資源簡(jiǎn)介 絕密★啟用前7.女D人仕水在何本用意L主寸力。2023年湖南省高三聯(lián)考試題A.20本B.15本C.10本日語(yǔ)第二節(jié)(共8小題:每小題2分,滿分16分)注意事項(xiàng):聽下面4段錄音,每段錄音后有2道小題。從A、B、C三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。每段錄1.答題前,考生務(wù)必用黑色簽字筆將自己的姓名、考生號(hào)、考場(chǎng)號(hào)、座位號(hào)等填寫在答題卡和音播放兩遍。試卷規(guī)定的位置上。2.答選擇題時(shí)、務(wù)必使用2B鉛筆將答題卡上對(duì)應(yīng)試題的答案序號(hào)涂黑。如需改動(dòng),用橡皮擦8.男)人過今、何左(↓主寸。A.妻匕一豬仁試合在見℃↓、百。干凈后,再選涂其他答案標(biāo)號(hào)。在本試卷上作答無(wú)效。B.競(jìng)走試合七出Cv1石。3.答非選擇題時(shí),必須使用0.5毫米黑色簽字筆,將答案書寫在答題卡規(guī)定的位置上。C.息子D運(yùn)動(dòng)會(huì)在見℃v石。4.考試結(jié)束將答題卡交回。9.心乃L君仗何位仁:)主L大。第一部分聽力(共兩節(jié),滿分30分)A.一位B.二位C.三位第一節(jié)(共7小題:每小題2分,滿分14分)聽下面7段錄音,每段錄音后有1道小題。從A、B、C三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。10.女D人仗最初、何D導(dǎo)真在撮乃思∽℃ま兒大。A.ěB.子供)寫真C.池)寫真每段錄音只播放一遍。11.雄誌之載∽大)仕人龍寫真c寸力。例:男人仗Dベ6日本語(yǔ)花勉強(qiáng)L夫大力,A.花)寫真B.鳥)寫真C.魚D寫真A.6月√B.9月C.12月12.男)人過上)農(nóng)∽℃パソ一左選圭L大。1.男の人住今二忙Vま寸力。A.先生)了ドバ才又在聞V大。A.空港B.デ8一卜C.乘9物の中B.店員è匯選c屯∽大。2.男D人休二九力6、主擴(kuò)何在兒主寸力。C.生徒大古仁vVN乃聞夫。A.作文在見石。B.晝二飯?jiān)谑偿傩陌佟?br/>C.書弁當(dāng)在持∽(人百。13.男D人仕パy忙○1℃思2℃V1主才。3.二)又卜ラ)上<↓點(diǎn)仗何c寸A.兩∽大任)便利上思∽℃百。A.值段護(hù)高二上B.音楽)石ě二上C.料理D種類少眾v、之上B.七℃屯使農(nóng)寸上思(八百。C.若者大)任方時(shí)上〈使)上思∽℃V石。4.男の人住二九力6方Lま寸力。A.傘在買∽(<石。B.女D人花職主c送石。C.女人在口上二主C送石。14.王這注∽了兒バ才卜在Lま寸。A.日曜日の午前B.日曜日D午後C.日曜日の夜5.書弁當(dāng)在作∽大)仗、誰(shuí)c寸力。15.何時(shí)仁出発寸石二上仁眾)まL大。A.女D子D書父這B.女D子D為母這C.女)子)書姉A.朝8時(shí)半B.朝9時(shí)C.午後2時(shí)6.女D人付ビL℃早<帰)大v、上言v主L大。A.泥棒心配龍力B.犬寂LV1上思∽℃v1石C.分一厶在遊U大v日語(yǔ)試題第1頁(yè)(共12頁(yè))日語(yǔ)試題第2頁(yè)(共12頁(yè))2023 年湖南省高三聯(lián)考試題參考答案第一部分 聽力1-7 C B B C A B A8-15 C C A B B A A C第二部分 日語(yǔ)知識(shí)運(yùn)用16-20 D C B B D 21-25 A C A D B26-30 C D A B C 31-35 A B A A D36-40 B C D A C 41-45 D B C A B46-50 A A D B C 51-55 B A D C D第三部分 閱讀理解56-60 D D B C A 61-65 C B C A D66-70 D B C B A 71-75 D C B D C第四部分 寫作個(gè)人衛(wèi)生について冬から春にかけては、インフルエンザの流行シーズンです。感染を防ぐためには、個(gè)人衛(wèi)生を重視して、ウイルスを體內(nèi)に侵入させないことや周囲にうつさないようにすることが重要だと思います。インフルエンザから身を守るには、どうしたらいいですか。まず、外出するときに、必ずマスクをするものです。マスクは感染を抑えるための重要な手段です。次に、ウイルスは石けんに弱いから、外から帰った時(shí)や食事する前にちゃんと手を洗うものです。また、部屋の窓を開けて新しい空気を入れたり、ゴミなどを即時(shí)に捨てたりすることも大切です。個(gè)人衛(wèi)生は一人一人の健康につながっているものです。自分のためにも他人のためにも、自分にできる小さなことから始め、個(gè)人衛(wèi)生への意識(shí)を高めましょう。(321 字)聽力原文例:女:王さん、どのぐらい日本語(yǔ)を勉強(qiáng)しましたか。男:中國(guó)で半年、日本に來(lái)てから 3 か月勉強(qiáng)しました。1. 男:あっ、田中さん、久しぶりです。女:あら、林さん、本當(dāng)に久しぶりです。荷物が多いですね。出張ですか。男:ええ、午前の飛行機(jī)で大阪へ行きます。田中さんはどちらへ?女:池袋のデパートへちょっと買い物に……。あっ、ここで降りますから。男:じゃ、また今度。2. 女:劉さん、中國(guó)語(yǔ)で作文を書きましたけど、ちょっと見てほしいですが。男:いいですよ。あっ、これから中村さんとご飯を食べに行きますから、後でいいですか。女:はい。男:佐々木さんは晝ご飯をどうしますか。女:お弁當(dāng)を食べます。男:僕たちは食堂へ行きますが、よかったら、一緒に行きませんか。食べ終わったら、そこで作文を見ましょう。女:一緒に行ってもいいですか。男:もちろん。女:わかりました。お弁當(dāng)を持ってきます。3. 女:駅前のビルに新しい中華料理店ができたそうだね。男:ええ、できた日にさっそく山田君と行ってみたんだよ。女:もう行ったの?どうだった?男:うん、おいしかったよ。値段も思ったほど高くなかったし、料理の種類もすごく多かった。でも、店の BGM がうるさくて、話があまりできなかった。女:えっ?そんなに?男:そうよ。4. 男:あっ、降ってきた。女:本當(dāng)だ。嫌だ。傘、持ってないわ。男:中村さん、もう帰るんだろう。僕も帰るから、駅まで一緒に行こうか。女:じゃあ、入れてもらおう。あっ、本屋の隣のコンビニで傘を買うから、そこまででいいわ。男:わかった。5. 男:わあ、おいしそうなお弁當(dāng)。お母さんかお姉さんに作ってもらったの?女:殘念でした。男:え?自分で作ったの?女:自分ではまだ……。男:お父さんじゃないよね。女:父はけっこう料理が上手なのよ。今朝、母が風(fēng)邪で寢ていたから、頑張って、早く起きて作ってくれたの。6. 女:ああ、早く帰りたい。男:そんなに會(huì)社が嫌ですか?女:そうじゃありません。母は旅行に出かけているから、家には今だれもいません。男:どうして?あっ、泥棒の心配?女:いいえ、それは大丈夫です。ココアが留守番をしていますから。男:じゃあ、どうして?女:一人ぼっちになって、きっと寂しがっているでしょう。早く帰って、遊んであげたいです。7. 女:先輩、明日みどり大學(xué)と試合ですね。準(zhǔn)備を手伝います。男:ありがとう。じゃ、水を買っておいてくれる?女:はい。ええと、私たちのチームは 5 人ですから、5 本でいいですか。男:ううん、先生と手伝いに來(lái)る人もいるから、10 本だね。女:はい。男:あっ、そうだ。明日の會(huì)場(chǎng)は僕たちの學(xué)校だから、みどり大學(xué)の人たちの水も用意したほうがいいと思う。女:そうですか。男:向こうの水も 10 本買っておいてくれない?女:はい。8-9男:みんな頑張っていますね。女:そうですね。男:あっ、見て、うちの息子ひろしよ。女:息子さんはこれから走るわね。あっ、始まった!男:頑張れ!ひろしー!女:頑張れ!ひろしくーん!男:ああ、抜かれちゃった。こりゃダメだ。女:あ~これは 3 位ですね。男:全然ダメだね。女:そんなこと言わないで。よく頑張ったじゃありませんか。男:昔の私だったら絶対に 1位を取るよ。女:3位も素晴らしい成績(jī)じゃありませんか。ひろしくん一生懸命走ったんだから、後で「よくできた」と言ってあげてください。10-11女:私が撮った寫真、この間雑誌に載ったんですよ。男:すごいですね。どんな寫真ですか。女:春休みに子供を連れて桜木公園に行きました。桜がきれいに咲いていたから、それを撮ろうと思ったんです。男:ええ。女:あの公園に池があるでしょう。男:あっ、あの辺りに花がいっぱい植えてある池ですね。女:そう。行ってみたら、池に見たことのない珍しい鳥がいてね、それを撮ったんです。男:そうですか。あの池に魚がいるから、魚を取りに來(lái)たかもしれませんね。女:そうですね。12-13女:吉村先生、パソコンを買ったんですか。男:ええ、先週買いました。今の時(shí)代、これがないと不便ですね。女:そうですね。男:私はこういうものに弱いですから、どんなものを買えばいいか、ほかの先生方に相談しました。でも、専門の言葉が多くてよくわかりませんでした。女:それでどう選んだんですか。男:店員さんはパソコンを見せながら親切に教えてくれました。そして、一番使いやすいものを選んでくれたんです。女:そうですか。今は少し慣れましたか。男:ええ。使い方がわからないときは生徒たちに教えてもらっています。女:確かに若者たちのほうがスマホやパソコンなどに詳しいですね。14-15もしもし、王さん、山田です。いま大丈夫ですか。実は、今週の日曜日、橫浜で中國(guó)水墨畫の展覧會(huì)があります。タケシとトモミと話したら、みんなで行くことにしました。王さんも一緒に行きませんか。朝 8 時(shí)半の電車に乗れば、9時(shí)ぐらいに著くと思います。えっ、王さん、アルバイトをしているんですか。そうですか。アルバイトは何時(shí)までですか。じゃあ、午後に行きましょう。展覧會(huì)は午後 6時(shí)までですから、午後 2 時(shí)に出発しましょうか。よかった。これで決まりね。後でタケシとトモミに知らせます。日曜日、楽しみにしています。では、またね。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 日語(yǔ)參考答案&聽力原文.pdf 日語(yǔ)聽力音頻.mp3 日語(yǔ)試卷.pdf 縮略圖、資源來(lái)源于二一教育資源庫(kù)