中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第17課 わたしは新しい洋服が欲しいです 課件-2023-2024學(xué)年高中日語新版標(biāo)準(zhǔn)日本語初級(jí)上冊(cè)(22張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第17課 わたしは新しい洋服が欲しいです 課件-2023-2024學(xué)年高中日語新版標(biāo)準(zhǔn)日本語初級(jí)上冊(cè)(22張)

資源簡介

(共22張PPT)
第17課
わたしは新しい洋服が欲しいです。
復(fù)習(xí)しましょう
安全 便利        (            )
安い 使いやすい    (            )
美しい きれい      (            )
背が高い 太っています  (                 )。
もう復(fù)習(xí)しましたか。
―まだ復(fù)習(xí)(          )。
我住在學(xué)校里。 ——(     )
安全で便利
美しくてきれい
安くて使いやすい
背が高くてふとっています
していません 
私は學(xué)校に住んでいます。
1.今度 「副詞」 下次;這次
①今度もよかった? (這次好嗎?)
②今度作ってみてください。(下次請(qǐng)?jiān)囍鲆幌拢。?br/>2.ぜひ 「副詞」 一定;后續(xù)一般加“たい、てください”等表示愿望,請(qǐng)求的形式。
 ①ぜひ行きたい。 (一定去!)
 ②今度ぜひ來てください。 (下次一定要來!)
重點(diǎn)詞匯


3.そろそろ 「副詞」 快要;慢慢地
 ①そろそろ失禮します。 (差不多就走了。)
 ②そろそろ歩く。 (慢慢走)
4.中に(じゅうに/ちゅうに) 「副詞」 表示期限,在…之前
 ①今年中に(ことし じゅうに) 訓(xùn)讀讀作じゅうに
 ②來週中に(らいしゅう ちゅうに) 音讀讀作ちゅうに
語法解釋
表示“想要某物”時(shí),使用的表達(dá)形式。名詞為想要的物品。
※(我)は 物が ほしいです。 (主語為第一人稱想要某物時(shí))
※(你)は 物が ほしいですか。 (主語為第二人稱想要某物時(shí))
※(他)は 物を ほしがっています。 (主語為第三人稱想要某物時(shí))
例:私は新しい洋服が欲しいです。
  (あなた)は何がほしいですか。
  弟は攜帯電話を欲しがっています。
ほしい/ほしがる
名詞が欲しい/を欲しがる
1、現(xiàn)在,男孩子也想要化妝品。
今、男の子も化粧品をほしがっています。
2、我想要個(gè)新房子。
私は新しい家がほしいです。
3、我想要雙運(yùn)動(dòng)鞋。
私は運(yùn)動(dòng)靴がほしいです。
4、山田先生想要輛車。
山田さんは車をほしがります。
練習(xí)しましょう
表示“想做某事”時(shí),使用的表達(dá)形式。“たい”前接續(xù)動(dòng)詞ます形。
※(我)は 動(dòng)詞ます形たいです。 (主語為第一人稱想做某事時(shí))
※(你)は 動(dòng)詞ます形たいですか。 (主語為第二人稱想做某事時(shí))
※(他)は 動(dòng)詞ます形たがっています。 (主語為第三人稱想做某事時(shí))
例:私は映畫を見たいです。
(あなた)は何を飲みたいですか。
吉田さんはイギリスへ留學(xué)に行きたがっています。
たい/たがる 
1、你想踢足球嗎?
君はサッカーをしたいですか。
2、我想住在鄉(xiāng)村。
私は田舎に住みたいです。
3、鈴木想和前輩商量一下。
鈴木さんは先輩にそうだんしたがっています。
4、山田先生想散散步。
山田さんは散歩したがっています。
練習(xí)しましょう
※たい(一類形容詞)
たくないです たかったです たくなかったです
※※たがる(一類動(dòng)詞)
たがります たがりません
たがりました たがりませんでした
たい/たがる的變形 
注意1、使用たい時(shí),有時(shí)句中たい的對(duì)象可以不用“を”,而用“が”來提示。
√ 私はコーラ (を) 飲みたいです。
√ 私はコーラ (が) 飲みたいです。
√ 弟はコーラ (を) 飲みたがっています。
× 弟はコーラ (が) 飲みたがっています。
注意2、表示全面否定時(shí),使用“疑問詞+ も +動(dòng)詞否定形式”。を/が可被も代替; に/から/と等助詞后面も構(gòu)成全面否定。
例:
何を食べたいですか。 → 何も食べたくないです。
だれがいますか。   → 誰もいません。
だれにあげたいですか。 → 誰にもあげたくないです。
どこへ行きたいですか。  → どこも行きたくないです。
どこへも行きたくないです。
注意3、たがります表示普遍的,一直以來的愿望;たがっています表示當(dāng)下的、短暫的愿望。ほしがります和ほしがっています的區(qū)別同上。
子供はおもちゃを買いたがります。 (普遍愿望)
子供は水を飲みたがっています。 (此刻愿望)
#了解一下#當(dāng)詢問,推測(cè)他人的希望或表達(dá)傳聞、假定、說明等意思時(shí),也可用于第二、第三人稱。(下冊(cè)再見!)
Content
Cntent
Content
Content
Content
ませんか ましょう
相同 ①接續(xù):動(dòng)詞ます形
②意義:表示提議
不同 ①勸誘時(shí),表達(dá)積極提問。 ②不知道對(duì)方意向如何,比更禮貌。 ①用于對(duì)方一定會(huì)接受自己的建議。
②或明確雙方有共同意向。
③否則有強(qiáng)加于人的感覺,造成不愉快。
一緒に晝ごはんを食べませんか。 食べましょう! 天気がいいから、散歩しましょう。
1、要不要在那里拍照呀?
あそこで寫真を撮りませんか。
2、要不要星期天踢球呀?
日曜日にサッカーをしませんか。
3、我們?cè)谀羌铱Х鹊昀锖炔璋桑?br/>あの喫茶店でお茶を飲みましょう。
4、一起看電影吧!
映畫を見に行きましょう。
5、一起來玩吧!
一緒に遊びに來ましょう。
練習(xí)しましょう
表示任何情況下事態(tài)都相同,使用疑問詞+でも。全面肯定的でも一般可以替代を、が;に、と、から等助詞不可替代。
例:
 楊さん、何(なに)を飲みたいですか。
 何(なん)でも飲みたいです。
 そんなことは誰でも知っています。
 どこにでも行きたいです。
5.疑問詞+でも
我什么都吃。
 私は何でも食べます。
我哪里都想去。
 どこへでも行きたいです。
任何時(shí)候都好。
 いつでもいいです。 
5.練習(xí)しましょう
どこ(   )行きたくないです。
だれ(    )相談しません。
何(   )食べたいです。
いつ(   )起きません。
何(    )飲みませんでした。
何(    )ありません。
どこ(    )ありません。
へも
にも
でも



にも
1、息子はいつも新しい化粧品を( )。
A.買いたかったです B.買いたいです
C.買いたがります D.買いたがるです
2、今日は緑さんの誕生日です。緑さんは新しい萬年筆( )。
A.がほしいです B.がほしがります
C.をほしいです D.をほしがります
3、 甲:日本に行ったことがありますか。
乙:いいえ、一度( )んですが。
A.行った B.行きたい C.行かなかった D.行きたがる
4、先生、( )ことがあります。
A.話してほしい B. 話していただきたい
C.話したい D.話したがる
C
D
B
C
5、あの子はいつもテレビを( )。
A.見たい B.見よう C.見るな D.見たがる
6、ちょっとすみません、 この仕事を手伝って( ) んですが。
A.くれたい B.もらいたい C.ください D.もらえない
7、子供がいつも新しいおもちゃを( ) 大変です。
A.ほしい B.ほしくて C.ほしがって D.たくて
8、蘭ちゃんは京都に行き(    )います。
 A.ほしい B.ほしがって C.たい D.たがって
9、子供も水を飲み(    )から、ちょっと休みましょう。
 A.ほしいです B.たいです C.たがります D.たがっています
D
B
C


お疲れさまでした

展開更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 介休市| 商丘市| 江川县| 河北区| 陵水| 固始县| 三门峡市| 紫金县| 喜德县| 忻城县| 定陶县| 花垣县| 东至县| 西城区| 鹤庆县| 大庆市| 岑巩县| 赤峰市| 江陵县| 专栏| 阿鲁科尔沁旗| 麻栗坡县| 民乐县| 广饶县| 甘肃省| 冕宁县| 清丰县| 钟祥市| 虹口区| 扎鲁特旗| 怀宁县| 南开区| 芦山县| 肥乡县| 会泽县| 宝山区| 启东市| 扎赉特旗| 开平市| 龙里县| 德保县|