資源簡介 黃石市重點中學2022-2023學年高一下學期期末考試日語日語試題卷共四大題。滿分150分。考試時間120分鐘。注意事項: 1.答選擇題時,必須使用2B鉛筆將答題卡上對應題目的答案標號涂黑。如需改動,用橡皮擦擦干凈后,再選涂其它答案標號。2.答非選擇題時,必須使用0.5毫米黑色簽字筆,將答案寫在答題卡規定的位置上。3.所有題目必須在答題紙上作答,在試題卷上答題無效。第一部分:聽力(該部分分為兩小節,第一節共7道題,每段錄音后都有一道小題,每段對話僅播放一遍,第二節共8道題,每段錄音后有兩道小題,每段錄音播放兩遍。每題2分)例:男の子はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A三ヵ月 √ B九ヵ月 C六ヵ月第一節:1、本屋はどこにありますか。A.あそこです B.図書館の後ろです C.本屋の向こう側です2、李さんの兄弟はどこにいますか。A.東京 B.ペキン C.北の方3、正しい選択はどれですか。A.東京大學は駅から遠くないですので、便利です。 B.東京大學に高い建物が多いです。 C.東京大學はあまり有名ではありません。4、女の人は何にしますか。A.コーヒー B.ジュース C.紅茶5、休みの時、女の子は何をしますか。A.何もしません B.家で寢ます C.寢てから、料理します6、高等教室は何階ですか。A.3階 B.4階 C.5階7、會話に合った選択はどれですか。A.男の子は留學生です B.二人は同じ出身です C.女の子は先生です第二節:8、今度の土曜日、女の人は男の人と一緒にコンサートへ行きますか。A.夕方6時に始まりますから、その時行きますB.行きたいですが、行くことができません C.音楽が嫌いですから、行きません9、女の人は何をしなければなりませんか。A.コンサートへ行く B.ご飯を食べる C.殘業します 10、女の人はどうしてお腹が痛いですか。A.りんごを5個も食べました B.アイスクリームを3個も食べました C.サンドイッチを4個も食べました11、醫者の話によって(根據)、女の子は何をしないといけません。A.修學旅行をやめないといけません。 B.明日までベッドに寢ないといけません C.今日も明日も休まないといけません12、男の人はどこへ何を送りますか。A.橫浜へ 本やお茶を送ります B.中島へ 本とお菓子を送ります C.広島へ 本やお茶を送ります13、送り物の重さと送料(運費)はどれですか。A.3キロ 2600円 B.3.5キロ 2800円 C.3.5キロ 2600円14、中村さんは何で學校へ行きますか、どのぐらいかかりますか。A.車 15分 B.自転車 10分 C.電車 10分15、李さんさんは何で學校へ行きますか、どのぐらいかかりますか。A.車 10分 B.自転車 15分 C.電車 15分第二部分.日語知識運用部分。(每題1分,共40分)16、りんご( )買いましたAが Bに Cを17、朝何時( )起きますか。Aに Bで Cは18、妹( )誕生日のプレゼントをあげました。Aに Bは Cと19、どちら( )あなたの本ですか。Aに Bや Cが20、冬休みは來週( )始まります。Aと Bまで Cから21、今日はとても( )です。A冷たい B寒い C冷たかった22、月曜日( )火曜日に試験があります。Aで Bか Cを23、私の家は學校( )遠くないです。Aか Bを Cから24、李さんは王さん( )家へ帰ります。Aや Bと Cも25、私はいつも図書館( )勉強します。Aに Bや Cで26、毎日何( )學校へ行きますか。Aは Bで Cを27、かばんの中に本やノート( )があります。Aや Bも Cなど28、私は( )買いませんでした。Aだれと Bいくらも Cなにも29、去年の夏は( )。A暑くないです B暑いでした C暑くなかったです30、( )レストランは古いです。Aあの Bあれ Cあちら31、今日七時( )起きました。Aまで Bごろ Cを32、學校は何時( )ですか。Aは Bが Cから33、田中さんの會社( )ないです。A大きく B大きな C大きかった34、テニスはあまり上手( )。Aではありません Bです Cでした35、日本の映畫( )日本語を勉強します。Aに Bで Cが36、先週田中さん( )會いました。Aへ Bに Cを37、森さんは毎日電車で會社( )行きます。Aで Bへ Cも38、小野さんは歌( )好きです。Aに Bが Cを39、この絵はだれがかきましたか。A山の絵をかきました B私がかきました C昨日かきました40、A:旅行は( )でしたか。B:楽しかったです。Aいつ Bどう Cどうして41、李先生、お茶でも( )ですか。Aどう Bどんな Cどうして42、テレビをよく( ) か。A見ます B見ません C見ました43.1人で家にいるより、やっぱり家族と一緒にいるほうが( )楽しい。Aじっと Bずっと Cゆっくりと Dはっきりと44、今度出された(這次被端出來的)料理は、好きなもの(東西)( )嫌いなもののほうが多かったです。Aより Bから Cには Dでは45、今日の試験は、思った(想象的)( )難しくありませんでした。Aほど Bしか Cさえ Dばかり46、肉體の若さ(年輕)( )、精神の若さのほうが大切だ。Aほど Bから Cより Dとは47.ゆうべ新宿( )火事(火災)がありました。Aで Bへ Cの Dから48.おととい、天気はあまり( )です。A.いい B.よくない C.よかった。 D.よくなかった49.しょくどうの料理は( )おいしくありません。A.たいへん B.すこし C.ぜんぜん D.ちょっと50.箱根は( )町ですか。A.どれ B.どんな C.どちら D.どの51.雨( )、窓を閉めます。A.です B.から C.ですから D.では52.新幹線は飛行機( )はやくないです。A.より B.ほど C.ほうが D.など53.最近中國語と日本語は( )があります。A.げんき B.きもち C.気に入り D.にんき54. ―四川料理は( )料理ですか。―とても辛い料理です。A.たかい B.やすい C.どんな D.どうして55. ―森さんは水泳ができますか。―( ) できません。A.たまに B.ときどき C.ぜんぜん D.いつも第三部分:閱讀下列短文,選出符合文章內容的最佳選項。(滿分50分)⑴田中さんの家族は中華料理が好きです。今田中さんは中國語を習っています。田中さんは王さんからの中國語の辭書を持っています。とてもいい辭書です。毎晩8時に田中さんは娘さんと隣の王さんの家へ中國語を勉強をしに行きます。1時間ぐらい勉強します。9時ごろに家に帰ります。先週田中さんは家族といっしょに中國へ旅行に行きました。北京でいろいろなところを見物して,おいしい料理を食べて,買い物をしてから帰りました。飛行機で東京から北京まで約3時間20分ぐらいです。北京で寫真をたくさん撮りました。観光客がおおぜい(大勢)いました。56.田中さんの家で田中さんだけ中華料理が好きですか。(だけ,表示只)A.はい,そうです。 B.いいえ,そうです。C.いいえ,そうではありません。 D.はい,そうではありません。57.田中さんたちはどこで中國語の勉強をしますか。A.家で勉強します。 B.はい,家で勉強します。C.王さんの家で勉強します D.いいえ,王さんの家で勉強しません。58.王さんの家で1時間ぐらいかかりますか。A.ええ,毎日1時間半かかります。B.ええ,1時間です。C.いいえ,1時間半かかります。D.いいえ,王さんの家は隣ですから,あまり時間がかかりません。59.田中さんたちは今中國にいますか。A.ええ,そうです。 B.ええ,中國にいます。C.日本にいません。 D.いいえ,もう中國から帰りました。60.中華料理はどうでしたか。A.おいしかったです。 B.おいしいでした。C.おいしくありません。 C.おいしくなかったです。⑵王さんは2001年に中國のペキンから日本の東京に來ました。今東京の渋谷區に住んでいます。田中さんの家の隣です。王さんは東京大學の留學生です。もう3年生になりました。 王さんは中華料理が得意ですから、よく中華料理を作ります。月に何回か學校から家へ帰る前に、スーパー マーケットに寄って、中華料理の材料などを買います。休みではない日にゆっくり料理を作ることができませんから、冷凍食品やインスタント ラーメンも買ってきます。 田中さんのおかげで二年間たって、日本語がとても上手になりました。もう辭書を使わずに、講義を受けることができるようになりました。來年王さんは學校は卒業してから、ペキンに戻らなければなりません。日本語が自由に話せますから、外資系の企業に就職したいと思っています。61、王さんは日本に來て何年間たちましたか。A二年間たちました。 B 2003年に來ました。C一年たちました。 D四年間たちました。62、王さんはどこで料理の材料を買いますか。Aデパートで買います。 Bラーメン屋で買います。C家の隣の店で買います。 Dスーパーで買います。63、三年前と比べて、今 王さんの日本語が上手ですか。Aええ、とても上手になりました。 Bいいえ、三年前は上手でした。C三年前ほど上手ではありませんでしたD三年前は今より日本語が上手です。64、王さんは將來 何になりたいと思っていますか。A先生になりたいと思っています。B醫者になりたいと思っています。C職員になりたいと思っています。D外資系の會社の社員になりたいと思っています。65、王さんはこれからどれくらい日本にいることができますか。Aもうすぐ 日本にいることができます。Bもうすぐ中國に戻らなければなりません。Cまた二年間日本にいることができます。Dもう一年日本にいることができません。⑶小野さん 私は今京都にいます。おととい飛行機で來ました。 京都はきれいですよ。京都の今の紅葉は本當にすばらしいですね。私は日本の秋が好きです。小野さんはどうですか。京都にはお寺や神社がたくさんあります。おとといは金閣寺などのいろいろな所へ行きました。①その日の天気がよかったですから,人がたくさんいました。どこもとてもにぎやかになりました。昨日は奈良へ行きました。奈良もお寺が② ですね。昨日は雨でしたから,人があまりいませんでした。東大寺はとてもきれいでした。びっくり(吃驚)しました。小野さんは京都と奈良と,どちらが好きですか。 小野さん③ お土産を買いました。とてもきれいな紅葉のはがきです。來週の日曜日帰ります。 では,また 11月25日 王文66.①「その日」はいつですか。A.11月25日 B.今日 C.おととい D.明日67.② には何を入れますか。(應該填哪個)A.少ない B.あまり少ない C.多い D.多くない68.③ には何を入れますかA.は B.が C.に D.で69.「京都の今の紅葉は本當にすばらしいですね」はどんな意味ですか。A.京都はとてもきれいです。 B.紅葉はとても多いです。C.京都の紅葉はとてもきれいです。 D.京都の紅葉はとても多いです70.小野さんは京都と奈良とどちらが好きですか。A.小野さんは京都が好きです。 B.小野さんは奈良が好きです。C.京都と奈良はどちらも好きです。 D.分かりません。(4) 王さんの家は町の中の便利なところにあります。隣にパン屋があります。前は花屋で、花屋の隣は魚屋です。近くに薬屋と肉屋もあります。郵便局と病院もあります。今日の夕方、王さんの友達が遊びに來ます。王さんは鶏肉の料理と魚の料理を作ります。冷蔵庫の中に鶏肉と魚がありませんから、王さんはこれから買い物に出掛けます。それから、郵便局へ行って切手を買います。71.王さんの家はどこにありますか。A町の中のところ B町の東のところC町の西のところ D友達の家の隣72.王さんの家から一番近い店はどれですか。A肉屋 Bパン屋 C薬屋 D魚屋73.王さんの友達はいつ遊びに來ますか。A今日の午前 B今日の午後 C今日の夕方 D今日の夜74.王さんは何の料理を作りますか。A野菜の料理と鶏肉の料理 B野菜の料理と魚の料理C鶏肉の料理と美味しい料理 D鶏肉の料理と魚の料理75.王さんは今日、どこへ行きますか。A肉屋、魚屋、郵便局 Bベン屋、薬屋、郵便局C病院、花屋、魚屋 D病院、肉屋、パン屋第四部分 寫作(滿分30 分) 請以「わたしの高校生活」為題寫作文。寫作要點:(每一個要點都要寫到!!)1.請介紹你的一天。2.你最喜歡的科目是什么?為什么喜歡這個科目?3.高中生活中你希望在那些方面投入精力?寫作要求:1.字數為300-350字。2.格式正確,書寫清楚。3.使用“です”“ます”體。一。每題2分,共30分1-10BBABC ABBCB11-15CCBCB二.每題1分,共40分16-20 21-25 26-30 31-35 36-40 41-45 46-50 51-55CAACC BBCBC BCCCA BCAAB BBBBB AABAA CADCB CBDCC三,每題2.5分,共50分56-65CCBDA ADADB66-75CCCCD ABCDA寫作略 展開更多...... 收起↑ 資源列表 1-12聽力.mp3 1-12期末.docx 1-12答案.docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫