資源簡介 (共31張PPT)今度の日曜日に 遊園地へ 行くつもりです。 第32課內容010203041.詞匯:おこなう、やめる、ずっと3.詞法:て ほしい4.難點:推測的用法2.句型:動詞基本形/ない形+つもりです。基本形/ない形+ことにします。動詞基本形/ない形ことになりました。小句(簡體)+そうです01単語列車(れっしゃ)④ [名]火車高速バス(こうそく~)⑤ [名]高速公共汽車出発時刻 (しゅっぱつじこく)⑤ [名]出發時間旅行予定 (りょこうよてい)④ [名]旅行計劃天気予報 (てんきよほう)④ [名]天氣預報臺風(たいふう)③ [名]臺風うわさ③ [名]傳說,風言風語宣伝(せんでん)④ [名]宣傳番組(ばんぐみ)④ [名]節目標題文本預設此部分內容作為文字排版占位顯示(建議使用主題字體)標題文本預設此部分內容作為文字排版占位顯示(建議使用主題字體)新型(しんがた)④ [名]新型ボーナス ① [名]【英】bonus,獎金ラーメン ① [名]面條牛乳(ぎゅうにゅう)④ [名]牛奶正月休み(しょうがつやすみ)⑤ [名]新年假日インフルエンザ ⑤ [名]流感,流行性感冒小學校(しょうがっこう)③ [名]小學遊園地(ゆうえんち)③ [名]游樂園首相(しゅしょう)③ [名]首相歴史(れきし)③ [名]歷史彼女(かのじょ)① [代]她行います(おこないます) [動1他]開,舉行上がります(あがります) [動1自他]提高,漲乗り換えます(のりかえます) [動2他]換乘 ,改變(主意)辭めます(やめます) [動2他]辭去,取消留學します(りゅうがく~) [動3自他]留學入學します(にゅうがく~) [動3自他]入學流行します(りゅうこう~) [動3自他]流行入院します(にゅういん~) [動3自他]住院お邪魔します(おじゃま~) [動3自他]打擾,拜訪擔當します(たんとう~) [動3自他]承擔強い(つよい)② [形1] 強 ,堅強気さく(きさく)③ [形2]爽快,坦率いろんな ④ [連體]各種各樣的ずっと ③ [副]一直 ,始終タイ ① [專]泰國お邪魔しました(おじゃましました) 打擾了風が強い(かぜがつよい) 風大02文法We have many PowerPoint templates that has been specifically designed to help anyone that is stepping into the world of PowerPoint for the very first time.1.今度の日曜日に 遊園地へ 行くつもりです。2.明日、友達と meem映畫を見に行くことにしました。3.來月から 給料が 上がることになりました。4.馬さんの息子さんは 今年 小學校に 入學するそうです。基本課文こんど にちようび ゆうえんち いあした ともだち えいが み いらいげつ きゅうりょう あば むすこ ことし しょうがっこう にゅうがく 添加標題添加標題添加標題添加標題添加標題1、動詞基本形/ない形+つもりです。表示說話之前已經形成的意志,打算。譯為“打算,計劃...”例: ①今度の日曜日に 遊園地へ 行くつもりです。 (我這個星期天打算去游樂場。) ②ボーナスで 車を買うつもりです。?。ㄎ掖蛩阌锚劷鹳I車。)注意:對長輩或者上級直接提問用“つもりです?!辈惶Y貌,需要注意。練習2.動詞基本形/ない形+ことにします/ことにしました。 表示說話人自己決定實施某種行為時使用。例: ?、倜魅栅?毎日 運動することにします。 ?。ㄎ覐拿魈炱鹈刻熳鲞\動。) ?、诮袢栅椤·皮蝻嫟蓼胜い长趣摔筏蓼?。 (我決定從今天起戒酒。)練習3.基本形/ない形+ことになりました表示由于外在原因導致形成了某種決定。例:①來月から 給料が上がることになりました。(從下個月起工資漲了。)②今週は 會議を行わないことになりました。(這個星期不開會了。)練習4.小句(簡體)+そうです。①表傳聞 明確表示某信息不是源于自己的直接感覺而是從別人那里聽到的,表示消息來源用“によると”。例:①馬さんの息子は 今年 小學校に入學するそうです。 ?。犝f小馬的兒子今年上小學。)②天気予報によると 明日は雨だそうです。 ?。ㄌ鞖忸A報說明天有雨。)注意:“そうです”沒有過去,否定和疑問的形式。)練習03基本課文We have many PowerPoint templates that has been specifically designed to help anyone that is stepping into the world of PowerPoint for the very first time.基本課文單詞補充練習補充練習04拓展部分We have many PowerPoint templates that has been specifically designed to help anyone that is stepping into the world of PowerPoint for the very first time.應用課文應用課文轉到另外一個話題,譯成:“對了...”。ところで用于口語中,代替“~と“、”~という人は“。例:①手伝ってほしいって 言っていました。 =手伝ってほしいと 言っていました。②太田さんって どんな人ですか。 =太田さんという人は どんな人ですか。って接在動詞て形后面,表示希望別人為你做...事情。之前學習的動詞ます形+たい,是自己想要做...事情。例:①先生に 私の友達を紹介したいです。②田中さんに 日本人の友達を紹介してほしいです。(想請田中先生給我介紹日本朋友。)③すみません、ちょっと手伝ってほしいんですが...動詞て ほしいできるだけ 早く 直してください。できるだけ 盡可能,盡量ご清聴ありがとうございました。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫