中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第25課_これは明日會議で使う資料です(20張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第25課_これは明日會議で使う資料です(20張)

資源簡介

(共20張PPT)
     第25課 
  これは明日會議で使う資料です
新版標日初級下冊第25課
本課重點
詞匯
語法
動詞修飾名詞的用法
句型
(小句)名詞は……です
(小句)名詞を/に/から ます
(小句)+名詞
単語
泊まる(自五)住,過夜,住宿
友人の家に泊まる。
外國船が港(みなと)に泊まる(外輪停泊在港口)
泊める(他一下)留宿,收容
客を泊める(留客人住宿)
避難民(ひなんみん)を泊める。(收容難民)
“船を”(使船)停泊
船を一時港に泊める(把船暫時停在港口)
結ぶ
(他五)系,締結(合約),連接
ネクタイを結ぶ
靴紐を結ぶ
交流協定を結ぶ(締結交流協議)
生む
(他五)生,產生
卵を産む
努力が成功を生む
取る
1、(他五)印、記下、抄寫、描下
ノートを取る
2、拿、取、執、握、抓住
ハンドルを取る
駅に預けてある荷物を取りに行く
3、(他五)得到,取得,博得
學位を取る
一週間休みを取って旅行に行く
生まれる 産まれる
1、(自下一)出生,誕生
子供が生まれる
疑問が生まれる
生まれぬ先のむつき定め(未雨綢繆)
別に
1、(副)并(不),特別
別に行きたくはない
ーー忙しいですか。
 ーーいや、別に
辺り
1、(名)附近,周圍,四周
辺りに誰もいなかった
この辺り
2、大約,左右
次の日曜辺りには來るだろう。
1.動詞修飾名詞的用法
含義
動詞修飾名詞時,要用動詞的連體形(連接名詞的形式),即動詞的簡體形。
用法
動詞の基本形
ない
ている     +名詞(一般時)
ていない      
接下頁

なかった
ていた       +名詞(過去時)
ていなかった      
復習
簡體形について
動詞簡體形包括:動詞基本形、ない形、なかった形、た形
動詞基本形(參看初級上第20課)
一類動詞:“ます形”去掉“ます”后的發音為
  “い”段,將其改為“う”段假名。
書きます→かき→かく
急ぎます   飛びます  読みます
待ちます   売ります  話します
二類動詞: “ます形”去掉“ます”后加“る”
食べます→たべ→たべる
見ます     食えます  閉めます  
閉じます    開けます  欠けます
※三類動詞:きます→くる(來ます→來る)
         します→する
ない形(參看初級上冊第19課)
一類動詞: “ます形”去掉“ます”后的最后一個音變成相應的“あ”段音,后加“ない”。
如果最后音為“い”時,把“い”變成“わ”后加“ない”。
書きます→かき→かか→かかない
急ぎます  飛びます  読みます 
待ちます  売ります  買います
二類動詞: “ます形”去掉“ます”后加“ない”
三類動詞:“きます” →“こない”(來ます→來るない)     します→しない
た形:把“て形”的“て”換成“た”,“で”換成“だ”(參看初級上冊第21課)
て形(參看初級上冊第14課)
一類動詞 : “ます形”去掉“ます”后加“て”,加“て”的時候發音會有一些變化,即て型
五段:要發生音變,
1、詞尾為{くぐ}的發生イ音變
2、詞尾為{つぅる}的發生促音變
3、詞尾為{ぬむぶ}的發生撥音變
4、行く這個詞特殊要單記,它發促音變一段、サ變、カ變動詞:都是{ます型}去{ます}然后加{て}就行了
“き” →“いて”,
“ぎ” →“いで”,
“び、み、に” →“んで”,
“ち、り、い” →“って”,
“し” →“して”
急ぎます  飛びます  読みます 
待ちます  売ります  買います
動1的音便規律:附口訣一首    無此路,命真苦,    促音加て護身符。      →    (う、つ、る → って)    不怒母,恩德足,    撥音んで有后福。      →    (ふ、む、ぬ → んで)    くぐ土,缺衣服,    い音てで各知足。      →    (く/ぐ → いて/いで)    去いく, 搞特殊,    變成いって裝糊涂。    →    (例外:行く → 行って)⊙動2的音便規律:去掉詞尾的る+て  ⊙動3的音便規律:將詞尾的する變成し+て● 注意單詞讀音的聲調(左邊為聲調) ①飲んで  ←→  ②呼んで
二類動詞: “ます形”去掉“ます”后直接加“て”
食べます→たべ→たべて
見ます   食えます 附けます 
開けます  曲げます  欠けます
三類動詞:します→して
        きます→きて(來ます→來て)
一類形容詞、二類形容詞、名詞不同時態的簡體形
1.動詞修飾名詞不能用敬體形,且名詞前不能加の。
2.動詞修飾名詞的修飾句可以充當主語、謂語、賓語、補語等句子成分。
3.修飾句中的主語用が、不能用は表示。
接下頁
例句
母が作った浴衣
森さんが行ったことがある所
私が見た映畫
先生が書いている本
小野さんがよく行くレストラン
返回本課重點
2.(小句)名詞は です
含義
此句型是動詞小句修飾名詞做主語的用法。
用法
小句(動詞簡體形)+名詞は です
例句
あそこに 立っている人は 誰ですか。
昨日 見た映畫は とても おもしろかったです。
あなたが よく 行く喫茶店は どこですか。
接下頁
例句
那個穿著紅色裙子的女孩是斯密斯的女兒
あの 赤いスカートを はいている人は スミスさんの 娘さんです。
她在中國是非常有名的歌手
この人は 中國で とても 人気がある歌手です。
不想去的人請到這邊來
行きたくない人は こちらへ 來てください。
昨天復印的文件是哪個
昨日 コピーした書類は どれですか。
2.でも提示極端例子的用法
3.(小句)名詞を/に/から…ます
含義
此句型是動詞小句修飾名詞做賓語、補語等其他句子成分的用法。
例句
何か 分からないところが ありますか。
私は 弟が 買ったりんごを 食べました。
用法
小句(動詞簡體形)+名詞 ます
接下頁
例句
從在日本的朋友那里得到了禮物。
日本にいる友達から お土産(みやげ)を もらいました。
給在航空公司上班的父親打電話。
航空會社(こうくうがいしゃ)に 勤めている父に 電話を かけます。
每天都在公司附近的料理店吃午飯。
毎日 會社の 近くにある料理屋(りょうりや)で 晝ご飯(ひるごはん)を 食べます。
5.小句+名詞
含義
此句型是小句中名詞、一類形容詞、二類形容詞修飾名詞時的用法。
用法
一類形容詞簡體形 + 名詞
二類形容詞 + な + 名詞(一般時態)
名詞 + の + 名詞(一般時態)
接下頁
名詞/二類形容詞+ だった + 名詞(過去時態)
例句
我想要一個價格便宜的電腦
値段(ねだん)が安いパソコンが ほしいです
買了款式新的鞋
デザインが新しい靴を 買いました。
日語好的人是小李
日本語が上手な人は 李さんです。
我在交通便利的地方住
交通(こうつう)が便利(べんり)な所に 住んでいます。

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 油尖旺区| 宣汉县| 水富县| 盐山县| 枝江市| 同心县| 平泉县| 达拉特旗| 怀柔区| 丰镇市| 达拉特旗| 新民市| 乐都县| 黔江区| 建阳市| 时尚| 乐平市| 定西市| 凉城县| 周宁县| 东源县| 措美县| 万荣县| 重庆市| 交口县| 彰化市| 中西区| 车险| 色达县| 郯城县| 石台县| 普兰店市| 南宫市| 汉中市| 兰溪市| 安龙县| 滦平县| 卢湾区| 云梦县| 郴州市| 合川市|