中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第11課 中國のアニメ 語法 課件-2023-2024學年高中日語人教版第三冊(40張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第11課 中國のアニメ 語法 課件-2023-2024學年高中日語人教版第三冊(40張)

資源簡介

(共40張PPT)
匯報人姓名
匯報日期
第11課 中國のアニメ
語法
主語 は/が 動作實施者 に 他動詞られる。
受身形ー直接被動
復習:
1. 被動的變形規則
2 (第9課)直接被動:主語是動作行為的直接接受者。
主語被……
私は母に叱られました。
描述客觀事實,不需要提示主語。其主語多為事物性名詞,并且多用于客觀描述某個事實或現象。
這類被動句的實施者往往不是某個特定的人,而且沒有必要特別指出來。因此,句中一般不出現動作實施者。
主語 は/が 動作實施者 に 他動詞られる。
動作對象作主語(を變が は)
受身形ー自然表明句
ステップ1 中國アニメの発展を知る
練習1、2
1.受身文②
(1)この作品は、日本にも輸出され、手塚治蟲に影響を與えたと言われています。
(2)毎年の夏に、作文コンクールが行われます。
(3)2020年のオリンピックは東京で開かれることになりました。
(4)中國では、彼はよく知られている作家です。
(5)一年生の時、音楽の授業ではピアノなどが使われました。
練習しましょう
1.例のように、   から言葉を選んで文を完成しましょう 。
(例)明日は、試験の合格者が              。
(1)『ハリーポッター』は、世界で           。
(2)緑茶は健康にいいことは広く            。
(3)毎年、この會場でファッションショーが       。
(4)この辭書は大勢の中學生、高校生に         。
発表されます
読まれています
知られています
開かれます
使われます
使う 開く 読む 知る 発表する  
ステップ1 中國アニメの発展を知る
練習しましょう
2.例のように、文を書き換えましょう。
(例)來月、サッカーの國際試合があります。(行う)
  來月、サッカーの國際試合が行われます。
(1) 明日、環境問題についての國際會議があります。(開く)
(2) 昨日、特別報道番組がありました。(放送する)
(3) 環境にやさしい車を作っています。(開発する)
(4) 會議で、エネルギー問題を話し合います。(分析する)
明日、環境問題についての國際會議が開かれます。
昨日、特別報道番組が放送されました。
環境にやさしい車が開発されています。
會議で、エネルギー問題が分析されます。
ステップ1 中國アニメの発展を知る
母が洗濯します。
自分で洗濯します。
自分で洗濯するようになりました。
2.~ようになる
接續:Vない+ようになる
譯為:變得不…
Vなく+なる
2.~ようになる
遅刻しないようになりました。
よく遅刻します。
遅刻しません。
2.~ようになる
~ようになりました   
變得…
~ないようになりました   
變得不…
2.~ようになる
~なくなりました   
①動詞的基本形/可能形式+ようになる
在某種情況下發生了某種變化、獲得某種能力或形成了某種習慣。
②ない形+ようになる 表示一種動作或狀態不再發生
ステップ1 中國アニメの発展を知る
2.Vようになる
(1)人形アニメや切り絵アニメ、水墨畫アニメなど、中國的な特徴のあるアニメがたくさん作られるようになりました。
(2)高校になってから、自分の將來を考えるようになりました。
ようになる
(3)単語をたくさん覚えたから、日本語の小説が読めるようになりました。
(4)最近、彼女はみんなといっしょに遊ぶようになっています。
(5)友達がいろいろ話を聞いてくれるから、一人で悩まないようになりました。
(6)先生とクラスメートの助けもあって、最近王さんは遅刻しないようになりました。
   練習3
練習しましょう
3.例のように、「ようになる」を使って文を完成しましょう。
(例) 子供の頃は毎朝父に起こしてもらっていましたが、
  中學生になってから一人で起きられるようになりました。
(1) 姉は、前に家にいることが多かったですが、
  仕事を持ってから                   。
(2) 父は前はお酒をたくさん飲んでいましたが、
  體を壊してから                    。
(3) 前は窓を開けて寢ていましたが、 
  最近は涼しくなったので                。
今まで図書館で1冊しか借りられませんでしたが、
  來月から                       。
家にいないようになりました
お酒を飲まないようになりました
窓を閉めるようになりました
2冊以上借りられるようになりました
ステップ1 中國アニメの発展を知る
名詞/動詞中頓形/形容詞1去「い」/形容詞2詞干+っぽい→1類形容詞
表示具有某種傾向或感覺
ステップ1 中國アニメの発展を知る
譯為:容易..
(本來不是那樣)像…樣、
形容多(形容東西比較多)
3.Nっぽい/Vっぽい
3.~っぽい
忘れる
怒る
愚癡る
おこ
っぽい
りっぽい
ぐ ち
っぽい
子供

やくざ
っぽい
っぽい
っぽい


っぽい
っぽい
3.~っぽい
構成一個復合形容詞, ~っぽい按A1形容詞活用
子供っぽい顔
忘れっぽくて困っている
油っぽい料理
名詞/動詞ます形+っぽい:
變形與1類形容詞相同
練習4
っぽい
(1) その時の中國アニメは子ども向けの作品が多いので、子どもっぽいと言われたこともあります。
(2) この牛乳は水っぽくて、おいしくありません。
(3) 彼は白っぽい服を著ています。
(4) 最近は忘れっぽくて、困っています。
(5) 李さんは怒りっぽいですね。
練習しましょう
4.   から言葉を選んで、適當な形に変えて文を完成しましょう。
(1)もう大人でしょう。どうしていつも       ことをするんですか。  
(2)彼が言っていることは本當ですか。少し        聞こえます。
(3)もう年だからでしょう。最近ちょっと       なってきました。
(4)このピンク色の服を著れば、        を出すことができます。
子どもっぽい
うそっぽく
忘れっぽく
春っぽさ
忘れっぽい うそっぽい 春っぽい  子どもっぽい  
ステップ1 中國アニメの発展を知る
復習:
1.
2.
犬が向こうから走ってきました。
鳥が空へ飛んでいきました。
てくる:近→遠
ていく:遠→近
4.てくる?ていく?
“Vてくる”
表示某種動作或狀態、性質的變化從過去一直持續到現在。
常用 “Vてきた”的形式。
ステップ1 中國アニメの発展を知る
常用搭配:
最近、近頃、近年、これまで、今まで~てきた
4.Vてくる
てくる
(1)中國のアニメはその挑戦と期待に応え、政府と社會の注目を集めながら制作技術や人材育成などの面を含め、大きく発展してきました。
 
(2) わたしは中學生のころから毎日30分ぐらい日本語の新聞を読んできました。

((4) この10年の間、中國に來る留學生の數が増えてきました。
(5) 高校2年生の時から、少しずつ成績が下がってきました。
5.~ていく
接續:Vて形+いく
含義:現有動作或狀態一直會延續下去
常用搭配:これから、今後~ていく
譯為:…下去
ステップ1 中國アニメの発展を知る
5.Vていく
(1)これからも、子どもも大人も楽しめる作品、畫面もストーリーも魅力の ある作品が増えていくでしょう。
(2)日本に帰っても中國の勉強を続けていきたいと佐々木さんは言いました。
(3)黒川さんは日本へ帰らないで、これからも中國で働いていきたいと思っています。
ていく
(4)勉強しながら生きていく人生は一番すばらしい人生です。
(5)試合で勝ちましたが、趙さんはこれからもまじめに練習していくでしょう。
(6)日本語の勉強は難しいですが、好きだから、続けて勉強していこうと思います。
(7)4月になると、だんだん暖かくなっていきます。
(8)子どもを産まない人が多くなって、子どもの數はどんどん減っていくでしょう。
總結:
練習5、6
てくる&ていく
てくる ていく
從近到遠 從遠到近
從過去到現在動作、狀態的持續 從現在到將來動作狀態的持續
練習しましょう
5.「いく」か「くる」を適當な形に変えて、文を完成しましましょう。
(1) お母さんは帰って     テレビを見ましょう。   (いく くる)
(2) 彼が怒って「出て     もらえますか」と言った。(いく くる)
(3) 今まで勉強して     こと、思い出してみてください。
                          (いく くる)
(4) 中國はこれからもどんどん発展して    でしょう。(いく くる)
(5) これから一人でやって     かどうか、ちょっと心配です。
                            (いく くる)
きたら
いって
きた
いく
いける
ステップ1 中國アニメの発展を知る
練習しましょう
6.意味を考えながら、(  )から正しいものを選んで、「○」で
囲みましょう。
(1)危ない!ボールが飛んで(いった きた)。
(2)もう大丈夫です。やっと新生活に慣れて(いきました きました)。
(3)急に雨が降って(いった きた)から、困りました。 
(4)みんなで頑張って(いきましょう きましょう)。
(5)この先、何があったの、ちょっと見て(いけ こい)!
ステップ1 中國アニメの発展を知る
りんごはすいかほど大きくないです。
買い物は3時間ほどかかりました。
6.ほど
「ほど」について、どんな使い方を學びましたか?
宿題が多いです。
宿題が山ほど多いです。
6.ほど
今日は暖かいです。
今日は汗をかくほど暖かいです。
6.ほど
6.ほど(名詞、副助詞)
接續:簡體 
A2な
名(去だ)
+ほど
含義:表示程度高(夸張)
名詞/用言的連體形式+ほど
→用比喻或具體事例來說明該狀態或動作處于非同一般的程度。
ステップ1 中國アニメの発展を知る
6.Nほど Vほど Aほど
(1)ここは涙が出るほど感動的なシーンだ。
(2) 昨日マラソンに參加して、死ぬほど疲れました。
(3) 音が大きくて、耳が痛いほどです。
(4) 今日は汗をかくほど暖かいです。
(5) 彼女の聲はとても小さくて、近くまで行ってもはっきり聞こえないほどです。
(6) やらなければならないことは山ほどあります。
練習7
練習しましょう
7.例のように「ほど」を使って、文を作りましょう。
ステップ1 中國アニメの発展を知る
(例)パンダ               背が高いです。
(1)一歩も歩けない            大勢の人がいました。
(2)中國語                かわいい動物はいません。
(3)會場には入れない           おもしろい言葉はありません。
(4)涙が出る               疲れています。
(5)天井に手が屆く            うれしかったです。
(例)パンダほどかわいい動物はいません。
7.~までに
接續:時間までに+瞬間動詞 
含義:在前項時間節點前的任意時間做后項
譯為:在…之前
ステップ2 好きなアニメを紹介する
7. までに
時間名詞+までに:在某時間界限之前(做某事)。
后通常接非持續性動詞(瞬間動詞),如“提出する”“出す”“來る”“帰る”等。
(1)明日の8時までに提出してください。
(2)生徒:先生、作文はいつまでに提出しなければなりませんか。
  先生:來週の月曜日までに出してください。
(3)學校の寮には10時までに戻らなければならないという規則があります。
(4)來月の5日までにスピーチの原稿を書き終わるつもりです。
(5)山の頂上では、夜はたいへん寒くなりますから、6時までに山を降りましょう。
7.~までに
時間までに+瞬間動詞 (在..之前) 
注意:
時間まで+持續動詞 (到..為止) 
后面這個動作一直做到前面這個時間為止
后面這個動作在前面的某一個時間段做…
まで
までに
まで
まで
まで
までに
練習9
まで?までに?
1.來年の1月____日本にいます。
2.金曜日____レポートを提出してください。
3.1キロ痩せる____毎日2時間運動することにします。
4.9月になる____天気は涼しくならないでしょう。
5.5時____必ず仕事を完成します。
6.風邪が治る____お風呂に入らないでください。
7.~までに
あの人は、車に乗ってから目的地に著く(  )、ずっと喋っていた。
A.まで   B.までに   C.とき   D.あと
來週の月曜日(  )この本を返してください。
A.ずつ   B.しか   C.までに  D.ながら
練習しましょう
9.例のようにペアで話しましょう。
(例)この本 いつ 返します 火曜日
→A:あのう、すみませんが。
B:はい、どうしましたか。
A:この本、いつまでに返さなければなりませんか。
B:そうですね。火曜日までに返してください。
A:火曜日ですか。分かりました。ありがとうございます。
B:いいえ、どういたしまして。
(1)昨日の宿題 いつ 出します 來週
(2)宿題の絵 いつ かきます あさって
(3)運動會の日 何時 集まります 7時半
(4)歓迎會で歌う歌 何曜日 決めます 金曜日
ステップ2 好きなアニメを紹介する
まとめ
1.自然表明
用于解釋和公布某一事實
2.~ようになる
表能力,行為,習慣變化.(變得..)
4.~てくる
從過去一直延續到現在
5.~ていく
從現在一直會延續下去(…下去)
3.~っぽい
6.~ほど
程度高(夸張)
7.~までに
在…之前
有..傾向感覺(容易、像...樣、形容多)

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 班玛县| 梅州市| 东安县| 江山市| 栾川县| 独山县| 乡城县| 玛曲县| 威远县| 福建省| 普兰县| 江西省| 威宁| 缙云县| 兴文县| 金塔县| 公安县| 台安县| 孟连| 富宁县| 房产| 绥宁县| 沐川县| 加查县| 和顺县| 望都县| 区。| 东乡族自治县| 东台市| 新和县| 宁陵县| 定兴县| 温泉县| 新建县| 晋宁县| 车致| 博罗县| 恩施市| 潢川县| 崇明县| 塔河县|