資源簡介 第1課 は です / ではありません / でした / ではありませんでした主語+は+です 「~是~」第2課 これ/この+名詞 【例:これは私のりんごです。(這個是我的蘋果)それ/その+名詞 このりんごは私のです(這個蘋果是我的)】あれ/あの+名詞 :用この/その/あの的句子里后面必須跟一個の。不然就成為【このりんごは私です(這個蘋果是我)】第3課ここ/そこ/あそこ:地點場所例:【「ここは私の家です」這里是我家「そこは銀行です」那里是銀行「コンビニはあそこです」超市在那邊】第四課 (場所)に(物/人)があります います 意思:【(~場所)里有(~物/人)】例:【部屋に機があります。 部屋に李さんがいます】(物/人)は(場所)にあります います 意思:【(~人/物)在(~場所)里】例:【機は部屋にあります。 李さんは部屋にいます】 疑問詞+も+否定 【疑問詞+も+否定,表示全面否定】例:部屋に中に誰もいません 冷蔵庫の中に何もありません第五課 朝6時に起きます【具體時間后面加に】 動詞變形起きます→起きません→起きました→起きませんでした食べます→食べません→食べました→食べませんでした から まで 【~開始~結束】第6課 「行きます、帰ります、來ます」 前接 へ 交通工具后接 で第七課 名詞を動詞 (ご飯を食べます) 「動作的對象用を」 場所で動作(図書館で勉強します) 「動作的場所用で」 名詞か名詞(パンかお粥)「~或者~」 ~をください「請給我。。。。。」第八課 材料手段用 で は に をあげます 「誰は誰に物をあげます」誰給誰什么東西 は に をもらいます 「誰は誰に物をもらいます」誰從誰那里得到什么東西 に會います 「會います前接助詞 に 」 もう 「已經。。。。,后面長接過去肯定」第九課 一類形容詞肯定 高い一類形容詞否定 高 くない一類形容詞過去肯定 高 かった一類形容詞過去否定 高 くなかった 一類形容詞修飾名詞時,直接接?!父撙ぅ啸?可愛い李さん」 表示程度的副詞【とても、少し、あまり、ぜんぜん】 あまり。。。。。否定全然。。。。。。。否定第10課 二類形容詞的肯定 簡単です二類形容詞的否定 簡単ではありません二類形容詞的過去肯定 簡単でした二類形容詞的過去否定 簡単ではありませんでした 二類形容詞修飾名詞時,二類形容詞+ な +名詞【簡単な問題】 どんな町です「怎么樣的城市」 でも【但是】/そして【而且】第11課 「好き 嫌い できる 分かる 上手 下手」前接助詞 が や など「。。。。呀。。。。等等」 から「因為」 だから「所以」 表示頻率的副詞【いつも、よく、時々、たまに、あまり。。。否定、全然。。。否定】第12課 AはBより です「A比B更。。。。。。」 AよりBのほうが です「和A相比,B更加。。。。?!?br/> AはBほど 否定です「A沒有B更。。。。。。。(否定)」第13課 名詞(數量)+動詞 『數量詞加在動詞前面』 卵を一個食べました 本を二冊買いました 名詞(時間)+名詞(回數)+動詞『一個時間里面幾回。。。?!?br/> 名詞(場所)へ 動詞に行きます 來ます『去什么地方干什么』 名詞(數量)+で このケーキは三個で200円です 全部でいくらですか第14課 動詞のて形『き→いて、ぎ→いで、びみに→んで、ちりい→って』 動詞て?。珓釉~ 『連接兩個以上動作』 動詞て ください 『請某人做某事』 名詞(場所)を動詞『表示經過或離開的場所,用 を 』第15課 動詞て形?。い蓼? 『正在做某事』 動詞て形+も+いいです 『可以做某事』 動詞て形+は+いけません 『不可以做某事』 座ります、乗ります、前+に『附著點+に』疑問詞:いくら、いくつ、どれ、どこ、だれ、どなた、どんな、いかが、どちら、何時第16課 一類形容詞 接 一類形容詞,兩個以上一類形容詞并列使用時,【用一類形容詞的て形、詞尾的い去掉,變成くて,例:安くて、高くて、美味しくて】 二類形容詞 接 二類形容詞,兩個以上二類形容詞并列使用時,【用二類形容詞的て形,二類形容詞+で、例:綺麗で、簡単で、靜かで】 兩個以上的名詞并列使用時,用【名詞+で。例:私は中國人で、二中の學生です】 【まだ。。。。否定】還沒有。。。。。。第17課 名詞が欲しいです「想要什么東西」 名詞を動詞たいです「想做某事」 :使用【が欲しい】【を 動詞ますたい】的時候,只用于第一人稱,或者第二人稱。 第三人稱用【 が欲しがります】【を たがります】 動詞ます+ませんか、動詞ます+ましょう「邀請某人一起做某事,建議?!?br/>第18課 一類形容詞 なります 「變得……樣」【去い變く +なります】一類形容詞 します 「因主語的意志性動作引起的變化」【 去い變く+します】 二類形容詞 なります「變得……樣」【+に?。胜辘蓼埂?br/> 二類形容詞 します「因主語意志性的動作」【+に +します】 ほうがいいです「比較兩個以上事物的性質,認為其中一個比較好時,用該語法」 名詞+の+ほうがいいです一類形容詞+ ほうがいいです二類形容詞 +な +ほうがいいです動詞(た形/ない形)+ほうがいいです第19課 ない形「一類動詞:把最后一個音變成あ段,加ない」 動詞ない形+でください「請你不要做某事」 動詞ない形 い+なければならない「必須做某事」 動詞ない形 い+くてもいいです「不做某事也可以」第20課 動詞基本形+ことができます「能做~,會做~」 私の趣味は動詞基本形 ことです「我的興趣是~」 ~前に 前接基本形 「干~之前先干~」 疑問詞+か「表示一個不確定的某人,某地,某時,可用陳述句」第21課 動詞た形 ことがあります「干過……,做過……」 後で 前接た形「干完……之后再干……」第22課 い形容詞 二類形容詞的簡體第23課 動詞た り動詞た り します「表示列舉」 い形容詞 い+かったり い形容詞 い?。盲郡? です な形容詞?。坤盲郡辍 ·市稳菰~ +だったり です 名詞 +だったり 名詞?。坤盲郡辍? です かどうか 前接簡體?!久~/二類形容詞不加 だ 】第24課 と思います「前接簡體。二類形容詞/名詞 + だ」 と言いました 「前接簡體。二類形容詞/名詞 + だ」第25、26課 動詞(簡體型) + 名詞 でしょう表示推測 動詞簡體 + でしょう一類形容詞 +でしょう二類形容詞 名詞 +だ +でしょう かもしれません 表示推測 動詞基本形 ?。·猡筏欷蓼护?br/>一類形容詞 + かもしれません二類形容詞/名詞 だ ?。猡筏欷蓼护?br/>第27課 時「……的時候」 動詞簡體 /一類形容詞/二類形容詞+な/名詞+の?。珪r 仕事で、楊さんと會いました 『 で、表示原因。因為……』第28課 てあげる てもらう てくれる「給某人做事/得到某人做事/某某人給我做事」第29課 動詞 ます?。胜丹ぁ缸瞿呈隆?br/> 動詞基本形 +な「禁止聽話人做某事」 ~という~「叫做……的東西」第30課 動詞意志形【特點:お段假名跟個う】 動詞意志形 と思います と思っています「我想……」 ので 「原因、理由」【動詞簡體/一類形容詞/二類形容詞去だ+な /名詞去だ+ な】第31課 動詞基本型/ない型 + と 「表示恒常性狀態,反復性狀態,習慣等。只要……就……」 動詞基本型/ない型 +ことがあります「有時會發生某種狀態」 一類形容詞,去 い 變 く 副詞化 二類形容詞+ に 副詞化第32課 動詞基本形 ない形 ?。膜猡辘扦埂复蛩阕瞿呈?,有……打算」 動詞基本形 ない形?。长趣摔筏蓼?ことにしました「說話人自己決定實施某種行為」 動詞基本形 ない形 +ことになりました「由于外在的原因造成的某種決定」 動詞簡體 +そうです【表示傳聞,聽說】二類形容詞+ だ / 名詞?。?br/>第33課 動詞て形?。筏蓼い蓼埂阂话惚硎驹搫幼魉a生的結果是令人不愉快的』 そうです『樣態,推測』 接續:動詞ます い形容詞い な形容詞 名詞?。饯Δ扦?br/>第34課 動詞て+あります「動作結果的存續狀態」 動詞て+おきます「為了某種目的,將動作的結果或效果留存下來的意思」 動詞て+見ます「嘗試做某事」 動詞基本形?。郡幛恕改康?,為了……」 名詞?。巍。郡幛恕改康?,為了……」第35課 たら「表示假定條件,如果……」 【接續方式,把過去形式的 た 換成 たら 】(動詞降ったら い形容詞寒かったら な形容詞 簡単だったら 名詞 鉛筆だったら) ても 「無論發生什么事,其結果都是一樣的」接續:動詞て+も / い形容詞い+くても / 二類形容詞+でも / 名詞+でも だけ :這就是全部しか……否定 :除了列舉的這個以外,其他都不是這樣 名詞+ でも:「表示一個極端的例子,即便如此,結果也是一樣」第36課 て で【原因,理由】(動詞て形、一類形容詞去い+くて,二類形容詞+で,名詞+で,) 名詞+の 動詞基本形+のに【用途,基準】 名詞+ばかり 動詞て形+ばかりいます【列舉的事物全部相同】第37課 ば形 【如果。。。。,后面不能使用意志,希望,命令,請求的表達方式】 なら【如果。。。。,常用于陳述自己的意見想法,以及向對方提出請求,忠告】「動詞簡體/一類形容詞/二類形容詞去 だ /名詞去 だ 」 とか とか【列舉同樣性質的幾個例子】第38課 動詞可能形「飲めます、変えます、死ねます、食べられ、見られ、寢られ、」 動詞(基本形 ない形)ように【為了使某種狀態成立。為了……】 動詞(基本形 ない形)ようになります【表示能力,狀況等變成了某種狀態】 動詞(基本形 ない形)ようにします【表示努力使某種行為狀況變成現實】第39課 動詞て +小句 / 動詞 ないで +小句【保持某種狀態進行小句2的動作】 ていきます てきます【以說話人為起點的移動的方向】第40課 動詞基本型+ところ「即將做某事」動詞ている ?。趣长怼刚谧瞿呈隆?br/>動詞た形 +ところ「剛做完某事」 動詞た形 +ばかりです「表示動作或事情剛剛結束」 動詞ます?。激蓼辘蓼?、続けます、終ります「動作變化的開始,變化的持續,變化的結束」第41課 【使役 られます 和 被動 らせます】前面人物的后面都會跟個 に第42課 動詞た形 ない形 ?。蓼蕖赴蠢響摳淖兊臓顟B保持著去進行另外的動作」 名詞 の?。蓼?br/> 【簡體+ のに 】:「在1的情況下發生2是不符合常理的」二類形容詞+ な 名詞+ な 【 はずです】:根據某種理由作出的某種推斷,用于對所推測的內容非常有把握的情況【 はずです】否定【 はずがありません】第43課 動詞 させてください「請讓我做某事」 動詞 ます?。·浃工い扦?にくいです「易于………。難于……」第44課 ようです(動詞簡體,名詞+の)みたいです、らしいです(簡體,二類形容詞 だ,名詞 だ) 動詞 ます ?。^ぎます「表示性質超過了正常的量或程度」 い形容詞 い→さ 就可構成某種狀態的名詞第45課 し、 し「敘述并列的幾個事項。又……又……」 ば ほど「越……越……」動詞 い形容詞のば形、動詞 い形容詞ほど二類形容詞 +なら +二類形容詞+な +ほど二類形容詞+ であれば?。愋稳菰~ + な+ほど例:子供は元気なら元気なほどいいです(小孩越健康越活潑的好)例:この本は読めば、読むほど、面白いです(這本書越讀越有意思) 匂いがします、味がします 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫