中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

山東省日照市國開實高2021-2022學年高一下學期5月月考日語試題(Word版含答案,含聽力音頻無文字材料)

資源下載
  1. 二一教育資源

山東省日照市國開實高2021-2022學年高一下學期5月月考日語試題(Word版含答案,含聽力音頻無文字材料)

資源簡介

答案
聽力(共三節,每小題2分,滿分30分)
1 2 3 4 5
C A B A C
6 7 8 9 10
D B D D D
11 12 13 14 15
B A C C A
第二部分 日語知識運用(共40小題:每小題1分,滿分40分)
16 17 18 19 20
C C D B A
21 22 23 24 25
C C C B A
26 27 28 29 30
A B A A B
31 32 33 34 35
A B B A A
36 37 38 39 40
D B A B B
41 42 43 44 45
C B C A C
46 47 48 49 50
A A C A D
51 52 53 54 55
C A D C B
第三部分 閱讀理解(共20小題,每小題2.5分,滿分50分)
(一) 56 57 58 59 60
B A B B B
(二) 61 62 63 64 65
B B C C B
(三) 66 67 68 69 70
D A C C D
(四) 71 72 73 74 75
A C B D C國開實高2021-2022學年高一下學期5月月考
日語
(滿分150分 時間120分鐘)
班級 姓名
第一部分 聽力(共三節,滿分30分)
第一節:聽錄音,從abc三個選項中選出一個合適的選項,完成下列交際會話,每段對話讀兩遍。(2*5=10)
1.( ?。?br/>a.そうですか。
b.行きましょう。
c.頭がちょっと......
2.( ?。?br/>a.ええ、楽しみです。
b.ええ、楽しいです。
c.ええ、楽しかったです。
3.( ?。?br/>a.いいえ。お待たせしました。
b.いいえ。ごちそう様でした。
c.いいえ。何もなかったですね。
4.( ?。?br/>a.ええ、行きましょう。
b.ええ、行きません。
c.いいえ、行きます。
5.( ?。?br/>a.おいしいです。
b.いいえ。食べません。
c.もうおなかいっぱいです。
第二節:聽錄音,從abcd四個選項里選出一個最佳答案,每段對話只讀一遍。(2*5=10)
6.男の人はこれから何をしますか。
a.食事に行きます      b.野球の練習をします   
c.英語の教室に行きます   d.野球を見に行きます
7.男の人と女の人が家の掃除(そうじ)をしています。男の人は次にどこを掃除しますか。
a.臺所(だいどころ、廚房)です    b.玄関です   
c.トイレです            d.庭(にわ)です。
8.男の人は何をしています。
a.水を飲んでいます      b.音楽を聞いています 
c.走っています        d.タバコを吸っています
9.男の人は明日何をしますか。
a.會社で仕事をします      b.家で仕事をします   
c.どこかへ出かけます      d.子供と遊びます
10.女の人はこのあと、すぐ何をしますか。
a.食事をします        b.英語を勉強します  
c.家に帰ります      d.本屋で買い物をします
第三節:聽錄音,從abc三個選項里選出一個最佳答案,每段對話讀兩遍。(2*5=10)
11.今日は遅いから、( ?。─菐ⅳ辘蓼埂?br/>a.タクシ     b.タクシー     c.タクシン
12.( ?。─氏壬肆暏い蓼工椤叭諛Sしいです。
a.しんせつ     b.しせつ     c.しんせん
13.私は日本人ですから、桜の花が()好きです。
a.いちはん     b.いじばん     c.いちばん
14.(  )ぐらいかかりますから、バスで行きましょう。
a.さんじゅうふん    b.さんじゅうぷん    c.さんじゅっぷん
15.わたしの部屋は広いですから、掃除は( ?。─扦埂?br/>a.たいへん     b.だいへん     c.たいべん
第二部分 日語知識運用(共40小題:每小題1分,滿分40分)
16.この犬はとても頭( ?。─いい扦?。
 a.は      b.を      c.が      d.で
17. ぼくは新しい日本語の辭書( ?。─郅筏い扦?。
 a.は        b.を       c.が       d.に
18. a:わたしはハンバーガーを食べます。李佳さんは。
b : じゃ、私もハンバーガー(  )します。
 a.は       b.を       c.が        d.に
19.姉はカメラを買いましたが、弟( ?。┵Iいませんでした。
 a.と        b.は       c.も       d.が
20.10時ごろにみそ工場( ?。┲蓼筏?。
 a.に      b.を       c.で        d.が
21.田中さんは日本人(  )、大學生です。
 a.です     b.も       c.で       d.が
22.日曜日は勉強やテニスの練習( ?。─筏蓼筏?。
 a.と       b.が      c.など     d.ごろ
23.私は日曜日に( )したいです。
 a.どこか   b.だれか      c.なにか  d.いつか
24.晝ご飯をたくさん食べましたから、今何も(  )です。
a.食べたい     b.食べたくない    
c.食べほしい     d.食べほしくない
25.きのう何時間(  )寢ましたか。
a.ぐらい       b.まで      c.ごろ     d.とき
26. みなさん、教科書の15ページを(  )ください。
a.ひらいて     b.かけて    c.ひいて    d.つけて
27.起きて(  )ご飯を食べます。それから學校へ行きます。
a.まだまだ    b.まず     c.あまり     d.ほんとうに
28.この料理を( ?。┳鳏毪长趣扦蓼?。いっしょに作りましょう。
a.かんたんに    b.かんたんで     
c.かんだんに    d.かんだんで
29.そのレストランは( ?。─い筏い扦?。
a.ゆうめいで    b.ゆうめいに   
c.ゆうめくて    d.ゆうめい
30.黒板に自分の名前を( ?。い皮坤丹?。
a.大きいに     b.大きく   c.大きくて     ?。洌螭?br/>31.明日の授業はいつ始まる( ?。┙踏à皮坤丹?。
a.か   b.が    c.を    d.だ
32.日本からメールが來ました。ぼくは(  )しました。
a.ときどき    b.びっくり  c.はっきり    d.あまり
33.( ?。┧杀兢丹螭螉Wさんに會いましたか。
a.もうすぐ    b.最近    c.すぐ  d.最初
34.a:熱がありますから、これから病院に行って、帰ります。
  b:そうですか、(  )
a.お大事に    b.お元気で c.おかげさまで    d.お帰り
35.李さんはスープの時は( ?。─蚴工い蓼?。
a.スプーン    b.スプン  c.フォーク    d.はし
36.私のかばんの中には100円(  )ありません。
a.が    b.まで   c.など    d.しか
37.a:「タイはどうでしたか?!?br/>b:「とても(  )?!?br/>あついです         b.あつかったです   
c.あついだったです      d.あつかったでした
38.この辭書は字が大きくて、(  )です。
a.使いやすい   b.使いがやすい  c.使うやすい  d.使いはやすい
39.日本人はご飯を食べる前に「( ?。?と言います。
a.ありがとう   b.いただきます   c.いらっしゃい d.大丈夫ですか
40.田村さんは新しい自転車を( ?。?。
a.あります     b.もっています   
c.まっています   d.とっています
41. a:王さん、もう少し果物を食べませんか?!?br/>  b:ありがとう。でも、おなか( ?。─扦?。
a.すぐ  b.たくさん   c.いっぱい   d.多い
42.a:この傘は李さんのですか。
   b:いいえ、( ?。?br/>a.ありません   b.違います    c.いません   d.そうです
43. a:明日、王さんにメールをお願いします。
b:(  )。
ええと、そうですか         b.はい、そうです   
c.はい、わかりました         d.いいえ、分かりません
44.私の學校は( ?。─欷い扦?。
a.ひろくて   b.ひろい  c.せまくて   d.せまくて
45.a:日本語の雑誌はありますか。
b:ええ。ここに(  )がありますよ。
a.おもしろい    b.おもしろいなの  
c.おもしろいの   d.おもしろなの
46.私はいつも朝8時に家( ?。┏訾蓼?。
  a.を        b.が      c.に     d.の
47.a:日曜日私の家へ遊びに來ませんか。
  b:( ?。?br/>a.はい、ありがとうございます。 b.はい、來るでしょう
c.はい、來ません          d.はい、行きません
48.暑いですから、エアコン(空調)を(  )ください。
a.かけて       b.けして    c.つけて   d.あけて
49.リンゴ(  )5つください。
a.を         b.が       c.ね    d.と
50.李さんは いつできましたか」と工場の人( ?。┵|問しました。
a.と         b.を       c.が    d.に
51.私は( ?。━弗濠`スを飲みたいです
a.かたい       b.さむい     c.つめたい   d.やわらかい
52.ここに名前を( ?。い皮坤丹?。
a.はっきり      b.びっくり    c.ちょっと   d.ちょうど
53. a:( ?。┓蛸Iいますか。
b:そうですね。少し大きいコートです。
a.いつ      b.どれ      c.どう     d.どんな
54.弟は犬と庭で(  )います。
a.遊び       b.遊ぶ     c.遊んで   d.遊んて
55.林さんは運動場へサッカーを( ?。┬肖蓼埂?br/>a.します       b.しに      c.して    d.するに
第三部分 閱讀理解(共20小題,每小題2.5分,滿分50分)
閱讀下列短文,判斷題目是否符合原文。
(一)
富士山を見たことがありますか。富士山は3,776メートルで、日本でいちばん高い山です。靜岡県と山梨県の間にあります。冬は雪が降りますから、白くなります。夏も山の上に雪があります。7月と8月だけ富士山に登ることができます。夏は山の上に郵便局がありますから、手紙を出したり、電話をかけたりすることができます。
 夏と秋、いい天気の朝富士山は赤くなります。とてもきれいですから、日本人は
寫真を撮ったり、絵をかいたりします。葛飾北斎の赤い富士山の絵は有名です。
56.富士山は世界でいちばん高い山です。
  a.符合 b.不符合
57.富士山は靜岡県と山梨県の間にあります。
a.符合 b.不符合
58.いつでも富士山に登ることができます。
a.符合 b.不符合
59.冬、富士山の上で手紙を出すことができます。
a.符合 b.不符合
60.葛飾北斎の白い富士山の絵は有名です。
  a.符合 b.不符合
閱讀下列短文,從a、b、c、d四個選項中選出符合文章內容得最佳選項,并填寫在答題卡上。
(二)
田中:山本さん、日曜日に李さんと遊びに行きます。一緒にいきませんか。
山本:ええ,ぜひ行きたいです。どこへいきますか。
田中:金山公園に行きます。広くてきれいです。
山本:そうですか。でも,金山公園にはどう行くかよく分かりません。
田中:じゃ,あした,體育場駅で會いましょう。その後,バスでいきます。
山本:はい。何時に會いますか。
田中:9時はどうですか。
山本:9時はちょっと……。9時半はどうですか。
田中:いいですよ。駅の前に本屋があります。そこで待っています。
山本:分かりました。晝ご飯は。
田中:公園の近くにいい店があります。そこで一緒に食べませんか。
山本:はい,わかりました。
田中:體育場駅の前の店は高いです。公園の近くの店は安いですが,おいしいです。
山本:それはいいですね。じゃ,そうしましょう。
61.田中さんは山本さんとどこへ行きますか。(   )
a.西山公園    b.金山公園    c.體育場    d.金山公園駅 
62.山本さんと田中さんはどこで會いますか。(  ?。?br/>a.體育場     b.體育場駅    c.金山公園駅   d.西山公園  
63.二人は何時に會いますか。(  ?。?br/>a.8時      b.9時      c.9時半    d.10時
64.晝ご飯はどこで食べますか。(  ?。?br/>a.駅前の本屋  b.體育場駅の前の店  c.公園の近くの店 d.本屋の近く
65.日曜日に何人が遊びに行きますか。(  ?。?br/>a.2人      b.3人      c.4人    d.5人
(三)
先週の土曜日,世界食事展示會を見學しました。いろいろな國の食べ物を食べていろいろな國の食事習慣も勉強しました。世界にはさまざまな料理があります。中華料理,日本料理,韓國料理,タイ料理,フランス料理,イタリア料理など,いろいろあります。
料理について(關于)紹介を聞きましたが,そのとき,わたしはおもしろいことを発見しました。日本料理を食べるとき,みんな茶碗を持って,ご飯をたべますが,わたしのうちでは違います。わたしたちはいつも茶碗を置いて,ご飯を食べます。
食事の時,食器も違います。中國,日本,韓國などははしを使いますが,フランスやイタリアなどはスプーンなどを使います。手で食べる國もあります。わたしたちは毎日ご飯を食べます。 ア ,世界では食べ方や食器はいろいろありますね。あなたの國では何でどのように食べますか。
66.「わたし」は「世界食事展示會」で何をしませんでしたか。
a.イタリアの料理を食べます     b.韓國の食事習慣を勉強しました     
c.フランスの料理を食べます     d.イギリスの食事習慣を勉強しました  
67.「そのとき」はいつを指しますか。
a.料理の紹介を聞いたとき      b.おもしろいことを発見したとき     
c.日本料理をたべるとき       d.茶碗を持つとき
68. ア のところに何を入れますか。(  ?。?br/>a.そして      b.ところで   c.でも    d.では
69. 「わたし」の家族はどうやってご飯を食べますか。(   )
a.茶碗を持って,ご飯を食べます。 b.スプーンを使って,ご飯を食べます?!    ?br/>c.茶碗を置いて,ご飯を食べます。 d.手でご飯を食べます。
70.どの國ではしを使いませんか。(  ?。?br/>a.中國       b.日本     c.韓國    d.フランス
(四)
旅行は楽しいですが、大きい荷物を持って歩く旅行はいやですね。何の荷物を持たなくて、ゆっくり美しい景色を見たり、美味しい食べ物を食べたりしたいですが、服や資料、パソコンなども必要です。本當に困ります。昔はそうでしたが、今は違います。
日本には「宅配便」という便利なものがあります。電話一つで「宅配便」の人は荷物を取りに家に來ます。服や本だけではなく(不僅)、スキーの道具など、大きい物も大丈夫で、肉や魚などの食料品も送ることができます。危険品以外は何でもできます。本當に便利です。
「宅配便」を使うとき、あなたは何も持たなくて、飛行機に乗って、ホテルまで楽に行くことができます。旅行のお土産もたくさん買うことができます。こんなに便利な宅配便ですから、これを利用する人は増えています。
71.日本には何と言う便利なものがありますか。
a.宅配便 b.旅行  c.電話 d.新幹線
72.「そう」は何を指しますか。
a.旅行は楽しいです。
b.パソコンが必要です。
c.旅行の荷物が大変です。
d.旅行は大変です。
73.昔の旅行はどうでしたか。
a.荷物がたくさんあっても楽でした。
b.荷物がたくさんある場合はたいへんでした。
c.宅配便のおかげで旅行が楽ではなかったです。
d.宅配便のおかげで旅行が楽でした。
74.宅配便で送ることができないのはどれですか。
a.服と資料 b.服とパソコン c.スキーの道具 d.危険品
75.宅配便を利用する人がどうなりますか。
a.少なくなります。
b.前より少ないです。
c.多くなります。
d.一人もいません。
第四部分 寫作(30分)
題目: 以“私の好きな動物”為題寫一篇短文。
要求: 1 使用“です ます”體
2 字數為200--250字。

展開更多......

收起↑

資源列表

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 宁南县| 杭锦旗| 阿勒泰市| 平罗县| 普格县| 阿城市| 惠东县| 桓仁| 河西区| 松滋市| 井研县| 怀宁县| 桦南县| 沙雅县| 万山特区| 于都县| 育儿| 日照市| 河东区| 醴陵市| 循化| 弥勒县| 吴桥县| 额济纳旗| 上高县| 乐昌市| 西和县| 色达县| 会同县| 嵊泗县| 大同县| 西宁市| 灌阳县| 梅河口市| 高平市| 冷水江市| 肃北| 大城县| 双辽市| 阳高县| 大方县|