資源簡介 標日第8單元:第32課知識梳理標日第32課:今度の日曜日に遊園地ヘ行くつもりです知識梳理本課重點:① Vる / Vない+つもりです② ことにする /ことになった/ことになる/ ことになっっている ③ そうだ 表傳聞④ 人に、、、Vてほしい希望某人做某事⑤ 人に、、、Vないでほしい希望某人不要做某事⑥ って重點單詞:単語 詞性 意味 関連辭めます 動2 辭去 止(や)めます強い 形1 強、擅長 …が強い お酒が強い …に強い お酒に強いお邪魔します お邪魔しました 打擾了語法梳理:① 動(基本形/ない形)/名詞+の/形二+な【つもりです】含義:表示說話之前已經形成的意志,打算。比と思います,更禮貌。~つもりです不可用于長輩或上級。例:—11 月 11 日にいろんな物を買うつもりですか。―ええ、そのつもりです。 これからどうするつもりですか。―まず、新しい仕事を探すつもりです。補充:1.つもりはない-----從根本上否定此想法的存在、根本不打算···例:いくらお金をもらっても、この土地を売るつもりはない。2.つもりではない-----并不是有意要···例:すみません、あなたの邪魔をするつもりではなかったんです。② ことにする /ことになった/ことになる/ ことになっっている動る形/ない+ことにします しました 主觀決定:明日から毎日運動することにします。~ことにしています 習慣于……宿題ができた後でテレビを見ることにしています。動る形/ない+ことになります なりました a. 客觀決定、客觀結果(一般是過去式)b. 通過前面推理得出的結論、結果。來月から給料が上がることになりました。學校で6時間、家で3時間、1日9時間勉強することになります。~ことになっています 約定俗成的規章制度、規定日本では目上の人に敬語を使うことになっています。③ そうですa. 表傳聞 提示消息來源用~によると によれば ~の話では “聽說……”接續:簡體+そうだ山田さんは高校時代テニスが上手だったそうです。うわさによると、あの店のラーメンは美味しくないそうです。b. 表樣態 “看上去~~” “看樣子要~~~”接續:動詞去掉ます+そうだ 形1去い+そうだ 形2+そうだ ※沒有名詞接續含義1:根據說話人感官上的感覺對所敘述的對象加以描述、推測 “看上去~~好像~~似的~~”(テーブルの上の料理を食べる前に)ああ、おいしそうですね。(テレビに出る人は厚いコートを著ている)今の北京は寒そうですね。含義2:接在一些自動詞、瞬間動詞后,表達說話人從視覺、感覺上看,某種情形即將發生 “就要~~” “看樣子要~~~”あ、あんなに黒い雲「くも」が出ている。雨が降りそうだ。かさを持っていこう。こんな様子だと、明日は咲きそうです。表示傳聞的表達總結a. そうだb. 小句簡體+ ということだ 也可以簡單說成“…とのことだ”,日本ではお寺が一番多いのは、京都だということだ。c. 小句簡體って吉田さん、今度中國へ転勤だって。d. らしい接續:動詞簡體、形1、形2、名詞+らしい天気予報によると、雨が降るらしいです。④ ってa. 小句簡體+って(言う、思う、書く)表引用內容。是「と」的口語形式。あそこに「駐車禁止」って書いてありますよ。b. 名詞+ って+名詞 “叫……的……”表示稱謂。是「という」的口語表達形式。田中さんって人、知っていますか。c. 名詞/小句簡體+って “……的是……”表示解釋說明主題或話題,相當于「というのは」外國で暮らすって、たいへんですね。(在國外居住,很不容易吧)渋谷って本當に賑やかなところですね。(涉谷這個地方真的是非常熱鬧的地方)d. 小句簡體+って 表示傳聞。“聽說……”彼も行きたいだって日曜日にうちの近くでお祭りがあるって⑤ 動詞てほしいa. 希望某人做某事(對象用に提示)あなたにいつまでも私のそばにいてほしい。b. 表示希望客觀事物按照自己的愿望發展、變化。(客觀事物用が是提示)早く夏休みが來てほしい。補充:動詞ないでほしい 希望某人不要做某事すみません。ここでタバコを吸わないでほしいんですが。本課對應高考題:1,何か非常事態が起こると,このドアは自動的に閉まる( )。A ようになっている B ことになっているC ようになっていた D ことになっていた2,試験開始後 15 分以上遅刻した場合 試験會場には入れない( )。A.ものにしている B.ものでもないC.ことになっている D.わけにはいかない3,この町では、ごみを出すとき、燃えるごみと燃えないごみに分ける( )。Aものになっている BことになっているCというものではない Dというべきである4,転んで痛かったが、泣かないで( )我慢した。Aそっと Bじっと Cきっと Dやっと5,「部長、今夜のパーティーにいらっしゃいますか。」「ええ、( )。」A 行かないよ B どうしよう C そのつもりだよ D まだ分からないよ6,「部長、今夜のパーティーにいらっしゃいますか。」「ええ、( )。」A 行かないよ B どうしよう C そのつもりだよ D まだ分からないよ 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫