資源簡介 (共39張PPT)李さんは日本語で手紙を書きます 第8課お母さん: お元気ですか。…あたら ことば新しい言葉1.映畫のチケット2.お金があります 3.宿題をします6.箸 おはし 橋 はし7.プレゼントを送ります 小包(こづつみ)を送ります9.最近(さいきん)太りました あの人は太っています8.手紙を出します お金を出します4.航空便(こうくうびん) 船便(ふなびん) 宅急便(たっきゅうびん)5.お名前は何ですか。新しい言葉9.絵/地図をかきます 手紙を書きます10.比較: 貸します 李さんに本を貸します 借ります 李さんに本を借ります11.電話をかけます電話をします12.日本語を教えます 電話番號を教えます文法説明 ~で+動詞 ~は~に~をあげます。 ~は~に(から)~をもらいます。 ~に會います。 「よ」 「もう」 「で」:表示行為手段或原材料,翻譯成“用” 1.~で+動詞◎助詞特征:表示手段以及原材料。◎ 「で」:在第6課學過表示交通工具的用法。在第7課學過表示動作的場所。李さんは日本語で手紙を書きます。 てがみ はいたつ おく 手紙を速達で送りました。 しんぶんし かみひこうき つく 新聞紙で紙飛行機を作りました。 何(なに)でうどんを作りますか。にほんご てがみ か①はしで 食べます。②日本語で レポートを 書きます。③「ありがとう」は 英語で 何ですか。 --「Thank you」です。④「 Thank you 」は 日本語で 何ですか。 --「ありがとう」です。たにほんご かえいご なん ペンで書きます/用鋼筆寫. 英語で話します/用英語說. はしでご飯を食べます/靠筷子吃飯。かえいご はなはん た用鉛筆寫信。 (えんぴつ てがみ)鉛筆で手紙を書きます。用圓珠筆寫名字。(ボールペン なまえ) ボールペンで名前を書きます。用電腦畫地圖。(パソコン ちず) パソコンで地図をかきます。用筷子吃烏冬面。(はし) はしでうどんを食べます。用電視學漢語。(勉強する) テレビで中國語を勉強します。(ちゅうごくご、べんきょう)練習用傳真發送申請表(ファックス もうしこみしょ おくる)ファクスで申込書を送ります。用勺子吃冰激凌。(スプーン アイスクリーム) スプーンでアイスクリームを食べます。用木頭做箱子。(き はこ つくる) 木で箱を作ります。用面粉做烏冬面。 (こむぎこ うどん) 小麥粉でうどんをつくります。用面粉做面包。 (こむぎこ パン) 小麥粉でパンをつくります。用木頭做桌子和椅子。(き つくえ いす) 木で機といすをつくります。(き つくえ)1 「あげます」的意思是“給” 2 我給別人某物,或別人給別人某物。 3 「は」:提示動作的施與者。 4 「に」:提示動作的接受者。 5 「を」:提示授受的物品即動詞的賓語。 2 名1 は 名2 に 名3 を あげます。★わたしは小野さんにお土産をあげます。★小野さんは森さんにチョコレートをあげました。おの みやげおの もり★わたしはともだちにかばんをあげました。 おとうと お の はな★弟は小野さんに花をあげました。 はは★母は王さんにワインをあげました。森給了小野什么?(もり、おの、なに)——給了花。(はな) 森さんは小野さんに何をあげましたか。 花をあげました。森給了小李什么?(なに)——給了小李音樂會的票。(コンサート チケット) 森さんは李さんに何をあげましたか。 コンサートのチケットをあげました。森給了小張什么?(もり ちょう)——給了小張足球雜志。(サッカー ざっし) 森さんは張さんに何をあげましたか。 サッカーの雑誌をあげました。練習森給了你弟弟什么?(もり、おとうと)——給了錢。(おかね) 森さんは弟さんに何をあげましたか。 お金をあげました。森給了課長什么?(もり、かちょう)——什么都沒給。 森さんは課長に何をあげましたか。 何もあげませんでした。 1 「もらいます」意思為“得到,拿到” 2 表示從某人那里得到某物 3 「は」:提示動作的接收者。 4 「に」:提示動作的施與者。也可以用 「から」替換。 5 「を」:提示授受的物品,即動詞的賓語。 3.~は~に(から) ~を もらいます例わたしは小野さんに辭書をもらいました。 ちち かいしゃ きねんひん父は會社から記念品をもらいました。わたしは 田中さんに 花を もらいました。おの じしょはな せんせい しゃしんわたしは先生から寫真をもらいました。森さんは李さんにパンフレットをもらいました。 はは ちち母は父にハンカチをもらいました。 ともだち ほんわたしは友達さんから本をもらいました。森從小野那里得到了什么?(なに)——得到了花。 森さんは小野さんに何をもらいましたか。 花をもらいました。(はな)森從他母親那里得到了什么?(もり、おかあさん)——得到了手表。(とけい) 森さんはお母さんに何をもらいましたか。 時計をもらいました。練習森從朋友那里得到了什么?(もり、ともだち)——得到了中文書。(ちゅうごくごのほん) 森さんは友達に何をもらいましたか。 中國語の本をもらいました。森從小野那里得到什么?——得到CD 森さんは小野さんに何をもらいましたか。 CDをもらいました。森從他哥哥那里得到什么?(おにいさん)——什么都沒得到。 森さんはお兄さんに何をもらいましたか。 何ももらいませんでした。練習①テレビで 日本語を 勉強しましたか。 --いいえ、ラジオで 勉強しました。②日本語で レポートを 書きますか。 --いいえ、英語で 書きます。③“Goodbye”は 日本語で 何ですか。 --「さようなら」です。④だれに クリスマスカードを 書きますか。 --友達に 書きます。⑤それは 何ですか。 --手帳(てちょう)です。山田さんに もらいました。⑥もう 新幹線の 切符を 買いましたか。 --はい、もう 買いました。⑦もう 晝ごはんを 食べましたか。 --いいえ、まだです。これから 食べます。しんかんせん きっぷ か對比下列句子◎ 小野給了森先生一幅畫。小野さんは は 森さん に 絵を あげました。森さん は 小野さん に 絵を もらいました。注意:兩句的含義是一樣的,根據說話立場的不同采用了兩種不同的句式。1 「だれに」表示對象2 意思為:表示遇見、碰見、會見某人。 り あした せんせい あ李さんは明日先生に會います。 えき もり あわたしは駅で森さんに會いました。4.~に會います在公園見到了小野。(こうえん)公園で小野さんに會いました。在車站見到了史密斯。(えき) 駅でスミスさんに會いました。在圖書館見到了小陳。(としょかん) 図書館で陳さんに會いました。在百貨商店見到了小李。 デパートで李さんに會いました。練習5.よ1 「よ」為語尾助詞。 2 用于提醒對方注意其不知道、不了解 的事情。3 讀升調。 すみません、李さんはいますか。ーーもう帰りましたよ。↗6.もう表示完了,相當于漢語的“已經”。 一般句末為過去時。 ひる たべ 晝ごはんを食べましたか。ーーええ、もう食べました。 先生に會いましたか。ーーもうあいました。已經看完了這本書嗎?(よむ)ーー是的,已經看完了。もうこの本を読みましたか。はい、もう読みました。已經寫完信了嗎?(かく)ーー是的,已經寫完了。もう手紙を書きましたか。はい、もう書きました。已經做完作業了嗎?(する)ーー是的,已經做完了。もう宿題をしましたか。はい、もうしました。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫