中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

2022-2023學(xué)年山東省濟南市萊蕪區(qū)高三上學(xué)期9月開學(xué)考試日語試題(Word版含答案,含聽力音頻有文字材料)

資源下載
  1. 二一教育資源

2022-2023學(xué)年山東省濟南市萊蕪區(qū)高三上學(xué)期9月開學(xué)考試日語試題(Word版含答案,含聽力音頻有文字材料)

資源簡介

聽力原文:
1.
男:あれ、吉田さんはどこ?
女:教室にはいないよ。
男:食堂にもいないのか?
女:さっき一緒に食堂で食事したところだよ。
男:じゃ、図書館は?
女:今日休みじゃない?ほら、運動場でバスケットボールをやってるよ。
2.
女:薬のことですけど、毎日何回飲まなければならないんですか。
男:そうですね。赤いのは日に三回、食後三十分に飲んでください。白いのは日に四回、
食前に三回に分けて、夜寢る前には一回飲んでください。
女:わかりました。
3.
女:今日は母へのプレゼントを買いに行くんだけど、何がいいかな。
男:お母さんはなにかほしいものはないの?
女:そういえば、母は前日新しいスマホが欲しいって言ってた。
男:それは悪くないけど、まだ高校生の私たちにはちょっと高くない?
女:そうね。困ったな。
男:この間だんだん寒くなってきたんじゃない?厚くてあったかいセーターはどう?
女:いいね。じゃ、セーターにする。
4.
女:午後會議があるよね。準(zhǔn)備はもういい?。
男:はい。書類も整理してあるし、會議室も掃除しておきました。
女:お疲れ様でした。マイクのチェックはしたか。音量のほうは大丈夫かな。
男:あっ、それは忘れてしまいました。すぐチェックしてきます。
女:お願いするね。
5.
男:ちょっとコンビニに行ってくるよ。
女:じゃ、チョコレートとコーラ、買ってきて。
男:へえ、太っちゃうよ。
女:じゃ、コーラはいいわ。
6.
男:この部屋はどうですか。
女:わあ、広くてきれいですね。
男:はい、駅から遠いですけど、、、
女:それは大丈夫です、でも、古いですね、
新しい部屋がいいんですけど
男:うーん、じゃあ、もう一つの部屋を見に行きますか。ちょっと小さいですが、新しい
ですよ。
女:はい、宜しくお願いします。
7.
男:ねえ、鈴木さん、明日時間がある?よかったら一緒にコンサートに行かない?
女:それはちょっと…
男:えっ、なにか用事があるか。もしかして宿題はまだやってなかったり?
女:ううん。
男:じゃどうして?
女:いちいち聞かないでほしいけど…
男:あっ、ごめん。
女:彼氏が中國から來るの。それで迎えに行く。
男:彼氏がいるのか。知らなかった。
8.9
女:どこへ行くの?
男:この手紙を出しに行ってくる。帰りに何か買ってこようか。
女:そうね、たまごを買ってきてくれない?六個入りのパック。
男:わかった。たまごね。いつものパンも買ってこようか。そうだ、ビール、まだある?
女:きのう、全部飲んじゃったじゃない。
男:そうか、じゃ、買ってくるよ。
女:あ、パンは、まだたくさんあるから、今日はいいわ。
10.11
女:明日東京へ見學(xué)に行くって、エリちゃんが言ってるけど、本當(dāng)?
男:ええ、學(xué)校の先生と一緒にって。
女:でも、天気予報によると、雨かもしれないってね。行けるのかしら。
男:雨でも行くそうだよ。工場の中だから、降られることはないだろう。
女:晴れるといいね。せっかく東京に行くから。
男:お母さんはお弁當(dāng)を用意すればいいよ。傘などは學(xué)校側(cè)が用意してくれるから、心配
しないで。
12.13
男:先輩、もうすぐ卒業(yè)ですね。うらやましい!
女:いろいろお世話になってね。みんなとしばらく會えないかも。さびしいよ。
男:何を言ってるんですか。いつでも先輩に會いに行きますよ。
女:そう言ってくれてありがとう。で、卒業(yè)式に來るの?
男:ええと、たしか來週の月曜日ですね。ごめん、その日は授業(yè)でいっぱいでね。
女:えっ、月曜じゃなくて、水曜日の夜よ。
男:そうですか。でも、木曜日はね、朝のバイトがあるので早く寢ないと…
女:ああ、それは殘念。來てくれてほしかったのに。じゃ、暇になったら一緒にどこかへ
遊びに行こう。
14.15
男:ねえ、四日のレストラン、六人で予約していいんだよね。
女:それがね、田中さん、行けなくなったって。でもね、山田先生と李さんが行けるよう
になったって。
男:あ、そう、一人減って二人増えるんだね。時間は七時でいいんだよね。じゃ。レスト
ランに電話しておくね。
女:よろしく。高中2022學(xué)年度開學(xué)檢測
日語參考答案
第一部分 聽力 (2 分×15=30 分)
1-5 C B A B A
6-10 B C B C A
11-15 C B B C B
第二部分 知識運用 (1 分×40=40 分)
16-20 C D A B C
21-25 D A D B A
26-30 A D A B C
31-35 B C B B C
36-40 C A A B B
41-45 D B A A D
46-50 C D B D C
51-55 C C B B C
第三部分 閱讀理解 (2.5 分×20=50 分)
56-60 B C A D D
61-65 D D A B B
66-70 B C B D A
71-75 B C D B B
第四部分 寫作 (30 分)
略絕密★啟用前
高中2022學(xué)年度開學(xué)檢測
高三日語
試卷滿分150分 考試用時為120分鐘
注意事項:1.答題前,考生務(wù)必將自己的姓名和準(zhǔn)考證號填寫在答題紙上。
2.答案用鉛筆或圓珠筆寫在答題紙上,不能答在試卷上。
3.考試結(jié)束,將試卷和答題紙一并交回。
第一部分聽力(共兩節(jié),滿分30分)
第一節(jié)(共7小題:毎小題2分,滿分14分)
聽下面7段錄音,毎段錄音后有1個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選
項,聽完毎段錄音后,都有10秒的時間回答該題和閱讀下一小題。毎段錄音讀一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6ヵ月
B.9ヵ月
C.12ヵ月
1.吉田さんは今どこにいますか。
A.食堂
B.図書館
C.運動場
C.4回
2.赤い薬は毎日何回飲まなければなりませんか。
A.1回
3.女の人はお母さんに何をプレゼントしますか。
A.セーター B.エプロン
B.3回
C.スマホ
4.男の人はこれから何を準(zhǔn)備しなければなりませんか。
A.會議室をチェックする
B.マイクをチェックする
C.書類を整理する
5.男の人は何を買いますか。
A.チョコレート C.アィスクリーム
6.女の人はどうしてこの部屋が好きではありませんか。
A.駅から遠いですから
B.コーラ
B.古いですから
C.小さいですから
7.女の人はどうしてコンサートに行けないのですか。
A.宿題をやっていないから
B.中國から來るから
C.彼氏を迎えに行くから
第二節(jié)(共8小題,毎小題2分,滿 分16分)
聽下面4段錄音,毎段錄音后有2個小題從題中所給的A、B、C三個選項中選出
最佳選項,聽毎段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,毎小題5秒鐘。聽完后,各小題將
給出5秒鐘的作答時間。毎段錄音讀兩遍。
8.男の人はこれから何をしますか。
A.たまごを買う
B.手紙を出す
C.手紙を買う
9.男の人は何を買いますか。
A.パンとたまご
B.ビールとパン
C.たまごとビール
10.誰が見學(xué)に行きますか。
A.エリちゃんと先生
B.お母さんとエリちゃん
C.お母さんと先生
11.明日の天気はどうですか。
A.晴れ
B.曇り
C.雨
12.卒業(yè)式は何曜日ですか。
A.月曜日
B.水曜日
C.木曜日
13.男の人はどうして卒業(yè)式に行けないのですか。
A.授業(yè)があるから
B.バイトがあるから
C.先輩に會いに行くから
14.男の人は何時の予約を取りますか。
A.8時
B.6時
C.7時
C.8人
15.何人でレストランに行きますか。
A.6人
B.7人
第二部分日語知識運用(共40小題:毎小題1分,滿分40分)
從A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。
16.ニュースによると、北海道______大きな地震があったそうです。
A.が
17.その交差點______渡って、右に曲がってください。
A.へ B.に C.で
18.この薬は胃______いいですから、1日に2回飲んでください。
B.に
C.で
D.を
D.を
A.に
19.社長、さっき日中商事の鈴木部長______電話がありました。
B.から C.に
B.で
C.も
D.が
A.と
D.を
20.まだ富士山には一度______登ったことがありません。
A.が
21.私は白い貓______ほしいです。
A.は
B.で
C.も
D.だけ
D.が
B.を
C.か
22.この帽子、かわいいですね。これ______しましょう。
B.と C.の
23.田舎では、方言____わからないお年寄りが多いです。
A.だけ B.が C.も
A.に
D.など
D.しか
24.甲「どうして野菜_______食べているんですか。」
乙「最近、太ってしまって、今、ダイエット中なんです。」
A.ぐらい
25.質(zhì)問が_______何でも聞いてください。
A.あったら B.あってから
B.ばかり
C.から
D.ほど
C.あっても
D.あったり
D.思って
D.楽し
26.それでは皆さんの試験合格を_______乾杯しましょう。
A.祝って B.変って C.考えて
27.子供たちは遊園地で_____そうに遊んでいます。
A.楽しい B.楽しく
C.楽しさ
28.晝ご飯の後でいつも_______を2杯飲みます。
A.コーヒー
B.デパート
C.ピアノ
D.パン
29.甲「森さんはもう來ましたか。」
乙「ええ、たった今____ところです。」
A.來る
B.來た
C.來ている
D.來ない
D.みます
D.サービス
30.不注意で祖父の好きな花瓶を壊して_____。
A.おきます B.あります C.しまいました
31.吉田さんは會社からもらった______で好きな物を買いました。
A.エンジン B.ボーナス C.テープ
32.甲「テニス部と野球部はどちらを選べばいいでしょうか。」
乙「擔(dān)任の先生に______。」
A.相談しません
B.相談しました
C.相談したらどうですか
D.相談しなくてもいいです
33.お腹が痛くて、母が_____作ってくれた料理は全然食べませんでした。
A.なんだか B.せっかく C.とにかく
34.この教科書は一年生が______最適だと思います。
A.使いに C.使うことに
35.旅行に______、9月が一番いいと思いますよ。
A.行ったら B.行くと C.行くなら
36.お腹がすきましたね。______食事に行きませんか。
A.だんだん C.そろそろ
37.お母さんは掃除________お父さんは新聞を読んでいます。
A.しながら B.しなさい C.していて
38.ずっと笑っていた赤ちゃんは急に______出しました。
A.泣き B.泣く C.泣か
39.この飲み物は美味しいですよ。飲んで______ください。
A.いて B.みて C.あって
40.會社の決定で小野さんは香港に転勤することに______。
D.やっぱり
D.使うのは
D.行っても
D.とうとう
D.している
D.泣いて
B.使うのに
B.なかなか
D.しまって
A.しました
B.なりました
C.します
D.しています
41.甲「ここは京安市で一番有名な日本料理店です。」
乙「______、この値段は高いです。」
A.それなら
42.説明書______操作しましたが、なかなか動きません。
A.とおり B.のとおりに
43.日本では、靴を_____部屋に入るのは失禮です。
A.脫がないで B.脫がなくて
44.今日から毎日、日記を______と思います。
A.書こう
45.ドラえもんは世界中の人々に夢を______います。
A.持ち続けて C.持ち続いて
46.健康のために、私は電車に乗っても、______。
B.そうすると
C.そうじゃない
D.それにしても
D.とおりで
D.脫いでも
D.書か
C.ばかりに
C.脫いで
C.書け
B.書き
B.與え続いて
D.與え続けて
A.座るようにしません
C.座らないようにします
B.座るようになりません
D.座らないようになっています
47.夏休み、私は北京に______たいと思います。
A.行く
B.行こう
C.行か
D.行き
48.あの子は朝ご飯も_____、學(xué)校へ行ってしまいました。
A.食べて
B.食べないで
D.食べない
C.食べなくて
49.甲「あ、窓が_______。」
乙「それで、こんなに寒いんですね。」
A.開けています
C.開けます
B.開いてあります
D.開いています
50.料理には作る人の気持ちがこもっているから、私は大切な人に手作りの料理を
______。
A.食べてあげる
C.食べてほしい
B.食べてやる
D.食べてくれる
51.甲「窓を開けてもいいですか。」
乙「いいですよ。_______。」
A.どうして
B.どうも
C.どうぞ
D.どうか
52.今簡単な日本語の文章を書ける______。
A.ことができました
C.ようになりました
B.ことにしています
D.ようにしています
53.甲「昨日、ずっと使っていた攜帯を無くしました。」
乙「______。」
A.それはいけません
B.それは殘念ですね
D.どうしたんですか
C.気をつけてください
54.甲「李さんは夏休みに帰國しますか。」
乙「ええ、_____。冬休みはアルバイトで帰りませんでしたから。」
A.そうではありません
C.そうしないつもりです
B.そのつもりです
D.そうするつもりはありません
55.日本では、新暦の5月5日は______です。
A.成人の日 B.春分の日
C.子供の日
D.敬老の日
第三部分閱讀理解(共20小題:毎小題2.5分,滿分50分)
閱讀下列短文,從A、B、C、D四個選項中選出符合文章內(nèi)容的最佳選項。
(一)
拝啓
東京は毎日暑い日が続いていますが、お変わりなくお元気でいらっしゃいます
か。もっと早く連絡(luò)しようと思っておりましたが、遅くなり、申し訳ありません。
去年の九月に日本に來て、もうすぐ一年になります。初めは日本語が分かりませ
んでしたから、とても苦労しましたが、今ではかなり分かるようになり、東京の生活
を楽しんでいます。
先月から、デパートでアルバイトをしました。品物を包裝する仕事です。退屈で
すが、そのお金で北海道を旅行に行きたいです。日本語學(xué)校は10月に終わりますので
、その後、貿(mào)易會社で働く予定です。
それでは、奧様と二人の子供達にもどうぞよろしくお伝えください。
敬具
56.文中から推測してみると、筆者がこの手紙を書いたのはいつか。
A.春
B.夏
C.秋
D.冬
57.「私」は今どんな生活を送っているか。
A.日本語が分からない生活
C.楽しい生活
B.大変でたまらない生活
D.申し訳ない生活
58.文中に「アルバイト」とあるが、それについて正しいものはどれか。
A.品物を包裝する仕事
C.退屈ではない仕事
B.お金がもらえない仕事
D.貿(mào)易に関係する仕事
59.「私」は日本語學(xué)校が終わった後、何をするつもりか。
A.國へ帰る。
B.留學(xué)に行く。
C.品物を包裝する仕事をする。D.貿(mào)易會社で働く。
60.この手紙をもらう人は何人家族なのか。
A.一人
B.二人
C.三人
D.四人
(二)
結(jié)婚してから、私は団地に住んでいます。団地には9つの建物があって、一つの
建物に150戸の家があります。私の家は15階で、一番上です。この団地の1階に、ス
ーパーやいろいろな店があります。スーパーはたくさんの物を売っています。また、
団地の中に公園もあります。子供たちはよく公園でサッカーをします。
団地の奧さんたちはグループを作って外國語を習(xí)ったり、テニスをしたりします
。私はコーラスのグループに入りました。毎週の土曜日に練習(xí)をしています。隣の奧
さんもそのグループに入っています。
私は會社に勤めていますから、あまり家にいません。デパートから荷物が屆いた
時、隣の奧さんがいつもそれを受け取ります。私は(ア)お禮にレストランのおいし
いケーキをプレゼントします。
最近、數(shù)人の外國人が家族を連れて団地に引っ越ししてきました。昨日の晩、そ
の人たちのための歓迎パーティーをしました。パーティーでは、みんなは自己紹介を
しました。仕事のために日本に來て、このの団地に5年間ぐらい住むようになることが
分かりました。私は団地の生活が好きです。
61.文中の「そのグループ」の指すものはどれか。
A.サッカーのグループB.外國語のグループ
C.テニスのグループD.コーラスのグループ
62.文中に「隣の奧さんがいつもそれを受け取ります」とあるが、それはなぜか。
A.「私」からケーキをもらうから
B.「私」は勉強をしたりテニスを練習(xí)したりして忙しいから
C.「私」は土曜日も日曜日も會社の仕事があるから
D.「私」はあまり家にいないから
63.文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A.ときどき
B.おおぜい
C.ぜんぜん
D.たいへん
64.文中に「おいしいケーキをプレゼントします」とあるが、誰にケーキをプレゼント
するか。
A.外國人
B.隣の奧さんC.子供たち
D.団地の人
65.筆者は「団地」での生活をどう思っているか。
A.住んでいる人が多くて、にぎやかだ。
B.団地の人や隣の人がみんないい人で楽しい。
C.スーパーもあり、大人には便利だが、子供には遊ぶところはない。
D.近所の人と付き合いやプレゼントのやりとりなどが面倒だ。
(三)
明日は大學(xué)の入學(xué)試験です。朝8時半に試験場へ行かなければなりませんから、
今晩、いつもより①早く寢ようと思います。
②この日をもう4年も待っていましたが、本當(dāng)に來ると、やはり少し緊張してい
ます。クラスのみなさんも私と③回じ気持ちでしょう。
受験科目は日本語だけですが、得意ではない作文もあります。④
決まった
時間內(nèi)で終わらせなければいけないことになっていますから、大変です。父も母も心
配しているから、一生懸命頑張って、みんなにいい成績を取って見せたいです。
66、大學(xué)の入學(xué)試験の日はいつですか。
A今日
B明日
C明後日
D來週
67、どうして①「早く寢ようと思います」か。
A明日、學(xué)校へ行かなくてもいいですから
B今日は試験勉強をして、とても疲れましたから
C明日の朝8時半に試験場へ行かなければなりませんから
D明日朝早く起きて、試験勉強をしたいですから
68、②「この日 」はどの日ですか。
A入學(xué)試験がある今日
B入學(xué)試験がある明日
D學(xué)校が休む日
C學(xué)校へ行かなくてもいい日
69、③「同じ気持ち」はどんな気持ちですか。
A嬉しい気持ち
C殘念な気持ち
B悲しい気持ち
D緊張した気持ち
70、④
には何を入れますか。
Aそして
Bしかし
Cそれで
D例えば
(四)
運動は體にいいですから、エレベーターやバスに乗らないで歩くようにしている
という人が増えています。忙しくて運動する時間がないというのがその理由です。ス
ポーツクラブに通わなくてもいいし、私のように運動があまり好きではない人にも簡
単で、①いい考えだと思います。
私と同じ會社の田中さんも、よく歩いています。初めは運動が好きではなかった
けどれも、歩くのが楽しくなって、走ることも始めたそうです。田中さんに「最近、
公園を走っているけど、気持ちいいよ。1回見てみたら 」と言われて、日曜日にその
公園へ行ってみたら、走っている人がいっぱいでびっくりしました。田中さんは、一
緒に走る友達もいて楽しそうでした。
來月、田中さんは初めてマラソン大會に出るそうです。前はとても遅くしか走れ
ませんでした。②
、少し速く走れるようになったから、10キロを1時間で走れ
るようになりたいと話していました。
子供の時から運動の好きな人が、大人になっても走るのだと思っていましたが、
そんなことはないようです。私もこれから歩くことから始めてみようと考えています。
71、筆者はどんな考えを①「いい考えだ」と思ったのか。
A運動する人が増えるだろうと考え
B乗り物に乗らないで歩こうという考え
Cスポーツクラブに通わないほうがいいという考え
D忙しくて時間がないなら、運動しなくてもいいという考え
72、②
には何を入れるか。
Bそれで
Aそれに
Cしかし
Dまた
73、田中さんについて、正しいのはどれか。
A筆者と一緒によく走っている。
B子供の時から走るのが好きで、楽しんで走っていた。
C最近、10キロを1時間で走れるようになった。
Dまだマラソン大會で走ったことがない。
74、筆者について正しいのはどれか。
A今は特に何もしていないが、運動は好きだ。
B乗り物に乗らないで、歩くようにしたい。
C最近、公園に行って走るようになった。
D公園を走るという習(xí)慣を持っている。
75、筆者は田中さんを見て何が分かったか。
A走るのが毎日ではなくても、體が丈夫になること
B運動が好きではなかった人も、楽しく走れるようになること
C頑張って運動を続ければ、マラソン大會に出られること
D公園で楽しく走るようにすれば、友達が見付けられること
第四部分寫作(滿分30分)
“春有百花秋有月,夏有涼風(fēng)冬有雪。莫將閑事掛心頭,便是人間好時節(jié)。”每個
季節(jié)都有自己的特點。請以「一番好きな季節(jié)」為題,寫一篇短文。
寫作要點:
1.四季當(dāng)中,你最喜歡什么季節(jié)?
2.你喜歡的季節(jié)有什么特點?
3.具體什么原因使你最喜歡這個季節(jié)?
寫作要求:
1.字數(shù)為300~350字。
2.格式正確,書寫清楚。
3.使用「です·ます」體。

展開更多......

收起↑

資源列表

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 蒙城县| 大连市| 夏邑县| 聂荣县| 陕西省| 金寨县| 易门县| 称多县| 保亭| 巫溪县| 灵山县| 延寿县| 龙陵县| 绥棱县| 亚东县| 济阳县| 红原县| 宁陵县| 岫岩| 庄河市| 马山县| 乌拉特前旗| 沂水县| 通化县| 航空| 武威市| 墨竹工卡县| 金昌市| 布拖县| 资溪县| 循化| 徐汇区| 曲沃县| 同心县| 洪江市| 偃师市| 阿坝县| 荔浦县| 通海县| 普安县| 禄劝|