資源簡(jiǎn)介 (共25張PPT)スミスさんは ピアノを 弾くことが できます第20課単 語(yǔ)単語(yǔ)しゅ み趣 味愛(ài)好、喜好例:私の趣味は音楽です。 私の趣味はサッカーをすることです。きょうみ 興 味興致、興趣例:數(shù)學(xué)に興味を持っています。 サッカーに興味があります。とくぎ特 技特長(zhǎng)、拿手的技術(shù) 例:李さんの特技はギターを弾く(ひく)ことです。ゆめ夢(mèng)夢(mèng)、夢(mèng)想、理想例:夢(mèng)を見(jiàn)ます。做夢(mèng) 空想 夢(mèng)があります。 夢(mèng)を葉います。葉う(かなう)實(shí)現(xiàn)ギターこきゅう胡 弓吉他胡琴例:ギター/胡弓/ピアノを弾きます。しょどう書(shū) 道書(shū)法 じしょ どうぐ 辭書(shū) 道具私は日本の書(shū)道に興味があります。つ釣り名詞 釣魚(yú)つ釣る 他動(dòng)1 例:魚(yú)を釣ります単語(yǔ)ドライブ名詞/自動(dòng)3 兜風(fēng) drive例:昨日は京都までドライブしました。 ドライブに出かけます。あ もの編み 物単語(yǔ)V 去ます+物 表示該動(dòng)作的結(jié)果或者對(duì)象例:読み物、著物、食べ物、飲み物編みます他動(dòng)1 例: セーターを編みます。編む あむて づく手 作り手工做,手制,自己做 例:手作りのケーキ 手作りのセーター ちゅうか中 華ちゅうかがい ちゅうかりょうり 和食 中華街 中華料理ギョーザかわ皮例:手作りのギョーザは美味しいです。かわ かわ川 木の皮 革 河 しゅんせつ 春 節(jié)単語(yǔ)はる きせつ春 季節(jié)ししまい獅子舞シャワー例:シャワーを浴びます。淋浴なかお腹例:お腹が空きました。 お腹が空いた。 お腹がいっぱいです自動(dòng)1 某個(gè)空間里的人,物數(shù)量少。例: 帰りの電車が空いています。あ空く 自動(dòng)1 有空隙、空閑出來(lái) 例: 手が空いています 手騰出來(lái)す空く単語(yǔ)みんな名 副詞 (可以指人、物、事物)①大家,全體 例:みんなにこれをあげます。②全,都,皆,一切 例:この料理、みんな好きです。皆さん 大家,全部人(只能指人)じゅぎょう授 業(yè)上課、授課授業(yè)に遅れます(おくれます)授業(yè)します授業(yè)を受けます / 授業(yè)に出ますきょうじゅ さんぎょう 教授 産業(yè) のぼ登る自動(dòng)1 登,上,攀爬例:山に登ります 階段を登りますのぼ登り名詞 上行、向上移動(dòng)山登り=山に登ること単語(yǔ)あつ集める他動(dòng)2 收集 集まる 自動(dòng)詞例:切手を集めます集まります 自動(dòng)1 集齊,集合 集まる例:~(場(chǎng)所)に集まります。あ浴びる他動(dòng)2 淋、澆例:シャワーを浴びますお風(fēng)呂に入りますち そうご馳 走する他動(dòng)3 請(qǐng)客A は B に 何 を ご馳走します A請(qǐng)B吃~例:私は小野さんにお壽司をご馳走します。ご馳走になります 。 多謝款待ご馳走様でした。 召し上がってください。単語(yǔ)き こく帰 國(guó)する自動(dòng)3 回國(guó) 例:國(guó)に帰ります。 李さんは九月に帰國(guó)します。とく特 に副詞 特別,尤其(與其他相比更顯特別狀)特別な話し例:私は果物を食べることが好きです。特にリンゴです。じ ぶん自 分ぜんいん全 員例:自分のことは自分でします。 全員でキャンプへ行きましょう。 みんなでギョーザを作ります。人數(shù)范圍+で動(dòng)作主體的樣態(tài),解釋動(dòng)作是由哪個(gè)主體完成的。で前面不能接具體的人稱代詞或者具體的人。例:自分のことを自分でしてください。 ②妹は一人で學(xué)校に行くことができます。 ③先月クラス全員でキャンプに行きました。 ④みんなで一緒に読んでください。文 法動(dòng)詞基本型n+v(基本型)ことができますnはv(基本型)ことですv(基本型)前に疑問(wèn)詞+か~よねます 去掉ます て形 ない形 變形規(guī)則 基本形一類動(dòng)詞 買います 買い 買って 買わない 變對(duì)應(yīng)行“う段”假名 買う持ちます 持ち 持って 持たない 持つ帰ります 帰り 帰って 帰らない 帰る死にます 死に 死んで 死なない 死ぬ飛びます 飛び 飛んで 飛ばない 飛ぶ読みます 読み 読んで 読まない 読む書(shū)きます 行きます 書(shū)き 行き 書(shū)いて 行って 書(shū)かない 行かない 書(shū)く行く急ぎます 急ぎ 急いで 急がない 急ぐ話します 話し 話して 話さない 話す二類動(dòng)詞 食べます 著ます 食べ き 食べて 著て 食べない 著ない 去掉“ます”+る 食べる著る三類動(dòng)詞 します 來(lái)ます し き して きて しない こない する來(lái)る(くる)動(dòng)詞基本型類別 ます形 去掉ます 基本形一類動(dòng)詞 書(shū)きます 飛びます 書(shū)き 飛び 書(shū)く飛ぶ二類單詞 食べます 見(jiàn)ます 食べ み 食べる見(jiàn)る三類動(dòng)詞 來(lái)ます します き し 來(lái)る(くる)する一類動(dòng)詞:去掉ます,將い段假名改為う段假名二類動(dòng)詞:去掉ます,加る三類動(dòng)詞:去掉します,加する(來(lái)ます→來(lái)る)【人】は+動(dòng)詞(基本型)ことができます①表示能力,能、會(huì)例:我會(huì)彈鋼琴。 私は ピアノが できます。 私は ピアノを弾くことが できます。私は ピアノを弾くことができません。 小野さんは車を運(yùn)転することができません。 小野さんは車の運(yùn)転ができません。 動(dòng)詞基本型+こと=名詞。所以:動(dòng)詞基本型+こと是把動(dòng)詞名詞化了。名詞性短語(yǔ)【人】は+動(dòng)詞(基本型)ことができます②表示許可,可以例:博物館で 寫(xiě)真を撮ることが できません。 図書(shū)館で ジュースを飲むことが できます。注意:在表示允許、不允許的時(shí)候【Ⅴることができます】=【Ⅴてもいいです】【Ⅴることができません】=【Ⅴてはいけません】博物館で寫(xiě)真を撮ってはいけません。図書(shū)館でジュースを飲んでもいいです。 ~ができます 好きです 嫌いです 上手です 下手です 苦手です 得意です妹妹討厭吃蔬菜。 妹は野菜が嫌いです。 信 達(dá) 雅 妹は 野菜を 食べることが 嫌いです。小喜李歡看電影。 李さんは 映畫(huà)を見(jiàn)ることが 好きです。我不擅長(zhǎng)做飯。 私は 料理を作ることが 下手です。小野很擅長(zhǎng)滑雪。 小野さんは スキーをすることが 上手です。nはv(基本型)ことです ...是...常用于描述夢(mèng)想、特長(zhǎng)、愛(ài)好等。謂語(yǔ)部分是一種動(dòng)作、行為。例:①私の趣味は 切手を 集めることです。ではありません ②私の夢(mèng)は 自分の會(huì)社を 作ることです。 ③私の仕事は 日本語(yǔ)を 教えることです。でした私はあなたのことが好きです。注意:「こと」是形式名詞,在這里把動(dòng)作名詞化,不管是愛(ài)好還是特長(zhǎng),都是一件事情而不是一個(gè)動(dòng)作,所以動(dòng)詞基本形后面的「こと」一定不能省掉。練習(xí)しましょう小野會(huì)說(shuō)中文。小野さんは中國(guó)語(yǔ)を話すことができます。媽媽不會(huì)開(kāi)車。母は車を運(yùn)転することができません。我的愛(ài)好是看動(dòng)漫 我的特長(zhǎng)是唱歌我的夢(mèng)想是成為醫(yī)生。私の夢(mèng)は醫(yī)者になることです。私の趣味はアニメを見(jiàn)ることです。私の特技は歌 うたを歌うことです。v(基本型)前に 在...之前一個(gè)動(dòng)作發(fā)生在另一個(gè)動(dòng)作之前 た後で例:ご飯を食べる前に、手を洗ってください。 會(huì)社に行く前に、あの喫茶店でコーヒーを一杯買います。 部屋を出る前に、電気を消しましたか。 會(huì)議の前に、この資料をコピーしてください勉強(qiáng)の前に 勉強(qiáng)する前に注意:可以用名詞の前に的形式昨日先生の家へ 前に,電話を掛けました。A.行く B.行き C.行って D.行った疑問(wèn)詞+か表示不確定的疑問(wèn),可用于疑問(wèn)句,也可用于陳述句中常見(jiàn)疑問(wèn)詞: いつ、どこ、だれ、なにいつか:某時(shí) どこか:某地 だれか:某人 何か:某事例:お腹が空きました。何か食べましょう。 冬休み、どこかへ行きたいです。どこへ行きたいですか? いつか喫茶店に行きましょう。 部屋にだれかいますか。(房間里有人嗎,不確定是否有人,可能有,可能沒(méi)有) 部屋にだれがいますか。(確定有人,但不知是誰(shuí))疑問(wèn)詞+か注意:疑問(wèn)詞+か 既可用于疑問(wèn)句也可用于陳述句。疑問(wèn)詞+が 只能用于疑問(wèn)句 疑問(wèn)詞+か 一般疑問(wèn)句 沒(méi)有疑問(wèn)詞 疑問(wèn)詞+が/を 特殊疑問(wèn)句 有疑問(wèn)詞例:何を買いましたか。 --野菜を買いました。 。 --何も買いませんでした。何か買いましたか。 --はい、野菜を買いました。--いいえ、何も買いませんでした。~よね 提出自己的意見(jiàn)征求對(duì)方的同意あそこに犬がいますね。(表確認(rèn))もう帰りましたよ。(表告知)手作りの餃子の皮はおいしいですよね。當(dāng)說(shuō)話人確信對(duì)方和自己的意見(jiàn),想法完全相同時(shí),只用ね。而說(shuō)話人對(duì)自己的意見(jiàn),想法沒(méi)有足夠多的把握時(shí)用よね例:この傘は森さんのですよね。練習(xí)しましょう1.食事を( )前に、手を洗わなければならない。洗う A.する B.します C.して D.し2.おなかが空いたな。何( )食べたいです。A.は B.が C.か D.に3.運(yùn)転をするとき、攜帯電話を( )ことができません。A.する B.します C.して D.した4.宿題が( )前に公園に行ってはいけません。A.終わる B.終わった C.終える D.終えた1.5.わたしはよくシャワーを___から、晩御飯を食べます。A.洗って B.入れて C.浴びてから D.入って2.わたしはいつも__前に歯を磨(みが)きます。歯磨きA.寢た B.寢る C.寢て D.寢ます3.佐々木さんの趣味は山に___ことです。山登りA.あつめる B.ひく C.あびる D.のぼる4.小野さんは中國(guó)の書(shū)道に_があります。A.趣味 B.上手 C.興味 D.得意練習(xí)しましょうお疲れ様でした。ご清聴ありがとうございました。 展開(kāi)更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來(lái)源于二一教育資源庫(kù)