資源簡介 (共23張PPT)ほんやくセンテンスを 翻訳して ください小李每天喝咖啡李さんは 毎日 コーヒーを 飲みます我每天早上吃粥わたしは 毎朝 お粥を 食べます。妹妹看電視。我吃飯。媽媽做飯。父親讀報紙哥哥買茶妹は テレビを 見ます。私は ごはんを 食べます。母は 料理を 作ります。父は 新聞を 読みます。兄は お茶を 買います。帶有動詞特征的二類形容詞すき(好き) 〔形2〕 喜歡きらい(嫌い) 〔形2〕 討厭じょうず(上手)〔形2〕高明,擅長へた(下手) 〔形2〕 不高明,水平低とくい(得意) 〔形2〕 很拿手,精通にがて(苦手) 〔形2〕 不擅長,不善于第11課小野さんは 歌が 好きです。きほん ぶんけい基本の文型1.小野さんは 歌が 好きです。2.スミスさんは 韓國語が 分かります。3.田さんは 時々 中國や 韓國へ 行きます。4.森さんは お酒が 好きですから、毎日飲みますほんか じゅうてん本課の重點1.句型:~は~が (二類形容詞)です~は~が 分かります/できます2.詞匯:本課生詞や的用法(など )から的用法迷います、気に 入りましたほんか じゅうてん本課の重點3.詞法:表示頻率的副詞たまに 〔副〕 偶爾,很少ときどき(時々) 〔副〕 有時,時不時よく 〔副〕 經常,常常いつも 〔副〕 總是,始終あまり 〔副〕 (不)太~,(不)很~ぜんぜん〔副〕 根本(不),全然(不)~は~が 二類形容詞です小野さんは 歌が 好きです。“は”是提示助詞,提示前面接的是句子的主體?!挨笔歉裰~,在本句中表示對象語。所謂對象語,一般指的是人的情感、愿望、需要等涉及的對象。在表示人的喜好、能力、感情等時,所涉及的對象用“が”表示。①私は 中華料理が 好きです。(我喜歡中國菜)②私は タバコが 嫌いです。(我討厭抽煙)練習I-1(P140)(1)吉田さんは 映畫が 好きです。(2)吉田さんは ゴルフが 好きです。(3)吉田さんは 旅行が 好きです。(4)吉田さんは カラオケが 好きです。練習I-1(P140)(5)李さんは 絵が 上手です。(6)李さんは ピアノが 上手です。(7)李さんは 日本語が 上手です。(8)李さんは 英語が 上手です。練習I-1(P140)(9) 私は 歌が 下手です。(10)私は 料理が 下手です。(11)私は スポーツが 下手です。(12)私は テニスが 下手です。練習I-2(P140)(1)小野さんは 歌が 下手です。(2)森さんは ビールが 好きです。(3)スミスは 魚が 嫌いです。(4)李さんは 絵が 上手です。(5)私は 料理が 下手です。~は~が 分かります~は~が できます意義:“分かります” 相當于漢語“明白”,“懂”,“了解”等スミスさんは 韓國語が 分かります。斯密斯先生懂韓語王さんは 授業の內容が 分かりますか。小王,老師講的課都聽明白了嗎?英語が 分かりますか。你會英語嗎?-英語が 分かりませんが、日本語が 分かりますよ。英語我不會,不過我會日語。できますできますできますできませんできます~は~が 分かります~は~が できます小野懂漢語。小野さんは 中國語が 分かります。小王會打高爾夫.王さんは ゴルフが 分かります。森先生會做菜。森さんは 料理が 分かります。我不會開車。-私は 運転が 分かりません。できますできますできますできません×××○~や~ (など )吉田さんは 時々 中國や韓國へ 行きます。意義:“や”是并列助詞,接在體言后面。表示從若干事物中列舉兩個或兩個以上的事物。相當于漢語的“…啦…啦等”的意思。図書館で 本や新聞を 読みます。(在圖書館讀書啦報紙等。)私は スーパーで ビールや茶を 買います。(我在超市買啤酒啦茶等。)~や~ (など )我會開車啊,做菜啊等等私は 運転や料理などが できます。每天在學校學習日語啊英語啊等等每日 學校で 日本語や英語などを 勉強します。我喜歡唱歌啦游泳啦等等私は 歌や水泳などが 好きです。小李很討厭抽煙喝酒。李さんは タコバやお酒などが 大嫌いです。“から”和“だから”意義:“から”為助詞,用于表示原因、理由,須接在動詞、形容詞和形容動詞及所有助動詞的終止形后,而且主觀性很強。“だから”為接續詞,獨立使用在后項結果句的前面,前句為原因、理由、根據等,敘述由此導出的結果。后續句子可以是敘述事實,也可以是表示推測、請求、勸誘等各種形式的句式。今日は 雨ですから,傘を 持って ください。(今天下雨,所以請帶上傘。)疲れました。だから、早く 寢ました。(因為累了,所以早早睡了。)P141-7表示頻率的副詞たまにときどき あまり よくいつもぜんぜん1.田中先生 散步。 田中さんは 散步します。2.小李 去公司。李さんは 會社へ 行きです。3.我 不懂西班牙語私は スペイン語が 分かりません。4.中村先生 吃魚。中村さんは 魚を 食べます 。5.林先生不 會打棒球。林さんは 野球が できません。6.媽媽 在房間看報紙。母は 部屋で 新聞を 読みます。よくときどきぜんぜんたまにあまりいつも經常有時一點也偶爾太總是迷います迷います 「動詞」 迷路,迷惑意思是“迷路”,還可以用于感到困惑的時候。① 何を 選びますか。(選哪個?)-そうですね。迷いますね(這個嘛,真不好選)② 公園で 迷いました(在公園迷路了)みちに 迷います 迷路。気に 入りました意思相當于漢語的“喜歡”、“中意”,但不表示自己原有的愛好。僅用于第一次見到某事物而感到中意時,是比較隨便的說法,一般用于買東西的時候,或者用于熟人或者朋友之間,不能對長輩使用。① これは どうですか。(這個怎么樣?)-気に 入りました。(很中意。)② この白い靴が 気に 入りました。(我看中了這白色的鞋子。)きほん ほんぶん基本の本文甲:吉田さんは 料理が できますか。乙:いいえ、ぜんぜん できません。甲:どんな 音楽が 好きですか乙:ロックや ポップス などが 好きです。きほん ほんぶん基本の本文甲:長島さん、スペイン語が わかりますか。乙:ええ、大學で 習いましたから、少し分かります。甲:小野さん、よく 音楽を 聞きますか。乙:ええ、家で CDを よく 聞きます。そして、たまに コンサートへ 行きます。おうよう応用テキスト 1李: 箱根は ホテルや旅館が 多いですね。小野:そうですね。會社の別荘も たくさん あります。李: 長島さんや 小野さんも よく 來ますか。長島:ええ、車で 時々 來ます。小野:わたしは 運転が できませんから、 いつも 電車です。長島:ぼくは 來月また 來ますよ。李: どうしてですか。長島:この近くのホテルで 友達の 寫真展が ありますから。おうよう応用テキスト2李: 箱根の お土産は 何が いいですか。小野:うーん、そうですね….、迷いますね。長島:寄木細工は いかがですか。とても有名ですよ。李: きれいな模様ですね。長島:気に 入りましたか。李: はい、とても。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫