資源簡介 絕密★啟用前2023 年全國普通高等學校招生統一考試(日語)(滿分 150 分 考試用時 120 分鐘)注意事項:1.答卷前,考生務必將自己的姓名,考生號等填寫在答題卡和試卷指定位置上。 2.選擇題選出每小題的答案后,用 2B 鉛筆把答題卡上對應題目的答案標號涂黑。如需 改動,用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標號。3.非選擇題必須使用 0.5 毫米黑色簽字筆,將答案書寫在答題卡規定的位置上。 4.所有題目必須在答題卡上作答,在試卷上答題無效。5.考試結束后,將試卷和答題卡一并交回。第一部分 聽力(共兩節、滿分 30 分)做題時、先將答案標在試卷上,錄音內容結束后,你將有兩分鐘的時間將試卷上的答案轉涂到答 題卡上。第一節(共 7 小題、每小題 2 分、滿分 14 分)聽下面 7 段錄音,每段錄音后有 1 個小題,從題中所給的 A、B、C 三個選項中選出最佳選項。聽 完每段錄音后,你都有 10 秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6 か月 B .9 か月 C .12 か月1. 王さんは今何をしていますか。A.友達と相談しているB.研究室で友達を待っているC.鈴木先生の研究室へ行 っている2. 男の人はこれから何をしますか。A.本を返す B.本を借りる C.會議をする3.男の人は何を忘れましたか。A.宿題 B.お弁當 C.道具4.晩ご飯はどうするつ も りですか。A. 2人で食べるB.男は自分で外で食べるC.女の人が用意する5. コ一ヒ一はいつ出しますか。A.食事の前 B.食事中 C.食事の後6.女の人は今どんな人ですか。A.高校生 B.大學生 C.社會人7.學校のことは何時番組に出ますか。A.6: 30 B.7: 00 C.7: 10第二節(共 8 小題:每小題 2 分,滿分 16 分)中小學教育資源及組卷應用平臺21世紀教育網(www.21cnjy.com)聽下面 4 段錄音,每段錄音后有 2 個小題,從題中所給的 A、B、C 三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題 5 秒鐘;聽完后,各小題將給出 5 秒鐘的作答時間, 毎段錄音讀兩遍。8.女の人はこれから何をしますか。A.本を借りに出かけるB. 自転車を借りて出かけるC. 自転車を置いて出かける9.男の人はどんなア ドバイスをしましたか。A.天気がいいから出かけたほうがいいB.駅に近いから歩いて行ったほうがいいC.天気が悪くな りそ う だから、急いだほうがいい10.正しいのはどれですか。A.男の人はそろそろ大學を卒業するB.男の人は大學でなかなか友達ができないC.男の人にとって、大學の勉強が楽ではない11. 2人は今度いつ會いますか。A.夏休みに B.半年後 C.來年12. 2人はどんな人ですか。A.留學生2人B. 日本人大學生2人C.留學生と日本人大學生13.質問しない理由は何ですか。A.遠慮しているからB.失禮だと思うからC.特に質問がないから14.調査の結果に合っているのはどれですか。A.電話もメ一ルもしない人のほうが多いB. メ一ルで聞いてから電話する人のほうが多いC. メ一ルで聞かないで電話する人のほうが多い15.男の人はマナ一 についてどう思っていますか。A.突然電話をかけてはいけないB.みんな同じマナーを守らなければならないC.マナ一 はお互いの関係によって行なえばいい第二部分 日語知識運用(共 40 小題、每小題 1 分、滿分 40 分)從 A、B、C、D 四個選項中選出最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。16.今日____18 歳になりま した! これからもよろしくお願いします。A.が B.で C. に D.の17.子どもが大きくな って著られなくな った服____、小さい子がいる友達にあげる。A. を B.が C.で D. に18.ぼくはお母さんが思っている____子どもじゃない。A.まで B. さえ C. ほど D.でも19.動物は人間にとって、ある時には愛すべきペ ッ トであり、ある時には食材___商品でもある。21世紀教育網(www.21cnjy.com)A. に B.が C. は D.や20.一 日____早く日常が戻るこ と を願っている。A. さえ B.でも C.だけ D. こそ21.「王さんの誠意あふれたあいさつ、感動したよ。」 「王さん____あいさつでしたね。」A. ら しい B.そ う な C. よ う に D.のよ う な22. (ネ ッ ト授業)みなさん、わたしの畫面が____いますか。A.見せて B.見えて C.見せられて D.見えられて23.親友のアンさんに海外へ____、寂しかった。A.引 っ越し B.引 っ越して C.引 っ越されて D.引 っ越させて24.楽しい時間を____もら って感謝しています。A.過ごせて B.過ごして C.過ごさせて D.過ごされて25. このことは彼女に言う____か分からない。A.べき B. はず C.わけ D.ため26.今日は午後から雨____、家でのんびりとアニ メでも見ようか。A.まで B. しか C. よ り D.だし27.____ても頑張ろう と決めた瞬間、すべてが変わる。A.苦しい B.苦し C.苦しく D.苦しかっ28.子どもは疲れたらどこでも____。A.寢ておく B.寢てしまう C.寢てある D.寢られている29.先日、孫の運動會に顔を出して____。A. きた B.いった C. あ った D. しま う30. このバナナ、 こ こに____から、忘れないで食べてね。A.置かれる B.置いておく C.置いてみる D.置いてくる31. あれ、 この溫泉、____にはないね。A. レジャ一 B.ユニ一ク C.スモッグ D.ガイ ドブ ッ ク32.立春が過ぎても____寒さが続いている。A. きびしい B. くわしい C.まずしい D.やかましい33.「北京飯店は____ホテルですか。」 「立派なホテルです。」A. どの B. どれ C. どんな D. どちらの34.金曜日の朝 6 時に駅の西口に____ください。A.待 って B.會 って C.集めて D.集まって35.地震に____日頃から身の回りの安全を確保しまし ょ う。A. う けて B. と めて C.そなえて D.まもって36.昨日の會議で、言う____のない発言をしてしまい、後悔している。A.ため B. と ころ C. もの D.つ も り37. あの人はやると決めたら____進む人だ。A. は っ き り B.ま っすぐ C.す っかり D.ま ったく38.お忙しい中、わたしのために時間を____てくれてありが と う ございます。A.引いて B.抜いて C.作 って D.空いて39. う ちでは去年まで貓を3____飼っていた。A . 匹 B .枚 C .本 D .臺21世紀教育網(www.21cnjy.com)40.おじいさんはいつも手に攜帯を持った____、攜帯を探している。A.まま B.わけ C.べき D. ほど41.高橋は明日 は____でし ょ う。A. きない B. く ない C. こない D. く るではない42.失敗の____成長があると信じて努力している。A. ほど B.たびに C. ほうに D. とお り に43.いったいどういうこ とか責任者にもっ と詳しく説明____ほしい。A. して B. させて C. されて D. られて44.「最近____ね。 ご飯はちゃんと食べてるの 」 「食べてるよ。」A.痩せそうだ B.痩せてみた C.痩せたようだ D.痩せたところだ45.教師____30 年間、生徒のことを考え続けてきた。A.までに B. と して C. ならば D.であれば46. う ちでは一年____およそ40 種類の野菜を作っている。A. に伴って B. に応じて C. に限って D. を通じて47.花粉癥の____、勉強や仕事に集中できなくて困っている。A.せいで B. もので C.わけで D.おかげで48.そんな大事なこと なら、事前に言って____良かったのに。A. くれて B. くれると C. くれれば D. くれるなら49.旅行が無理なら、お父さんに動物園に連れて____よ。A.やろ う B. くれよ う C. あげよ う D. も らお う50. これらの品物は無料で____ので、 ほしい方はご連絡ください。A. くださいます B. さ しあげます C.いただきます D.いたします51. ご注文がお決まり____、お知らせください。A. しましたら B. にしましたら C. な りま したら D. になりま したら52.私は今外に____ので、帰 ったら連絡いたします。A.おります B.おられます C.いらっ しゃいます D. ございます53.甲:「行ってきます。」乙:「____、いってらっ しゃい。」A.お帰り B.失禮します C.気をつ けて D.お待ちです54.甲:「ジュ一スを買ってきまし ょ う か。」 乙:「____。」A. ええ、 もちろんB.すみません。お願いしますC.大変お世話になりま したD.それはいいですね。いつですか55. 日本の春分の日は____です。A.2 月 28 日 B.3 月 15 日 C.3 月 21 日 D.4 月 1 日第三部分 閱讀理解 (20 小題、每小題 2.5 分、滿分 50 分)閱讀下列短文,從 A、B、C、D 四個選項中選出符合文章內容的最佳選項,并在答題卡上將該選項 涂黑。21世紀教育網(www.21cnjy.com)(一)健太の家では、放課後に友達を家に呼んでいい日が決まっている。お母さんの仕事の都合がある からだ。今 日 がそ の 日 だ。いつものメンバー(成員)でゲームをしよう。そ う思って學校へ 出かけよ う と したとき、お母さんに聲をかけられた。「家に呼ぶのは 3 人までにしてね。」「なんで 」「先週、お友達がたくさん來てにぎやかだったでし ょ う。 う る さかったので、近所の人から苦情(抱 怨)がきたのよ。人數が多いのは困るわ。」3 人か。 どうすればいいかなあ。6 時間目の算數の時間。健太は授業もそっ ちのけで(沒心思)、放課後の予定について考えていた。 や っぱり、陽翔と悠斗と大翔を家に呼ぼう。本當は亮介も (ア) 。教室から外を見ると、厚い雲が校庭に影 を落としていた。亮介に何て言おう と考えると、健太の 心は、次第に(逐漸)沈みこんでいった。56.文中の「その 日」 は何の日か。A.學校がある日B.お母さんが仕事に行かない日C.友達を家に呼ぶことができる 日D.放課後友達の家へ遊びに行く日57.文中に「お母さんに聲をかけられた」 と あるが、お母さんに言われたことは何か。A.友達の家に行かないことB.危ないから友達と一緒に家に帰るこ とC.いつもの 3 人の友達を家に呼ばないことD.家に來てもら う友達を 3 人以內にするこ と58.文中に「近所の人から苦情がきた」 と あるが、それはなぜか。A.お母さんが聲をかけたからB.お母さんがう る さかったからC.友達がたくさん來て騒いだからD.健太のクラスは生徒の人數が多いから59.文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。21世紀教育網(www.21cnjy.com)A.困るだるうな B.呼びたいけれどC. う る さいからね D. にぎやかなのが好きだ60.文中に「影」 には健太のどんな気持ちが反映されているか。21世紀教育網(www.21cnjy.com)A.暗い気持ちC.後悔した気持ちB.退屈な気持ちD.安心した気持ち(二)近ごろ、四捨五入の計算が苦手な子どもが増えている。數の感覚がつかめないのだ。その理由の 一つ と して、小銭(零錢)を持たなくな っているからではないかと推測する。今の子どもたちは塾や 習い事に忙しく、家のお手伝いをする機會がほとんどない。ひと昔前なら、「お醤油が切れちゃっ たから買ってきて。余 ったお金でお菓子を買っていいわよ」 と親から小銭を渡されて、醤油とお菓 子の値段を見比べながら、 どのよう にすれば自分が得するか考えたものだ。そ うや って、小銭の感 覚、即ち數の感覚を身に付けて(學到)いったといえる。と ころが今は、親自身も現金で買い物をしなくな っている。スーパーの買い物もスマホ決済(手機 支付)などキャッシ ュ レス (無現金)が主流になっている。昔と比べて、現金を使う機會が極端に減っ てしまっているのだ。 (ア) 、小學生のう ちからキャ ッ シ ュ レスに慣れてしまう と、數の感覚が身 に付かなくな ってしまう。近年、算數の基礎中の基礎である 10 進數の感覚が理解できない子ども が増えているのだ。61.文中の「理由の一つ」 は何を指すか。A.計算が苦手な子どもが増えているこ とB.子どもが小銭を持たなくな っているこ とC.現金で買い物をする親が減っているこ とD. 子どもが家のお手伝いをしたくないこと62.文中の「自分」 は誰のことを指すか。A.親 B.店員 C.先生 D.子ども63.文中の「そう」 は何を指すか。A.お醤油を買ってくる こ と B.親から小銭を渡されるこ とC.小銭で買い物をしないこと D.値段を見比べて買い物するこ と64.文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。A. しかし B. なお C.つま り D.それに65.筆者が最も言いたいことは何か。A.10 進數は算數の基礎中の基礎であるB.子どもに家のお手伝いをさせたほうがいいC.今は、現金で買い物をする親が少なくな っているD.子どもは數の感覚を身につ ける機會が少なくな っている(三)昔、漢文で筆談すれば、日本人も中國人も意思疎通をするこ とができた。また漢文は、語彙(詞匯) や文法が安定しているため、千年単位の歳月の変動にも、 あまり影響されない。 日本や中國の生徒 は、學校の授業で、『詩経』 の三千年前の漢詩や、『論語』 の二千五百年前の孔子の言葉を読まさ れる。 これはわれわれにとってはあたりまえのことだ。 しかし世界的に見ると、今でも読める「古 文」がない國のほうが多いのである。(ア)、イ ギリスやアメリカの學校の授業に「古文」 はない。 アルファベ ッ ト (字母)でしか書けな い西洋語は、文字が発音の変化を忠実に反映しすぎて、綴り(拼寫)が百年單位で変動してしまうた め、千年も経つ と「外國語」 になってしまう のだ。英語の最古の敘事詩『ベーオウルフ』 は、八世 紀の作品であるが、一般の英米人はこれを音読するこ と さえできない。時代や國境を越えた普遍語としての漢字と漢文にあこがれた西洋の知識人は、意外に多い。 日本 文明の歴史も、漢文の存在がなければ成立できない。66.漢文について正しいのはどれか。A.漢文を使えば社會が安定するB.漢文は百年単位で変動しているC.漢文は語彙や文法が分かりやすいD.漢文は時間が経っても、 あまり変わらない67.文中の(ア) に入れるのに最も適當なものはどれか。A.例えば B.だから C.それでは D.ただ68.文中に「『外國語』 になってしまう」 と あるが、その意味は何か。21世紀教育網(www.21cnjy.com)A.他の國の言葉になってしまうC.文字の変化を忠実に反映するB.外國人が使うよ う になってしまうD.綴り方が変わって、分からなくなる69.文中に「音読するこ と さえできない」 と あるが、 なぜそう な ったか。A.『ベーオウルフ』は內容がとても難しいからB.『ベーオウルフ』は古い言葉で書かれているからC.『ベーオウルフ』 を知る人がたいへん少ないからD.一般の英米人は『ベーオウルフ』 を勉強しないから70.文中に「日本文明の歴史も、漢文の存在がなければ成立できない」 と あるが、その意味は何か。 A. 日本の文明の歴史は漢文の歴史だB. 日本の古文があったから漢文があるC. 日本の文明の成立は漢文に深く関係しているD. 日本の歴史は漢文だけで書かれたものではない(四)「幸せ」 の定義は、人によってまったく違うでし ょ う。洋服や時計、車や家を買う こ とができたら幸せだと考えている人がいます。 また、 よい友達を得るこ と、高校、大學、會社や資格試験に合 格するこ と、海外旅行に行くこ と などが、その対象になるこ と もあるでし ょ う。しかし、幸せになれると思っていた目標物も、いざ(一旦)手に入れてみると、思 ったほど幸せに は感じないものです。目標達成中毒の人は、次の目標をすぐに立てるこ とで自分を駆り立てます(驅 使)。次の目標がないから、幸せになれないのだと考えるからです。そ して、常に目標を追い求める躍動感を幸せと勘違いして (誤以為) しまいます。 しかし、そ う い う生き方をしていては、いつまでたっても(ア)。幸せは、達成したり して獲得できるものではないからです。幸せは、 日常生活の中で、ふと気づ く ものです。私はいままで、世界的に成功している実業家、政治家の人たちと會ってきましたが、 幸せそう な人は、わずか一部でした。一方、幸せそう な人ほど、一般的には平凡で退屈な人生を送っているよ う に見えました。幸せとは、何気ない(不經意)日常で感じるものだからです。誰かに、「幸せですか」 と聞かれて 初めて、「そういえば、幸せですわ。考えてもみませんでした」 という夕イプ(類型)が、幸せそう な人生を生きている感じがします。自分が幸せかどうかを考えずに自分の好きなことに沒頭(熱衷于)している人、そ ういう人が幸せ に最も近いのかもしれません。あなたは、幸せでし ょ う か。 あなたにとっての幸せとは何でし ょ う か。21世紀教育網(www.21cnjy.com)71. 目標達成中毒の人はなぜすぐ次の目標を立てるのか。A.ほしいものが手に入らないからB. 自分の目標が達成できないからC. 目標を追い求める躍動感を幸せと感じるからD. 目標に向かってがんばる気にはならないから72.文中の (ア) に入れるのに最も適當なものはどれか。A.幸せになれます B.幸せになれませんC. 目標がありません D. 目標を達成できます73.文中に「感じがします」 と あるが、そう感じる人は誰か。A.筆者 B.「幸せですか」 と聞く人C. 自分が幸せだと感じる人 D. 自分が幸せかどうか考えない人74.筆者は幸せはどのよう に感じられると主張しているか。A.ほしいものを得て感じる B.何気ない日常生活で感じるC.世界的に成功してから感じる D.常に目標として追求して感じる75.筆者が考える幸せな人とはどんな人か。A.退屈な人生を送っている人B.やりたいこと をやって成功を求める人C.幸せかどうかを気にせず、好きなこと をやっているD.常に高い目標を立てて、それに向かって頑張っている人第四部分 寫作(滿分 30 分)主食每天都會出現在我們的餐桌上,請以[我が家の主食]為題寫一篇短文。參考單詞:ご飯、ギヨ 一ザ (餃子) 、マン ト ウ (饅頭)、麺類 (面條類)寫作要點:1.談談你家的主食以及飲食習慣。2.寫出主食與你和家人之間的故事。寫作要求:1.使用「ます です」體。2.字數 300 350 字左右。3.格式正確、書寫清楚。21世紀教育網(www.21cnjy.com)2023 年普通高等學校招生全國統一考試日語試題 參考答案第一部分 聽力 ( 2 ×15=30 分)1-5 CABBA 6-10 BCBCC 11-15 ACABC第二部分: 日語知識運用 ( 1 ×40=40 分)(BACDBDACDCDACDB) (DCBABCBACB) (16-2031-3546-50) (21-2536-4051-55) (26-3041-45)ABCCADBCAADACBC第三部分:閱讀理解 (2.5 分×20=50 分)(CDCBADADBC) (61-6571-75) (56-6066-70)BDDADCBABC第四部分:寫作 (滿分 30 分) 范文供參考我が家の主食我が家の食卓には麺類が欠かせません。朝食はよく饅頭や小籠包などを食べます。これらの料理は手軽で、一 日の活動のためのエ ネルギーを充電します。晝食として、ラーメンが家族のお気に入りです。ラーメンは風味豊 かで、バランスの良い栄養を提供してくれます。夕食は家族が集まる大切な時間です。この 時は、餃子、春巻きなど、 さまざまな健康的なものを楽しんでいます。我が家の麺類はただの主食ではなく、家族の絆の象徴です。祖母は麺類の達人で、彼女の 手作りの麺や餃子は家族の寶です。子供の頃、祖母と一緒に麺を打つのを手伝い、彼女から 麺の作り方を學びました。 これらの思い出は私にとって非常に貴重です。これからも私たちは、この美味しくて栄養豊富な主食を大切にし、家族との絆を深めてい きます。 (330 字)21世紀教育網(www.21cnjy.com) 展開更多...... 收起↑ 資源列表 2023年日語高考聽力錄音.mp3 2023年高考日語全國卷(真題+答案).docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫