資源簡介 (共37張PPT)ホテルの部屋は 広くて明るいです第16課一詞匯:まだ、ちゃんと、是非、隨分、“細い”和“太い”二句型:~て~、~で~、~が~、まだ~ません三詞法:~に住む四交際要點:安心してください目標単語操作(そうさ)① 〔名〕 操作,操縱機械(きかい)② 〔名〕 機械,機器営業部(えいぎょうぶ)③ 〔名〕 營業部製品(せいひん)④ 〔名〕 產品設計(せっけい)④ 〔名〕 設計デザイン ② 〔名〕 設計(圖),(制作)圖案形(かたち)③ 〔名〕 造型,形狀,形式最新(さいしん)④ 〔名〕 最新財布(さいふ)③ 〔名〕 錢包足(あし)② 〔名〕 腳指(ゆび)② 〔名〕手指,指頭目(め)① 〔名〕眼,眼睛鼻(はな)② 〔名〕鼻,鼻子顔(かお)② 〔名〕臉,顏面頭(あたま)③ 〔名〕 頭,頭腦IDカード(アイディー~)⑤ 〔名〕 身份證件間違い(まちがい)③ 〔名〕 錯誤,失誤問題(もんだい)④ 〔名〕 問題サービス① 〔名〕服務住みます(すみます) 〔動1〕 住,居住知ります(しります) 〔動1〕 認識,知道,了解直します(なおします) 〔動1〕 改,修改,改正片づけます(かたづけます) 〔動2〕 收拾,整理練習します(れんしゅう~) 〔動3〕 練習結婚します(けっこん~) 〔動3〕 結婚安心します(あんしん~) 〔動3〕 安心,放心明るい(あかるい)④〔形1〕 明亮,開朗 暗い(くらい)② 〔形1〕黑暗的,陰沉的長い(ながい)②〔形1〕 長,長久,長遠 みじかい(短い)③〔形1〕 短,短暫かるい(軽い)③ 〔形1〕 輕巧,輕,輕松,輕微 重い(おもい)②〔形1〕重的ほそい(細い)② 〔形1〕 小,細長,纖細 太い(ふとい)② 〔形1〕 粗,胖はで(派手)② 〔形2〕 耀眼,花哨 地味 (じみ)② 〔形2〕 樸素,質樸ユニーク② 〔形2〕 獨特,唯一安全(あんぜん)④ 〔形2〕 安全優しい(やさしい)④ 〔形1〕 和藹,溫和,體貼厳重(げんじゅう)④ 〔形2〕 森嚴;嚴格まじめ③ 〔形2〕 認真;嚴肅大切(たいせつ)④ 〔形2〕 重要,珍貴複雑(ふくざつ)④ 〔形2〕 復雜,繁雜すぐ ① 〔副〕 馬上,立即ずいぶん ① 〔副〕 相當,非常,很文法ホテルの 部屋は 広くて 明るいです。このコンピュータの操作は 簡単で 便利です。森さんは 車を 持って います。三か月 パソコンを 練習しましたが、まだ あまり できません へ や ひろ あか そうさ かんたん べんりもり くるま もさんかげつ れんしゅうポイントーーて――並列。ーーで――並列。ています。がまだーーない1、~て~ホテルの部屋は 広くて 明るいです。接續:接在一類形容詞(形容詞)之后。把詞尾“い”變成“く”后接“て”。例:高い——高くて 広い——広くて 安い——安くて 寒い——寒くて意義:“て”是接續助詞,表示內容的并列或句子中頓。相當于漢語的“既…又…”、“又…又…”、“…而且…”。例:① このりんごは大きくておいしいです。(這個蘋果又大又好吃。)② 富士山は高くて美しいです。(富士山又高又美麗。)③ この服は安くてきれいです。(這件衣服又便宜又好看。)2、~で~このコンピュータの操作は 簡単で 便利です。接續:“で”接在二類形容詞(形容動詞)詞尾后或名詞后。意義:這個句型是形容動詞連用形的用法。表示內容的并列或句子的中頓。相當于漢語的“既…又…”、“又…又…”、“…而且…”的意思 。例:① 公園は賑やかできれいです。(公園里即熱鬧又干凈。)② 父は會社員で、母は教師です。(爸爸是公司職員,媽媽是老師。)練習3、~が~三か月練習しましたが、まであまりできまぜん。接續:“が”接在表示對比的句子中間意義:“が”是接續動詞,接在表示對比的短句之間,表示轉折的意義。相當于漢語的“…不過…”、“…但是…”。有時也可以不用直接譯出來。例:① この本は面白いですが、とても高いです。(這本書很有意思,但是太貴了。)② あの女の子はきれいですが、性格が悪いです。(那個女孩子很漂亮,但是性格太不好。)4、まだ~ません三か月練習しましたが、まだあまりできません。接續:接在動詞第一連用形(ます形)后意義:“まだ”是副詞,在句中一般與動詞的否定形式相呼應。表示動作還沒有結束還在進行中,或是表示還沒有達到所詢問的程度。所以“ません”不能用過去時態。例:① まだわかりません。(還不明白。)② 弟はまだ起きません。(弟弟還沒起床。)④ 授業はまだ終わりません。(還沒有下課。)5、~ています接續:動詞て形 + ています文例:李さんは 上海のことを よく知っています。句型特征:1.「~ています」除了表示第15課所學的正在進行的意義以外,還表示動作結束后留下的結果狀態。2.「ている」要求的動詞常見的有:「住む」、「勤める」、「泊まる」、「知る」;「結婚する」、「死ね」、「生きる」、「持つ」、「咲く」。~に住む意思是“住在…”。需要注意的是這里要用“に”而不是“で”另外在“集まる”、“勤める”等詞前面也要用“に”來提示主語。例:① 私はこのあたりに住んでいます。(我就住在這一帶。)② 明日の午前10時、ここに集まってください。(明天上午10點,請到這里集合。)鞏固練習補充練習補充練習補充練習補充拓展1、まだ [副詞] 還沒有,依然經常與否定形式相呼應使用,表示還沒達到所詢問的內容的態度。相當于漢語的“還沒有…”的意思。例:① 夏休みまで一ケ月があります。(離暑假還有一個月。)② 石田さんはまだ結婚していません。(石田還沒有結婚。)③ まだよく分かりません。(還不是很清楚。)辨析 また[副詞] ①也,同樣; ②還,再例:① 彼もまた商人です。(他同時也是商人)② 明日、また伺います。(明天再來拜訪)2、ちゃんと [副詞] ① 端正,規矩; ②整潔,整齊; ③完整,早就 多用于褒義,表示做事認真,情況好等。相當于漢語的“完全” 、“整齊”。需注意的是這個詞只用于口語中。例:ちゃんと座ってください。(請好好坐著。)切符はちゃんっと買いました。(票早就買好了。)3、是非 (ぜひ)[副詞] 務必, 一定, 無論如何用于表現說話人的意志或者對對方的請求。后面多加“~たい”、“~てください”、“~ましょう”等表示強烈愿望、意志、提議的形式。“ぜひ~たい”表示愿望,主語是第一人稱;“ぜひ~てください”是表示說話人請求對方做某事;而“ぜひ~ましょう”則是提議勸誘對方做某事。例:① ぜひ私の家へ來てください。(請一定要來我家。)② ぜひお願いします。(拜托您了。)③ ぜひあのテレビドラマを見たいです。(我一定要看那部電影。)④ 機會があれば、ぜひ一緒にこの映畫を見に行きましょう。(如果有機會的話,請一定要跟我一起看這部電影。)4、隨分(ずいぶん) [副詞] 相當,非常是程度副詞,表示程度相當高或者時間長,并伴有驚喜之意。多用于說話人親身經歷的事物的程度超過了說話人自身或者一般性的評價標準。相當于漢語的“很”、“非常…”、“相當…”等意思。例:① 北京の物価はずいぶん高いです。(北京的物價太高了。)② ずいぶん賑やかですね。(真熱鬧啊。)③ ずいぶん待ちましたよ。(我等了好長時間呢。)安心してください這是一個經常使用的短語,相當于漢語的“請您放心”的意思。例:① 安心してね。(放心吧!)② 安心してください。僕が手伝います。(請放心,我會幫你的。)ご清聴ありがとうございました。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫