中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

江蘇省揚州市2022-2023學年高二下學期3月期初考試日語試題(含答案,含聽力音頻無文字材料)

資源下載
  1. 二一教育資源

江蘇省揚州市2022-2023學年高二下學期3月期初考試日語試題(含答案,含聽力音頻無文字材料)

資源簡介

2022-2023學年第二學期期初考試
高二日語參考答案
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
C B C C B C B C B A
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
B B C A B C D A B C
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
B C B D C B C B A D
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
B C A D D C D C C C
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
C B B A D D B A C C
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
D C C A A B C C D B
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
D C B D A C B C D D
71 72 73 74 75
D D C D A
書面表達略
評分標準:
①1-15(30分)每題2分;
②16-55(40分)每題1分;
③56-76(50分)每題2.5分;
④77(30分)作文(200~260字)。啟用前★絕密
揚州 2022-2023 學年第二學期期初考試 高二日語
注意事項:
(滿分 150 分、考試用時 120 分鐘)
2023.03MC
1、答題前、考生務必將用 0.5 毫米黑色簽字筆將自己的姓名、座號、考生號、縣區和科類填 寫在答題卡和試卷規定的位置上。
2、選擇題每小題選出答案后、用 28 鉛筆把答題卡上對應題目的答案標號涂黑;如需改動、用 橡皮擦干凈后、再選涂其他答案標號。
3、非選擇題必須用 0.5 毫米黑色簽字筆作答、答案必須寫在答題各題目指定區域內相應位置、 不能寫在試卷上:如需改動、先劃掉原來的答案、然后再寫上新的答案;不能使用涂改液、 膠帶紙、修正帶。
不按以上要求作答的答案無效
第一部分聽力(共兩節、滿分 30 分)
做題時、先將答案標在試卷上。錄音內容結束后、你將有兩分鐘時間將試卷上的答案轉涂 到答題卡上。
第一節(共 7 小題:每小題 2 分、滿分 14 分)
聽下面 7 段錄音、每段錄音后有 1 道小題、從 ABC 三個選項中選出最佳選項。每段錄音只 播放一遍。
1、女の子のお父さんの誕生日はいつですか。
A.12 月 20 日 B.12 月 24 日 C.12 月 25 日
2、二人は、いつお花見に行くますか。
A.來週の土曜日 B.今週の土曜日 C.再來週の土曜日 3、男の人は、今年何歳ですか。
A.20 歳 B.21 歳 C.22 歳
4、東京大學に入りたい人は、誰ですか。
A.女の人 B.男の人 C.他の人 5、男の人は女の子に何を頼みましたか。
A.資料を用意すること
B.資料を教室に持っていくこと
C.授業を受けること
6、パーティーは、いつになりましたか。
A.金曜日 B.木曜日 C.土曜日 7、中村さんは、約束の時間に何分遅れましたか
A.10 分 B.20 分 C.30 分
第二節(共 8 小題:每小題 2 分、滿分 16 分)
聽下面 4 段錄音、每段錄音后有 2 道小題、從 ABC 三個選項中選出最佳選項。每段錄音播 放兩遍。
8、二人は、今どこにいますか。
A.レストラン B.喫茶店 C.駐車場 9、料金はいくらですか。
A.100円 B.200円 C.400円
10、女の人は、何にしますか。
A.パン B.卵 C.ケーキ 11、男の人は、どうして卵を食べ始めましたか。
A.卵が好きだったか
B.背が高くなりたかったから
C.卵が安かったから
12、女の子は、何年くらい日本語を勉強していますか。 A.1年 B.2年 C.3年
13、女の子にとって、一番難しいのは何ですか。 A.発音 B.単語 C.文法
14、女の人は、どうして元気そうですか。
A.體に気をつけるようになったから
B.ダイエットしたから
C.美味しいものを食べたから
15、女の人は、昔はどうでしたか。昔です。
A.車に乗りませんでした
B.あまり歩きませんでした
C.朝早く起きていました
第二部分日語知識運用(共 40 小題:每小題 1 分、滿分 40 分)
從 A、B、C、D、四個選項中選出最佳選項、并填寫在答題卡上。
16、それは彼 は難しい問題でした。
A と B.で C.に D.から 17、自転車の二人乗りは危ない やめなさい。
A.か B.だ C.ぞ D.から 18、汽車 降りて、すぐ家に帰りました。
A.を B.に C.で D.より 19、あの人 は 1 度も會ったこともありません。
A.を B.と C.が D.で 20、そこへ行く 家でテレビを見たほうがいいです。
A.が B.から C.より D.に 21、あの MC 映畫を も見ましたが、また見たいです。
A.3 枚 B.3 回 C.3 時 D.3 週 22、この本は 難しくないです。
A.とても B.ちょっと C.あまり D.たいヘん 23、この寫真の中で 人が田中先生ですか。
A.どれ B.どの C.どちら D.だれ 24、わたしは呉さんの に來ました。
A.つもり B.かぎり C.とおり D.かわり 25、この薬は食事を 後で飲みます。
A.する B.して C.した D.し 26、彼は手を ご飯を食べました。
A.洗わなくて B.洗わないで C.洗あなくて D.洗あないで 27、このテストは難しくて、學生はできない 。
A.ましょう B.でしょうか C.でしょう D.ませんか 28、天気が_____たら、セーターを著ます。
A.寒 B.寒かっ C.寒いだ D.寒い 29、あれは「ことふきや」____スーパーマーケットです。
A.という B.とおりに C.みたいな D.ような 30、風邪をひいた。咳も____。
A.やった B.した C.だした D.でた 31、今日町へ行ってネクタイを____と思います。
A.買う B.買おう C.買よう D.買った 32、入社祝いにお祖父さんがお金を_____。
A.もらいました B.あげました C.くれました D.きました 33、あの人にいつ、どこで會ったのかは_____覚えていません。
A.ぜんぜん B.ふだん C.たくさん D.という 34、料理の本に書いた_____に作りましたが、おいしくありません。 A.そう B.ため C.こうして D.とおり
35、來週學校で運動會が そうです。
A あって B あるだろう C あった D ある 36、私は先生から本を 。
A、貸してあげました B、貸してくれました
C、貸してもらいました D、貸してやりました 37、作文は日本語 書いてください。
A、か B、の C、が D、で 38、「傷」は日本語の読みはなんですか。
A.ちづ B.ちず C.きず D.きづ 39、私は、昨日弟の宿題を手伝って 。
A、もらいました B、くれました C、やりました D、いただきました 40、日本語を選ぶ 選ばない 、彼は本當に悩んでいるようです。
A、が,か B、か,が C、か,か D、か,に 41、國慶節の休みは家で する予定です。
A、あっさり B、しっかり C、のんびり D、たっぶり
42、ぼくの學校では毎年の秋に文化祭などの が行われます(舉辦)。
A、クリスマス B、イベント C、ストレス D、リラックス 43、勉強に真面目な程さんは風邪を引いても學校を 。
A、休みます B、休みません C、休みました D、休む 44、明日は大事な試験なので、雨が降っても 。
A、行きます B、行かなくてもいいです
C、行きません D、行ってもいいです 45、私は鳥に 、毎日空で遊びたいです。
A.なりながら B.なっても C.なると D.なったら 46.店員: 。
朝子:すみません、これはいくらですか。
A.また來てください B.ご親切にありがとうございました
C.また後で來ます D.いらっしゃいませ
47、王文:今日はゴミ問題について相談したいと思います。どうすればいいでしょうか。
健太:はい、 。
A. どうも B.どうぞ C.いいです D.してください 48、人類の発展で、地球の環境が 。
A.汚くなっています B.汚くなています C.汚します D.汚しました 49、ともだちと3人 この仕事を完成しました。
A.に B.が C.で D.や 50、 食べ物を野良貓や野良犬にあげましょう。
A.のこる B.のこた C.のこった D.のっこた 51、明日8時に學校の前に ください。
A.集めて B.集めって C.集まて D.集まって 52、あさって午後4時半、かいぎを つもりです。
A.あける B.あく C.ひらく D.あいている
53、あのう、すみません、桜駅に行きたいんですが、 行けばいいでしょうか。
A.どうして B.どうぞ C.どうやって D.どうも
54、小さい時、わたしが遅くまで遊んでいると母はいつも と言いました。
A.早く寢なさい B.ご飯を食べなさい
C.遊びなさい D.ゴミを捨ててください 55、日本では普通 3 月 3 日を___と言います。
A、ひな祭り B、祗園祭 C、なつ祭り D、お盆祭り
第三部分:閱讀理解(共 20 小題:每小題 2.5 分、滿分 50 分)
閱讀下列短文、從 A、B.C、D、個選項中選出符合文章內容的最佳選項、并寫在答題卡上。
(一)
わたしが働いている店はクッキー屋です。はじめてのアルバイトでしたから、ちょっと心
配でした。
今日はお客さんが多くて、とても忙しかったです。でも、わたしは一生懸命に働きました。
やっと午後 5 時に仕事が終わりました。店長がにこにこしながら、「ありがとう。とても助 かりました」と言って、アルバイト代を( ア )。初めて自分で働いて、稼いだお金です。 一日中ずっと立っていたので、疲れました。でも、とてもうれしかったです。店長はまた「こ れから、毎週土曜日と日曜日に、うちの店で働きませんか」とわたしに聞きました、わたし はすぐにはい、みなさん親切ですし、日本語の勉強もできますので、そうさせていただきた いです。よろしくお願いします」と答えました。( イ )、本當はわたしはクッキーが大好 きなので、ここで働いていきたいのです。でも、これは口に出しにくいことです。
帰る時に、店長が「ご苦労さま」と言って、クッキーを五つ、箱に入れてくれました。わ たしはその箱を大切に持って「お金も稼いだし、好きなクッキーももらったし、よかった!」 と心の中で叫びました。
注釋: ~し~し/又··· 又··· ~かどうか/是否 にこにこ/笑嘻嘻 もらえる/能得到 アルバイト代/打工錢
ご苦労さま/辛苦了 稼ぐ/掙錢 呼ぶ/喊叫
56、( ア )に入るのにいちばん適當なものはどれですか。
A.あげました B.くれました C.いただきました D.しました
57、( イ )に入るのにいちばん適當なものはどれですか。
A.ちょうど B.すぐ C.しかし D.それで
58、「ここ」はどこですか。
A.家 B.パン量 C.タッキー屋 D.レストラン 59、帰る時に、店長がクッキーをいくつくれましたか
A.むっつ B.ごつ C.よっつ D.いつつ
60、この文章の題はどれですか。
A.使ってもらえるか心配な一日。 B.お金もクッキーももらえた一日。 C.一日中立っていて疲れた一日。 D.楽しい一日。
(二)
私たちは試験の前に夜遅くまで勉強していると、①眠くなってくることがあります。②こ
んな時、コーヒーを飲んだり、 ③ 水で顔を洗ったりする人もいますが、私はいい方法が あります。それはレモン(檸檬)の香りを嗅ぐことです。レモンの香りには目を覚ます作用 があるそうです。レモンの香りの作用を調べて、運転手の居眠り運転(司機疲勞駕駛)に役 立てようという研究が行われているそうです。
61、①「眠くなってくる」とありますが、それはなぜですか。
A、試験勉強がつまらないですから B、試験勉強ばかりしますから
C、勉強のことに飽きていますから D、夜遅くまで勉強していますから
62、②「こんな時」はどんな時ですか。
A、試験の前 B、勉強をしている時
C、眠くなった時 D、コーヒーを飲んだ時 63、 ③ には何を入れますか。
A、暑い B、冷たい C、涼しい D、寒い 64、ここで紹介されたいい方法は何ですか。
A、コーヒーを飲むこと B、水で顔を洗うこと
C、働くこと D、レモンの香りを嗅ぐこと 65、レモンの香りの作用は何ですか。
A、目を覚ます B、香りを嗅ぐ
C、居眠り運転に役立てる D、気分を転換する
(三)
わたしはちょうど 20 歳の時に、日本に來ました。當時のわたしは「おはようございます」
「こんにちは」など、挨拶程度の日本語しかできませんでした。しばらく外に出るのがとて も怖く、①ずっと家の中にいて、朝から晩までテレビばかり見て過ごす毎日でした(看電視度日)。
だんだん日本の生活に慣れてきた頃、看護師として働いてみないかと言われました(被建 議)。わたしは子供の頃から看護師になるのが夢で、そんな私の気持ちをよく理解してくれ ている叔父さんからの話でした。わたしはすぐに答えることができませんでした。躊躇って いる理由は言葉の問題でした。
しかし、これは看護師になるいいチャンスですから、わたしは心配しながら病院で働き始 めました。絶対にやっていこうという気持ちで努力しましたが、看護師という仕事に完全に 慣れるまでにはとても時間がかかりました。②ポケット(口袋)にいつも電子辭書を入れて 仕事をする毎日が続きました。
今でもはっきり覚えていますが、③それは、自分がようやく(終于)立派な日本語の會話 ができたと思えた日のことです。仕事が終わって、寮に戻り、嬉しさのあまり(太過…)大
きな聲で泣いてしまいました。嬉しくて涙が止まりませんでした。わたしは立派に日本語が 話せた嬉しさで胸いっぱいでした。そして、これからも頑張っていこうと思いました。日本 で看護師として働いたことはいつまでも忘れられない思い出として殘るでしょう。
66、①のところの、「ずっと家の中にいて」の理由は次のどれですか。
A、日本に來たばかりだから。
B、日本のことは詳しくないから。
C、日本語がちょっとしかできないから。
D、日本のテレビ番組を見るのが大好きだから。
67、②の「ポケットにいつも電子辭書を入れて仕事をする」とあるが、その理由は次のどれですか。
A、電子辭書は軽いから。 B、電子辭書は仕事中でも使うから。 C、電子辭書は高いから。 D、電子辭書を大切にするから。
68、文中の③「それ」の指すのは次のどれですか。
A、もう日本の生活に慣れたこと B、看護師になったこと C、日本語でうまく話すことができると感じた日のこと
D、病院の仕事はもう慣れたこと
69、この短文にテーマをつける(給文章命題)なら、もっともふさわしい(適合)ものは次
のどれですか。
A、私の夢 B、日本の病院での仕事のこと
C、日本での生活 D、日本語の勉強と私の努力 70、筆者のもっとも言いたいことは次のどれですか。
A、看護師になることはわたしの夢です。 B、日本の病院での仕事は苦しいです。 C、努力すれば、夢が実現できます。 D、日本語の學習は絶対必要です。
(四)
新聞や雑誌、ラジオ、テレビでの情報活動をマスコミと言います。日本では最近これが非
常に発達しています。特に、テレビは子どもに大きな影響を與えています。例えば、この前 の新聞によると、テレビをまねにして、小學校三年生が自分のクラスメートをナイフで刺し たそうです。今ほとんどの子どもたちは夜遅くまでテレビの前を離れないので、両親が心配 しています。こんな子どもを「テレビっ子」と言います。そんな子どもがだんだん増えてい ます。中にはテレビを見ながらでなくて勉強できないという子もいるそうです。こんな子ど もを「ながら族」と言います。「ながら族」になってしまった子どもの話によると、一度音 楽を聞きながら勉強したりするのが習慣になってしまうと、もう音楽を聞かなくては勉強も 何もできないそうです。
注釋: マスコミ:大眾傳媒 與える:給與 …によると:據…
まね:模仿 離れる:離開 ながら族:慣于同時做兩件事的人
71、何がだんだん増えていますか。
A、子ども B、両親 C、マスコミ D、テレビっ子 72、何を「ながら族」と言いますか。
A、ずっとテレビを見ている子ども
B、テレビを見ている時は勉強しない子ども
C、テレビを見ない子ども
D、テレビを見ながら勉強などしている子ども
73、「テレビっ子」はみんな「ながら族」ですか。
A、はい、そうです。
B、いいえ、テレビを見ないで勉強をする子どもたちを「ながら族」と言います。
C、いいえ、テレビを見ながら勉強をする子どもたちを「ながら族」と言います。 D、いいえ、「テレビっ子」と「ながら族」はぜんぜん違います。
74、「ながら族」になった子どもはどう言っていますか。
A、勉強したくありません。
B、音楽だけ聞きたいです。
C、音楽を聞かなくても勉強ができます。
D、勉強したりする時は音楽を聞かなくてはできません。
75、どうして音楽を聞かなくては勉強ができませんか。
A、習慣になってしまったから B、音楽が好きだから
C、勉強が嫌いだから D、「ながら族」になりたいから
第四部分:寫作(滿分 30 分)
如今垃圾多了,我們的地球變得越來越臟。
請以“ゴミ問題について”為題,按照下面的內容提示要求寫一篇日語短文。
內容提示:
1.在你的學校有關于垃圾問題的活動嗎?
2.都有什么樣的活動?
3.你認為哪個活動最好,理由是什么?
寫作要求:
1.文中不得出現個人的真實信息(如姓名、學校等),若需要出現人名,請用“ A さ
ん、 B さん···”代替,若需要出現具體的地名請自擬。 2.字數 200 字~260 字,用“です、ます”體。
3.語法準確,語義連貫,語句通順,書寫工整。

展開更多......

收起↑

資源列表

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 东山县| 临汾市| 阳新县| 彭水| 陵川县| 安庆市| 建水县| 通许县| 高雄市| 罗江县| 泰顺县| 农安县| 磴口县| 重庆市| 浮山县| 全南县| 山阳县| 惠安县| 黑水县| 乾安县| 南陵县| 潜江市| 红安县| 凤翔县| 余庆县| 青神县| 云林县| 绍兴县| 额尔古纳市| 泌阳县| 同江市| 巴彦县| 承德市| 镇坪县| 大同市| 德保县| 古蔺县| 甘孜县| 班戈县| 仁布县| 营山县|