資源簡介 廉江市重點中學2023-2024學年高三上學期8月考試日語本試卷共 7 題 8 頁。全卷滿分150 分。考試用時 120 分鐘。注意事項:1.答卷前,考生務必將自己的姓名、考生號等填寫在答題卡和試卷指定位置上。2.回答選擇題時,選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡對應題目的答案標號涂黑。如需改動,用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標號?;卮鸱沁x擇題時,將答案寫在答題卡上。寫在本試卷上無效。3.考試結束后,將本試卷和答題卡一并交回。第一部分 聽力(共15小題;每小題2分,滿分30分)第一節(共7小題;每小題2分,滿分14分)聽下面7段錄音,每段錄音后有1道小題,從A.B.C三個選項中選出最佳選項。聽完每段錄音后,你將有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.5ヵ月 B.9ヵ月 C.12ヵ月1.男の人はどんな色の何を買いに行きますか。A.綠色の靴下 B.青の傘 C.青の靴下2.このトイレはは誰が使うために作られていますか。A.子供連れの人 B.體の大きな人 C.車椅子に乘った人3.どういうの事故が増えていますか。A.自転車に乘った人 B.自動車に乘った人 C.歩いている人4.女の人は何の授業が好きだと言っていますか。A.英語 B.數學 C.漢文5.男の人は災害に備えて何を準備していますか。A.クッキー B.水 C.救急箱6.男の人は何で通學していますか。A.バス B.歩いて C.自転車7.女の人はお晝ご飯にいくら使いますか。A.300円 B.700円 C.0円第二節(共8小題;每小題2分,滿分16分)聽下面4段錄音,每段錄音后有2道小題。從題中所給的 A、B、C 三個選項中選出最佳選項。每段錄音播放兩遍。8.男の人はどうしてクラブ活動をやめてしまったのですか。A.友逹と喧嘩して B.両親に反対されて C.けがをして9.男の人は何曜日に何のクラブに見學に行きますか。A.土曜日にテニスクラブにB.月曜日に美術クラブにC.水曜日に放送クラブに10.男の人と女の人はどういう関係ですか。A.姉と弟 B.母と息子 C.クラスの友達11.女の人は何味のラーメンを買ってくるようにと言っていますか。A.醬油 B.味噌 C.塩12.女の人の誕生パーティーには誰が來ますか。A.伊藤君 B.友達 C.いとこ13.男の人はどうしたいと思っていますか。A.ケーキを食べたいB.友達と誕生パーティーをしたいC.おじさんやおばさんに會いたい14.男の人はきれいな何を見ましたか。A.夕焼け B.旅行者 C.空気15.日本人は中國人をどう思っていますか。A.親切 B.禮儀正しい C.たくさん買い物をする第二部分 日語知識運用 (共40小題;每小題1分,滿分40分)從A、B、 C、D四個選項中選出最佳選項,并填寫在答題卡上。16.今日は風邪___學校に行きませんでした。。A.に B.を C.で D.が17.今日私___が會社に殘って殘業しました。A.しか B.だけ C.より D.ほど18.いつアメリカへ行く___もう決めましたか。A.か B.も C.と D.の19.このカメラの操作は簡単なので、子供___使えます。A.より B.から C.のに D.でも20.子供___約束を守るために、ディズニーランドに連れて行きました。A.での B.からの C.にの D.との21.私は子供の頃、よく弟を___ました。A.泣かせ B.泣かれ C.泣け D.泣かされ22.私は日本語が___ようになりました。A.話す B.話せる C.話させる D.話される23.妹は姉に日記を___怒っています。A.読んで B.読めて C.読まれて D.読まないで24.あの人は日本人の___日本語が上手です。A.そうに B.みたいに C.らしく D.ように25.妹は___チーズケーキを食べています。A.おいしいそうな B.おいしいそうに C.おいしそうな D.おいしそうに26.木村先生___人になりたいです。A.のみたいな B.みたいな C.ような D.のように27.彼は何も___ゲームばかりしています。A.しなくて B.しないで C.して D.ず28.この資料は會議で使いますから、15部コピーして___ください。A.いて B.あって C.いって D.おいて29.卒業してからずっとこの會社で働い___。A.てみました B.てありました C.てきました D.ていきました30.この小説の___がだんだん分かってきました。A.面白い B.面白さ C.面白 D.面白かった31.今度のスピーチ___にはぜひ參加しようと思っています。A.サイト B.イベント C.コンサート D.コンテスト32.鈴木さんはもう___チャンスをくれました。A.一度 B.一枚 C.一本 D.一つ33.最近、日本へ留學する學生が少なくなった気が___。A.います B.あります C.します D.つけます34.日本文化に興味を___います。A.待って B.持って C.あって D.いって35.最近、殘業が多くて、子供に___思いをさせました。A.きびしい B.さびしい C.したしい D.うつくしい36.鈴木さんは___物が好きらしいです。さっきからケーキばかり食べています。A.溫かい B.甘い C.辛い D.苦い37.___日本へ旅行に來たので、たくさんを寫真を撮りました。A.ゆっくり B.まったく C.せったく D.いまにも38.佐藤さんは___お酒を飲みません。A.そろそろ B.ぜんぜん C.いろいろ D.だんだん39.何日も大雨が降った___に、洪水になってしまいました。A.ため B.こと C.の D.もの40.昨日連絡したので、鈴木さんも知っている___です。A.はず B.つもり C.こと D.ために41.ダニエルさんは鈴木さんにお土産を___。A.くださいました B.くれました C.あげました D.やりました42.私は日本人の友達から日本料理の作り方を教えて___。A.くれました B.もらいました C.しました D.あげました43.すみませんが、ちょっと靜かにして___。A.あげませんか B.もらいませんか C.くれませんか D.なりませんか44.A:午後會議の內容を知っていますか。B:ええ、___。A.知ります B.知っています C.知りません D.知っていません45.A:田中さんはいますか。B:さっき、___。A.出かけたところなんですが B.出かけているところなんですが C.出かるところなんですが D.出かけないところなんですが46.外國で有名な日本料理___、壽司や刺身や天ぷらなどです。A.という B.と言えば C.というなら D.と話せば47.授業では日本語で話さなければならない___。A.ものができます B.ものになっています C.ことができます D.ことになっています48.子供が寢ている___、部屋を片付けました。A.間に B.前に C.後で D.してから49.たとえ___運動會は中止しません。A.雨だったら B.雨だと C.雨でも D.雨なら50.後ろの人にも見える___、字を大きく書きました。A.そうに B.ために C.ように D.かわりに51.A:これは新しい漫畫ですね。___。B:いいですよ、どうぞ。A.読ませていただけませんか B.読ませていただけきせんか C.読ませてくださいます D.読んでください52.この問題は___考えるほど分からなくなりました。A.考えれば B.考えるなら C.考えたっら D.考えると53.皆さんには危ない所に___。A.行きたいです B.行きたがっていますC.行かないでほしいです D.行ってほしいです54.「おもしろそうな映畫だ___?!?br/>「うん、見るなら,貸してあげるよ?!?br/>A.か B.よ C.ね D.わ55.日本の三つの伝統蕓能に屬していないものは___。A.剣道 B.花道 C.茶道 D.書道第三部分閱讀理解(共20小題;每小題2.5分,共50分)閱讀下列短文,從A、B、C、D 四個選項中選出符合文章內容的最佳選項。(一)皆さん、流れ星を見たことがありますか。流れ星とは、降ってくるように見える星のことです。每年12月に、たくさんの流れ星が見られます。今年は12月14日と15日に、特に多く見られるそうです。星を見るためには、①が必要です。星の光はとても弱いので、月の光にも負けてしまいます。しかし、今年は、月が邪魔をしないので大丈夫でしょう。②東京のように、夜でも明るい場所では、あまり見られません。ですから、なるベく田舎のほうへ行きましょう。建物が少ない場所だと、もっといいでしょう。天気がよければ、1時間に50個の流れ星を見ることもできるそうです。流れ星を見るために、特別な道具は要りません。いつもは、あまり星を見ないという人も、この機會に、流れ星を探してみたら、いかがでしょうか。56.文中に①に入れるのに最も適當なものはどれですか。 A.明るい場所 B.特別な道具 C.靜かな場所 D.暗い場所57.文中に②に入れるのに最も適當な物ものはどれですか。A.しかし B.つまり C.だから D.それに58.「なるべく田舎のほうへ行きましよう」とあるが、それはなぜですか。 A.田舎は都會より天気がいいですからB.田舎は町の光が少ないからC.田舎は流れ星が1時間に50個が見えますからD.田舎は建物が多いから59.文章に流れ星を見る時、最適な條件はどれですか。A.月の光がなく、建物が少なく、特別な道具、田舎B.天気がなく、建物が少なく、特別な道具、都會C.月の光がなく、建物が少なく、暗く、田舎D.月の光がなく、建物が少なく、暗く、都會60.文章の內容と合っているのは次のどれですか。A.流れ星は、每年11月にたくさん見られますB.夜になって、東京では明るい場所では、全然見られませんC.流れ星を見るために、特別な道具が要りますD.今年は月が邪魔をしないので流れ星を見る可能性があります(二)皆さんは「家読」という言葉を聞いたことがありますか。これは「TOHAN」という會社が考えた言葉で、「うちどく」と読みます。最近學校では授業が始まる前に、クラスの全員が好きな本を読む、つまり「朝の読書」の習慣があります。「うちどく」はそれをうちの中でもやって、家族全員で本を読むことを習慣にしようというものです。一週間に一回だけでもいいので、家族全員で本を読んで、読んだ本について話してみましょう。そうすると、家族の関係もよくなるでしょう。今、子供たちはいろいろな問題を持っています。それは家族といっしょ過ごす時間や會話が少ないことだからと言われています。また、大人が本を読まなくなったことが原因だという人もいます。家族全員で本を読んで、會話が多くなると、家族の関係がよくなるかもしれません。そして、子供の気持ちもよくなるので、いろいろな問題がなくなるかもしれません。最近學校ではどんな習慣がありますか。A.毎時間授業が始まる前に本を読む習慣B.毎時間授の時に本を読む習慣C.朝、授業が始まる前に好きなことをする習慣D.朝、授業が始まる前に本を読む習慣62.「うちどく」というのは、何をすることですか。A.うちの中で本を読むことB.うちの中で家族といるいる話すことC.家族全員で楽しく話すことD.家族全員で本を読むこと63.それって、何を指しますか。A.家族全員で本を読むこと B.家族といっしょに過ごす時間や會話が少ないこと C.子供たちはいろんな問題を持っていること D.家族の関係がよくなること 64.家族全員で本を読むとどうなりますか。 A.家族と話す機會が少なくなる B.學校の勉強がよくわかるようになる C.子供のいろいろな問題がなくなる D.學校でもたくさん本を読むようになる 65.文章に合っていないことがどれですか。 A.最近學校では授業が始まる前にクラスの全員が好きな本を読む習慣があります。 B.「家読」は學校で家族全員が本を読むことを習慣にしようというものです。 C.家族全員で本を読んで、家族の関係がよくなるかもしれません。 D.「家読」は「TOHAN」という會社が考えた言葉です。(三) コーヒーは今( ア )200年ぐらい前にオランダ(荷蘭)人が日本へ持ってきました。明治時代の初めにコーヒーを飲む人は少なかったですが、今日本人は一年に一人560杯ぐらいコーヒーを飲みます。 でも、コーヒーは體に悪いと思っている人はいますが、実はコーヒーはいろいろいい働きがあります。 まず、眠いですが,仕事や勉強をしなければならない時、コーヒーを飲むと、元気になります。頭の働きがよくなります。日本の大學でコーヒーの働き( イ )調べました。運転手が長い時間車を運転してから、簡単な計算をしました。眠かったですから、間違いがたくさんありました。コーヒーを飲んでから、もう一度計算をしました。間違いは少なくなりました。 次に、コーヒーを飲むと、気持ちもいいです。ですから、私たちはレストランで友達と話す時、仕事が終わって少し休む時、よくコーヒーを飲みます。 ( ウ )、熱いコーヒーを飲むと、體が暖かくなります。1杯のコーヒーは2分間のジョギングと同じ働きをします。 皆さん、ちょっと休んで、一緒にコーヒーを飲みます。66.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.では B.には C.から D.まで67.文中の( イ )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.により B.によって C.によると D.について68.文中に「コーヒーを飲んでから、もう一度計算をしました。間達いは少なくなりました」とあるが、その意味はどれか。A.コーヒーの值段はとても低い。B.熱いコーヒーは體を暖かくなるC.コーヒーは人の反応を速くするD.コーヒーを飲むと、気持ちがいい69.文中の( ウ )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.また B.しかし C.それで D.それでは70.この文章の內容に合っているものはどれか。A.コーヒーはギリシアから日本へ來たB.コーヒーを飲むと、気持ちがよくなるC.熱いコーヒーを飲むと、體が冷たくなるD.眠い時コーヒーを飲むと、もっと早く寢る(四) 子供のころ、両親や祖父母からお年玉をもらうことは、お正月の楽しみの一つだった。もらったお金で漫畫やゲームなどを買うこともあったが、貯金をすることのほうが多かった。 今から20年以上も前になるが、中學2年のとき、お年玉で前からほしいと思っていたラジカセ(錄音機)を買うことにした。その年のお年玉だけでは足りなかったので、貯金を下ろさなければならなかつた。そのラジカセで、勉強するときも寢るときも、毎日大好きな歌手の歌を聞いていた。ラジカセは、いつもわたしのそばにあった。しかし、高校の入學祝いにプレーヤー(CD播放機)をもらうと、ラジカセは使わなくなってしまった。そのラジカセは、誰にも使われないまま、10年以上わたしの部屋にあった。ラジカセを見ると、いつも母は、「これは必要のない買い物だったね。もうちょっと待っていたら、CDプレーヤーをもらえたんだから?!工妊预盲菩Δ皮い俊¥筏贰⑺饯悉饯Δ纤激铯胜?。自分がそのときに本當にほしい物を買ったのだから、いい買い物をしたと、今でも思っている。71.新年でもらったお金はどうしますか。A.漫面とゲームだけを買う B.漫面やゲームなどを買うC.何も買わない D.漫畫やゲームなどを買うこともあったが、貯金をすることのほうが多かった。72、文中に「いつもわたしのそばにあった」とあるが、どうしてですか。A.両親や祖父母からの大切なプレゼントだったからB.ラジカセを使っていつも勉強をしていたからC.大好きな歌手の歌をいつもいていたからD.入學祝いにもらった物で、高価だったから73.母が、必要のない買い物だったと言っているのは、どうしてですか。A.まったく利用しなかったから B.短い間しか使わなかったからC.母には必要がない物だったから D.勉強には関係ない物だったから74.「わたし」は、今ラジカセを買ったことをどう考えていますか。A.本當に欲しくて買ったのだから、満足だ。B.勉強に必要だったから、いい買い物だったC.CDプレーヤーを買ったほうがよかった。D.本當にほしいものを買ったほうがよかった。75.「年玉」は一體どういう意味ですか。A.お金 B.新年 C.玉 D.新年のお祝いとして贈るもの第四部分 寫作(滿分30分)請以「私の高校生活」為題寫一篇短文。寫作要點:描述你的高中生活。簡述你對高中生活的感想并說明原因。寫作要點:不能出現真實的姓名和學校。字數300-350。使用「です ます」體。2023 年高三第一學八月考試日語科試卷答案第一部分 聽力 (共兩節:共 15 小題,每小題 2 分,滿分 30 分)1-5BCACB 6-10CACCA 11-15ABBAC第二部分 詞匯 (共 15 小題:每小題 1 分,滿分 40分)16-20CBADD 21-25ABCDC 26-30BBDCB31-35DACBB 36-40BCBAA 41-45CBCBA 46-50BDACC51-55AACCA第四部分 閱讀理解 (共 20 小題:每小題 2.5 分,滿 50 分)56-60DABCD 61-65DDCCB 66-70CDCAB 71-75DCBAD第五部分 作文 (30 分)私の高校生活私の高校生活はみんなのと同じだと思います。毎日授業があって、いろいろな新しいものを勉強します。毎日のほとんどの時間は勉強や宿題をします。しかし、私は高校の生活には面白いものもあると思います。例えば、私の趣味は寫真を撮ることですから、學校の撮影部に入りました。たくさんの友達を作りました。每日、授業が終わった後で、部活の皆さんといっしよに寫真をとったり、寫真の撮り方を勉強したりします。 毎日夜遲くまで勉強して大変ですが、友達がたくさんいて、ともて楽しいです。私はこんな高校生活が好きです。聽力原文1.女:齋藤君、今日は何を買いに行くの。男:傘を買いに行くんだ。緑色、う~ん、やっぱり青のにしよう。2.女:このトイレ、ずいぶん大きいのね。男:そうだね。車いすに乘った人が使えるように設計されているんだよ。3.最近、交通事故が増えているらしいね。女:特に自転車に乗った人の事故が多いらしいね。男:あつ、そこに止まれノ標識がある。僕もここでちゃんと一時停止しなきゃ。4.男:僕、漢文の授業が好きじゃないんだ。英語は得意なんだけどな。女:どうして。私は漢文、好きだな。特に「論語」は面白いし、ためになると思うんだけど。5.女:昨日の地震、すごかったね。男:僕は弟とすぐにテーブルの下に隠れたよ。ところで、君は炎害に備えて何かしてる。女:うん、もちろん。クッキーや水を三日分、ラジオや救急を鞄の中に入れてあるね。男:僕は水だけ。食べ物やそのほかのものも準備しておかないといけないね。6.男:珍しいですね。阿部さんが遅刻するなんて。女:今日は雨だから早めに家を出たんだけど、乘っていたバスが故障してしまって。途中から學校まで歩いてきたの。男:バス通學って大変なんですね。君も僕みたいに自転車通學したらどうですか7.女:昨日、洋服を買っちゃったから、あまりお金を持っていないの。男:じゃあ、今日のお晝ご飯は僕が君の分も払うよ。シや悪いから、今日は學校の食堂にしましょう。私はラーメンにするわ。300 円だし。分かった。僕はハンバーガーゼットにしようっと。ジュースもつけて 700 円だ8、9.男:林さんは放課後はいつもクラブ活動。男:二つも入ってるんだ。でも、運動はしないの。女:土曜日にテニスを習ってる。あと、時々家の近所でジョギングしてるわ。森君は。男:僕は野球部だったけど、けがでやめちゃったんだ。女:そうだったんだ。よかったら、放送部に入らない。男子が少なくて。男:でも、僕、放送のこと何も知らないし。女:大丈夫。そんなに難しいことはないから。質間があればいつでもどうぞ。男:ありがとう。じゃあ、來週の水曜日に見學に行くよ。10、11.女:悪いんだけど、近くのスーパーに行ってきてくれない男:お姉さん、ぼく、宿題がまだ終わっていないんだけど。女:お願い、500 円あげるから。男:仕方がないなあ。何を買ってくればいいの。女:インスタントラーメンと野菜のサンドイッチ、それから、チョコレートもお願い。男:いつもの塩ラーメンでいいの。チョコレ-トはどれにする。女:そうんねえ。今日は醤油味にする。チョコレ-トはミルクのがいいわ。男:分かりました。女:あっ、これをコピ-してきて。3 枚男:面倒くさいなあ。あのス-パ-にコピ-機ってあった。女:レジの近くにあるのよ。分かなかったらお店の人に聞いてみて。男:はいはい。12.13. 男:真理子さんは自分の誕生日ってどうしてる 女:そうれえ,每年,誕生パ-ティ-をしているわ男:誕生パ-ティ-ってどんなことをするの 女 :友達をうちに呼んで,母が作ってくれたお料理やケ-キを食べたり,プレゼントをもらったり。男:楽しそうだわ。真理子さんのお母さんはケ-キを作るんだ。すごいね。女:母は料理の仕事をしているの。ところで,伊藤君の誕生日はどんな感じなの 男 :僕の誕生日はいつもおじさんやおばさんやいとこがみんな集まってレストランでお祝いしてくれるんだ。うれしいけど,ぼくも友達と誕生パ-ティ-したいな女:そうれ,お父きんとお母さんに相談してみたら。14.15.男:え-つ,今日は旅行で行った日本についてお話ししましう??崭郅酥扔辘丹盲皮い蓼筏郡糠饯摔胜毪扔辘浃螭扦欷い圣繜啢堡蛞姢毪长趣扦蓼筏?。想像していた上に空気がきれいでした。ほくが會った日本人は禮儀正しいだけでなく、親切で道に迷ったときには目的地まで連れて行ってくれました。日本人は中國人旅行者に対してはたくさん買い物をするというイメージがあるようです。僕も家族や友達の分までプレゼントをたくさん買いました。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 八月月考試卷(1).docx 高三八月月考聽力.mp3 高三第一學期8月考試日語科試卷答案及聽力原文(1)(1)(1).docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫