的提高,對應了ABC選項。但文中并沒有提到修學旅行費用的大幅增加作為變化的原因,D選項是錯誤的。故選D。【22題詳解】由原文「これらの技術を利用した體験型學習が盛んに行われ、學生たちは現地訪問だけでなく、高度な技術を通じても學習の効率を高め、視野を広げることができるようになった」可知,利用IT技術,特別是VR和AR等先進技術學生們不僅能實地訪問,還能通過高科技手段提高學習效率,拓寬視野。故選C。【23題詳解】A但是;B另外;C但是;D因此。前文在列舉修學旅行變化的原因之后,使用(ア)繼續列舉另一個原因,即修學旅行期間和行程的靈活性增加,使得學校能夠根據學生的個性和興趣制定旅行計劃。前后文屬于并列關系,進一步補充說明。故選B。【24題詳解】A教學生們忽視環境問題;B讓學生們持有短期的觀點;C向學生們灌輸長遠觀點和環保意識;D向學生們灌輸重視技術的態度。由原文「學校は、より環境に優しい交通手段の選択、エコツーリズムをテーマにした旅行の企畫などを進め、持続可能性の重要性を教えることができる。こうした取り組みは、學生たちに長期的な視點と環境への配慮を植えつける一方、修學旅行自體の質も向上させている」可知,學校通過選擇更環保的交通方式、規劃以生態旅游為主題的旅行等方式,向學生傳授可持續性的重要性。這意味著學校希望培養學生具備長期的觀點和對環境問題的關注。故選C。【25題詳解】A學校在激發學生學習興趣的同時,追求旅游的教育性和趣味性并重。B學校將考慮學生各自的興趣領域和學習意向,制定旅行計劃,進一步深化學術研究。C學校在減少旅行費用的同時,考慮不損害教育價值。D學校雖然縮短了旅行日程,但仍然非常重視提高學習效率和充實學習內容。由原文「修學旅行の期間や行程の柔軟性も増し、學校は學生の個性や興味に合わせた旅行を計畫できるようになった。例えば、ある地域の歴史や文化に深く興味のある學生には、その地域を中心にした旅行を企畫できる。こうした変化は、修學旅行の意義をさらに高め、學生たちの學習意欲を刺激している」可知,修學旅行期間和行程的靈活性增加,使得學校能夠根據學生的個性和興趣制定旅行計劃,從而進一步提升了修學旅行的意義。這意味著學校通過考慮每個學生的關注領域和學習志向,制定合適的旅行計劃,以進一步加深學生對學問的研究。故選B。(二)あるところに、犬と貓が住んでいました。犬は活発で、好奇心旺盛な性格でした。貓はゆっくりした生活を好み、いつも平穏を求めていました。ある日、犬が興奮して貓に言いました。「ねえ、貓ちゃん!村の外に寶が眠っているらしいぞ。一緒に探しに行かないか?」貓は目を細めて、「寶?そんなもの、ないよ。そもそも、危険だろう?」犬は胸を張って、「危険なんて何のこと!男は一度きり。寶探しは男のロマンだぞ!」貓は犬の熱意に負けて、ついていきました。二人は村を出て、森の奧へと進みました。途中、川があったので、木の上を走る貓は簡単に渡りましたが、犬は困りました。「貓ちゃん、助けて!渡れないよ!」貓は川の向こうから、犬を見下ろして言いました。「馬鹿、木の上を走ればいいのに」犬は悲しそうに、「木の上を走るなんて、犬には無理だぞ…」貓は困った様子で、少し考えましたが、「じゃあ、木の幹を渡るぞ。ゆっくり來い!」そして、貓は木の幹を渡りながら、犬を導いて川を渡らせました。二人は川を渡り、先に進みました。しかし、森の奧は思いのほか難しく、次々と困難に遭遇しました。大きな石、深い谷、鋭いトゲのある茂み…。しかし、二人は互いの助けを借りながら、一つ一つを乗り越えました。そして、やっと寶の眠る場所にたどり著きました。しかし、そこには何もなかった。犬はがっかりしましたが、貓は笑って言いました。「寶は、ここにあったのではないか。寶は、我々が一緒に困難を乗り越えた思い出だよ」犬も貓の言葉に気づき、二人は笑いながら帰り道をたどりました。26. 犬と貓はどんな性格を持っていますか。A. 犬は落ち著きがなく、貓は好奇心旺盛B. 犬は活発で、貓は平穏を好むC. 犬はゆっくり、貓は活発D. 犬は平穏を好む、貓は好奇心旺盛。27. 文中に「胸を張って」とあるが、犬がどのような態度を示したときに用いられましたか。A. 犬が貓と一緒に川を渡ろうと試みたときB. 犬が貓に寶探しを誘い出そうとしたときC. 犬が困難を乗り越え、寶の場所に到達したときD. 犬が貓の言葉に気づき、笑顔で帰り道をたどったとき28. 文中に「寶探しは男のロマンだぞ!」とあるが、どのような意味を表していますか。A. 男性が持つべき冒険心B. 犬が持っている寶石C 犬と貓の友情D. 森の奧の神秘29. 文中に「じゃあ、木の幹を渡るぞ。ゆっくり來い!」とあるが、貓の態度について正しくないのはどれですか。A. 貓は困った様子ではなく、犬の困難を真剣に受け止めているB. 貓は犬の困難を理解し、協力的に助けを提案するC. 貓は犬の苦労に気づき、手を貸そうと提案を出すD. 貓は犬の困難なんか大目に見て、どうやって自分が楽になるかばかり考えてる30. 「寶は、我々が一緒に困難を乗り越えた思い出だよ」と貓は言いました。これは何を意味しますか。A. 寶は金銀財寶ではなく、友情だB. 寶は困難を乗り越えたときにしか見えないC. 寶は犬と貓の冒険の旅の思い出だD. 寶は貓が持っていた【答案】26. B 27. B 28. A 29. D 30. C【解析】【分析】文章大意:在某個地方,有一只狗和一只貓住在一起。狗的性格活潑,充滿好奇心;而貓則喜歡悠閑的生活,總是追求平靜。有一天,狗興奮地對貓說:“喂,貓兄!聽說村子外面有寶藏。要不要一起去找?”貓瞇起眼睛說:“寶藏?那種東西應該沒有吧。再說,那也很危險吧?”狗挺起胸膛說:“危險?那算什么!男人就應該勇敢一次。尋寶是男人的浪漫!”貓被狗的熱情所打動,于是決定跟著它一起去。兩人離開村子,向森林深處進發。途中,他們遇到了一條河。擅長爬樹的貓輕松地渡過了河,但狗卻陷入了困境。“貓兄,幫幫我!我過不去!”貓從河對岸俯視著狗說:“笨蛋,爬樹過來不就行了。”狗悲傷地說:“爬樹?那對我來說太難了……”貓有些困惑,稍微思考了一下,然后說:“那,你試著從樹干上走過來吧。慢慢來!”于是,貓一邊自己從樹干上走過,一邊引導狗渡過了河。兩人渡過河后繼續前行。然而,森林深處比他們想象的要艱難得多,他們一個接一個地遇到了困難。巨大的石頭、深谷、長滿尖刺的灌木叢……但是,他們互相幫助,一一克服了這些困難。終于,他們到達了寶藏所在的地方。然而,那里卻一無所有。狗感到很失望,但貓卻笑著說:“寶藏,不就是我們在這里一起克服困難的回憶嗎?”狗也被貓的話所觸動,兩人笑著踏上了歸途。【26題詳解】由原文「犬は活発で、好奇心旺盛な性格でした。貓はゆっくりした生活を好み、いつも平穏を求めていました」可知,狗的性格活潑,充滿好奇心;而貓則喜歡悠閑的生活,總是追求平靜。故選B。【27題詳解】由原文「犬は胸を張って、「危険なんて何のこと!男は一度きり。寶探しは男のロマンだぞ!」」可知,「胸を張って」是描述犬在邀請貓一起去尋寶時展現出的自信和豪放的態度。故選B。【28題詳解】「寶探しは男のロマンだぞ!」意思是:“尋寶是男人的浪漫!”這里的“男のロマン”指的是男性應該持有的冒險精神。故選A。【29題詳解】A貓并沒有為難的樣子,而是認真對待狗的困難;B貓理解狗的困難,協力提出建議和幫助;C貓發現了狗的困難,提出了想要幫助狗的建議;D貓對狗的困難漠不關心,光想著自己怎么變得輕松。由原文「「じゃあ、木の幹を渡るぞ。ゆっくり來い!」そして、貓は木の幹を渡りながら、犬を導いて川を渡らせました」可知,這是貓在提出幫助犬渡過河流的建議。從這句話可以看出,貓并不是對犬的困難視而不見,也不是只考慮自己怎么舒服,而是積極地提出解決方案。D表述錯誤,故選D。【30題詳解】「寶は、我々が一緒に困難を乗り越えた思い出だよ」這句話的意思是“寶藏就是我們一起克服困難的回憶”。這里貓將“寶藏”定義為與犬一起經歷的冒險旅程的回憶,而不是指具體的金銀財寶。故選C。(三)私たちの生活中、物事の価値はしばしばその価格や稀有度によって決定されるように思われます。しかし、本當の価値は、時にはるかに奧深く、物質的な価値以上のものにあります。それは、時間が與えるものの価値です。私が子供の頃、祖父から譲り受けた腕時計は、最初はただの時計に過ぎなかったです。しかし、歳月が経ち、私がその腕時計をいつも身に付けているうちに、それは単なる時計ではなくなってきました。それは、祖父の思い出、家族の絆、そして私自身の成長の証しともなってきました。時間が経つにつれて、その腕時計の価値はどんどん増していきました。同様に、友人と過ごした時間、戀人と分かち合った時間、子供の成長を見守った時間など、あらゆる體験は、時間の経過とともに、それぞれの深い意味と価値を帯びてきます。それらは、金銭では買うことができない、何者かの評価によっても測ることができない、唯一無二の寶物です。私達は、しばしば物事の表面的な価値に目を奪われがちです。しかし、真の価値は、往々にして時間が與えてくれるものにあります。それは、深い絆、思い出、経験など、心の奧に響くものです。したがって、私達は日々の生活に時間をかけて深く味わうべきです。時間が與えるものの価値は、しばしば目に見えないものです。しかし、それこそが、私達の生活を豊かに彩り、深い意味を與えてくれるものです。31. 「それは、時間が與えるものの価値です」とあるが、ここで「それ」は何を指すか。A. 腕時計の価格B. 時間C. 腕時計が持つ物質的な価値D. 物質的な価値以上のものにある本當の価値32. 文中に、作者が子供の頃から身に付けていた腕時計は、どのような意味合いを持つようになったか。A. 祖父の遺品としての価値B. 家族の絆と思い出の象徴C. 時計の機能性の重要性D. 高価な裝飾品としての地位。33. 文中に「私達は、しばしば物事の表面的な価値に目を奪われがちです。」とあるが、その意味に近いものはどれか。A. 私達は物事の本當の価値を常に認識できているB. 物事の価格が高ければ、その価値も高いと考えがちC. 私達は物事の深層の価値を容易に見抜くことができるD. 物事の表面的な見え方より、內面的な価値を重視すべき34. 文中に「時間が與えるものの価値は、しばしば目に見えないものです。」とあるが、それはなぜか。A. 時間が與えるものは、金銭的価値がないからB. 目に見えないものだから、価値がないC. 時間が経つと、物事の価値は減少してしまうD. 時間が與えるものの価値は、感情的な絆や思い出に基づく35. 本文の最も適切なタイトルは次のどれか。A. 時間と価値-不可視の寶物の探求B. 祖父の腕時計-家族の絆と思い出C. 物事の本當の価値-目に見えないものの重要性D. 生活の深い味わい-日々の體験と成長【答案】31. D 32. B 33. D 34. D 35. C【解析】【分析】本文有一定難度。在我們的生活中,事物的價值常常被認為是由其價格和稀有度決定的,但是,真正的價值,有時更深奧,在物質價值之上,那是時間給予的東西的價值。我小時候從祖父那里得到的手表,一開始只是一塊表,但是,隨著歲月的流逝,在我時刻佩戴著那只手表的過程中,它已經不再是單純的手表了。那也成為了祖父的回憶、家人的羈絆、以及我自己成長的證明。隨著時間的流逝,那只手表的價值不斷增加。同樣,和朋友一起度過的時間,和戀人一起分享的時間,守護孩子成長的時間等,所有的體驗,隨著時間的流逝,都會帶著各自深刻的意義和價值,它們是金錢買不到的,根據某人的評價也無法衡量的獨一無二的寶物。我們常常被事物的表面價值所吸引,但真正的價值,往往在于時間給予的東西,那是深深的羈絆、回憶、經驗等,在內心深處回響的東西。因此,我們應該花時間在每天的生活中細細品味,時間給予的東西的價值,往往是看不見的,但是,這才是豐富多彩、賦予我們深刻意義的東西。【31題詳解】由原文「しかし、本當の価値は、時にはるかに奧深く、物質的な価値以上のものにあります。それは、時間が與えるものの価値です。」,“但是,真正的價值,有時更深奧,在物質價值之上,那是時間給予的東西的價值。”,故選D。【32題詳解】由原文「それは、祖父の思い出、家族の絆、そして私自身の成長の証しともなってきました。」,“那也成為了祖父的回憶、家人的羈絆、以及我自己成長的證明。”,故選B。【33題詳解】由原文「私達は、しばしば物事の表面的な価値に目を奪われがちです。しかし、真の価値は、往々にして時間が與えてくれるものにあります。それは、深い絆、思い出、経験など、心の奧に響くものです。したがって、私達は日々の生活に時間をかけて深く味わうべきです。」,“我們常常被事物的表面價值所吸引,但真正的價值,往往在于時間給予的東西。那是深深的羈絆、回憶、經驗等,在內心深處回響的東西。因此,我們應該花時間在每天的生活中細細品味。”,故選D。【34題詳解】由原文「しかし、真の価値は、往々にして時間が與えてくれるものにあります。それは、深い絆、思い出、経験など、心の奧に響くものです。したがって、私達は日々の生活に時間をかけて深く味わうべきです。時間が與えるものの価値は、しばしば目に見えないものです。」,“但真正的價值,往往在于時間給予的東西。那是深深的羈絆、回憶、經驗等,在內心深處回響的東西。因此,我們應該花時間在每天的生活中細細品味。時間給予的東西的價值,往往是看不見的。”,故選D。【35題詳解】由原文「時間が與えるものの価値は、しばしば目に見えないものです。」,“時間給予的東西的價值,往往是看不見的。”,故選C。(四)學生の學習過程を観察すると、一つの興味深い現象が目に付きます。それは、筆記を丁寧に取る生徒や、教科書のページに多彩な色鉛筆で重點を明確に示す生徒が、予想外に成績が平凡に保たれる傾向にあります。対照的に、教科書の頁にほとんど手を加えない、気軽な姿勢の生徒が、しばしば良好な學業成績を獲得しています。(ア)単純な筆記や下線は、頭脳に十分な刺激を與えないため、知識の定著になりません。それらの方法は、學習者に自分が既に把握できている錯覚を與え、実は「見栄えの努力」に過ぎないのです。一方、人々は自然的に挑戦を避け、楽な道を選ぼうとします。繰り返しの下線引きは、確かに楽な作業です。しかし、殘念ながら、容易な道は必ずしも成功を導くものではありません。本研究の結果は、學習に苦労を感じるとき、記憶はより長く、確実に留まるというものです。これは、學習者が困難に直面し、問題解決に努力を費やす過程で、知識を深く理解し、長期的な記憶に定著させること ができるからです。したがって、學習が困難に感じることは、重要な知識を獲得しようとしている証拠なのです。36. 筆記を細かく取る生徒の成績が平凡な理由は何ですか。A. 筆記を取るのが好きだからB. 頭脳に十分な刺激を與えないためC. 教科書のページが汚くなるからD. 知識の定著が早いため37. 文中の(ア)に入れるのに最も適切なものは次のどれか。A. なぜ、成績は良くなるのだろうB. どうして、筆記を丁寧に取るのだろうC. なぜ、こうなってしまうのだろうD. どうして、生徒は筆記に頼るのだろう38. 文中に「見栄えの努力」とあるが、これは何を指すのか。A. 表面的な努力B. 他人に見せるための努力C 自分が既に把握できている錯覚を與える努力D. 長期的な記憶に定著させるための努力39. 以下のうち、どれが「見栄えの努力」の現象か。A. 鈴木さんは毎日計畫通り勉強する。B. 田中さんは授業中は質問、後は復習する。C. 山本さんは図書館でノートを取るが、內容は理解していない。D. 中村さんは朝ランニングをするが、成績は上がらない。40. 文章の內容に合っていないものは次のどれか。A. 単純なノート取りは、知識の深層理解を促進する効果がない。B. 教科書のページに手を加えない(不做筆記)生徒は、必ずしも學力が低いとは限らない。C. 困難に直面し、問題解決に努力を費やす過程は、知識の定著に役立つ。D. 學習者は常に楽な方法を選ばないで、困難に直面する傾向にある。【答案】36. B 37. C 38. A 39. C 40. D【解析】【分析】文章大意:觀察學生的學習過程,我們會發現一個有趣的現象。那些認真做筆記的學生,或是在教科書的頁面上用彩色鉛筆標記重點的學生,他們的成績往往出乎意料地平凡。相對地,那些幾乎不在課本上留下任何痕跡,態度較為輕松的學生,卻常常取得良好的學業成績。為什么會出現這樣的情況呢?單純的筆記或劃線并沒有給大腦提供足夠的刺激,因此知識無法牢固地記住。這些方法實際上給學習者一種錯覺,認為他們已經掌握了知識,但實際上只是“表面上的努力”。人們通常會選擇避開挑戰,選擇輕松的道路。重復劃線確實是一項輕松的任務,但遺憾的是,輕松的道路并不總是通向成功。本研究的結果表明,當學習變得困難時,記憶會更加持久和確切。這是因為學習者在面臨困難和解決問題的過程中,能夠更深入地理解知識,并將其牢固地儲存在長期記憶中。因此,感到學習困難實際上是學習者正在努力獲取重要知識的證據。【36題詳解】由原文「単純な筆記や下線は、頭脳に十分な刺激を與えないため、知識の定著になりません」可知,因為單純的筆記或劃線并沒有給大腦提供足夠的刺激,導致知識無法牢固地記住,所以認真做筆記的學生成績平凡。故選B。【37題詳解】A為什么成績會變好呢?B為什么認真地記筆記呢?C為什么會變成這樣呢?D為什么學生要依賴筆記呢?由原文「単純な筆記や下線は、頭脳に十分な刺激を與えないため、知識の定著になりません」可知,是在對前文提到的認真做筆記的學生成績平凡這個現象進行原因解釋。故選C。【38題詳解】A表面上的努力;B為了給別人看而努力;C努力給自己已經掌握的錯覺;D為了在長期的記憶中扎根而努力。「見栄えの努力」指的是表面的努力。故選A。【39題詳解】A鈴木每天按計劃學習。B田中上課提問,之后復習。C山本在圖書館做筆記,但內容不理解。D中村早上跑步,但成績上不去。由原文「単純な筆記や下線は、頭脳に十分な刺激を與えないため、知識の定著になりません。それらの方法は、學習者に自分が既に把握できている錯覚を與え、実は「見栄えの努力」に過ぎないのです」可知,單純的筆記或劃線并沒有給大腦提供足夠的刺激,因此知識無法牢固地記住。這些方法實際上給學習者一種錯覺,認為他們已經掌握了知識,但實際上只是“表面上的努力”。C符合“表面上的努力”。故選C。【40題詳解】A單純的筆記沒有促進知識深層理解的效果。B不做筆記的學生,學習能力未必低。C直面困難、努力解決問題的過程,有助于知識的生根。D學習者總是不選擇輕松的方法,傾向于面臨困難。由原文「一方、人々は自然的に挑戦を避け、楽な道を選ぼうとします」可知,人們通常會選擇避開挑戰,選擇輕松的道路。D選項錯誤,故選D。第三部分語言運用(共兩節,滿分 30 分)第一節(共 10 小題,每小題 1.5 分,滿分 15 分)閱讀下列短文,從每題所給的 A、B、C、D.四個選項中選出最佳選項。では、子どものころの夜の話をしましょう。わたしが五つ、弟が二つのころでした。「41( )、寢ましょう。」お母さんが42( )言うと、弟は踴るように喜びました。今でもそれが目に43( )ようです。それというのが、お母さんといっしょに寢られる44( )です。わたしも、お母さんの背中の方に入りました。ときには、お母さんの背中に、指で字を書いたりしていました。ほんとうは、まもなく、お母さんがして45( )昔話を待っていたのです。弟が46( )、お母さんはわたしの方に向いて、「昔、昔、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。……」こう、お話を始めました。といったところで、お母さんはもうとても眠くなっていて、ほとんど半眠りだったのです。47( )、「桃太郎」の話が途中で、「舌きりすずめ」になったりしました。そして、話を48( )間はまだいいほうで、話も49( )眠っていることもたびたびでした。それを何度も起こし、また、話の筋を、わたしがお母さんに教えたものです。それでも、そうしてお母さんから話を聞くのは、なんとも楽しい50( )だったのです。41. A. こら B. ほら C. さあ D. さて42. A. そう B. こう C. ああ D. どう43. A. 見える B. 見られる C. 見る D. 見せる44. A. まで B. から C. ほう D. など45 A. もらう B. くれる C. いただく D. くださる46 A. 寢れば B. 寢ると C. 眠ければ D. 眠ると47. A. だから B. それなのに C. しかし D. ところで48. A. 続いている B. 続けている C. やめる D. 中止する49. A. ない B. しない C. せずに D. して50. A. わけ B. もの C. こと D. はず【答案】41. C 42. A 43. A 44. B 45. B 46. D 47. A 48. B 49. C 50. B【解析】【分析】本文內容簡單,主要說了小時候的故事。那我們來說一下小時候的故事吧。那是我五歲,弟弟兩歲的時候。媽媽說,“快睡吧”。弟弟高興得跳起舞來。直到現在也依舊像是就在眼前。那是因為能和媽媽一起睡。我也靠近媽媽背上,有時還在媽媽背上寫字。等著媽媽說故事。弟弟睡著以后,媽媽就向著我開始說“很久很久以前,在一個地方有一個老爺爺和老奶奶……。”這個時候媽媽已經很困了,幾乎是半睡眠狀態。所以曾經在說《桃太郎》的故事到一半的時候變成《舌切雀》了。有時故事還沒完的時候說著說著話就睡著了。這出現過好幾次,然后我把故事的大概告訴媽媽。即便如此,像這樣聽媽媽講故事是多么快樂的事情啊。【41題詳解】本題考查感嘆詞的用法。「さあ」表示勸誘,后續可以接建議,符合題意。故選C。【42題詳解】本題考查指示代詞的用法。「そう」表示前文提到過的內容,此處指代媽媽說的話,符合題意。故選A。【43題詳解】本題考查動詞的詞義。「見える」表示“能看到”,且不與客觀條件相關,符合題意。故選A。【44題詳解】本題考查句型。「~というのが~からです」表示原因,符合題意。故選B。【45題詳解】本題考查授受動詞。「てくれる」表示“別人為我做某事”,此句媽媽做主語,為我講故事,符合題意。故選B。【46題詳解】本題考查假定句型。「眠ると」表示“一睡著就……”,此句后續動作為過去式,「と」可接續過去式,符合題意。故選D。【47題詳解】本題考查連詞詞義。「だから」表示“因此”,此處前后為因果關系,符合題意。故選A。【48題詳解】本題考查動詞詞義。「続けている」表示“正在繼續”,「続ける」為他動詞,符合前面「話を続ける」的要求,符合題意。故選B。【49題詳解】本題考查句型。「せずに」=「しないで」表示保持沒有完成的狀態,此處只能用表示狀態的動詞「て」形接續,符合題意。故選C。【50題詳解】本題考查形式名詞。「ものだ」可表示感嘆,此處符合題意。「こと」需加「か」表示感嘆,故選B。第二節(共 10 小題,每小題 1.5 分,滿分 15 分)閱讀下面短文,在空白處填入適當的助詞或括號內單詞的正確形式,括號內單詞有雙下劃線時, 寫出該單詞的漢字或假名。緑の中にいれば落ち著き、安心だ。なぜだろう。わたしたちは51. (高等)サル(猴子)だから。サル類の生態的特徴は森の中で木の上に住んでいることである。前後左右を全部緑に52. (囲む)て、その中で適応してきて、緑の中53. いると安心だという感覚がわれわれの本性の中に、54. (生)まれながらあったのだと思う。人間にとって、森は第一に生産資源である。そして環境資源でもある。さらに文化的な資源でもある。55. (ざんねん)ながら日本ではこれまで文化的な利用の面が西歐と比べてとても低調だった。森の文化というと難しいようだが、川遊びと同じように、川遊びがあっていいと思うのである。特にこどもたちを森に56. (誘う)たい。本楽子どもは、みな野生の力を持っている。それが強い教育管理の下で抑正されている感じ、57. する。草も木も蟲も命を持つものである。命のあるものとの対話の58. (楽しい)を、子どもたちに59. (知る)ほしいのである。われわれの內にある自然が外の自然60. 觸れ合って、いろいろな余韻を奏でてく。それが森遊びの楽しさである。その中でこどもの野生の力が出てくるはずだと思う。51. _______52. _______53. _______54. _______55. _______56. _______57. _______58. _______59. _______60. _______【答案】51. 高等な52. 囲まれ 53. に54. う 55. 殘念56. 誘い 57. が58. 楽しさ 59. 知って60. と【解析】【分析】文章大意:置身于綠色之中,我會感到平靜和安心。這是為什么呢?我想,大概是因為我們是高級的猴子吧。猴子的生態特征就是生活在森林中,住在樹上。猴子們四周被綠色環繞,逐漸適應環境,因此,我認為我們天生就有置身于綠色中就會感到安心的感覺。森林首先是生產資源,同時也是環境資源,還是文化資源。。遺憾的是,與西歐相比,日本在文化利用方面一直較為低調。雖然“森林文化”這個詞可能有些難以捉摸,但我認為,和河邊游玩一樣,去森林游玩也很好。特別是想吸引孩子們去森林。孩子們本來就有著野生的力量,但在強烈的教育管理下,這種力量似乎被抑制了。草、木、蟲、魚都是有生命的。我希望孩子們能夠體驗到與有生命的生物對話的樂趣。我們內心的自然與外部的自然相互接觸,演奏出各種各樣的余韻。這就是森林游玩的樂趣。我認為,在這種樂趣中,孩子們的野生力量應該會被激發出來。【51題詳解】本題考查形容動詞的活用。「高等 こうとう」形容動詞,“高等的”。后續名詞要用形容動詞的連體形,即「高等な」。【52題詳解】本題考查被動語態。「Aは/が Bに 被動態」:A被B……。囲む→囲まれる。此處后續「て」需要用動詞的「て形」,即「囲まれ」【53題詳解】本題考查助詞的用法。「に」:表示事物存在或靜態的動作、作用的場所、位置。【54題詳解】本題考查單詞的讀音。「生まれる うまれる」自動詞,“出生、產生”。【55題詳解】本題考查日文漢字的寫法。「殘念 ざんねん」形二,“遺憾”。【56題詳解】本題考查句型。「~は~動詞去ます形+たい」:表達第一二人稱想要做某事。【57題詳解】本題考查句型。「~がする」表示聽覺、味覺、嗅覺等感覺器官能夠感覺到的各種現象。【58題詳解】本題考查形容詞的用法。「楽しい たのしい」形容詞,“開心的”。此處需要名詞做賓語,即形容詞需要變成名詞,「形容詞い→さ」,即「楽しい」變為「楽しさ」。【59題詳解】本題考查句型。「AはBに~てほしい」:第一二人稱希望別人做某事。【60題詳解】本題考查助詞的用法。「と」表示共同做某事的對象。第四部分寫作(共兩節,滿分 40 分)第一節(滿分 10 分)61. 假如你是3年2班的李明,你們班將于下周五在學校國際部502教室舉辦中國茶文化交流活動,你代表全班邀請外教山田老師參加活動,老師剛好外出不在辦公室,請你給山田老師寫一個便條,邀請老師出席。注意:(1)字數80-120字;(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。【答案】應用文1山田先生いつもお世話になっております。3年2組の李明です。來週の金曜日、學校の國際部502教室で中國茶文化の交流イベントを開催する予定です。中國のお茶は美味しいだけでなく、豊かな文化も含みます。先生のご出席を心よりお待ちしております。中國のお茶の魅力を一緒に體験していただけませんか。ご參加をお待ちいたしております。9月25日李明應用文2山田先生おはようございます。3年2組の李明と申します。私のクラスは來週の金曜日に學校國際部の502教室で中國のお茶について文化交流會を行う予定です。先生のご出席を心よりお待ちしております。ご都合がよろしければ、ご參加をお願い申し上げます。よろしくお願いします。9月25日李明【解析】【詳解】根據提示,本篇作文要求是以李明的身份給山田老師寫便條。在寫作時注意便條的寫作格式,格式和書信的格式基本一致,正文部分一般包括:①便條的收件人;②開頭問候語;③正文;④結束禮貌語;⑤署名。收件人要頂格書寫,其他段落段首空一格。正文可按照以下要點進行闡述:1.首先簡單的開頭問候,自我介紹。2.其次表明自己寫這個便條的原因,302班將于下周五在學校國際部502教室舉辦中國茶文化交流活動,邀請山田老師參加。3.最后以簡單的寒暄語接尾。第二節(滿分 30 分)62. 旅行是一件非常美好的事情。隨著社會發展節奏的加快,我們與家人一同出行的機會越來越少,一起去一趟旅行游玩的機會更加難得。對此你有什么感受,請以「家族と旅行すること」為題寫一篇短文。內容包括:(1)談談自己家近年來旅游的情況。(2)表明你的看法。(3)說明你的理由。注意:(1)字數 280-320 字:(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。【答案】作文1家族と旅行すること家族と一緒に旅行するのは、私にとってとても楽しいです。最近、社會が進歩し、人々が仕事や學業の忙しさに追われ、家族みんなで一緒に過ごす時間は少なくなってきました。旅行は、家族みんなのつながりを強めるいい機會だと思います。なぜなら、旅行のとき、家族みんなで一緒に目的地に行き、問題を解決し、喜びを分かち合い、互いの信頼を深めることができるからです。旅行は、家族みんなに新しい経験を與え、人生を豊かにするいい機會でもあります。一緒に新しい景色を眺め、文化を體験、世界を探し、これは家族みんなの成長に影響を與えるではないかと思います。今後は、家族旅行の大切さをよく理解し、家族みんなを集め、一緒に旅行を楽しみたいと思います。家族旅行は、家族のつながりを強化し、家族みんなの人生を豊かにするいい経験です。作文 2家族と旅行すること家族と一緒に旅行するのは、私にとってとても楽しいです。しかし、最近社會の忙しさで、家族みんなで一緒に旅行に行く機會は少なくなってきました。私が家も、最近は忙しくて、家族旅行の機會はあまりありませんでした。ですが、私は家族旅行の大切さを深く感じています。なぜなら、旅行は家族みんなの心を繋げるきっかけをくれ、日常の緊張を緩めるいい機會だからです。一緒に新しい景色を見たり、美味しいものを食べたり、楽しい時間を過ごしたりするのはとても幸せだと思います。これからは、もっと家族旅行の機會をつくり、家族のつながりを深める努力を続けたいと思います。家族と一緒に旅行するのは、人生の寶物のひとつだと考えています。【解析】【詳解】根據提示,本篇作文要求議論文,題材是圍繞和家人旅行,表達自己的觀點。文章可按照以下要點進行闡述:1.簡述社會現狀,隨著當代社會發展節奏的加快,我們與家人一同出行的機會越來越少。談談自己家近年來旅游的情況。2.說出自己的觀點,如何看待和家人旅行,并說明原因。3.最后進行總結,表達自己的態度。絕密*啟用前2024屆廣東省廣州市黃埔區高三下學期一模考試日語(總分:150 分 時間:120 分鐘)注意事項:1.答題前,考生務必用黑色簽字筆將自己的學校、姓名、座位號、考號填寫在答題卡上和試卷規定的位置2.選擇題每小題選出答案后,用 2B.鉛筆把答題卡對應題目的答案標號涂黑;如需改動,用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標號。3.非選擇題必須用黑色簽字筆作答,答案必須寫在答題卡各題目指定區域內相應位置,不能寫在試卷上;如需改動,先劃掉原來的答案,然后再寫上新的答案;不能使用涂改液、膠帶紙、修正帶、修正帶,不按以上要求作答的答案無效。第一部分聽力(滿分 30 分)第一節(共 5 小題,每小題 1.5 分,滿分 7.5 分)聽下面 5 段錄音,每段錄音后有 1 道小題,從 A、B、C.三個選項中選出最佳選項。聽完每段錄音后,你都有 10 秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。1. 男の人は、何にしましたか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 抹茶ケーキ B. チーズケーキ C. イチゴケーキ2. 男の人はこれから何階へ行きますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 2階 B. 3階 C. 4階3. 女の人は今の仕事をどう思っていますか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 好き B. 嫌い C. 好きでも嫌いでもない4. 女の人が遅れた理由は何ですか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 寢坊したから B. 會議の時間を忘れたから C. 靴を履き替えに家に帰ったから5. 女の人の仕事は何ですか。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】A. 歌手 B. 醫者 C. 大學生第二節(共 15 小題,每小題 1.5 分,滿分 22.5 分)聽下面 5 段錄音,每段錄后有幾小題,從 A、B、C.三選中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題 5 秒鐘;聽完后,每小題給出 5 秒鐘的作答時間,每段錄音播放兩遍。聽下面的錄音,回答第 6 至 8 小題【此處可播放相關音頻,請去附件查看】6. 女の人はいつ出張しますか。A. 明日 B. 來週 C. 再來週7. 女の人にDVDを見たら、どうしなければなりませんか。A. 男の人に返す B. 中村さんに渡す C. 友達に貸す8. 女の人は出張の間、このDVDをどうしますか。A. 友達に貸す B. 中村さんに渡す C. 男の人に返す聽下面的錄音,回答第 9 至 11 小題。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】9. 女の人は家族旅行についてどう思っていますか。A. 楽しくて、気持ちよかった。B. 楽しかったが、大変だった。C. 大変で、気持ち悪かった。10. 女の人は何で旅行に行きましたか。A. 車 B. 飛行機 C. 新幹線11 女の人はどうして車を借りなかったのですか。A. 知らない町で運転するのは怖いからB. 車を借りる値段が高いからC. 長時間車に乗ると気持ち悪くなるから聽下面的錄音,回答第 12 至 14 小題。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】12. 今は何時ですか。A. 1時 B. 2時 C. 3時13 映畫は何時ですか。A. 1時 B. 2時 C. 3時14. 2 人はこれからまず何をしますか。A. 映畫を見る。B. 飲み物を買う。C. 商店街に行く。聽下面的錄音,回答第 15 至 17 小題。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】15. 2人はどうして高橋さんにお禮をしますか。A. 留學 B. 引越し C. 卒業16. 2人は高橋さんに何を贈りますか。A. コーヒー豆 B. かっこいいネクタイ C. パソコン17. 女の人は何を買いたいですか。A パソコン B. 缶コーヒー C. 缶ビール聽下面的錄音,回答第 18 至 20 小題。【此處可播放相關音頻,請去附件查看】18. 女の人は日本に來て何年になりましたか。A. 3年 B. 2年 C. 1年19. 女の人は夏休みに何をしましたか。A. 花見に行った B. 勉強會をやった C. 旅行に出た20. 女の人は一番の思い出は何だと言っていますか。A. クラスの皆さんと過ごす日々B. クラスメートといろいろ話し合うことC. 試験の前の勉強會第二部分閱讀理解(共 20 小題,每小 2.5 分,滿 50 分)(一)今年、日本の中學校では修學旅行に一層の注目が集まっており、特に旅行の內容や形式に著しい変化が見受けられる。新型コロナウイルスの影響を受け、多くの學校は海外修學旅行を中止または延期する選択を余儀なくされた。しかし、これは國內の修學旅行に新たな機會を與え、さらに地域の文化や自然を深く學ぶ時間を生み出した。技術の進歩も修學旅行の変化に大きく寄與した。今では、IT技術の急速な発展は修學旅行の隅々にまで波及し、特 VR(バーチャルリアリティ)や AR(拡張現実)などの最先端技術は、學生たちの學習體験を一層豊かにした。これらの技術を利用した體験型學習が盛んに行われ、學生たちは現地訪問だけでなく、高度な技術を通じても學習の効率を高め、視野を広げることができるようになった。一方、環境問題の意識の高まりも修學旅行の変化に影響を與えている。學校は、より環境に優しい交通手段の選択、エコツーリズム(生態旅游)をテーマにした旅行の企畫などを進め、持続可能性の重要性を教えることができる。こうした取り組みは、學生たちに長期的な視點と環境への配慮を植えつける一方、修學旅行自體の質も向上させている。(ア)、修學旅行の期間や行程の柔軟性も増し、學校は學生の個性や興味に合わせた旅行を計畫できるようになった。例えば、ある地域の歴史や文化に深く興味のある學生には、その地域を中心にした旅行を企畫できる。こうした変化は、修學旅行の意義をさらに高め、學生たちの學習意欲を刺激している。21. 文中に「著しい変化」とあるが、その変化が起こった要因ではないのはどれか。A. 新型コロナウイルスの影響B. IT 技術の急速な進歩C. 環境問題の世界的な議論D 修學旅行の費用の大幅な増加22. 文中に「技術を利用した」とあるが、IT 技術の利用は、修學旅行にもたらした利點はどれか。A. 學習の効率の低下B. 視野の狹まりC. 學習の効率の向上と視野の広がりD. 技術のみの依存23. 文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。A. しかし B. また C. ところが D. それで24. 文中に「持続可能性の重要性を教える」とあるが、その意味はどれか。A. 學生たちに環境問題の無視を教えるB. 學生たちに短期的な視點を持たせるC. 學生たちに長期的視點と環境への配慮を教えるD. 學生たちに技術重視の姿勢を教える25. 文中に「修學旅行の意義をさらに高め」とあるが、どのように高めるのか。A. 學校は學生の學習意欲を刺激しつつ、旅行の教育性と遊び性の両立を追求している。B. 學校は、學生それぞれの関心領域と學習志向を配慮し、旅行計畫を立案して、學問への研究をさらに深める。C. 學校は旅行の費用を削減する一方、教育的価値を損なわないよう配慮している。D. 學校は旅行の日程を短くしたが、依然として學習の効率を上げることと學習內容の充実を非常に重視している。(二)あるところに、犬と貓が住んでいました。犬は活発で、好奇心旺盛な性格でした。貓はゆっくりした生活を好み、いつも平穏を求めていました。ある日、犬が興奮して貓に言いました。「ねえ、貓ちゃん!村の外に寶が眠っているらしいぞ。一緒に探しに行かないか?」貓は目を細めて、「寶?そんなもの、ないよ。そもそも、危険だろう?」犬は胸を張って、「危険なんて何のこと!男は一度きり。寶探しは男のロマンだぞ!」貓は犬の熱意に負けて、ついていきました。二人は村を出て、森の奧へと進みました。途中、川があったので、木の上を走る貓は簡単に渡りましたが、犬は困りました。「貓ちゃん、助けて!渡れないよ!」貓は川の向こうから、犬を見下ろして言いました。「馬鹿、木の上を走ればいいのに」犬は悲しそうに、「木の上を走るなんて、犬には無理だぞ…」貓は困った様子で、少し考えましたが、「じゃあ、木の幹を渡るぞ。ゆっくり來い!」そして、貓は木の幹を渡りながら、犬を導いて川を渡らせました。二人は川を渡り、先に進みました。しかし、森の奧は思いのほか難しく、次々と困難に遭遇しました。大きな石、深い谷、鋭いトゲのある茂み…。しかし、二人は互いの助けを借りながら、一つ一つを乗り越えました。そして、やっと寶の眠る場所にたどり著きました。しかし、そこには何もなかった。犬はがっかりしましたが、貓は笑って言いました。「寶は、ここにあったのではないか。寶は、我々が一緒に困難を乗り越えた思い出だよ」犬も貓の言葉に気づき、二人は笑いながら帰り道をたどりました。26. 犬と貓はどんな性格を持っていますか。A. 犬は落ち著きがなく、貓は好奇心旺盛B. 犬は活発で、貓は平穏を好むC. 犬はゆっくり、貓は活発D. 犬は平穏を好む、貓は好奇心旺盛。27. 文中に「胸を張って」とあるが、犬がどのような態度を示したときに用いられましたか。A. 犬が貓と一緒に川を渡ろうと試みたときB. 犬が貓に寶探しを誘い出そうとしたときC. 犬が困難を乗り越え、寶の場所に到達したときD. 犬が貓の言葉に気づき、笑顔で帰り道をたどったとき28. 文中に「寶探しは男のロマンだぞ!」とあるが、どのような意味を表していますか。A. 男性が持つべき冒険心B. 犬が持っている寶石C. 犬と貓の友情D. 森の奧の神秘29. 文中に「じゃあ、木の幹を渡るぞ。ゆっくり來い!」とあるが、貓の態度について正しくないのはどれですか。A. 貓は困った様子ではなく、犬の困難を真剣に受け止めているB. 貓は犬の困難を理解し、協力的に助けを提案するC. 貓は犬の苦労に気づき、手を貸そうと提案を出すD. 貓は犬の困難なんか大目に見て、どうやって自分が楽になるかばかり考えてる30. 「寶は、我々が一緒に困難を乗り越えた思い出だよ」と貓は言いました。これは何を意味しますか。A. 寶は金銀財寶ではなく、友情だB. 寶は困難を乗り越えたときにしか見えないC. 寶は犬と貓の冒険の旅の思い出だD. 寶は貓が持っていた(三)私たちの生活中、物事の価値はしばしばその価格や稀有度によって決定されるように思われます。しかし、本當の価値は、時にはるかに奧深く、物質的な価値以上のものにあります。それは、時間が與えるものの価値です。私が子供の頃、祖父から譲り受けた腕時計は、最初はただの時計に過ぎなかったです。しかし、歳月が経ち、私がその腕時計をいつも身に付けているうちに、それは単なる時計ではなくなってきました。それは、祖父の思い出、家族の絆、そして私自身の成長の証しともなってきました。時間が経つにつれて、その腕時計の価値はどんどん増していきました。同様に、友人と過ごした時間、戀人と分かち合った時間、子供の成長を見守った時間など、あらゆる體験は、時間の経過とともに、それぞれの深い意味と価値を帯びてきます。それらは、金銭では買うことができない、何者かの評価によっても測ることができない、唯一無二の寶物です。私達は、しばしば物事の表面的な価値に目を奪われがちです。しかし、真の価値は、往々にして時間が與えてくれるものにあります。それは、深い絆、思い出、経験など、心の奧に響くものです。したがって、私達は日々の生活に時間をかけて深く味わうべきです。時間が與えるものの価値は、しばしば目に見えないものです。しかし、それこそが、私達の生活を豊かに彩り、深い意味を與えてくれるものです。31. 「それは、時間が與えるものの価値です」とあるが、ここで「それ」は何を指すか。A. 腕時計の価格B. 時間C. 腕時計が持つ物質的な価値D. 物質的な価値以上のものにある本當の価値32. 文中に、作者が子供の頃から身に付けていた腕時計は、どのような意味合いを持つようになったか。A. 祖父の遺品としての価値B. 家族の絆と思い出の象徴C. 時計の機能性の重要性D. 高価な裝飾品としての地位。33. 文中に「私達は、しばしば物事の表面的な価値に目を奪われがちです。」とあるが、その意味に近いものはどれか。A. 私達は物事の本當の価値を常に認識できているB. 物事の価格が高ければ、その価値も高いと考えがちC. 私達は物事の深層の価値を容易に見抜くことができるD. 物事の表面的な見え方より、內面的な価値を重視すべき34. 文中に「時間が與えるものの価値は、しばしば目に見えないものです。」とあるが、それはなぜか。A. 時間が與えるものは、金銭的価値がないからB. 目に見えないものだから、価値がないC. 時間が経つと、物事の価値は減少してしまうD. 時間が與えるものの価値は、感情的な絆や思い出に基づく35. 本文の最も適切なタイトルは次のどれか。A. 時間と価値-不可視の寶物の探求B 祖父の腕時計-家族の絆と思い出C. 物事の本當の価値-目に見えないものの重要性D. 生活の深い味わい-日々の體験と成長(四)學生の學習過程を観察すると、一つの興味深い現象が目に付きます。それは、筆記を丁寧に取る生徒や、教科書のページに多彩な色鉛筆で重點を明確に示す生徒が、予想外に成績が平凡に保たれる傾向にあります。対照的に、教科書の頁にほとんど手を加えない、気軽な姿勢の生徒が、しばしば良好な學業成績を獲得しています。(ア)単純な筆記や下線は、頭脳に十分な刺激を與えないため、知識の定著になりません。それらの方法は、學習者に自分が既に把握できている錯覚を與え、実は「見栄えの努力」に過ぎないのです。一方、人々は自然的に挑戦を避け、楽な道を選ぼうとします。繰り返しの下線引きは、確かに楽な作業です。しかし、殘念ながら、容易な道は必ずしも成功を導くものではありません。本研究の結果は、學習に苦労を感じるとき、記憶はより長く、確実に留まるというものです。これは、學習者が困難に直面し、問題解決に努力を費やす過程で、知識を深く理解し、長期的な記憶に定著させること ができるからです。したがって、學習が困難に感じることは、重要な知識を獲得しようとしている証拠なのです。36. 筆記を細かく取る生徒の成績が平凡な理由は何ですか。A. 筆記を取るのが好きだからB. 頭脳に十分な刺激を與えないためC. 教科書のページが汚くなるからD. 知識の定著が早いため37. 文中の(ア)に入れるのに最も適切なものは次のどれか。A. なぜ、成績は良くなるのだろうB. どうして、筆記を丁寧に取るのだろうC. なぜ、こうなってしまうのだろうD. どうして、生徒は筆記に頼るのだろう38. 文中に「見栄えの努力」とあるが、これは何を指すのか。A. 表面的な努力B. 他人に見せるための努力C. 自分が既に把握できている錯覚を與える努力D. 長期的な記憶に定著させるための努力39. 以下のうち、どれが「見栄えの努力」の現象か。A. 鈴木さんは毎日計畫通り勉強する。B. 田中さんは授業中は質問、後は復習する。C. 山本さんは図書館でノートを取るが、內容は理解していない。D. 中村さんは朝ランニングをするが、成績は上がらない。40. 文章の內容に合っていないものは次のどれか。A. 単純なノート取りは、知識の深層理解を促進する効果がない。B. 教科書のページに手を加えない(不做筆記)生徒は、必ずしも學力が低いとは限らない。C. 困難に直面し、問題解決に努力を費やす過程は、知識の定著に役立つ。D. 學習者は常に楽な方法を選ばないで、困難に直面する傾向にある。第三部分語言運用(共兩節,滿分 30 分)第一節(共 10 小題,每小題 1.5 分,滿分 15 分)閱讀下列短文,從每題所給的 A、B、C、D.四個選項中選出最佳選項。では、子どものころの夜の話をしましょう。わたしが五つ、弟が二つのころでした。「41( )、寢ましょう。」お母さんが42( )言うと、弟は踴るように喜びました。今でもそれが目に43( )ようです。それというのが、お母さんといっしょに寢られる44( )です。わたしも、お母さんの背中の方に入りました。ときには、お母さんの背中に、指で字を書いたりしていました。ほんとうは、まもなく、お母さんがして45( )昔話を待っていたのです。弟が46( )、お母さんはわたしの方に向いて、「昔、昔、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。……」こう、お話を始めました。といったところで、お母さんはもうとても眠くなっていて、ほとんど半眠りだったのです。47( )、「桃太郎」の話が途中で、「舌きりすずめ」になったりしました。そして、話を48( )間はまだいいほうで、話も49( )眠っていることもたびたびでした。それを何度も起こし、また、話の筋を、わたしがお母さんに教えたものです。それでも、そうしてお母さんから話を聞くのは、なんとも楽しい50( )だったのです。41. A. こら B. ほら C. さあ D. さて42. A. そう B. こう C. ああ D. どう43. A. 見える B. 見られる C. 見る D. 見せる44. A. まで B. から C. ほう D. など45. A. もらう B. くれる C. いただく D. くださる46. A. 寢れば B. 寢ると C. 眠ければ D. 眠ると47. A. だから B. それなのに C. しかし D. ところで48. A. 続いている B. 続けている C. やめる D. 中止する49. A. ない B. しない C. せずに D. して50. A. わけ B. もの C. こと D. はず第二節(共 10 小題,每小題 1.5 分,滿分 15 分)閱讀下面短文,在空白處填入適當的助詞或括號內單詞的正確形式,括號內單詞有雙下劃線時, 寫出該單詞的漢字或假名。緑の中にいれば落ち著き、安心だ。なぜだろう。わたしたちは51. (高等)サル(猴子)だから。サル類の生態的特徴は森の中で木の上に住んでいることである。前後左右を全部緑に52. (囲む)て、その中で適応してきて、緑の中53. いると安心だという感覚がわれわれの本性の中に、54. (生)まれながらあったのだと思う。人間にとって、森は第一に生産資源である。そして環境資源でもある。さらに文化的な資源でもある。55. (ざんねん)ながら日本ではこれまで文化的な利用の面が西歐と比べてとても低調だった。森の文化というと難しいようだが、川遊びと同じように、川遊びがあっていいと思うのである。特にこどもたちを森に56. (誘う)たい。本楽子どもは、みな野生の力を持っている。それが強い教育管理の下で抑正されている感じ、57. する。草も木も蟲も命を持つものである。命のあるものとの対話の58. (楽しい)を、子どもたちに59. (知る)ほしいのである。われわれの內にある自然が外の自然60. 觸れ合って、いろいろな余韻を奏でてく。それが森遊びの楽しさである。その中でこどもの野生の力が出てくるはずだと思う。51. _______52. _______53. _______54. _______55. _______56. _______57. _______58. _______59. _______60. _______第四部分寫作(共兩節,滿分 40 分)第一節(滿分 10 分)61. 假如你是3年2班的李明,你們班將于下周五在學校國際部502教室舉辦中國茶文化交流活動,你代表全班邀請外教山田老師參加活動,老師剛好外出不在辦公室,請你給山田老師寫一個便條,邀請老師出席。注意:(1)字數80-120字;(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。第二節(滿分 30 分)62. 旅行是一件非常美好的事情。隨著社會發展節奏的加快,我們與家人一同出行的機會越來越少,一起去一趟旅行游玩的機會更加難得。對此你有什么感受,請以「家族と旅行すること」為題寫一篇短文。內容包括:(1)談談自己家近年來旅游的情況。(2)表明你的看法。(3)說明你的理由。注意:(1)字數 280-320 字:(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 2024屆廣東省廣州市黃埔區高三下學期一模考試日語試題(原卷版).docx 2024屆廣東省廣州市黃埔區高三下學期一模考試日語試題(解析版).docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫