資源簡介 (共56張PPT)攜帯電話はとても 小さくなりました第18課復習しましょう● わたしは新しい洋服が欲しいです。(我想要新的衣服)● ビールを飲みたいです。(我想喝啤酒)● 明日、故宮へ行きませんか。(明天去故宮怎么樣)練習● 中華料理は何でも好きです。(中國菜無論什么都喜歡)● 今度 ぜひ家へ遊びに來てください。(下次請一定來我家玩)● 今年中に 結婚したいです。(我想今年結婚)練習単語おと音 <名>(物體)聲音、響聲こえ聲 <名>(人、動物)聲音くうき空気 <名>空氣、氣氛むすこ息子 <名>(我)兒子むし ね蟲の音 蟲(鳴)聲いしゃ醫者 <名>醫生 じょうお嬢さん <名>令愛しゃかいじん社會人 <名>社會人、成人りょこう旅行ガイド <名>旅行指南むすめ娘:我女兒がくしゃ學者 <名>學者パイロット <名>飛行員デザイナー <名>設計者タイムサービス ④しんしゅんセール(新春~) ⑤→セール①【廉價出售,大減價】 (sale)→バーゲンセール⑤【大甩賣,大減價】(bargain sale)未名天日語學校www.pkusky.com未名天日語學校www.pkusky.com定価(ていか) 定價半額 (はんがく) 半價値段(ねだん) 價格3割引 (わりびき) ③ 七折割 (わり) :十分之幾,幾成引く (ひく) :減去未名天日語學校www.pkusky.com び30%引き:打7折~%:~パーセント.50%引き、5割引値段が高い/低いシャツ <名>襯衫スカート <名>裙子いろ色 <名>顏色ワンピース色々顔色未名天日語學校www.pkusky.comで き 準備が出來ました。しょくじ 食事の準備をする病気 (びょうき) 準備 (じゅんび) ①しょうらい將 來① <名>將來將來がある:有前途なる(成る) ①自 變、變成、成為開く (あく) 自→開ける (あける) 他似合う (にあう) ② 自窓を開ける似る (にる) +合う (あう)窓が開いている②[物] は[人] に似合う 某物和...很配 このシャツは父に似合いません。派手ですよ。①[人] は[物]が似合う 某人適合某物 小野さんは浴衣が似合います。主語不同,適合的對象的使用助詞不同。似合う (にあう) ② 自 搭配,適合まもなく(間もなく) ② まもなくタイムサービスの時間です。もうすぐ ③ もうすぐ夏休みですね。まとめて まとめて買います。できるだけ できるだけ早く起きてください。いまから(今から) ① 從現在起→ これから 從現在起,今后※近義詞辨析「さらに」是客觀敘述在原來的基礎上程度又進一步提高了,不含特定的感彩「もっと」則是表示提高現有的程度或數量,一般不用于敘述客觀情況,含有意志情感的因素在里面。更に(さらに)〔副詞〕更、進一步野菜の価格は昨日より更に上がった。(蔬菜的價格比昨天更貴了)この件をもっと理解したいです。(我想更進一步的了解那件事)文法目 次一.~(に)なる(自然變化的結果)二.~(に)する(人為使之發生變化)三.~ほうがいいです四. 自動詞&他動詞目 次一.~(に)なる(自然變化的結果)二.~(に)する(人為使之發生變化)三.~ほうがいいです四. 自動詞&他動詞自動詞と他動詞根據是否需要賓語動詞分為自動詞和他動詞。自發的,不參雜主觀意圖的動作、行為。①表示動作的發生沒有人的主觀意志,即動作自然發生;②或有人的意志,但不強調人的意志,而強調由此產生的客觀結果和客觀狀態。一般情況下格助詞要用が自動詞不帶賓語,動詞本身能完整地表示主語的某種動作。行く、遊ぶ、來る、散歩する。自動詞根據是否需要賓語動詞分為自動詞和他動詞。自動詞と他動詞他動詞強調人的主觀意志作用于客觀事物。他動詞都是意志動詞。需要賓語才能完整地表達主語的動作或作用,格助詞要用 を見る、食べる、開ける、閉める、付ける、消す自動詞と他動詞李さんは車を止めました。車が止まりました。強調動作的主體。強調客觀狀態和結果。私は窓を開けました。窓が開いました。我打開了窗戶(他動詞和賓語相連)窗戶開了(自動詞和主語相連)自動詞と他動詞絕對他動詞有的動詞只有他動詞,沒有自動詞。書く飲む聞く買う読む飼う見る浴びる食べる借りる貸すする既是自動詞又是他動詞開く笑う寄せる銀行が開く心を開く「ひらく」自動詞と他動詞絕對自動詞有的動詞只有自動詞,沒有他動詞。なる咲く降る行く起きる寢る來る自他對應動詞有自動詞和他動詞相互對應的動詞。掛かる掛ける閉まる閉める止まる止める消える消す壊れる壊す自動詞と他動詞結論:描述客觀情況時,使用自動詞,主要是描述事物的狀態。強調主體動作時,使用他動詞,主要是強調動作以及動 作的實施者。無動作承受者→自動詞有動作承受者→他動詞目 次一.~(に)なる(自然變化的結果)二.~(に)する(人為使之發生變化)三.~ほうがいいです四. 自動詞&他動詞狀態、屬性的變化なる:自變する:他變なる變化的結果夏になる秋になる冬になる春になる大人になる背が高くなるもう先生になりました。一.~(に)なる (變化)含義:表變化,強調變化的結果變~、成為~接續:形Ⅰい→く+なる 寒い→寒くなる形Ⅱ+になる 有名→有名になるNに+なる 先生→先生になる+ 客觀事實的變化,強調變化的結果 もう なりました。(已經恢復健康了) 息子は なりました。(兒子當醫生了) 來年 なります。(明年將成為社會的一員) だんだん なります。(天氣漸漸轉暖) 攜帯電話は なりました。(手機變小了) パソコンは なりました。(個人電腦便宜了)例句暖かく小さく安く元気に醫者に社會人に練習しよう!40年前に、深圳は田舎でした。人が少なかったです。今は、深圳は都市です。人が多いです。深圳は都市になりました。人が多くなりました。毎日練習しますから、 。 上手になります李さんは 。背が高くなりました1、雖然吃了藥,但還不見好。薬を飲みましたが、まだよくなりません。2、我將來想成為設計師。私は將來 デザイナーになりたいです。3.已經秋天了。もう秋になりました。4.我的朋友感冒了。私の友達は風邪になりました。5.爸爸已經45歲了。父はもう45歳になりました。目 次一.~(に)なる(自然變化的結果)二.~(に)する(人為使之發生變化)三.~ほうがいいです四. 自動詞&他動詞音を大きくします部屋をきれいにします二.~(に)する (使之變化)含義: (把~怎么樣) 因主語的意志,而使事物發生變化ー人為接續:形Ⅰ詞干+く+する:冷たい→冷たく する形Ⅱ詞干+に+する: きれい→きれいに する N +に+する: ジュース→ジュースに する人為造成的變化,強調的是人為動作。 テレビの音を します。(把電視機的聲音開大一點兒) ジュースを します。(把果汁冰鎮一下) 部屋を してください。(請把房間打掃干凈) 會議室を します。(會議室里禁煙)カレーにします。變成咖喱?例句大きく冷たくきれいに禁煙に注意:Nにする可表選擇或決定,常用于點餐做決定時:要~、定~私は コーヒー にします。何 にしますか。――そうですね。これ にしましょう我要咖啡。要什么呢?(點餐時)嗯,就要這個吧。1、因為問題太難,老師把它弄簡單了。問題は難しいですから、先生は問題を簡単にしました。 (易しくしました)2、小張把書桌收拾干凈了。張さんは機をきれいにしました。3、可以把墻壁的顏色涂成藍色嗎? 壁の色を青にしてもいいですか。4、請把設計弄得再稍微簡潔點。 デザインをもう少しシンプルにしてください。まとめ①形Ⅰくなる/形Ⅱになる/Nになる表客觀事實的變化結果或狀態②形Ⅰくする/形Ⅱにする/Nにする表人為造成的變化結果或狀態①なる<自動>:N(主體)が~なる(N變得怎樣了)②する<他動>:N(賓語)を~する(把N怎樣了)部屋がきれいになりました。部屋をきれいにします。房間變干凈了。把房間打掃干凈。目 次一.~(に)なる(自然變化的結果)二.~(に)する(人為使之發生變化)三.~ほうがいいです四. 自動詞&他動詞火曜日より月曜日のほうが忙しいです。比起周二,周一更忙。紅茶と緑茶と、どちらが好きですか。紅茶和綠茶,更喜歡哪個?――緑茶のほうが好きです。――どちらも好きです。--更喜歡綠茶。--哪個都喜歡復習:Nのほうが~:某一方更怎樣①N1とN2と、どちらが~か。―N1のほうが~。②N1より、N2のほうが~(N2のほうが N1より~)含義:對事物進行比較時,認為其中一個較好 (~的好、~更好)接續:同名詞:形Ⅰい/形Ⅱな/Nの +ほうがいいです部屋は 広いほうがいいです。子供は 元気なほうがいいです。壁は 明るい色のほうがいいです。房間還是寬敞一點好。孩子還是精神一點好。墻壁還是明亮的顏色更好。三.~ほうがいいです練習しよう!1、公寓離車站近的更好。 アパートは 駅から 近いほうがいいです。2、廣告還是花哨點好。 広告は 派手なほうがいいです。3、朋友是多好?還是少好? 友達は多いほうがいいですか。少ないほうがいいですか。4、比起工作,家人更重要。 仕事より 家族のほうが大切です。課文1、攜帯電話はとても小さくなりました。2、テレビの音を大きくします。3、息子は醫者になりました。4、部屋をきれいにしてください。基本課文基本課文甲: 風邪はどうですか。乙: ゆうべ薬を飲みましたが、まだよくなりません。甲:旅行の荷物は軽いほうがいいですよ。乙:はい。できるだけ軽くします。甲:お嬢さんはおいくつですか。乙:今年七歳になりました。甲:あのう、ちょっとうるさいですよ。乙:あっ、すみません。靜かにします。ABCD應用課文李:小野さん、今日はたくさん買いますか。小野:ええ。お正月は洋服が安くなりますから、まとめて買います。李:どのぐらい安くなりますか。小野:だいたい定価の三割引か半額になります。李:半額ですか?わたしも新しい洋服がほしくなりました。(百貨商店里擠滿了年輕的女性。服裝柜臺前小李猶豫不決。)李:赤と 青と、どちらがいいですか。小野:赤いほうがいいですね。よく似合いますよ。新春セール應用課文新春セール李:そうですか。(拿起一件紅毛衣)じゃあ、これにします。(傍晚,店員用手提麥克風招徠顧客)店員:間もなくタイムサービスの時間です。さらにお安くしますよ。(人群立刻出現騷動)小野:もうすぐ六時になりますから、タイムサービスが始まります。李:タイムサービス?小野:ええ、今から七時までもっと安くなります。さあ、行きましょう。お疲れ様 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫