中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

廣東省韶關市新豐縣重點中學2023-2024學年高一上學期12月月考日語試題( 含答案)

資源下載
  1. 二一教育資源

廣東省韶關市新豐縣重點中學2023-2024學年高一上學期12月月考日語試題( 含答案)

資源簡介

絕 密 ★ 啟 用 前
新豐縣第一中學
2023-2024 學年第一學期高一日語 12 月考試試題
本試題卷共 8 頁,滿分 150 分,考試時間 120 分鐘
第一部分 聽力(共兩節, 滿分 15 分)
第一節(共 7 小題: 每小題 1 分, 滿分 7 分)
從 A、 B、 C 三個選項中, 選出與錄音對應正確的選項, 每段錄音讀 2 遍。
例:王さんはどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A. はんとし B .九か月 C .三か月
1.森さんは會社員ですか。
A. はい B . いいえ C .分かりません
2.駅はどこですか。
A.図書館のとなり
B .公園のとなり
C . デパートのとなり
3. この人は誰ですか。
A.吉田さん B .李さん C .森さん
4.教室はどこですか。
A.401 B .402 C .403
5.林さんの電話番號は何番ですか。
A.5679-3352
B .5697-3325
C .5689-3352
6.女の人の弟さんは今年何歳ですか。
A.4 歳 B .21 歳 C .22 歳
7.森さんの鞄はどれですか。
A. これ B . それ C . あれ
第二節(共 8 小題: 每小題 1 分, 滿分 8 分)
從 A、 B、 C 三個選項中, 選出與錄音對應正確的選項, 每段錄音讀 2 遍。
8.本はどこにありますか。
A.本棚 B . いすの上 C . ベンチの上
試卷第 1頁, 共 8頁
9.大きいノートは三冊でいくらですか。
A.100 円 B .200 円 C .600 円
10.男の人の部屋は何階ですか。
A.六階 B .五階 C .三階
11.貓は今どこにいますか。
A.機の上にいます。
B .機の下にいます。
C .機の右にいます。
12.機の上にいるのは何ですか。
A .貓 B .本 C .犬
13.夏休み、女の子は何をしますか。
A. ふるさとへ帰ります。
B .溫泉へ行きます。
C .海外旅行します。
14. アンナンさんは今、 どこにいますか。
A.銀行の前 B .銀行 C .分かりません
15. ワンさんは今、 どこへ行きますか。
A.銀行 B . パス停 C .分かりません
第二部分 單詞(選擇劃線單詞對應正確的漢字、假名或者意思, 共 15 小題:
每小題1分, 滿分 15 分)
16.冬休みは毎日図書館で勉強します。
A. としょかん B . ちかてつ C . ばいてん D. としょしつ
17. これは辭書ですか。
A. ほん B . じしょ C . ざ っ し D. ほんだな
18. それは機です。
A. いす B . つ けえ C . くつ え D. つ くえ
19.花屋は病院のまえです。
A. びょうい B . びょういん C . びよういん D. びいん
20.本棚にほんがたくさんなります。
A. ほんだな B . ほだな C . ほんたな D. ぽんたな
試卷第 2頁, 共 8頁
21.冷蔵庫の中に卵がありません。
A. れいそうこ B . れぞうこ
C . れいぞうこ D. れいぞうこう
22.試験をしたとき、鉛筆で使ってください。
A. えんびつ B . せんぴつ
C . えんぴつ D. せんびつ
23. きょうしつ にほんがあります。
A.図書室 B .協室 C .會議室 D.教室
24. ス ミス さんのとけいはこれです。
A.時計 B .都計 C .表計 D.腕表
25.橫浜にはりょうしんがいます。
A.両親 B .両論 C .親友 D.親
26.先週のすいよう日に、 ス ミス さんのおねえさんに會いました。
A .火 B .水 C .立 D .半
27.遊園地にこどもがたくさんいます。
A.小孩 B .友達 C .子供 D.個友
28.壁にスイ ッチがあります。
A.西瓜 B .滑雪 C .威士忌 D.開關
29.部屋にベッ ド があります。
A.椅子 B .寵物 C .床 D.凳子
30. ローソンは日本での有名なコンビ二です。
A.便利店 B .超市 C .百貨商店 D.大樓
第三部分選擇題(共 30 小題: 每小題 1 分, 滿分 30 分)
31. あなたは ですか。
A.李 B . キム C.留學生 D . 日本
32.甲:その人は ですか。
乙:森田さんです。
A. どの B . なに C . なん D. だれ
33.甲: これは のカメラですか。
乙:いいえ , 朝子さんのカメラではありません。
A. だれ B .朝子さん C.王文さん D .青木君
34.甲: このカメラは ですか。
乙:122000 円です。
A. いくつ B . いくら C . なに D. だれの
試卷第 3頁, 共 8頁
35.今日は日曜日です、明日は です。
A.土曜日 B .金曜日 C .火曜日 D.月曜日
36. は私の辭書です。
A. かれ B . この C . これ D. どの
37.私は中國人です、李さん 中國人です。
A. が B . は C. の D . も
38.車の後ろに いますか。
A.何が B . だれが C. どこが D . どれが
39.庭に鶏 。
A. があります B . ではありません
C . にいません D. がいます
40. ここにメガネ ピデオがあります。
A. と B . が C . で D. は
41.甲:映畫館は ですか。
乙:2 階です。
A. どこ B . だれ C . どの方 D. どなた
42.甲:あなたのサ ッカーボールは ですか。
乙: これです。
A. どの B . どれ C . なに D. だれ
43.甲:ジ ョンソンさん、 これ、 。
乙:ありがとうございます。
A. どうぞ B . そうです
C . わかりません D. お願いします
44.甲: これはお母さんの機ですか。
乙:いいえ、違います。 は私のおばあさんの本です。
A. これ B . この C . それ D. だれ
45.甲:教室に誰かいますか。
乙:いいえ、誰 いません。
A. は B . が C. も D . を
46.郵便局は駅____となりです。
A. か B . の C. を D . は
47.李さん : これは ですか。
バトル: 日本のお壽司です。
A. なん B . だれ C. どれ D . なに
48.彼 アニ メ 好きです。
A. が、 は B . の、 が C. は、 が D . か、 が
試卷第 4頁, 共 8頁
49. 、説明書がありますか。
A. あのう B . あ C. こちらこそ D . ああ
50.張さんの辭書は____辭書ですか。
A. だれ B . どれ C . どの D. どこ
51.鈴木:その辭書は李佳さんのですか。
李佳:いいえ、 。
A. わたしです B . わたしではありません
C . わたしのです D. わたしのではありません
52.甲 :図書室に がありますか。
乙:新聞 雑誌があります。
A. なに/と B . なん/に
C . なに/が D. なん/と
53. はじめまして、 です。 よろしくお願いします。
A. わたし B .王
C .王さん D .王さんの友達の李さん
54.甲:入り口の前に 。
乙:いいえ、 いません。
A.何がありますか B .人がいますか
C .田中さんですか D .誰ですか
55. わたしの家の隣 公園があります。
A. で B . に C. は D . が
56.機の上には何 ありません。
A. は B . と C. が D . も
57.甲: 図書館は ですか。
乙: そちらです。
A. だれ B . どこ C. なん D . なに
58.甲: きのう た映畫はおもしろかったですよ。
乙: 映畫は何という映畫ですか。
A. この B . その C. あの D . あれ
59.甲:パソコンの売り場は二階ですか、三階ですか。
乙: 。
A. はい、二階です B. はい、三階です
C . いいえ、二階です D.二階です
60.先生___教室________いますか。
A. が/の B . は/に C. が/に D .不填
試卷第 5頁, 共 8頁
第四部分 閱讀題(共 20 小題: 每小題 2 分, 滿分 40 分)
(一) ここは光華貿易會社です。 この會社に 250 人がいます。會社の 製品は 200 種類の電気製品 (でんきせいひん) があります。會社の近くに 地下鉄の駅もデパートもあります。 デパートの地下にス一バ一があります。 化粧品の売り場は 1 階で、靴の売り場は 2 階で、5、6 階は服の売り場です。 61.光華貿易會社は何人がいますか。
A.50 人 B .150 人 C .200 人 D.250 人
62.光華會社の製品は何ですか。
A. でんき B . くつ C . ふく D . けしょうひん
63.光華會社の近くに何がありませんか。
A. デパ一 ト B .病院 C . スーパー D.駅
64.靴の売り埸は何階ですか。
A.1 階 B .2 階 C .3 階 D.4 階
65. デパ一 トは何階ありますか
A.6 回 B .6 階 C .五回 D.5 階
(二)私は中國人で 20 歳です。今は大學生です。父は A B C 會社 の社長で、母は大學院の教授です。妹が一人います、今年は 15 歳で、高 校生です。家は橫浜ですが、私の大學は東京です。大學の隣は國會図書館
です。 その周辺に喫茶店がたくさんあります。
66.妹は今年いくつですか。
A. にじゅうさい B. はたち
C . じゅうごさい D. じゅうにさい
67.文中の「その」 の指すものはどれか。 (「その」指的是什么)
A.ABC 會社 B .大學院 C.東京 D .國會図書館
68.誰が高校生ですか。
A. わたし B . いもうと C. ちち D . はは
69.「私」 について、正しいものはどれか。 (關于“我”正確的是)
A. わたしは日本人です。
B . わたしは大學院生です。
C . わたしは二十歳 (はたち) です。
D. わたしの母は高校の先生です。
70. この文章の內容に合っているものはどれか。 (符合文章內容的是)
A.作者は弟がいます、今年は 15 歳です。
B .大學の隣は市立図書館です。
C .家は東京ですが、私の大學は橫浜です。
D.父は ABC 會社の社長です。妹は高校生です。
試卷第 6頁, 共 8頁
(三) 日本は島が多いです。 四つの大きい島は北海道、本州、九州、
四國です。本州は一番大きい島です。
東京は日本の首都です。関東地方にあります。昔は江戸と言いました。 東京には大きな會社と有名な大學がたくさんあります。 とてもにぎやかで す。大阪も大きな都市です。 そこの大阪城がとても有名です。京都と奈良 も有名な都市です。京都には金閣寺と清水寺があります。奈良には東大寺
があります。 わたしは去年京都に行きました。今年は奈良に行きます。
71. 日本で一番大きな島はどこですか。
A.北海道 B .本州 C.九州 D .四國
72.昔はどこを江戸と言いましたか。 (以前哪里叫江戶)
A.東京 B .大阪 C.京都 D .奈良
73.大阪でとても有名なところはどこですか。
A.東大寺 B .金閣寺 C.大阪城 D .清水寺
74.金閣寺はどこにありますか。
A.東京 B .大阪 C.京都 D .奈良
75.文章の內容と合っていないものはどれですか。 (與文章內容不一致)
A.東京は関東にあります。 B.大阪城は有名です。
C.清水寺は京都にあります。 D. わたしは去年、奈良へ行きました。
(四)田中さんの家は奈良にあります。家のドアの橫には大きな木があ ります。庭にも 1 本の大きな木があります。 その木の下に池があります。 池の中に魚がいます。赤い魚や黒い魚です。池の側にはいろいろな花があ
ります。 とてもきれいです。庭には時々鳥が來ます。
この家には田中さんと奧さん(太太) と男の子が 1 人と女の子が 1 人いま す。 この家には部屋が 8 つあります。 田中さんの部屋は 2 階にあります。 田中さんの部屋にはたくさん本があります。 たくさん絵もあります。 田中 さんは毎日この部屋で勉強します。
76.田中さんの家はどこにありますか。
A.東京 B .京都 C.奈良 D .大阪
77.大きな木が何本ありますか。
A.1 本 B .2 本 C.分かりません D .3 本
78.池はどこにありますか。
A.家の中 B .木の下 C. ドアのところ D . ドアの側
79.池には何がいますか。
A .花 B .鳥 C .魚 D .亀
80.田中さんの家に何人いますか。
A.3 人 B .4 人 C.5 人 D .6 人
試卷第 7頁, 共 8頁
第五部分 日漢互譯(共 5 小題: 每小題 4 分, 滿分 20 分)
81. 小李是留學生嗎? ——不, 小李是公司職員。
82. 那是誰的電腦? ——這是我的電腦。
83. 貓不在一樓, 在二樓。
84. 誰在學校里? ——美月在學校里。
85. わあ、図書館に日本語の本がたくさんありますね。
第六部分 作文(滿分 30 分)
86. 下面是房間的陳設圖, 請以 「私の部屋」 為題用日語寫一篇作文, 介紹
你的房間。
寫作要求:
1.字數為 150-200 字。
2.描述全面, 段落格式正確、 書寫清楚。 (每段段前空一格, 標點使用、。 )
3.使用 「です ます」 體。
4.文章中不可出現真實姓名及學校名! 不得抄襲閱讀文!
試卷第 8頁, 共 8頁
答案第 1頁, 共 1頁新豐縣第一中學
2023-2024 學年第一學期高一日語 12 月考試答案
第一部分 聽力
A
C
C
C
A
B
C
B
C
A
B
C
B
A
B
第二部分 單詞
A
B
D
B
A
C
C
D
A
A
B
C
D
C
A
第三部分 選擇題
C
D
B
B
D
C
D
B
D
A
A
B
A
C
C
B
A
C
A
C
D
A
B
B
B
D
B
B
D
B
第四部分 閱讀
D
A
B
B
B
C
D
B
C
D
B
A
C
C
D
C
B
B
C
B
翻譯
81.李さんは留學生ですか。いいえ、李さんは會社員です。
82.それはだれのパソコンですか。これは私のパソコンです。
83.ねこは一階にいません。二階にいます。
84.だれが學校にいますか。美月が學校にいます。
85.哇,圖書館里有好多日語書啊!
作文
 ここは私の部屋です。私の部屋はおばあさんの部屋の隣です。明るくてきれいな部屋です。部屋の中に機や椅子などがあります。機の上にかばんがあります。かばんの中に日本語の教科書があります。かばんの隣にパソコンがあります。機の下に箱があります。箱の中にノートとペンがたくさんあります。機の隣に本棚があります。本棚に辭書が三冊あります。部屋にはかわいい貓もいます。
 暇な時、わたしはいつも本を読んだり、貓と遊んだりします。私は自分の部屋が好きです。

展開更多......

收起↑

資源列表

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 团风县| 澄城县| 土默特右旗| 寿阳县| 林西县| 新竹县| 黄浦区| 东丰县| 舞阳县| 锡林浩特市| 利津县| 苗栗县| 高密市| 罗甸县| 桂林市| 襄汾县| 东明县| 舟曲县| 寿阳县| 化德县| 太仆寺旗| 枣庄市| 石门县| 钦州市| 山丹县| 林周县| 佳木斯市| 沈阳市| 鄂托克前旗| 衡东县| 新化县| 新绛县| 湘潭县| 铁岭市| 晋宁县| 尼勒克县| 文水县| 克什克腾旗| 高州市| 南木林县| 彰武县|