資源簡介 標日第9單元:第35課知識梳理標日第35課:明日雨が降ったら、マラソン大會は中止です知識梳理重點單詞:反対(はんたい)反對 ~に反対する~に賛成(さんせい)する寶くじ(たからくじ)彩票 寶くじに當たる 中彩票効きます[自] 有效、起作用 ~に効く,對~起效果有效空きます[自] 空、有空 例:席が空いています関連:空く(すく) 空蕩蕩,空曠(表示空間內部量少)例:バスが空いている お腹が空いた見つけます[他] 尋找、發現 例:アパートを見つける関連:見つかります 被找到,被發現例:アパートが見つかった訪ねます[他] 訪問 ~を訪問する滯在します[自] 停留 日本に一週間滯在しましただんだん[副] 漸漸地、逐漸的 関連:どんどん 接二連三地,接連不斷地例:水がどんどん流れています。語法講解:語法 ······小句 たら,小句2意義:“たら”是接續助詞,表示順接的假定條件。假設某種動作及事件 行為為實現或完成之后,以此為條件引出后項結果。相當于漢語的“如果…(了)就…”等意思。接續:【たら】的5個基礎考點:考點 1:表示基于前項已發生的情況下做出的假設。由于たら是由た形+ら改造而來,所以使用たら表示假設的時候,動作有先后之分,后面動作受前項內容牽制。例:東京に來たら、知らせてください。考點 2: 【~たら、~た】表示偶然發現某種新情況,常帶有吃驚、驚訝,意外等語氣。例:①朝起きたら、外が真っ白になった。②箱を開けたら、小鳥が飛び出した。考點注意點: 使用たら表示偶然發現時,后項動詞要使用過去式,但若動詞為ある/いる/だ/ではない時保持不變。考點 3:~たらいいです(如果~就好了)~たらどうですか(僅たら可以使用,表示提議、希望等)例:① もう少し雨が降ったらいいなあ。② 分からないところがあれば、自分でやってみたらどうですか。③この問題を先生に聞いたらどうですか。考點 4:~たら兩個動作相繼進行。前項是后項的條件。例:①この薬を飲んだら、すぐに風邪は治りますよ。②朝 6 時に起きたら、ご飯を食べます。③朝 6 時に起きたら、子犬がそばに走ってきた。考點注意點: ①表示相繼發生時,て/てから不限制主語是否一致。②表示相繼發生時,と前后主語必須一致。③表示相繼發生時,たら前后主語不一致。考點 5:~たら 可表示不可能的假設/違背現實的假設。1.子供時代に戻したら、もっとしっかり勉強します。2.わたしが鳥だったら、青くて高い空を飛ぼうとします。3.女でなかったら、この仕事をすることができます。表假定語法總結:たら、ば、なら、と:仮定表現 ~ば ~たら ~と ~なら接続 動詞 形容詞 名詞仮定形 動詞た形 形1--かっ 形2--だっ 名詞だっ 動詞基本形 ない 形1 形2 名+だ 簡體句用法 ①恒常條件(表真理、習慣類)一…就… 例:春になれば、暖かくなる。 ②假定條件。如果…就… 例:あなたが行けば僕は安心だ。 ご飯を食べなければ、おなかが空きますよ。 ①假定條件 。 如果…就… 春になったら、暖かくなる。 ご飯を食べなかったら、おなかが空きますよ。 ②新發現。 一…就… 箱を開けたら、小鳥が飛び出した。 ③違背事實的假設。 如果… わたしが鳥だったら、青くて高い空を飛ぼうとします。 ④兩個動作相繼進行 前項是后項的條件 この薬を飲んだら、すぐに風邪は治りますよ。 ⑤表示建議、勸告。 この問題を先生に聞いたらどうですか。 ①恒常條件(表真理、習慣類)一…就… 春になると、暖かくなる。 ②假設條件。如果…就… ご飯を食べないと、おなかが空きますよ。 ③新發現。一…就… 箱を開けると、小鳥が飛び出した。 ④兩個事項的繼起或并存。 よく見ると、自分のものではない。 (“よく見ると”不能成為“自分のものではない”的條件,所以不能用“たら”) ⑤一個主體緊接著進行的兩項動作。“ば、たら”無此用法。一…就… 家に著くと、すぐ晝ご飯の支度を始めた。 ①承接話題 甲:僕も行きたいですね。 乙:行きたいなら、早く行きなさい。 ②假定條件 如果…話… 天安門に行くなら、地下鉄で行ったほうがいいですよ。區別 ★與と可互換。 春になれば、花が咲く。 ★前后動作符合時間順序。 雨が降れば、運動會は中止です。 注意: 1、前后項符合時間順序。 2、前后同一個主體動作,句尾不能使用意志、希望、命令、請求。 3、前后為不同主語、謂語為狀態性詞,后句不受限。 4、后句不能用過去式。 ★前后項需要符合時間順序。 ★表建議、勸告時常與どう いいですか搭配用。 ★可用于不著邊的假設。 ★表假設時,范圍最廣。 ★結果為客觀,多為自動詞。結果不可接命令,意志,使役態。 ★表假設條件時,前后擁有必然性關系,習慣,反復,忠告等。 ★就對方的話提出自己的意見,觀點,想法,向對方提出請求、忠告。 ★前后項不需要符合時間順序。二、語法 小句1ても,小句2含義:表讓步,譯成“即使~也~”,用于表示“小句1”成立時,“小句2”理應成立但事實上卻沒有成立。具有無論發生什么樣的事情,其結果都相同的含義。接續:把 て形的て、で換成ても、でも。常與“いくら”“どんなに” 呼應使用例:1.時間があっても、映畫を見に行くことができません。2.勉強は忙しくても、休日には休んでください。3.簡単でも、一生懸命に勉強してください。三、名詞+だけ意義:“だけ”是副助詞,有多種用法。本課的“だけ”接在名詞之后,表示限定,常與“ただ”呼應使用。相當于漢語的“僅…”“只有…” 等意思。例:①李さんと王さんだけがお酒を飲みます。(だけ后面的助詞が可以省)②李さんはお酒だけを飲みます。(だけ后面的助詞を可以省)李さんは王さんだけとお酒を飲みます。(だけ后面的助詞為と時不可省)總結: 1. 如果有助詞的話要接在だけ之后。特例:助詞為に時,必須在だけ之前 にだけ 例:きみにだけ話す。(只告訴你。)2. 而且如果助詞是は が を時可省可不省。3. V-る+だけ用法也存在,牢記下列高考原句:見るだけでは、その問題は分かりませんよ。考えるだけでは、足りませんよ。(足りる,足夠)★考點補充:~だけ表示盡前項的最大程度。高考高頻考察下面 3 個詞:できるだけ(盡可能)/あるだけ(只要有)/好きなだけ(只要喜歡)★固定句型:~だけでなく、~も/まで/さえ “不僅~,而且~四、語法 名詞+しか+否定意義:“しか”是副助詞,接在體言、副詞、動詞等后面,表示限定的范圍,與否定形式連用表達的卻是肯定的意思。相當于漢語的“僅僅(只有)…”等意思。助詞為は、が、を時,使用しか直接替代。しか與だけ二者關聯:名詞+しか+否定 = 名詞+だけ。二者區別:名詞+しか+否定,含有主觀感彩,名詞+だけ僅僅是客觀陳述。例:①今年の夏休みは三日だけです。②日本語の授業は一週間に十回だけあります。しか用法匯總:五、語法 名詞+でも意義:“でも”是副助詞,接在體言等詞后,表示舉出一個極端的例子, 類推其他。相當于漢語的連…也…”等意思。高考真題:1.( )ほかの人が何と言っても、わたしはあなたの言うことを信じます。A たとえ B たとえば C たえず D たまに2. 熱が 38 度もあるので、學校を休む( )ない。A しか B ほど C わけ D もの3.これはね、見る( )では、その意味や內容がわからないよ。A しか B だけ C でも D ほど4.父親は平日は忙しいので、日曜日( )は子供とゆっくり遊びたいと考えている。A まだ B から C さえ D だけ5.集合時間になったのに、( )待っても田中さんは來ませんでした。A いくら B どちら C どうして D いくつ 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫