中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第41課,李さんは部長に褒められました課件-2023-2024學年高中日語新版標準日本語初級下冊(26張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第41課,李さんは部長に褒められました課件-2023-2024學年高中日語新版標準日本語初級下冊(26張)

資源簡介

(共26張PPT)
李さんは部長に褒められました
第41課
目錄
01 単  語
02 詞  語
03 文  法
04 本  文
第 一 部 分
単   語
1. 上司(じょうし) 反 部下(ぶか)
2. すり N 小偷 泥棒(どろぼう)強盜(ごうとう)
3. 出荷(しゅっか) 反 入荷(にゅうか):進貨、到貨
4. 叱る(しかる)   他  人を叱る 訓斥某人 / ~に叱られる 被罵
5. 噛む(かむ) 他 ガムを噛む:嚼口香糖
6. 誘う(さそう)   他   友達に映畫に誘われる  親友を散歩に誘う
7. 見つかる(みつかる) 自 先生に見つかる
他  見つける 仕事を見つける 
8. 踏む(ふむ)    他  他人に踏まれる
9. 図る(はかる)   他 自分の利益を図る:謀取個人利益
10. 盜む(ぬすむ)  他 お金を盜む   お金が誰かに盜まれた。
11. 起こす(おこす) 他   事故を起こす  發生事故
自  起きる 
12. 褒める(ほめる) 他  子供を褒める 先生に褒められた
13. 求める(もとめる) 他 平和を求める:追求和平
14. 苛める(いじめる) 他 弱い人を苛める  強い人に苛められる
名 苛(いじ)め   凌辱、欺辱、欺負
15. ぶつける  他   頭を壁にぶつける
ぶつかる 自   頭が壁にぶつかる
16. 幅広い(はばひろい) A1 幅広く意見を交換する:廣泛交換意見
17. 大幅(おおはば) A2 大幅に上がる:大幅度上漲
18. 最も(もっとも) 副 世界で最も大きな島
19.參(まい)りました
  ①認輸、投降
eg:參りました、勘弁してください。
②真倒霉、真糟糕
eg:參ったなあ、どうすればいいの。
第 二 部 分
文   法
動詞的被動態
動詞的被動態
1、變形規則【れる、られる】
變形 變形規則 基本型 被動態
一類動詞 う段→あ段+れる 書く 読む 書かれる
読まれる
二類動詞 去る+られる 見る 起きる 見られる
起きられる
三類動詞 する→される くる→こられる 散歩する くる 散歩される
こられる
2、不能構成被動態的詞:
①表示存在的動詞:ある
②表示狀態、能力的動詞:太る、できる、読める
③含有被動意義的詞:受ける、助かる、見つかる、濡れる
④表示敬語的動詞:なさる、くださる、おっしゃる、いらっしゃる
基本形 被動形式 基本形 被動形式 基本形 被動形式
書く よご 汚す いじめる
しか 叱る よ 呼ぶ ま ち が 間違える
言う ぬす 盜む せいさん 生産する
さそ 誘う 知る ほうそう 放送する
聞く 見る 來る
練習
書かれる
汚される
いじめられる
叱られる
呼ばれる
間違えられる
言われる
盜まれる
生産される
誘われる
知られる
放送される
聞かれる
見られる
來られる
動詞的被動態
3、基本含義:被~、表示受害、受到不好的影響或是客觀敘述(不表受益)
例:部長は李さんを叱りました。
   → 李さんは部長に叱られました。    
   母は私を起こします。
    → 私は母に起こされます。
に象征著動作發起者
授受動詞表示受益:
例:李さんは友達に助けられました。
【客觀敘述,不表示受益】
李さんは友達に助けてもらいました。
【表示受益】
相關練習:
1. 忙しい時に 困ってしまった。
A 友達に來られて B 友達に來てもらって C 友達に來させて D 友達がきてくれて
2. 私は娘にパソコンを 困っていあます。
A 壊して B 壊されて C 壊させて D 壊れて
3. 日本ではお茶はお年寄りによく いる。
A 飲んで B 飲ませて C 飲まれて D 飲みたくて
ABC
被動句型
被動句型及含義
1、直接被動句
  N(承受者) は (N(發出者:不能為我) に から) V(ら)れる(被動)
例:部長は李さんを褒めました。
  先生は李さんを叱りました。
  友達は李さんを助けました。 
田中さんは會議に遅れて、社長に注意されました。
泥棒は警察官に追いかけられました。
私は「借りた本を早く返せ」と図書館から注意されました。
(動作發動者不是人物<如公司,學校等>時,一般用「から」)
→李さんは部長に褒められました。
→李さんは先生に叱られました。
→李さんは友達に助けられました。
當謂語部分表示傳遞意義的動詞,比如「送る、屆ける、渡す、與える、伝える」,動作發出者后面一般用「から」表示。
例:この手紙は中國にいる母から送られました。
被動句型及含義
2、物主被動句
所有者 は N(動作發出者) に N(所屬物)を V(ら)れる
受損害的事物(身體一部分、所屬物、與自己相關的事物等)用「を」提示。
例:私の手は犬に噛まれました。×
私は犬に手を噛まれました。 ○ → 犬は私の手を噛みました。
私は先生に作文を褒められて、嬉しかったです。
→ 先生は私の作文を褒めました。私は嬉しかったです。
太郎君は知らない人に変なものを渡されました。
弟は兄に顔を毆られました。
佐藤さんは知らない人に足を踏まれました。
山田さんは泥棒にお金を盜まれました。
被動句型及含義
3、間接被動句-(受害被動句)
①N(承受者) は N(發出者) に V(ら)れる【自動詞】
②N(承受者) は N(發出者) に N(物)を V(ら)れる【他動詞】
受害者間接的承受某種事態的影響,且多為不好的影響。
私は雨に降られました。【我被雨給淋了】
李さんは鳥に逃げられました。【小李受到鳥逃走的影響(而傷心)】
王さんは赤ちゃんに泣かれました。【小王,受到嬰兒大哭大鬧的影響(而煩躁)】
部長は部下に休まれました。【部長受到屬下請假休息的影響(而犯愁)】
昨日、隣の人に夜遅くまで騒がれて、うるさくて眠れませんでした。
【昨天,鄰居吵到很晚,我(受到鄰居影響)沒睡著。】
可愛い子貓に死なれて、とても寂しかったです。
【可愛的貓咪死了,我(受到貓咪死掉影響)感到很寂寞。】
父に入院されて、私は困っています。【父親住院了,我(受到父親住院影響)很困擾。】
會議の間、隣の人にタバコを吸われて、気分が悪くなりました。
【會議期間,我(受到旁邊的人吸煙影響)情緒不好】
被動句型及含義
4、事物做主語的自然表明句
①N(事/物) は が(人/團體一般省略) に から V(他)(ら)れる
 主要用于描寫客觀事實或新聞報道
2010 年に萬博は上海で開かれます。
駅前に高いビルが建てられました。
試験は 3 月 15 日に行われます。
この雑誌は若い人たちによく読まれています。
東京のアパート代は高いと言われています。
この絵は世界の人たちに知られています。
古い文化は國民に大切にされています。
被動句型及含義
4、事物做主語的自然表明句
②N(事/物) は が   人によって V(他)(ら)れる
 如果動作發起者是特定的、獨一無二的、專利類、創造性的,例如發明、創造、創作或發
 現「作る、発明する、設計する、書く」等,這時動作的主語一般用「によって、により」
 來表示。
この空港は有名な建築家によって設計されました。
この小説は、山田先生によって書かれました。
この曲は有名な作曲家によって作られました。
ダイナマイトはノーベルによって発明されました。
被動相關句型及含義
5、自發態
譯為:不由得···,表示心理自然而然地產生某種活動或變化。 
この寫真を見るたびに、子供ごろのことが思い出される。
【每當看到這張照片,就不由得想起小時候的事】
なんだか不思議に思われる。【總覺得有點不可思議】
娘の將來のことが案じられます。【女兒的前途令人擔憂】
注意:
能構成自發態的動詞大多是和情感有關的動詞,如「感じる(感到)/案じる(擔心)/思い出す(想起)」等,并且前面的助詞一般用「が」來表示。
總結被動態做題注意點:
1. 受害用被動,受益用授受
2. 被動句型:A は(B に·から·によって により)(賓語を)動詞被動。
 表發明、創造、創作或發現等動詞時用によって
 表示機關團體或傳遞意義的詞時用から。
相關練習:
1.ことわざ(諺語)はいつ、どこで、誰( )作られたか、分からないのです。
A.に B.か C.によって D.に関わて
2.この會社はあくどい(狡猾)ことをするので、同業會社( )ひどく恨まれています。
A.に B.から C.によって D.で
CB
在( )中填入適當的助詞、并將劃線部分的動詞變成被動形式完成句子。
子供はよく學校の先生(     )ほめる→        。
私は弟(   )腕時計(   )壊す→        。
毎週水曜日に會議(   )開く→    。
オリンピックの試合がテレビ(    )放送する→       。
私は飼っていた犬(    )逃げる→         。
「萬有引力の法則」はニュートン(      )発見する→         。
ピラミッドは數千年前、エジプトの王(     )建てる→         。

ほめられます


壊されました

開かれます

放送されます

逃げられました
によって
発見されました
によって
建てられました
將(  )中的詞改成適當的活用形,填寫在   上。1、この椅子は木で     ています。          「作ります+(ら)れます」2、私は手紙を     てしまいました。         「見ます+(ら)れます」3、日本の車はいろいろな國へ     ています。     「輸出します(ら)れます」4、タべ,友達に遊びに     て,勉強することができませんでした。「きます+(ら)れます」5、     とも雨に降られて,大変でしたよ。        (2日)6、ご飯を     ばかりで,まだおなかが空いていません。  (食べます)7、彼女を邪魔しないで,デザインを      ところです。  (考えます)8、高校3年生の時,數學が     なりました。        (嫌い)9、現金が     ても,カードで買い物することができます。 (ありません)10、風邪の薬を     と,眠くなります。          (飲みます)
作られ
見られ
輸出され
こられ
2日
食べた
考えている
嫌いに
なく
飲む
第 三 部 分
本   文
1.李さんは部長にほめられました。
2.馬さんは森さんにカメラを壊されました。
3.陳さんは飼っていた小鳥にげられました。
4.2010年に上海で萬博が開かれます。
基本課文
甲: 太田君、どうしたんだ。元気がないね。
乙: ええ。部長にしかられたんです。

甲: 李さん、どうしたんですか。
乙: 昨日犬に手をかまれたんです。

甲: 週末にキャンプに行きました。
乙: へえ。たのしかったですか。
甲: 2日とも雨に降られて、大変でしたよ。

甲: この車のデザインはとてもいいですね。
乙: ええ。日本の有名なデザインナーによって設計されました。
基本課文
太田所在CS公司計劃近期推出一種新開發的飲用水、JC策劃北京分公司接受委托、負責市場調查和商品宣傳策劃.北京分公司的森和小李分頭出去調查.
(小李回到辦公室不久、森也回來了)
李 :あっ、森さん、お疲れ様でした。遅かったですね。
森 :いやあ、參りましたよ。タクシーで帰ったきたんですが、
   渋滯に巻き込まれて。北京の交通事情は大変ですね。
李 :ええ、そうなんです。私も毎日、バスの中で足を踏まれていますよ。
(森被加藤經理叫去了.回來后小李問他)
李 :森さん、支社長に呼ばれて何か言われたんですか。
森 :ええ。CS公司から依頼された調査のレポートが遅いって、
   しかられました。
CS公司調査報告書  森健太郎
 昨年発売された清涼飲料水は五種類あり、最も売れているのは、中國のA社によって開発された「爽快」である。定価が最も安く、子供からお年寄りまで、幅広い世代に人気がある。一昨年、A社と日本のB社によって北京に合弁會社が作られ、「爽快」は昨年から大量に製造されるようになった。
 製造から出荷に至るまですべてコンピュータで管理され、大幅なコストダウンが図られているため、低価格が実現できたと考えられる。...
 清涼飲料水の市場は今後も成長が見込まれるが、新しい商品に求められるのは、魅力あるネーミングと洗練されたデザインである。....
謝謝大家的觀看
THIS IS A ART TEMPLATE ,THE TEMPLATE THANK YOU WATCHING THIS ONE. THIS IS A ART TEMPLATE ,THE THANK YOU WATCHING THIS ONE.

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 肥西县| 德格县| 雷波县| 新巴尔虎右旗| 全椒县| 和林格尔县| 绥芬河市| 南丰县| 澄迈县| 峨眉山市| 耒阳市| 白山市| 梁山县| 曲水县| 元江| 盘锦市| 金门县| 扬中市| 武城县| 全州县| 泰安市| 通化县| 肇州县| 福州市| 临漳县| 鹤庆县| 项城市| 昭平县| 曲沃县| 黔西县| 长治市| 石狮市| 上林县| 曲松县| 应用必备| 五寨县| 宝坻区| 股票| 丹寨县| 海阳市| 凉山|