資源簡介 (共20張PPT)第三十課一、意志(推量)助動詞「う」「よう」1.接續(xù):接動詞意志形(推量形)后。五段:將詞尾改為同行「お」段假名后+「う」 歌う → 歌お う 書く → 書こ う 話す → 話そ う 待つ → 待と う入る → 入ろ う呼ぶ → 呼ぼ う泳ぐ → 泳ご う一段:將「る」去掉 +「よう」見る → 見 よう 受ける → 受け よう 起きる → 起き ようサ變:將「する」改為「し」后 +「よう」する → し よう勉強する → 勉強しようカ變:將「くる」改為「こ」后 +「よう」 來る → 來 よう 完成下列動詞的活用形單詞連用形命令形否定形推量形音便形唱歌 喊 寫 加油 去 死 喝 等待 ----說 起床 ----做 ----來 ---- 2.意義?、?表示勸誘(簡體),相當于敬體的「ましょう」。 ●山田君、いっしょに學校へ行こう。 ● みんなで相談しよう。② 表示說話人自身的意志(簡體),相當于敬體的「ましょう」。● 明日の朝は早くおきよう?!?br/> ● 頭が痛いから學校を休もう。?、?表示簡體推量(現(xiàn)不常用),而用「だろう」替代。相當于敬體的「でしょう」。 ● 明日から天気がよくなろう。 よくなるだろう。 ● まもなく雨が降ろう?!〗丹毪坤恧?。二、助詞 1.接續(xù)助詞「ので」 接用言連體形、名詞+な后,表示客觀的原因 和理由。 ● 明日は日曜日なので、學校は休みです。 ● 美味しいので、たくさん食べました。 ● 雨が降っているので、傘を持っていました。 ● あそこは便利なので、よく買い物に行 きます。*「から」和「ので」的區(qū)別①接続:「から」 接用言的終止形后。 「ので」 接用言的連體形后。 暑いから 便利だから あるから 學生だから 暑いので 便利なので あるので 學生なので ②意義:「から」從主觀上講前后兩項的因果關(guān)系。 「ので」從客觀上講前后兩項的因果關(guān)系。③句子構(gòu)成:「から」除了平敘句外還可以構(gòu)成命令、勸誘、推量、意志句等。 「ので」一般只能構(gòu)成平敘句。 今夜はもう遅いから,お休みなさい。(命令) 彼のことだから、大丈夫でしょう。(推量) お客さんが來るから、部屋を掃除しよう。(意志) 手紙を受け取ったので、安心した。(心理現(xiàn)象) 南向きなので、日がよくあたる。(自然現(xiàn)象) 試験が近づいたので、みんな勉強しだした。 (社會現(xiàn)象) 電車が來なかった から 遅刻した。 ので 知らなかった から 失禮しました。 ので 用事があった から 今彼は帰った。 ので 前項講的是已出現(xiàn)的客觀情況,而后項沒 有用命令、希望等語氣,因此,兩者都可 以用。三、句型1. ~う(よう)と思う。/(我)想……,打算……?!?br/>「思う」的用法參照第23課。注意人稱和謂語時態(tài)的關(guān)系。和「~たいと思う」意思 基本相同。 ● 明日は朝が早いから、今夜は早く寢よう と思います。 ● あなたも北京大學に入ろうと思いますか。 ● 弟は醫(yī)者になろうと思っています。 ● 留學しようと思っているから、もう少し 英會話の勉強をしたほうがいいですよ。2. ~う(よう)とする/想要……,正要…… ● 寢ようとしているときに電話がかかってきた。 ● 田中さんは今何をしていますか。」 外へ出ようとしています?!?br/> ● 覚えようとする意欲がないんですから、いくら教えても無駄です。いよくむだ3. ~で いっぱいです 表示某個場所或容器已達到飽和狀態(tài)。 「で」表示原因。●デパートは 人で いっぱいです。● 銀座通りは 車でいっぱいです。● 灰皿はタバコの吸殻でいっぱいになった。はいざら すいがら四、「楽しみ」一詞的用法?。?樂趣。 ● いい音楽を聞くのが 私の楽しみです。 ● 時々孫に會うのが 父の楽しみです。 ● 釣りを楽しみとする。 2.期望、期待 ● 私は花が好きなので、楽しみです。 ● 小野さんが來るのを楽しみにしています。 ● また料理をたくさん作りますから、楽しみにし てください。 まご記住下列用法: 1. 気をつけて。 2. ごめん。?。? お疲れ様でした。?。? そろそろ~。 5. 仕方ない。?。? 今日はちょっと…。一、將括號里所給的用言改成適當?shù)男问?br/>1.田中さんは來年アメリカへ (行く)と思います。2.田中さんは來年アメリカへ (行く)と思ってい ます。3.「王さんは昨日學校へ (來る)でしょう。」 「ええ、 病気)ので、學校を ?。ㄐ荬啵?。4.明日の朝7時に (出発する)予定です。5.「だれが來ましたか。」 田中さんが (來る)と思います。6.あそこは去年までスーパー ?。à溃─猡筏欷蕖 ?br/>せん。7.私はすぐ家に電話を (かける)と思います。8.「ありがとうございます」と (言う)く ださい。二、中譯日1.這本日語書多少錢?2.暑假我打算回老家。3.已經(jīng)很晚了,您休息吧。4.也許很擁擠,還是不要去為好。5.我想去寄封信。6.小李因應有事,先回去了。7.藥店離這兒有多遠?8.我想買花作為給小王的禮物。練習1の解答2. 休もう しよう 買おう 使おう 始めよう3. 寢よう 結(jié)婚しよう 出発しよう 片付けよう 行こう 言おう 引っ越そう 相談しよう4. 來るので 壊れたので なるので ないので したいので 疲れたので 有名なので 靜かだったので 特別な日なので 休みだったので 5. あるので ないので 痛いので 誕生日なので 簡単なので 寂しいので日譯漢: 大川さんは去年の5月に仙臺の支店から東京の本社へ仕事が変わりました。しかし、大川さんは自分の家が仙臺にあるし、息子の太郎が高校三年生だったので、奧さんと太郎と大川さんのお母さんは仙臺に殘って、大川さんだけ東京へ行きました。 大川さんは東京の會社の寮に住んでいます。そして、一ヶ月に一回ぐらい金曜日の夜の新幹線に乗って仙臺の家族のところへ帰ります。日曜日はまた新幹線で東京へ戻らなければなりません。 このような生活が始まって、一年ぐらい経ちました。太郎は今年の三月、仙臺の大學に合格しました。 太郎はお母さんに「ぼくは四月から大學生になるから、おばあさんと二人で暮らします。だからお母さんは東京のお父さんのところへ行ってください。」と言いました。 大川さんの奧さんは夏になる前に、東京に行こうと思っています。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫