中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

河南省創新發展聯盟2023-2024學年高三下學期2月大聯考階段性測試(六)日語試題(無聽力素材含答案)

資源下載
  1. 二一教育資源

河南省創新發展聯盟2023-2024學年高三下學期2月大聯考階段性測試(六)日語試題(無聽力素材含答案)

資源簡介

絕密★啟用前
河南省創新發展聯盟2023-2024學年高三下學期2月大聯考階段性測試(六)
日語
考生注意:
1.答題前,考生務必將自己的姓名、考生號填寫在試卷和答題卡上,并將考生號條形碼粘貼在答題卡上的指定位置。
2.回答選擇題時,選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡對應題目的答案標號涂黑。如需改動,用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標號。回答非選擇題時,將答案寫在答題卡上。寫在本試卷上無效。
3.考試結束后,將本試卷和答題卡一并交回。
第一部分聽力(共兩節,滿分30分)
做題時,先將答案標在試卷上。錄音內容結束后,你將有兩分鐘時間將試卷上的答案轉涂到答題卡上。
第一節(共5小題;每小題1.5分,滿分7.5分)
聽下面5段錄音,每段錄音后有1個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽完每段錄音后,你都有10秒鐘的時間來回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.3か月 B.9か月 C.12か月
答案是B
1.女の人は何をもらったのですか。
A.友達 B.はがき C.年賀狀
2.二人は今何をしていますか。
A.仕事をしています。
B.食事をしています。
C.勉強をしています。
3.女の人は何を探していますか
A.絵本 B.雑誌 C.小説
4.女の人はどうして教室に戻りますか。
A.パーティーの準備をします。
B.プレゼントを買いに行きます。
C.プレゼントを取りに行きます。
5.學生は明日學校へ行きますか。
A.はい、行きます。
B.いいえ、行きません。
C.わかりません。
第二節(共15小題;每小題1.5分,滿分22.5分)
聽下面5段錄音,每段錄音后有幾個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘;聽完后,各小題將給出5秒的作答時間。每段錄音讀兩遍。
聽下面的錄音,回答第6~8題。
6.二人はどういう関係ですか。
A.教師と學生 B.同僚 C.同級生
7.泰山に行ったのはいつですか。
A.一年生の時 B.二年生の時 C.三年生の時
8.泰山の何が素晴らしかったですか。
A.泰山の日の出
B.泰山でのサッカー試合
C.泰山での卒業式
聽下面的錄音,回答第9~11題。
9.発表の準備はできましたか。
A.はい、できました。 B.いいえ、まだです。 C.わかりません。
10.李さんは會社に入ってから、何年になりましたか。
A.1年間 B.2年間 C.3年間
11.李さんの発表について正しいのはどれですか。
A.この前、皆の前で発表するのがとても自然でした。
B.この前発表した時の聲が大きかったです。
C.今は自然に発表できるようになりました。
聽下面的錄音,回答第12~14題。
12.女の人はどうしてケーキを買いたいのですか。
A.子どもが食べたいですから
B.今日は結婚記念日ですから
C.ダイエットをやめましたから
13.二人は何のケーキを買いますか。
A.イチゴケーキ B.チーズケーキ C.チョコレートケーキ
14.二人はこれからどこへ行きますか。
A.ケーキ屋に行きます。
B.指輪の売り場に行きます。
C.家に帰ります。
聽下面的錄音,回答第15~17題。
15.男の人はどこの出身ですか。
A.日本です。 B.韓國です。 C.中國です。
16.女の人はどこの出身ですか。
A.日本です。 B.韓國です。 C.中國です。
17.男の人は刺身が苦手ですか。
A.はい、苦手です。
B.食べられますが、好きではありません。
C.いいえ、結構食べています。
聽下面的錄音,回答第18~20題。
18.研究報告によると、笑うと、どうなりますか。
A.血の流れがよくなり、運動が必要になります。
B.血の流れがよくなり、元気になります。
C.血の流れが悪くなり、落ち込んでしまいます。
19.男の人は何について話していますか。
A.笑い方
B.ストレスや疲れの解消方法
C.血の流れについての研究
20.男のアドバイスではないのはどれですか。
A.面白い本を読みます。
B.友達と話します。
C.買い物します。
第二部分閱讀理解(共20道小題;每小題2.5分,滿分50分)
閱讀下列短文,從A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。
(一)
博物館を訪問した経験のある方には思い當たる人も多いのではないかと思いますが、展示室の照明はかなり暗めであることが多いですね。もっと(ア)照明の方が見やすくて良いのに·……と思ったことがあるかもしれません。歴史的な仏像などの文化財の場合は、暗めの照明の方が見た感じも神秘的で厳かさが漂って心理的にありがた味も増してくるような感じもあるかもしれません。
それを否定するものではありませんが、実は、それ以外に極めて重要な理由があるのです。それは、照明光によって展示物が痛んでしまう(損傷を受ける)ことを極力抑えるためなのです。
私たちの日常でよく経験することでは、例えば、長期間白い紙(新聞紙など)を日向に曬しておくと、やがて黃色く変色してしまいます。この変色の度合い(程度)は、紙に照射される光が強いほど、また照射時間が長いほど大きくなります。
21.文中に「人も多い」とあるが、どんな人が多いのか。
A.博物館を訪問している人
B.博物館に勤めている人
C.展示室の照明は暗めであるのに思い當たる人
D.展示室の照明施設を設定する人
22.文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。
A.暗い B.古い C.明るい D.美しい
23.文中に「それを否定する」とあるが、何を否定するか。
A.展示室の照明が暗いこと
B.博物館の仏像などは歴史的なものだということ
C.展示室の照明が見やすいこと
D.暗めの照明が観客に神秘感などを與えること
24.文中に「重要な理由」とあるが、何を指すか。
A.展示館の照明光が極めて重要であるから
B.展示物は照射のない室內に置くべきだから
C.照明光によって展示物が痛んでしまうことを抑えたいから
D.暗い照明光は私たちの経験に従ったものだから
25.この文章に合っているのは次のどれか。
A.展示室の照明はかなり暗めであることが少ない。
B.紙の変色の度合いは、照射時間が長いほど大きくなる。
C.博物館では展示物が痛んでしまうことはない。
D.日本では、博物館へ行く人がすごく多い。
(二)
日々の生活に欠かせないものの一つと言えるのはスマホ(智能手機)でしょう。(ア)が使えなくなってしまったら、みなさんは何日耐えられますか。スマホを持っている全國の男性400人を対象に調査を行いました。
まず、「スマホを無くした経験」について聞いたところ、約1割の人が「無くした経験がある」(13.8%)と回答しました。続けて、「無くした時にもっとも焦る物」を「スマホ」「財布」「家の鍵」の3つから選んでもらったところ、「スマホ」が答える人は一番、5割以上いることがわかりました。
焦る理由について回答者からは、「個人情報の全てが盜まれる」(30代/スマホ)、「現金、カード、鍵と直ぐに困る物ばかり入っているので」(60代/財布)、「免許証、クレジットカードなど悪用されることが心配なため」(50代/財布)、といった聲が寄せられました。そこで、「もしもスマホが使用できなくなった場合、何日くらい耐えられそうですか」と聞いたところ、「1日も耐えられない」と答えた割合は、30代以下が35.0%で最も多く、次いで40代は28.0%、50代は25.0%、60代は
12.0%という結果になりました。
26.文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。
A.スマホ B.財布 C.鍵 D.現金
27.文章によると、調査の內容ではないのはどれか。
A.スマホを無くした経験があるかどうか。
B.無くした時にもっとも焦る物は何か。
C.財布に何か困る物が入っているか。
D.スマホが使用できなくなった場合、何日くらい耐えられるか。
28.調査內容によると、無くしたときに最も焦る物は何か。
A.スマホ B.現金 C.クレジットカード D.財布
29.「1日も耐えられない」という內容について正しいのはどれか。
A.30代以上が35.0%で最も多い。
B.40代は50代ほど答えた人が多くない。
C.60代では耐えられない人が一番少ない。
D.年を取るにつれて耐えられる人が少なくなっていく。
30.文章の內容に合っているものはどれか。
A.スマホは生活に欠かせない物の一つとなっている。
B.スマホを無くしても特に生活に影響はない。
C.スマホを無くして困る人が少ない。
D.スマホを無くした人は誰でも1日も耐えられない。
(三)
日本でメディアが「貧困」の問題を扱うことがいかに難しいか。それを象徴的に示す出來事が、この8月に起こりました。「子どもの貧困」の実情を訴えるために、勇気をもってNHKのニュース番組の取材に応じた女子高生が、その番組と一緒にネットメディアの中で激しい攻撃にさらされてしまったのです。背景には、わが國における「相対的貧困」という概念への理解の不足 欠如があります。彼女には、一般的な女子高生にとっては當たり前(理所當然)な「進學」という選択肢が、経済的理由で與えられません。これがまさに、日本をはじめ先進諸國が対処すべき「貧困」の狀態なのです。ところが、食べることに困っておらず、趣味や娯楽に少しでも金を使えるのなら、貧困になってしまう日本人が、いまなお少なくありません。
(ア)もう一つの問題になったのは、このネット時代、誤った情報でも面白ければ、SNSなどを通じ
てまたたく間に拡散し、當事者のプライバシー(隱私)までもが簡単に暴かれ、不當なバッシング(責
難)にもつながるかもしれません。それを「○Oニュース」と名乗るネットメディアが取り上げれば、
拡散力が強まるとともに「信憑性」も加わり、炎上狀態がさらに煽られる。
31.「それ」とあるが、どういうことか。
A.日本でメディアが「貧困」の問題を扱うことがいかに難しいこと
B.「子どもの貧困」の実情を訴えるためにいかに難しいこと
C.NHKのニュース番組の取材がいかに難しいこと
D.日本における貧困問題を解決するのにいかに難しいこと
32.文中に「激しい攻撃にさらされてしまった」とあるが、それはなぜか。
A.「子どもの貧困」の実情を訴えたいから
B.女子高生が番組の取材內容となったから
C.日本人は「相対的貧困」という概念への理解が深くないから
D.ネットメディアではいろんな人がいるから
33.文中に「與えられません」とあるが、どういう意味か。
A.可能になります B.不可能になります
C.不足になります D.満足になります
34.文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。
A.しかし B.だから C.また D.ところが
35.文章の內容と合っているのはどれか。
A.日本をはじめ、先進諸國では貧困などが問題にならない。
B.ネット時代では、誤った情報でもまたたく間に拡散できる。
C.「OOニュース」と名乗るネットメディアの拡散力が弱まる。
D.NHKだけが日本の貧困問題に関心を寄せている。
(四)
哈爾浜(ハルビン)氷雪大世界はこのほど、來年度のための氷の貯蔵を正式に開始した。哈爾浜氷雪大世界の氷の貯蔵は、その技術と経験がものを言う作業だという。作業員は(ア)、凍結した川で、氷を切り出すのに適切なエリアを探し、その後、専用の工具を使って氷の塊を切り出す。貯蔵期間中も完全な狀態で保存し、氷の彫刻を製作する際にひび(裂縫)が入ったり破損したりすることがないようにするために、氷の質や大きさには、厳格な基準がある。
切り出しが終わると、氷の塊は哈爾浜氷雪大世界の氷ストック場(儲冰場)へと運ばれる。哈爾浜市內を流れる松花江から切り出した天然の氷を來年まで保存できるために、氷ストック場では特別な多層保冷技術を採用し、何層にも補強して、外部からの熱を遮斷している。氷を十分に貯蔵しておくことは、哈爾浜氷雪大世界が來年度にできるだけ早い時期から會場建設を始めるために必要な條件となっている。今年は昨年から貯蔵されていた氷10萬立方メートルを使用したため、建設工期を約1週間短縮することができたという。
36.文中に「作業」とあるが、どんな作業か。
A.氷の貯蔵 B.氷の塊を切り出し C.水の凍結 D.適切エリアの探し
37.文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。
A.まず B.また C.ただ D.など
38.文中に「厳格な基準がある」とあるが、その理由ではないのはどれか。
A.貯蔵期間中も完全な狀態で保存できるように
B.氷の彫刻を製作する際にひびが入らないように
C.氷の彫刻を製作する際に氷が破損しないように
D.來年度に早く會場建設が始まるように
39.この文章に合っているのはどれか。
A.來年度のための氷の貯蔵はこれから開始する。
B.貯蔵された氷は厳格な基準がある。
C.哈爾浜氷雪大世界は人工の氷も使っている。
D.今年はまた氷10萬立方メートルを貯蔵した。
40.この文章は何について話しているか。
A.哈爾浜氷雪大世界氷の貯蔵
B.天然氷の貯蔵方法
C.哈爾浜氷雪大世界の會場建設
D.哈爾浜氷雪大世界の會場建設工期の短縮
第三部分知識運用(共兩節,滿分30分)
第一節(共10小題;每小題1.5分,滿15分)
閱讀下列短文,從A、BC、D四個選項中選出最佳選項。
高校時代の兄とは、ほとんど會った41( )はありませんでした。毎朝早く學校42( )通學し、夜遅くまで勉強していて、毎日43( )忙しそうでした。大學に入學してからは、家を離れ一人暮らしをしていたため、少し44( )會えませんでした。七年間あまり話していませんでしたが、今年の三月から兄が大學を卒業したため、一緒に暮らすことになりました。受験生になり、少しずつ進路について考えていた私は、兄に、「大學ってどんなところなの?四年間45( )?」と聞い46( )。すると兄は、「楽しかったよ」と言っていました。兄の學部は、理系、文系の選択が47( )らしく、得意とする理系で入學をしたそうです。2年生になり、兄は、昔からの48( )である消防士になるために、理系から文系に変更したそうです。3年生になってからは、公務員試験に合格するため、毎日11時間近く勉強をしていたそうです。その話を聞いて、勉強ばかりしていて辛くなかったかと聞きました。兄は、「辛かったよ。何回も諦めようと49( )ことがあるよ。でも、消防士になりたい一心で頑張った」と言っていました。私は、兄が本當に50( )と思いました。
41.A.もの B.こと C.ところ D.とおり
42.A. B.と C.が D.は
43.A.必ず B.きっと C.とても D.ぜひ
44.A.しか B.だけ C.ぐらい D.ばかり
45.A.どうして B.どうした C.どうする D.どうだった
46.A.てありました B.てしまいました C.てみました D.ておきました
47.A.無理 B.無料 C.可能 D.不可能
48.A.夢 B.祝い C.思い出 D.命
49.A.思った B.思い C.考えた D.考え
50.A.はげしい B.すごい C.たのしい D.かなしい
第二節(共10小題;每小題1.5分,滿分15分)
閱讀下面短文,在空白處填適當的助詞或括號內單詞的正確形式,括號內單詞有雙下劃線時,寫出該單詞的字或假名。
日本には現在、600種類以上の桜がある51 いわれています。分類方法の52 (違)いもあって、正確には數え切れないレベルです。
そんなたくさんの桜も、元を辿れば11種の「基本野生種」から53 (う)まれています。自然交配でうまれたものだけで100種以上あり、古くから園蕓品種の育成も盛んです。もとの基本野生種とは、ヤマザクラ(山桜)、オオヤマザクラ(大山桜)、カスミザクラ(霞桜)54 の11種があります。桜は突然変異しやすく、新しくうまれたものを挿し木などで増やしていくと新種を55 (作る)やすいという特徴があります。また、花期が重なると、野生でも交配がしばしば起こります。
1月の沖縄県の寒緋桜56 始まって、5月の北海道の大山桜まで、開花時期に大きな差があります。標高2000m以上に咲く高嶺桜だと、7月頃に咲くこともあります。寒緋桜を親に持つ品種は、比較的57 (寒い)地方でも早咲きの傾向があります。これは「休眠打破(きゅうみんだは)」というメカニズムが早く働くからなのだとか。染井吉野など多くの代表的品種は3月下旬~4月上旬が開花時期となります。地方58 よって59 (大きい)変わります。八重桜と呼ばれるグループや、山桜は、染井吉野が終わってから開花時期となります。桜の種類60 知っておけば、長い間お花見が楽しめますね!
第四部分寫作(共兩節,滿分40分)
第一節(滿分10分)
假定你是李明,是你們班的日語課代表。你去辦公室給山田老師送作業的時候,山田老師不在。請寫一個留言條給山田老師,告知老師作業已收齊,但是小王今天生病了,請假沒來學校所以沒交作業。明天他到學校之后會自己交給山田老師。
寫作要求:
1.字數為80~120字。
2.格式正確,書寫清楚。
3.使用「です ます」體。
第二節(滿分30分)
不同的季節會收獲不同的水果,請以「季節の恩惠」為題寫一篇短文。
參考詞匯:
イチゴ、さくらんぼ、西瓜、柿、リンゴ
寫作要點:
1.談談你對某季節水果的喜惡。
2.寫出水果與你和家人之間的故事。
寫作要求:
1.字數為280~320字。
2.格式正確,書寫清楚。
3.使用「です ます」體。
日語·答案
第一部分聽力(共兩節,滿分30分)
1-5CBACB6-10 CBAAB 11-15 CBABC 16-20 BCBBC
第二部分閱讀理解(共20小題;每小題2.5分,滿分50分)
21-25 CCDCB 26-30 ACACA 31-35 ACBCB 36-40 AADBA
第三部分知識運用(共兩節,滿分30分)
第一節(共10小題;每小題1.5分,滿分15分)
41-45 BACAD46-50 CCAAB
第二節(共10小題;每小題1.5分,滿分15分)
51.と52.ちが53.生54.など55.作り56.から57.寒い58.に59.大きく60.を
第四部分寫作(共兩節,滿分40分)
第一節(滿分10分)
山田先生へ
こんにちは。先週の宿題を送りました。先生が事務室にいなかったので、先生の機に置いておきました。王さんは今日病気で休みを取りましたので、まだ提出していませんが、明日學校に來ると、自分が先生の事務室に送るそうです。よろしくお願いします。
李明より
第二節(滿分30)
季節の恩恵
中國には四季はっきりしていて、季節ごとに美味しい果物が食べられます。真っ赤な顔をしているのは春のイチゴで、真っ赤な心をしているのは夏の西瓜です。そして、秋になると、顏も心も真っ赤な柿が実っています。私は柿が一番好きです。
故郷は田舎にあり、家の前に大きな柿の木があります。小學校に行く前、ずっと祖母と一緒にいたから、毎年の秋、必ずたくさんの柿を食べます。都會に出てずいぶん年月が経ちました。祖母は毎年、とっておきの柿を都市まで送ってくださっています。
私にとって柿は栄養源だけでなく、だれかに愛されている証拠でもあります。愛されているから、どんな時も失敗を恐れず、困難と向き合う勇気があります。それは季節からいただいた恩恵でなくては何でしょう。
聽力原文
1.
男:「あけましておめでとうございます……」って、それは何ですか。はがきですか。
女:これは友達からもらったお正月を祝う年賀狀です。
2.
男:あれ、野菜だけ、しかも量が少ないですね。
女:この食べ方の方が健康にいいですよ。それに、食べ物を殘したらもったいないし。
3.
男:いらっしゃいませ。お客様、何をお探しですか。
女:絵本を探しているんですが。
男:そうですか。子ども向けの本は1階でございます。2階は雑誌や小説の売り場となります。
女:わかりました。ありがとうございます。
4.
男:あっ、もうこんな時間だ。李さん、家に帰らないの?
女:先學校を出たけど、母へのプレゼントを教室に忘れてしまった。今日はパーティーを開いて母の誕生日を祝う予定なんだ。
男:それで、取りに來たんだ。今度は忘れないでね。またね。
5.
男:皆さん、明日の授業についてですが、休校の連絡が來ました。大雪で通學が不安全なため、明日は休みになります。明後日は必ず出席してくださいね。そして、寒いから、風邪を引かないようにしてくださいね。
6-8.
男:もうすぐ卒業だなあ。時間が経つのは速いね。
女:あっという間だったね。一年生の時、サッカー部での試合、皆一生懸命で優勝を取ったことは覚えている?
男:そうそう、二年生の時みんな一緒に泰山にも登ったんだね。あそこで見た日の出は素晴らしかった。
女:最高だったわね。あの時が懐かしかったわ。
9-11.
女:李さん、おはようございます。今日の発表の準備は終わりましたか。
男:はい。準備できました。
女:李さんは本當に成長しましたね。2年前、會社に入ったばかりの時、皆の前で発表した時は聲が小さくて、すぐ顔が赤くなりましたね。
男:そうですね。あの時、皆の前で話すことは怖かったんです。この2年間、先輩達からたくさんご指摘やアドバイスをいただきました。今は自然に発表できるようになったのはみんなのおかげです。大変感謝しています。
12-14.
男:この店のケーキ、ちょっと高いね。
女:でも、今日は結婚記念日だもん。子供たちも食べたいはずけど。
男:あなた、ダイエットしているんじゃない?
女:せっかくだから、今日だけじゃいいんじゃない?
男:じゃ、イチゴケーキ、チーズケーキとチョコレートケーキどれがいい?
女:イチゴケーキは美味しそう。
男:わかった。それと、この前指輪がほしいって言ったよね?後は一緒に買いに行こう。
女:嬉しい~行こう。
15-17.
女:刺身が苦手な中國人の方が多いと聞きましたが、李さんは結構食べられますね。
男:私は海の子ですから。小さい頃から、生の魚をよく食べています。海辺以外の人はやはり食べられないんですね。食べると、お腹を壊してしまいます。キムさんは?韓國でもよく生の魚を食べていますか。
女:はい、韓國人もよく食べていますよ。
18-20.
男:ここ最近、皆さんから、ストレスや疲れで體の調子がよくないという相談をたくさん受けていました。なので、今日はストレスや疲れの解消方法を紹介しようと思います。皆さんに質問したいのですが、皆さんは普段よく笑っていますか。笑うと緊張が解けます。笑いにより、血の流れがよくなり、元気になるという研究報告を見ました。面白い本を読んだり、友達と話したりするのが楽しくなるのに結構役立ちますよ。どうぞやってみてくださいね。
21.答案為C
問題:文中提到“有很多人”,指的是什么樣的人多?
解析:原文提到「博物館を訪問した経験のある方には思い當たる人も多いのではないかと思いますが、展示室の照明はかなり暗めであることが多いですね」“去過博物館的人中應該有很多人很容易就能想到,展覽館的光線一般都非常昏暗”,所以“人多”指的是很容易就能想到展覽館光線非常昏暗的人很多,C選項符合題意。
22.答案為C
問題:填入(ア)處最合適的是哪個?
解析:上文提到“應該有很多人很容易就能想到,展覽館的光線一般都非常昏暗”,后文提到「もっと(ア)照明の方が見やすくて良いのに……と思ったことがあるかもしれません」“或許(很多人)會覺得更加(ア)的燈光(下)會更容易看清”,根據句意可知,C選項“明亮的”符合題意。
23.答案為D。
問題:文中有提到“否定這個”,否定的是什么?
解析:根據原文「暗めの照明の方が見た感じも神秘的で厳かさが漂って心理的にありがた味も増してくるような感じもあるかもしれません」“可能是因昏暗的光線會(讓人)從心理上覺得神秘和莊嚴,讓人更能感受到(展示物)的難得。”以及「それを否定するものではありませんが、実は、それ以外に極めて重要な理由があるのです」“雖然不否定這一點,但是實際上,還有比這更重要的理由。”可知D選項“昏暗的光線給人以神秘感”符合題意。
24.答案是C
問題:文中提到了“重要的理由”,是指的什么?
解析:根據原文「実は、それ以外に極めて重要な理由があるのです。それは、照明光によって展示物が痛んでしまう(損傷を受ける)ことを極力抑えるためなのです」“實際上,還有比這更為重要的理由。那就是,為了極力避免由照明光線導致的展覽品受損”可知,C選項符合題意。
25.答案是B
問題:跟文章一致哪選項?
解析:原文提到「この変色の度合い(程度)は、紙に照射される光が強いほど、また照射時間が長いほど大きくなります」“紙受到的光線照射越強,或者照射時間越長變色程度就會更深”,所以只有B選項和原文內容一致,符合題意。
26.A
問題:填入(ア)處最合適的是哪個?
解析:根據原文「日々の生活に欠かせないものの一つと言えるのはスマホ(智能手機)でしょう。(ア)が使えなくなってしまったら……」“手機可以說是日常生活中不可欠缺的東西之一吧。如果不能使用手的話…”可知,A選項“手機”符合題意。
27.答案為C
問題:根據文章,不屬于調查內容的是哪一個?
解析:根據原文「『現金、カード 鍵と直ぐに困る物ばかり入っているので』(60代/財布)」“(錢包里)放的都是現金、卡、鑰匙和(失就會)很麻煩東西’(60歲/錢包)”可知,C選項是某受調查人言,而不是調的內容,符合題意。
28.答案為A。
問題:根據調查結果來看,丟什么東西會最讓人困擾?
解析:文中提到「続けて、「無くした時にもっとも焦る物』を『スマホ』『財布』『家の鍵』の3つから選んでもらったところ、『スマホ』が答える人は一番5割以上いることがわかりました」“接著,從‘手機'、錢包’、鑰匙'3個選項中選出‘丟失什么東西會很困擾’時,5成以上的人都選擇了手機,是(三個選項中)最多的”,所以A選項符合題意。
29.答案為C。
問題:關于“一天也忍受不了”的內容正確的是哪一個?
解析:根據原文「『1日も耐えられない』と答えた割合は、30代以下が35.0%で最も多く、次いで40代は28.0%、50代は25.0%、60代は12.0%という結果になりました」“回答‘1天也忍受不了’的人中,30歲以
下的人占比35%,是最多的,其次40歲的人占28%,50歲的人占25%,60歲的人占12%”可知C選項“六十多歲的人中認為不能忍受的最少”符合題意。
30.答案為A。
問題:與文章內容相符的是什么。
解析:文章第一句話 日々の生活に欠かせないものの一つと言えるのはスマホ(智能手機)でしょう」提及A選項,符合題意。
31.答案為A
問題:文中有“那個”,指的是什么?
解析:「それ」代指上文出現的日本でメディアが『貧困』の問題を扱うことがいかに難しいか」,所以A選項符合題意。
32.答案為C
問題:文中有“受到了激烈的攻擊”,為什么?
解析:根據原文「背景には、わが國における『相対的貧困」という概念への理解の不足 欠如があります」“其中背景,是目前我國對‘相對貧困'這個概念的理解仍有欠缺”可知,C選項符合題意。
33.答案為B
問題:文中“不能被給予”是什么意思?
解析:原文提到 彼女には、一般的な女子高生にとっては當たり前(理所當然)な 進學」という選択肢が、経済的理由で與えられません」“對于她們來說,像普通女高中生一樣理所當然的‘升學’這條道路,從經濟上來說是不被給與的選項”,所以B選項“不可能”符合題意。
34.答案為C。
問題:填入(ア)處最合適的是哪個?
解析:上文提到的是日本的貧困問題,下文說另外一個問題是網絡時代的媒體問題,話題進行了轉換,所以C選項“另外”符合題意。
35.答案為B
問題:與文章相符的是哪一個?
解析:原文提到「このネット時代、誤った情報でも面白ければ、SNSなどを通じてまたたく間に拡散し」“在這個網絡時代,即使是錯誤的情報,只要具有很強的娛樂性,就會瞬間在社交媒體上擴散開來”,所以B選項符合題意。
36.答案為A
問題:文中有提到“工作”,是什么工作?
解析:根據原文「哈爾浜氷雪大世界の氷の貯蔵は、その技術と経験がものを言う作業だという」“據了解,哈爾濱冰雪大世界的存冰工作是一項講究技術和經驗的工作。”可知A選項符合題意
37.答案為A
問題:填入(ア)處最合適的是哪個?
解析:根據原文「作業員は(ア) 凍結した川で、氷を切り出すのに適切なエリアを探し、その後、専用の工具を使って氷の塊を切り出す」“作業人員(ア)在凍結的冰面上,尋找適合切割的區域,然后用專門的工具把冰取出來。”可知,這里是介紹采冰的流程,A選項“首先”符合題意
38.答案為D。
問題:文中有提到“有嚴格的標準”,不屬于其原因的是下面哪一個?
解析:根據原文「氷を十分に貯蔵しておくことは、哈爾浜氷雪大世界が來年度にできるだけ早い時期から會場建設を始めるために必要な條件となっている」“儲備充足的存冰,是哈爾濱冰雪大世界下一個冰雪季提前建設的基礎”,可知D選項不是對冰的質量有嚴格標準的原因,符合題意。
39.答案為B
問題:跟文章內容一致的是哪一項?
解析:根據原文「貯蔵期間中も完全な狀態で保存し、氷の彫刻を製作する際にひび(裂縫)が入ったり破損したりすることがないようにするために、氷の質や大きさには、厳格な基準がある」可知B選項“儲存的冰有非常嚴格的要求”符合題意。
40.答案為A。
問題:文章是圍繞的什么話題展開的?
解析:全文都在介紹哈爾濱冰雪大世界的存冰工作,以及存冰工作的注意事項,并且文章第一句「哈爾浜(八ルビン)氷雪大世界はこのほど、來年度のための氷の貯蔵を正式に開始した」也提到了哈爾濱冰雪大世界的存冰工作,所以A選項符合題意。
41.答案是B
解析:固定用法「動詞た型+ことはありません」意為“沒有…的經歷”
42.答案是A。
解析:助詞「へ」表示移動的方向。「學校へ通學する」意為“去上學”。
43.答案是C。
解析:「とても+肯定表達」意為“非常·……。”,「とても忙しい」意為“非常忙”;「必ず」用于表示一定會發生的自然規律、常識、習慣等;「きっと」表示決心、推測;「ぜひ」表示愿望、希望。
44.答案是A
解析:「しか」后接否定表達,意為“只。…。…”。
45.答案是D
解析:「どうだった?」詢問過去的情況,意為“怎么樣?”;「どうして」意為“為什么”;「どうした」意為“怎么了”;「どうする」意為“怎么辦”。根據句意,D選項正確。
46.答案是C
解析:「てみる」意為“試著做…";「他動詞+てある」表示動作存續,或者表示提前做某事;「てしまう」表示動作完成,或者表示遺憾;「ておく」表示提前做某事或表示對某事物的臨時處置。
47.答案是C。
解析:可能」意為“可能、可以”,根據上文斷,哥哥的學校可以選擇文理科,所以C選符合句意。
48.答案是A。
解析:「夢」意為“夢想”,根據上下文判斷,成為消防員是哥哥的夢想,所以A選項符合句意。
49.答案是A
解析:固定用法「~ようと思う」意“想要(做)。…
49.答案是A
解析:固定用法「~ようと思う」意“想要(做)。。。"
50.答案是B
解析:「すごい」意為“厲害的”,符合句意。「はげしい」意為“激烈的、猛烈的”;「たのしい」意為“開心的、愉快的”;「かなしい」意為“悲傷的”。
51.と
解析:本題考査格助詞。「と」表示直接引用,提示說、想的內容。固定用法「簡體句+と言われています」意為“據說…”。
52.ちが
解析:本題考査詞匯。「ちがい」意為“差別、不同”
53.生
解析:本題考査詞匯。「生まれる」意為“誕生、產生”。
54.など
解析:本題考査副助詞。「など」表示相同事物的列挙,意為“等等”。「など」后加名詞要加「の」。
55.作り
解析:本題考査動詞活用。「動詞ます型+やすい」意容易(做)。…"
56.から
解析:本題考査格助詞。「から」提示時間、空間的起點。
57.寒い
解析:本題考查形容詞活用。一類形容詞修飾名詞不用變化。
58.に
解析:本題考査句型。「~によって」意為“根據·……·"
59.大きく
解析:本題考査形容詞連用。一類形容詞修飾動詞時,詞尾い 要變く」。
60.を
解析:本題考查動賓短語搭配。「~を知っている」意為“知道。…。”

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 福海县| 平谷区| 钦州市| 利川市| 德钦县| 定兴县| 甘谷县| 项城市| 镇赉县| 商城县| 宝鸡市| 清徐县| 醴陵市| 洛扎县| 策勒县| 安宁市| 名山县| 安化县| 东山县| 将乐县| 科技| 韩城市| 衡南县| 绍兴县| 张家港市| 阳高县| 嘉禾县| 南郑县| 延寿县| 广水市| 宝坻区| 肇源县| 郓城县| 黄梅县| 勐海县| 绥宁县| 大新县| 闵行区| 察隅县| 浦江县| 苗栗市|